プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,577 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
UIUX、フロントエンド、バックエンド開発など幅広く実績があり、受注可能です
オンラインマーケティング歴5年 大手企業マーケティング部長を経験後、独立。 ・売上支援額3億円突破 ・SNSフォロワー100万人超
【ワンストップ対応で“まるっと”解決】 「Web制作も、広告運用も、システムも、まとめて任せたい」 そんな方に選ばれているのが、私たちジーアイテックです。 青森県八戸市に拠点を置きながら、首都圏の企業様とも多数取引実績あり。 2006年創業の確かな実績と技術力で、中小企業・スタートアップ・自治体など幅広い案件に対応しています。 【Webの専門家がチームで対応】 ジーアイテックはディレクター/デザイナー/エンジニア/ライター/広告運用担当など、 各分野のプロフェッショナルが社内に在籍する「制作チーム型企業」です。 対応可能な領域は: Webデザイン・UI/UX設計 Webディレクション・情報設計 SEOライティング・広報原稿作成 HTML/CSS/JavaScript/PHPによる開発 WordPress構築・カスタマイズ 広告運用(Google/SNS) 動画制作(企画・編集) すべてワンストップで対応できるから、やり取りもラク、成果も出しやすい。 忙しいご担当者様や、少人数のチームにもフィットする体制です。 【発注初心者にも安心の体制】 「どう依頼したらいいかわからない」「社内に詳しい人がいない」 そんな方もご安心ください。 丁寧なヒアリングと、プロジェクトの設計から伴走サポートまで対応可能です。 要望の言語化や、課題の整理もお任せください。 【Webのこと、まるっと私たちにお任せを】 制作〜改善・運用まで、一つの窓口で“まるっと完結”する体制が私たちの最大の強みです。 「外注をうまく活用して成果を出したい」「コストを抑えつつ安心して任せたい」 そうお考えの方にとって、頼れるパートナーになることをお約束します。
プログラム開発・AI開発・Web制作を中心に幅広く活動しています。研究開発で培った数値解析やアルゴリズム設計の経験を活かし、効率的で再現性の高いコードを提供可能です。Pythonによるデータ解析や機械学習モデルの構築、PyTorchを用いた深層学習の実装、クラウド環境を利用したデータ処理パイプラインの設計・運用など、幅広い分野に対応できます。さらに、HTML・CSS・JavaScriptを使ったレスポンシブWebサイト制作や、MathJax対応の研究・教育向けサイト構築にも実績があります。最新技術を柔軟に取り入れ、課題の本質を見極めながら、スピーディかつ高品質なソリューションを提案・実装することを得意としています。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
LINEリッチメニュー制作しました
クラウドソーシング用のカバー画像を制作しました
架空のInstagramフィード投稿用画像を制作しました
Instagram用広告画像作成しました
ライティングは未経験で、このランサーズでスキルアップを目指しています。得意なジャンルはゲームや配信業界、パソコン操作、音楽、ネットで取り上げられている時事等です。学生時代にパソコンや会計に関係する授業を受けたことがあり、高校レベルではありますがワープロ・簿記・情報処理の資格・検定を取得。そして、専門学校卒業後は、音楽に携わる仕事を2年、工場勤務を3年経験し、工場勤務では自動車業界に関する事情、物流業界全体に関する現状などを学習させていただき、モノができる仕組みも併せ、学ばせていただきました。 仕事可能時間は歓んで受けさせていただきたいと考えているので、平日休日祝日問わず、どの時間でも対応は可能です。是非、ご相談させてください。よろしくお願いします。
声のお仕事をメインに受注してまいります。 Web制作、動画制作も可能ですのでお声掛けください。
1. 自己紹介 はじめまして、デザイナーの玉井健児と申します。 会社員として働きながら、趣味で始めたCanva制作が思いのほか評価をいただき、現在はバナーやLP、図解デザインなどを中心に活動しています。 私のデザインの軸は「見た目の美しさ」ではなく、「目的を達成するデザイン」。Webマーケティングの知識をもとに、クリックされ、行動につながるビジュアルを作ることを得意としています。 2. 経歴と経験 これまで製薬会社にて主に生産管理を担当、社内で訴求力を追究した資料作成に携わり、趣味が高じて使い始めたCanvaをメインツールとしながらも、限られた時間と素材の中で“伝わるデザイン”を追求してきました。 今では「資料をわかりやすく図解化したい」「SNSで目に留まるバナーが欲しい」など、社内外からの依頼にスピードと質で応えています。 3. 私の3つの強み ① Webマーケティングに精通した「戦略的デザイン」 訴求ポイントを分析し、ユーザー心理に合わせた導線設計を行います。 ② データに基づいた「クリックされるバナーデザイン」 CTRや離脱率などの数値を踏まえ、効果を最大化するビジュアルを設計します。 ③ 複雑な情報を瞬時に伝える「図解デザイン」 情報整理とレイアウト設計を得意とし、誰が見ても理解しやすい図解を提供します。 4. 仕事の進め方と提供価値 まずヒアリングを通して目的・ターゲットを明確化。 そのうえで、構成案→デザイン提案→修正→納品まで、スムーズなやり取りを心がけています。 「初めて依頼するので不安…」という方にも安心していただけるよう、丁寧な説明と迅速な対応を徹底しています。 単なる“作業代行”ではなく、成果に結びつく“パートナー”として伴走することをお約束します。 5. 対応スキル 【対応業務】 ・バナーデザイン(Google/Yahoo!/SNS広告用など) ・Webサイトデザイン(トップ/下層ページ) ・LP(ランディングページ)デザイン ・図解、インフォグラフィック制作 ・SNS投稿用画像制作 【使用ツール】 Canva/PowerPoint 6. 締め・行動喚起 「伝わる」を「売れる」に変えるデザインで、あなたのビジネスを後押しします。 まずはお気軽にご相談ください。目的に合わせて、最適なビジュアルをご提案いたします。 修正には柔軟に対応致します。
はじめまして。桜田と申します。鉄鋼メーカーにて技術職として1年半勤務し、その間に労働基準法違反に関する問題を自ら解決した経験があります。労働基準監督署への申告や労働審判、訴訟の提起を弁護士を介さずに自力で行い、適切な法的知識と対応力を身につけました。この経験から、労働関連法令や社会保険法令に関して深い理解を持っています。また、現在は人材業界で2年目として社会保険の手続き事務を担当し、法令遵守と正確な事務処理を徹底しています。丁寧なコミュニケーションと責任感を持ち、クライアントやチームの信頼を大切にしています。今後もこれまでの経験を活かし、専門性の高いサービスを提供していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
現在Instagramで、保育園の日々の活動の様子をリール投稿したり、写真に文字入れをして投稿しています。 「伝えたいこと」を大切に、見る人の心に届く動画作りを心がけています。 案件のご依頼・ご相談はお気軽にお願いいたします。
架空エステサロンのリッチメニューを制作しました
Youtubeのサムネイルを作成しました
SNSにアップする画像など色んな画像を制作しました
他のクラウドソーシングサービスでの出品の際に使用するカバー画像を制作しました
2023年:大学在学中にオンラインサービスを起業 2024年:toC向けのコーチング+教育で事業展開 2025年:Instagram,TikTok,YouTubeを主軸に月利+40 万円達成 今後の展開:toBでのSNSコンサル+運用サポート+運用代行でのサービス展開を行っていきたいと思っております。 実績づくりのために、ランサーズの利用を開始いたしました。 誰よりも親身に、質高く、SNS運用での売上向上をまるっとトータルサポートさせていただきます!
関西学院大学院で情報系を学んでいます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 台湾出身の張雲庭(チョウ ウンテイ)と申します。 私の強みは、几帳面で責任感が強くて忍耐強いです。職場では常に学ぶ姿勢を持っています。何かに興味を持つと、驚くほど情熱的になります。少し完璧主義な一面があります。色んな事に挑戦したいと思います。 2017年11月末頃にワーキングホリデー制度で日本に来ました。 それ以来ずっと同じ会社で勤めさせていただいた6年の間に、色んな業務に挑戦して沢山の経験を積みました。 おかげさまで、お問い合わせのメール対応経験や、エクセルでのデータ管理、ワード・パワーポイントでの資料作成、フォトショップ、イラストレーターでの簡単な画像作成などの能力も身につけました。 今まで学んだ知識と積んだ経験を続けて未来の活動に活かしつつ、新しいスキルと経験をもっと作っていきたいと考えています。 趣味はドラマ・映画鑑賞と犬猫と遊ぶことです。動物が大好きです。 どうぞよろしくお願いします。
多視点に立って物事をとらえることが可能で、責任感もあります。 どんなことにも全力で取り組んでいくのでよろしくお願いします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 木村と申します。 【可能な業務】 wordやexcelの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・美容 ・子育て また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
YouTubeヘッダーを制作しました
YouTubeサムネイルを制作しました
YOUTUBEのサムネイルのデザインを制作しました
note見出し画像を作成しました
社会福祉士×僧侶×イベント企画者として、福祉やメンタルケアを提供し、遊びや楽しい活動を通じて心の豊かさを促進。地域社会に貢献するイベントを企画しています。
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職