プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでネーミング・コピーライティング・Adobe Photoshopのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,119 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WEBデザイン・コーディング・開発 確かなクオリティと素早いレスポンス!
初めまして。 渋谷でWEB制作を手掛けている、小笠原 義隆と申します。 【自己紹介】 大手Web制作会社で数多くのプロジェクトを手掛けた後、独立。 現在フリーランスでWeb制作を行っております。 エンジニアとして10年以上の経験があり、認定ランサーの評価を頂いております。 企画、デザイン、コーディング、保守運用と、制作後も一括でサポート致します。 素早いレスポンス、最後まで責任感を持ってやり切る事を信条としています。 お客様の目的を達成するのが僕のミッションです。 【強み】 1.コーディング力 -制作会社時代を含め、マークアップエンジニアとして10年以上の経験があります。HTML/CSSのスペシャリストでJavaScript、PHP、Wordpressも得意としています。 2.短納期での納品 -個人事業主として働いており、他社と比べて短い期間での納品が可能です。 土日祝日も連絡、作業対応が出来て、クオリティも落としません。 3.レスポンスの速さ、きめ細かい連絡 -素早いレスポンスでお客様を不安にいたしません。答えるのに時間が必要な場合もその旨を必ずお伝えします。 【スキル】 ・Webデザイン ・プログラミング ( HTML, CSS, JavaScript, jQuery, PHP) ・ECサイト構築 【実績】 ・LP、企業サイトのWebデザイン ・HTML/CSSを用いたLP制作 ・Wordpressでの企業サイト制作 ・PHPを用いたお問い合わせフォーム実装 ・Webアプリケーションのコーディング 【手掛けた業種】 不動産、情報通信業、ホテル業、小売、メーカー、アパレル、医療、サービス業など 主なクライアント様は中小企業になります。 【対応可能な案件】 ・Webサイト制作 ・ECサイト構築 ・Webディレクション業務 ・サイト運用保守 なるべくお客様の都合に合わせ、ご不明な点も素早く丁寧にお答えいたします。 納品後にご不明な点がございましても、出来るだけ対応させて頂きたいと思います。 お急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【大手マスメディア歴15年超】企業広報記事、インタビュー記事はお任せください!
【自己紹介】 (株)STELLA代表の山口です。大手メディアに15年以上勤務した経験と、中小企業診断士として企業に向き合ってきた経験を生かして、最近ではWebメディアの記事執筆や企業の広報支援に力を入れています。 副業も含めると、大企業からベンチャー企業まで早く幅広い経験があり、特に経営者や社員のインタビューなど、人と向き合う記事の執筆を得意としています。 具体的には、企業の広報、採用広報のコンテンツ執筆、経営者・社員インタビュー、HPニュース、プレスリリース、メディア向けのファクトシートの作成、 Webサイトの制作、補助金申請書の作成などを承ります。 丁寧なヒアリングと魅力を引き出せる質問を心がけております。これまでにIT関連、テック系、食、伝統文化・伝統産業、サステナブル・SDGs、ヘルスケア、介護、一次産業、ベンチャーなどの分野の記事を執筆してきましたが、ジャンルを問わずお引き受けいたします。 【取材のスタイル】 ・オンライン、対面のどちらでも可能です。 (大阪府在住です。遠方の場合は交通費をいただきます。) ・取材と合わせて、一眼レフでの写真撮影も可能です。 【スキル】 ・Adobe (Photoshop、Illustrator、LightroomClassic、Lightroom、XD) ・HTML, CSS 【資格・学歴】 ・中小企業診断士(歴12年) ・神戸大学大学院経営学研究科MBA修了 ・公益社団法人 日本マーケティング協会 マーケティングマスターコース修了 お気軽にご相談ください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 細かい調整のご相談から、シンプルなご依頼まで♪
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ◎2025年5月21日からパッケージ出品もはじめました!ご相談から可能です。 お仕事のご依頼やご相談・ご提案させていただきました制作物についても お気軽にお声かけ、お問い合わせくださいませ♪ 営業時間外でのメッセージも必ず拝読いたします。 稼働時間が平日(稀に土曜日も営業しております)の9:20-14:40の会社です。 ※※弊社の勝手な事情になってしまうのですが、14:30までのやり取りしかできなくなっております。デザイナーも大変心苦しいのですが、これからも迅速丁寧なやり取りを心がけてまいります。※※ 【ロゴのご提案・納品について】 ・コンペにおいて、基本的にランサーズ様で推奨の以下の形式にてご提案いたします。 ☆JPG形式 ☆カラーモード:RGB(カラーモード:CMYKで作成したデータをRGBに変換したデータ) ☆サイズ:450px✕450px(チラシ・パンフなど例外あり) ・納品につきましてはイラストレーター形式、フォトショップ形式、pdf形式等ご依頼いただきました形式に沿うものをご用意いたします。 ・ロゴのガイドライン(レギュレーション)を作成可能です。別途費用はかかりませんので、ご希望をお伝えくださりますとスムーズです。 ・修正や変更等も承ります。「色のイメージが少し違う・・・」「店舗名を変えたい」等のご相談も歓迎でございます。 ・弊社は生成AIを利用してデザインは行いません。 ☆2025年8月のお知らせ☆ 8月11日が夏季休業日です。8月9日~11日にご連絡くださりました場合、8月12日に拝読いたします。 営業日は9:20-14:40まで稼働しております。土・日曜日は休業の予定でございます。 メッセージ等返信が遅くなってしまう場合がございますが、必ず拝読いたします。 臨時休業日を取らせて頂く場合、決まり次第こちらへ記載いたします。 ☆2025年9月のお知らせ☆ 9月15日(敬老の日・月曜日)、23日(秋分の日・火曜日)も通常通りの営業をいたします。 営業日は9:20-14:40まで稼働しております。土・日曜日は休業の予定でございます。 メッセージ等返信が遅くなってしまう場合がございますが、必ず拝読いたします。 臨時休業日を取らせて頂く場合、決まり次第こちらへ記載いたします。 責任感と向上心・研究心と遊び心をもったスタッフが熱意を持って担当いたします!
劇作家であり、ライターです!どんなご依頼でも柔軟に対応させていただきます。
はじめまして、ライターの長島と申します。 劇作家として活動をおこなってまいりました。劇作で培った人の心を動かす文章力を活かし、シナリオライター、取材ライターとして主に活動し、SEOに特化した記事の執筆もさせていただきます。 また、イベントキャストもしておりますので、ナレーションのお仕事も受け付けております。 得意ジャンル シナリオライティング SF、ショートショートなどオチのあるシナリオ 純文学、ノワール、ダークファンタジー、ホラー Webライティング 生物・ペット 美術・芸術 ファッション・コスメ 海水魚やイヌ(イタリアン・グレーハウンド、ミニチュアピンシャー)、ネズミやインコなどの小動物も飼育しておりました。生物に関する記事や、芸術、美術に関する記事などもお任せ下さい。 柔軟な対応を心がけております!急な納期でもご対応いたします。 ライターのお仕事だけでなく、ナレーションや動画編集、デザインのお仕事も受け付けております。 劇作家としてのポートフォリオは、料金表のPDFからご覧いただけます。 スキル Adobe Premiere Pro Adobe AfterEffect Adobe Photoshop Adobe Illustrator 経歴 2023年 イシス編集学校にて編集を学ぶ 2024年 芸術大学大学院修了後、フリーランスのライターとして活動
趣味での発信活動25年(サイトと日記運営→twitter&同人誌発行→Wordpressほか執筆学習
クライアント様のお役に立つものを 熟考・提案文執筆→制作→ご提案 させていただきます。 出遅れているような印象になりますが、真剣に寄り添って考えた末のご提案です。よろしくお願い致します。 -------------------------------------------------------- ◆社会人、直近では15年間 情報保護と法令遵守とコンプライアンス意識を育ててくれた金融業界に携わり(職場閉鎖のため退職)、 文などの発信活動については、これまでは趣味として行っておりました。 趣味での発信活動25年=「この楽しさを文でどう表現し再現するか」考える事を習慣にしてきました。 ◆趣味では慣れたものですが、 クライアント様と読み手の方へ提供する為の ライティングの構成のコツは勉強中です。 (・「バズ部」様のSEO関連記事 ・「沖ケイタ」氏の無料講座に賛同し学び ・現在は 「Online ApC Academiy」様でコピーライター学習中です) ◆文で伝える事も 絵と漫画で伝える事も好んでおり、 絵のソフトはPhotoshop・illustrator・CLIP STUDIOpro・海外の水彩ソフトRebelleを愛用しています。 ・WordPressも習作あり、もくじ付・YouTube引用埋め込み付の記事も練習済です。 (WEB公開用の有料サーバ契約未のため 貼れずに申し訳ありません。) HTML・CSS・JavaScriptの基礎は「侍テラコヤ」様の無料講座に学んでいます。
ネーミング・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
【2024年ランサーズランキング】パッケージ売上・報酬ともにコピーライター部門にて2位を獲得いたしました
【英語タグライン】ハンバーガーチェーンのインバウンド向け広告タグラインを担当致しました
【英語タグライン】日本語オンラインレッスン事業ウェブサイトの英語タグラインを担当致しました
【英語タグライン】アウトドアギアブランドのブランドタグラインを担当致しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます アイデアとキレイで読みやすいデザインをご提案いたします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 デザイン歴25年以上です。 25歳で独立(法人)して20年以上やっています。 都内(渋谷区)に事務所を構えていますので、 都内及び都内近郊でしたら、直接の打ち合わせが可能です。また、地方出張も場合によっては、可能ですので詳しくはお問い合わせください、 大手クライアントをはじめ多数のお仕事を経験させていただいております。 アートディレクター、グラフィックデザイナーとして企画・デザイン・ムービ-・web ・写真撮影・印刷手配など、なんでもこなしています。 25年の人脈をいかしてコピーライター、カメラマン、映像作家、イラストレーター、印刷会社、外部デザイナー、CGクリエイターなど多数のブレインがわたしの財産でもあります。 最近は、コロナの影響で働き方も代わり、もっと身近なクライアント様ともお仕事をさせていただきたく一念発起してこちらのサイトに登録させていただきました。 今でもファッション・音楽・アート・映画などのカルチャーが大好きで、年齢に抗い若者との交流もたくさんしています。常に新しいものに触れることで、感性を枯れさせないように日々気をつけています。 守秘義務の都合上、今までの実際の実績は掲載できません。個別にはお見せできますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 基本は土日はお休みをいただいていますが、活動時間・連絡につきましては、できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご相談だけでも構いませんので、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「テンポよく、スムーズに頭に入る」読みやすい文章を執筆。紙&WEBとも企画から取材、校正まで経験豊富
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 編集兼ライターのYumiko Kogaです。 文章は読んでもらえてナンボのもん! スラスラ読めて、頭に入りやすい、テンポのよい記事を心がけています。 ジャンルは、九州の旅・食、ライフスタイル、防災、セルフネイル、教育など。 ライフワークとして、聞き書きによる自分史作成サービス「私の録」に取り組んでおり、生きてきた証を文字に留めるお手伝いをしています。 【経歴】 ●福岡市内大学卒業 ●編集プロダクションにて旅行書籍、法人会報誌、進学情報誌、ブライダル情報誌等の企画立案、取材、執筆を担当。ライター、デザイナー、モデル等の手配を含むディレクション業を務める ●現在はフリーランスのライターとして活動。雑誌・ムック・企業向け情報誌等の紙媒体、WEB記事、自分史作成サービスを手がける 【資格】 ●終活カウンセラー ●自分史活用アドバイザー 【可能な業務】 ●取材・執筆、リライト、企画立案等 文章タッチについては、クライアント様の要望に合わせて対応いたします 長年紙媒体を手がけていた経験から、情報の正確性に重きを置いて執筆致します 【稼働時間】 基本は平日9:00~19:00、締切り等の状況によっては柔軟に対応します
【ブランディングデザイン】キャリア15年のアートディレクターによるファンをつくるクリエイティブ
まだ可視化されていない価値と世界観を形にし、 社会とつなぐ「感性×構築」のブランディングデザインをご提供します。 「小さな会社のクリエイティブ・ディレクター」をコンセプトに掲げ、 企業の広告やCI/VI、グラフィックデザイン、コミュニケーションデザイン、 Webサイト構築、映像の企画制作などクリエイティブ全般に携わっております。 アートディレクター、デザイナー歴は15年以上になり、 これまでに100社以上の企業さまのお仕事をさせていただきました。 コンセプト立案、デザイン制作、写真・動画撮影のディレクション、編集など、 クリエイティブ全般を手がけており、ワンストップでのトータルデザインブランディングが得意です。 ★朝日広告賞グランプリ受賞 ★埼玉新聞広告賞審査員特別賞受賞 ★広告デザイン関連のトークイベント登壇経験 ▼可能な業務 ・ロゴ、パンフレット、フライヤー、名刺等のデザイン ・広告デザイン ・雑誌、書籍のデザイン ・Webサイト企画制作 ・ブランディングデザイン ・コンセプト&ストーリー作成 ・撮影ディレクション(スチール&動画) ▼平日の稼働時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 ▼連絡手段 Zoom、Slack、Chatworkなどに対応いたします。 メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼実績 ・大手百貨店の冊子デザイン ・人気ホテルのパンフレット、広告デザイン ・全国展開のヨガスタジオのブランディング ・コーポレートサイト、ブランドサイト制作 ・女性誌、情報誌など雑誌の広告デザイン ・DVD、CDデザイン など どうぞお気軽にお問い合わせください。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございました。
アジャイルの現場で鍛えた実戦力。全工程を10:00〜26:00の即応体制でスマートに支援。
アジャイル開発の豊富な経験を活かし、全工程を10:00〜26:00の即対応体制で柔軟に支援しています。 急ぎのご相談や仕様変更にも、即レス、即対応でスピーディーに対応可能です。 詳しくは以下をご参照ください。 ◆スキルシート 実務経験、実績、スキルなどを簡潔に記載しております。パッケージに添付のpdfをご覧ください。 ◆ポートフォリオ 必要に応じてご参照ください。 ----------------------- 強み ----------------------- ◆リモート対応とスピーディーな連絡体制 ・基本フルリモートで働いており、10:00〜26:00は常時ご連絡、ご対応が可能。 ・モニター4台、ハイスペックPC2台を備えた専用開発ルームを完備。 常に効率的かつ安定した開発が可能。 ・必要に応じて、現地対応も柔軟に実施可能。 ・本来2~3カ月かかる案件を、1~2週間でリリースまで仕上げた実績も多数。即実践できる柔軟性が武器。 ◆一気通貫の開発経験と柔軟な対応力 要件定義から設計、実装、テスト、リリース、リリース後の追加対応まで一貫して対応可能。 フリーランスとしても多数の案件に携わり、得意分野外のスキルを求められる場面でも柔軟にキャッチアップ。 ◆プログラミング力 ・PythonやC#を使用した実務経験が豊富。 ・高難易度なC、C++、DirectXを用いたゲーム、CG開発の経験にて、プログラミングの基礎と高度な技術を習得。 ・学生時代および社会人として、プログラミングを教えた実績多数。 ◆英語力 ・英語のリファレンスを使用して、0から完成までの開発を実施した経験多数。 ・日本語が苦手な友人とは英語でコミュニケーションを行い、英語の翻訳はせず、そのまま理解することを意識。 ◆チーム開発力 ・チーム開発において、Git、GitHub、SourceTreeを活用し、以下の一連の作業を経験 コミット、プッシュ、プルリクエスト、レビュー対応、マージ。 ・他メンバーの実装に対する追加実装や修正、お客様の追加要望にも柔軟に対応。 ◆吸収力 ・短期間での学習、スキル習得が得意。未経験分野もすぐにキャッチアップ 実例:JavaSilver資格を2日間で取得。 ・テニスでは初心者クラスから上級クラスへ短期間で飛び級した経験があり、1度見る、教わるだけで習得。 ----------- Twitter ----------- @hon_magu
ライティングからクリエイティブまで多様なニーズに応えます!
Webライターの「日向(ひなた)まき」と申します。 プロフィールをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 広告代理店のバナー作成や建設会社の経験を活かし、デザイン性や視認性を考慮したライティングを得意としております。 ライティングの媒体やジャンルに制限はなく、幅広く対応することができます。 【得意なジャンル】 ・エクステリア(外構)、庭周り(植栽) ・CADや3D ・YouTube台本 ・Instagramフィード投稿 ・転職 ・旅行 ・エンタメ(マンガ・映画他) ・美容 ・グルメ 【経歴】 ・大学は文学部国文学科卒業 ∟現代文・古文を専攻 ∟方言についての論文執筆 ・広告代理店にてバナーの画像作成(3年) ∟Photoshopを使用したバナー作成 ・建設会社にてCAD設計・積算(9年) ∟ハウスメーカーの図面作成・3Dパース作成・積算業務 ∟エクステリア課にて建物周り全般・植栽に関する業務 現在は建設会社にて建築CADを使⽤した⾯図や3D作成の業務に携わっております。 こうした分野でもお困りであれば、お気軽にお声がけいただければ幸いです。 【資格】 ・ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 ・Photoshop®クリエイター能力認定試験 ・Illustrator®クリエイター能力認定試験 ・図書館司書 【対応可能な業務範囲】 ライティングが必要な業務は、全般対応可能ですので、ご相談ください。 ◼︎記事作成 ・SEO記事 ・YouTube台本 ・AIライティング ・ブログ ・コラム ・シナリオ ・メルマガ ・SNS投稿文 ・HPライティング ◼︎他対応業務 ・KW選定 ・構成 ・リライト ・画像選定 ・図解作成 ・WordPress入稿 【稼働時間】 平日 19:00〜22:00 土日 11:00〜17:00 ※ご連絡は最低でも12時間以内に必ず返信いたします。 【使用ツール】 ・Chatwork・Slack・Zoom ・Word、Excel ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Canva ・Claud ・ChatGPT ◼︎さいごに クライアント様のご要望に沿った文章を丁寧に作り上げることを大切にし、質の高いリサーチと読者目線でのわかりやすい表現を徹底しております。 高品質の記事納品、迅速な対応ができるWebライターをお探しであれば、ぜひお任せいただければと存じます。
【英語タグライン】アメリカ大手出版社・コンデナスト社のタグラインを担当致しました
【キャッチコピー】コンシェルジュ人材派遣会社のコピーライティングを担当致しました
【キャッチコピー】宣伝会議賞1次通過しました
【ネーミング&英語タグライン】アパレルブランドのネーミング開発及び英語タグラインを執筆致しました
ランサーズ歴11年目。国内・海外旅行関連のライティングとリサーチが得意分野。SEO対策/簡単な翻訳
神奈川県出身・在住。57歳。 クラウドソーシングを中心にライター歴11年、イラストの仕事経験もあります。 コンピューターメーカーの総務部門に15年、図書館、本屋、遺跡発掘現場、博物館などでの勤務経験もあります。 2020年3月から、柿生亜実(amikakio)というペンネームでNoteをはじめました。 ▼得意/好きなこと ・旅行(主に1人旅)/ヨーロッパを中心に22か国。国内も30数都道府県訪問。 ・旅サイト(ジャパンガイドなど)の英語掲示板で回答経験あり(約8年) ・ママチャリでサイクリング(箱根湯本や鎌倉まで行くことも) ・リサーチ力(複数の図書館から資料を借りることも) ・写真 ストックフォトに登録(PIXTA、Shutter stock) ・生き物に出会うこと ・読書、海外ドラマ・映画鑑賞 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・データ入力 ・イラスト ・文字起こし ・Wordpress、Notion の投稿(htmlも理解しています)、SEOの知識もあります。 ・簡単な翻訳(旅行関連) 海外1人旅に出る時は、その国の言葉を学んでから行くことが多いです。(韓国語は1年、フランス語4ヶ月、スペイン語3ヶ月など) 第9を2回、ゴスペルを約5年コンサートなどで歌った経験あり。 ▼資格 ・図書館司書 ・英検3級(高校時代) ▼受賞歴 ・モレスキン・トラベルノートブック・コンペティションで優秀賞(横浜の有隣堂と大阪のブックファーストで展示) ▼実績例 ・旅行系Webサービスの記事執筆(翻訳含む) ・大手新聞社系Webサービスの旅行・映画・仕事関係記事執筆 ・出版系Webサービスで書籍セレクト記事執筆 ・ビジネス系Webサービスの記事執筆 ・医療系Webサービスの記事執筆(旅行と医療系サービス) ・ローリーズ・ファームのTシャツデザイン ・文化出版局「絵封筒をおくろう」に絵が掲載されました(ていぱーくとえほんミュ一ジアム清里で展示) ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。申し訳ございませんが、興味のない分野のお仕事に関しては、メッセージをいただいても返信しない可能性があります。あらかじめ、ご承知おきください。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
記事LP、LP等の広告制作の実績300件超。短納期のご依頼も可能です。/薬事法管理者資格保持
これまでに化粧品メーカーECにてプロモーションとWebマーケティングを担当し、現在は広告運用に携わりつつ、WebサイトとLP(ランディングページ)の構成をメインにセールスライターとして活動しております。 得意分野は化粧品・健康食品、育毛剤、ビジネス系情報商材で、企画構成からWordPress入稿まで承っています。 コンテンツライティングの他、月額出稿額100万円程度までのGooogle・Yahoo!のリスティング広告とDSP運用も承っています。 【サービス一覧】 ・LP構成、コンテンツライティング ・クッションページ(記事LP) ・インフィード広告用記事 ・メディア向けコラム ・FBリード広告用記事 ・リスティング広告/DSP運用代行 ・ブログ記事更新代行 ・インタビュー記事制作 【これまでの実績】(LP、記事広告、クッションページ ) <美容健康系> ・脱毛 ・育毛剤 ・脱毛サロン(エステ) ・美容外科 ・ダイエット(酵素ドリンク 青汁 乳酸菌系 サプリ) ・バストアップ ・デリケートケア ・クレンジング·化粧水·美容液·クリーム ・オールインワンジェル ・日焼け止めサプリ ・国産有機野菜 <ライフスタイル系> ・物件·土地売買 ・保険見直し ・投資 ・英語教材 ・芸能オーディション ・ETCカード <ビジネス系> ・VPN ・ウェブサイト製作 ・セミナー(集客) ・クラウドソーシング アイディアを出す工程から携わり短納期で対応できますので、「キャッチコピーが思い浮かばない」、「ライティングが苦手」といったお客様にご依頼いただいております。 基本的に毎日稼働していますので、お気軽にご相談くださいませ!
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます いかなる依頼にも「他人事」ではなく「自分ごと」として接することをワーキングポリシーとしています。
「見た目(カタチ)だけ=デザイン」ではなく「ユーザー目線、経営目線があってこそのデザイン」を使命(ミッション)としています。真のデザインは、単なる色やカタチだけをいうのではなく、戦略を含めた企業や店舗などの経営にも直結する重要なものだと考えます。 <ワーキングポリシー> ・真のデザインについての理解の上でDTP(印刷物)やWebサイトなどの企画やデザイン制作を行います。 ・ユーザー目線と経営目線でのデザイン戦略の提言ができます。 ・世の中でデザインと関わりのないものは何一つないと考えます。 ・企業や店舗の広報・広告戦略について進言ができます。 ・自分の順番は最後と考え、依頼に対して「自分ごと」として取り組むことができます。 ・社会や街、ユーザーに対して大局を見て考えています。 ・常に情報収集を行っていることにより、今の時代をちゃんと見ています。 ・地域性独自の目線を大事にしています。 ・表面だけの思考や思い込みや決めつけで取り組むことはありません。 ・今の時代の企業経営について進言ができます。 ・理想のチーム作りについて進言ができます。 ・デジタルについてDXのアドバイスができます。 ・独自性にあるカスタムAppの企画・制作ができます。
クラウドファンディング運用代行&海外メーカー営業代行ならお任せください!プロジェクト達成率100%!
クラウドファンディングでのプロジェクトは目標達成率100%! 海外メーカーとの独占契約実績あり! クラウドファンディング運用代行 Makuake・CAMPFIREを中心に、プロジェクトの成功をトータルでサポート。 ✅ コンセプト設計・セールスライティング・デザイン制作 ✅ 広告運用・集客施策・プラットフォーム対応 単なるページ制作ではなく、「売れる」仕組みを構築し、目標達成へと導きます。 海外メーカー営業代行(日本市場進出サポート) ✅ 日本市場向けクラウドファンディング戦略の立案&実行 ✅ 販売代理店・流通チャネルの開拓 ✅ 日本のEC展開支援(自社EC・Amazon・楽天など) 海外メーカーの日本進出を成功に導くため、市場調査から営業交渉まで対応可能。 クラウドファンディングの活用や日本市場進出に興味がある方は、お気軽にご相談ください! 【経歴】 2013年 - 2017年 慶應義塾大学理工学部 2017年 - 2019年 慶應義塾大学理工学研究科 2019年 - 2022年 千代田化工建設株式会社 2022年 - 2023年 アクセンチュア株式会社 2023年 - 2025年 再エネ系ベンチャー企業
【ネーミング】ヨガ/マインドフルネスの情報発信SNSアカウント名を開発いたしました
《販促に強い!キャッチコピー》NEXT MILKのキャッチ・ボディコピー作成しました
【ネーミング】エシカル/アップサイクルセレクトショップの屋号ネーミング及びタグラインを担当致しました
【ネーミング】不動産×テクノロジーのニュースメディアサイト名を考案いたしました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?