お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
バイリンガル理系大学院生
九州の国立大学で生物系分野を専攻する博士課程3年生です。 小中高をインターナショナルスクールで学び、現在も日本語・英語の両言語を用いて研究活動をしています。研究活動や副業を通して学んだ幅広いスキルセットがあります。 また、小規模ですがステージパフォーマーとしても活動しています。 得意分野 - 英語⇄日本語の翻訳または通訳 - Microsoft Word, Excel, Powerpointを使った資料作成 - サイエンスコミュニケーション(生物・化学系の分野を得意とします) - 人に教えること 資格など - TOEFL iBT 101/120 (4年ほど前の成績です) - International Baccalaureate Full Diploma(国際バカロレア) - Intenational Baccalaureate Bilingual Diploma (English/Japanese) - 動物実験従事者・遺伝子組み換え実験従事者 趣味 - 釣り - アクアリウム - 競技ヨーヨー
海外大学卒業、海外大学院在籍。社会科学研究員。
アメリカ在住5年、4年間の学部生活(1年間のスウェーデン留学込み)、そして現在大学学部において研究員をしています。
丁寧な仕事と素早いレスポンスを心掛けます。
社会人としての出発は新聞記者でしたが、その後は東南アジアで海外営業や、日本で輸入営業を行ってきました。売上管理なども任され、エクセルでの関数も得意としております。日本語・英語双方の文書作成・調査業務、エクセル業務などが行えます。 ▼可能な業務/スキル ・英語でビジネス ・日本語で記事や調査レポート作成 ・エクセル ▼資格 ・TOEICは約10年前に700点代、その後は受けていませんが、海外で仕事を積んできましたので、それ以上はあると自負しています。 ▼活動時間・連絡について 平日昼間:メール、チャット等ほぼリアルタイムに対応可能(電話は本業あり難しいですが、緊急の場合は対応可能です) 週末:できるだけ早めに対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
戦略コンサルティングファームでの経験を活かし、日本語・英語で様々な業務支援を行います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 戦略コンサルティングファームや事業会社での幅広いビジネス経験と、英語力を活かした業務を提供いたします。 【可能な業務】 ・日本語⇔英語翻訳、通訳 ・インタビュー代行 ・文字起こし(日英) ・資料作成(PPT、Word) ・各種調査 単にリサーチや翻訳を行うだけにとどまらず、わかりやすいアウトプット資料の作成まで支援させていただきますので、気軽にご相談ください。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴&実績】 ・京都大学文学部卒、東京大学総合文化研究科修士課程修了(学術修士) ・学生時代から国際会議の事務局、英語通訳、議事録作成などの経験を積む ・修士課程終了後、文部科学省の外郭団体でリサーチフェロー:国庫で行う研究開発の評価、領域選定など ・外資系コンサルティングファーム複数社に在籍。その中でクロスボーダーのM&A(BDD含む)、海外市場調査、内資企業の海外拠点における事業開発支援を多数経験 ・医療サービスの事業会社にて技術担当のディレクター ・現在、大手外食チェーン運営企業にてディレクター 【資格・スキル】 ・CISA/公認情報システム監査人 ・証券アナリスト ・TOEIC 980点、TOEFL 108点 ・JNTO通訳案内士(英語) ・JSBAスノーボードC級インストラクター ・アートナビゲーター/美術検定1級 【知見がある業界】 外食・小売 ヘルスケア 金融 製造(自動車、電機、化学) 【経験領域】 M&A戦略 新規事業計画策定 中期経営計画策定 コーポレートビジョニング /他 【趣味】 音楽、ベース演奏(大手音楽教室にて講師経験あり) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
元外資総合コンサル(ストラテジー部門)。事業運営経験有り。
信用第一に従業させていただきます。 ▼経歴/経験 ・東京工業大学理学部卒 ・米国遊学 ・外資総合コンサルティングファームのストラテジー部門所属(事業改革を伴うデジタルトランスフォーメーション戦略策定から実行支援にわたる幅広い分野にて2年6ヶ月従業) ・Project経験:大手DX事業子会社立ち上げオファリングメニュー開発、品質管理ソリューション開発、大手メーカー全社DX改革PMO、大手DX改革チェンジマネジメント、大手企業新組織事業戦略策定・組織立ち上げ・ITシステムマネジメントプロセス策定 ・個人事業 ・レンタルサービス立ち上げ(事業企画立案、オペレーション設計、マーケティング設計)、運営 ・日本食品越境ECサービス立ち上げ(事業企画立案、オペレーション設計、マーケティング設計)、運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・様々な分野のリサーチ・分析業務 ・戦略策定 ・資料作成 ・英語を伴う業務 ・その他業務の相談可能 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ご依頼主様と密にコミュニケーションをとりながら業務を進めること
【海外広報・翻訳・リサーチ】☆在米13年☆ネイティブチェック完備☆
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 クロスと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【受託可能業務】 ・日↔︎英の翻訳、通訳 ・マーケットリサーチ ・その他リサーチ ・米国に特化したSNSマーケティング ・英会話、英文法、英語の宿題やテスト勉強 ・他にも具体的なプロジェクトをご相談いただければお手伝いの仕方をご提案します 【職歴】 ・東京にある総合広告代理店にて3年間、海外広報担当営業として務める。主なクライアントは政府・官公庁。 ・日本企業が消費財マーケットをアメリカに広げるためのコンサル経験豊富。 ・ニューヨーク市行政機関における就業経験あり。 ・米国大学機関における就業経験あり。 ・米国非営利機関における就業経験あり。 ・ウェブサイトやニュースレター、広報冊子等の日↔英翻訳業務経験あり。 ・企業通訳翻訳経験あり。 【学歴】 ・小中高:横浜にある校則の厳しい私立一貫お嬢様女子校で過ごす。 ・大学:上記の反動でアメリカに飛び出す。米国バーモント州立大学にて学士号取得(環境学)。 ・大学院:米国ニューヨーク市ニュースクールにて修士号取得(公共政策)。 【英語のスキル】 英語はセカンドランゲージではありますが、ほぼネイティブレベルです。 ビジネスからカジュアルまで、様々なTPOに対応した英語の使い分けが可能です。 【居住地】 ニューヨークからロサンゼルスに引っ越してきてから3年になります。 【趣味・興味】 旅行 陶芸(現地の工房で教えています^ ^) 教育(公立小学校での野外教育に携わっています!) 環境問題 社会問題 食べ物 農業 日本でも米国でも就業経験がありますので、両国の仕事の仕方を心得ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
多言語対応の財務、監査、英語指導のスペシャリスト – 正確さと洞察力でビジネスを支援
私は財務、監査、語学関連サービス、そして秘書業務において、2年以上の実務経験があります。専門分野は、内部監査、財務分析、多言語対応(英語、フランス語、日本語)、および事務サポートです。翻訳、英語指導、秘書業務も対応可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ▼対応可能な業務/スキル ・内部監査コンサルティング ・財務分析と報告 ・英語指導および翻訳(英語、フランス語、日本語) ・秘書業務および事務サポート ▼資格 ・法政大学で内部監査を専攻している博士課程の学生 ・学士号および修士号(財務専攻) ・日本語能力試験N3取得 ・TOEFL認定 ▼実績例 ・学術研究プロジェクトにおける内部監査分析の実施 ・高校生および成人向けの英語指導 ・AAAゲームの機能テストを担当するゲームテスターとしての経験 ・クライアント向けに事務サポート業務を担当 *守秘義務により、掲載できない実績もあります。個別に相談可能ですので、ご興味がありましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡方法 可能な限り柔軟に対応いたします。急ぎのご依頼でもお気軽にご相談ください。基本的にはいつでもご連絡いただけます。迅速な対応を心がけますが、緊急の業務がある場合は少しお時間をいただくことがあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ▼強み/興味 ・多言語対応(英語、フランス語、日本語) ・財務・監査に対する細部にこだわる分析力 ・優れた組織力を発揮する秘書業務と事務サポート ・教育と語学指導への情熱 ご興味がありましたら、ぜひメッセージでご連絡ください。 よろしくお願いいたします!
はじめまして、Jas2です。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 自分自身のスキルを活かしたいと思い、始めました。 基本的にこのような状況下ということもあり、お仕事を探しておりますが、自分が何か提供できるものがあると思い、始めました。 以下に経歴や実績を記載しております。 誠心誠意、お仕事させていただきますので、ご検討いただければ幸いです。 【経歴】 ・2020年 国立大学大学院卒業見込み ・海外インターン、海外経験有 ・日系コンサルティング会社にてアルバイト ・雑誌デザイン経験有 【可能な業務】 ・統計分析 ・リサーチ業務、コンサルティング業務 ・文章作成 ・資料作成 ・英語翻訳(テキストのみ) ・就活、進路相談(自己分析、ES添削、面接) 【得意なジャンル】 ・海外市場、政策等に関するリサーチ ・通り一遍では調べなければならないリサーチ ・見やすいデザイン性のある資料作成 ・誰にとっても読みやすい文章作成 【使用ツール】 ・Google ドキュメント全般 ・Word,Excel,PowerPoint ・Stata ・Python(基本動作、Numpy習得中) 依頼者さまから指定された内容のみならず、潜在的に必要な部分まで考えた上で、ニーズに丁寧にお応えしていきたいと思っております。 稼働時間のイメージは、一日2時間程度、週10時間程度です。 学生ですので、長期的なお仕事も歓迎です。レスポンスの早さと仕事の丁寧さが強みです。 ぜひ宜しくお願いいたします。
語学の得意な元研究者
独立して福祉とテクノロジーに関するコンサルタントをしています。 法人化しており、一通りのビジネススキルは保有しております。 留学経験があり、海外との仕事もあるためビジネスレベルの英語(TOEIC925点以上)と日常会話レベルのイタリア語会話が可能です。 仕事の内容は広くお引き受けしております。 また労働時間も柔軟に対応可能ですので、まずはご連絡いただけますと幸いです。 本業では下記のような作業を経験しております。 ・文書執筆(専門誌、業界誌、コラム) ・学術論文執筆(日本語、英語) ・自社webサイト記事執筆 ・講演(ZOOM含む) ・研修企画、実施 ・研修用動画作成 ・日英通訳(ビジネスレベル) ・海外視察ガイド ・外国人の日本視察ガイド ・インタビュー調査 自己PR 何でも自分の手でやってみる事をモットーに、常にチャレンジしています。 特に未経験の物事に強く興味を惹かれる性格です。 趣味 ・英語圏の解説系YouTube 動画視聴 ・裁縫(自分でスーツを手作りする事が目標) ここまでお読みいただきありがとうございました。 ご検討いただけますと幸いです。
異なることばや 文化をつなげていくことが 大好きです。 フルタイム12年、うちリモートワーク歴5年。 アメリカ転居を機に、フリーランスを始めました。 2児の母もやっています。米国時間にてフレキシブルに動きます! ▼できること ・翻訳(英→日) ・買付代行 ・プロジェクトマネジメント(財務会計・PPT作成・データ入力・リサーチ) ▼語学 ・英語(TOEIC 920)在住3年 ・中国語(新HSK 6級)在住2年 ▼ツール ・Excel/PPT/Word ・Google/Slack/Zoom ・Salesforce ▼経験業種 ・エンターテイメント ・教育 ・税務会計(簿記2級)
英語圏での生活20年以上、官公庁案件等の翻訳経験豊富なプロが翻訳・英文校閲・英文執筆をサポートします
<学歴> ・海外の世界トップ50レベルの大学を卒業 ・国内の国立大学大学院を修了(修士) <職務経験> ・外資系金融企業での勤務経験 ・官公庁等での国際会議企画業務 ・和文パンフレットや公文書、論文の英訳業務 ・英文・仏文公文書の和訳業務 ・海外留学サポート業務 <居住経験> ・英語圏に20年以上 ・仏語圏に4年 英訳においては原文のニュアンスを崩さない高品質な翻訳に定評があります。TOEFL満点(120/120)、GRE(335/340)、仏語DALF C1資格を取得しており、語学力には自信があります。翻訳・通訳業務に限らず、イベントにおける外国人対応や英文・仏文の執筆、留学支援など幅広く対応可能です。これまでの経験とスキルを活かし、貴社の国際業務やプロジェクトの成功に貢献できればと考えております。
外資系コンサルファームでの経験を基にテクノロジー領域の英語・日本語の翻訳や通訳、執筆を承ります
・グローバル企業のプロジェクト業務でアメリカ、ヨーロッパ、アジア各国のメンバーと英語を活用した会議進行、資料作成、メールのやり取りなどを10年ほど経験しました。 ・グローバル企業における財務経理業務の統合やSAP ERPの導入を経験しました。 ・大学院で英語での学術論文の執筆を経験しました。
タイピング/Googleスプレッド得意です。マーケットリサーチ経験あり。
タイピング/Googleスプレッド等が得意です。 普段は海外でオフィスワークをしています。 1日2~3時間勤務可能です。
化学系研究者です。化学、環境などの論文・資料翻訳、ビジネス文書翻訳を主にお受けします。
●専門分野:理系大学院(博士)卒、環境化学 約10年 ●経験(翻訳、通訳) ・英語論文執筆 2報 ・国際学会での発表 5件 ・英語でのディスカッション(日常業務) ・外国人研究者との業務遂行(日常業務) ・外国人研究者の生活面サポート(銀行口座開設、スマホ・アパート・自動車等の契約) ・外国人の友人と交流 ●可能な業務・スキル 以下の資料の翻訳、または英語での執筆をお受けいたします。 ・研究論文 ・発表資料(ppt, word) ・装置等説明書 ・ビジネス文書翻訳 ・日本人研究者と海外研究者との働き方の違いや、外国人研究者とうまく仕事を進めるコツ・工夫について執筆する ●資格: ・イギリス留学経験 ・TOEIC 750点 ・公害防止管理者水質Ⅲ種 ●好きなこと ・海外旅行(アジア・ヨーロッパ・中東) ・喫茶店でゆっくり過ごす ・カフェで読書 ●活動時間について 本業があるため、土日での作業、平日夕方が主となります。 連絡は平日でも構いませんが、基本メールとさせて頂きます。 ●注意事項 ・研究職は現在進行形のため、自身の研究内容に関しては詳しくお話できません。ご了承ください。 ●抱負 クラウドソーシングの利用は初めてです。 お安い単価でもお受けいたしますので、お気軽にお声がけください。 月数万円程度の副業収入を目指しています。海外とのやりとりなど、やりがいのある内容の仕事を探しています。
新着のランサー
Webディレクター
その他
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
未選択
ITコンサルタント
ライター
その他デザイナー
DTPオペレーター・DTPデザイナー
HTMLコーダー
TikToker
その他専門職
会計・財務・経理
秘書・事務
プロジェクトマネージャー (PM)
この検索結果に満足しましたか?