プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
49,207 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
フロントエンド開発に5年間の豊富な経験があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛行と申します。 【経歴】 ・藤沢市立本町小学校 卒業 ・滝の沢中学校 卒業 ・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 情報通信技術専攻 卒業 ・2018年 フロントエンド開発者として、ウェブサイトの開発と更新、大規模なウェブサイトの設計と構築。 ・2020年から フルスタックデベロッパーとして、商社やマーケティング会社などのウェブサイトを開発・更新し、大規模なウェブサイトを設計・構築 【資格】 ・高度情報処理 ・CCNP 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Python ・Node ・Visual Basic 【稼働時間】 平日は8~10時間、休日は4~6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
人の想いを汲み取り、文章に落とし込む
旅の経験をもとにした記事の執筆をはじめ、ビジネスやIT、WEBに関しての記事も執筆をしております。 相手の意図を汲み取り、伝えたいことを伝わる文章にすることが得意です。 キュレーションメディアにて、50000PVの記事執筆経験あり。 ライター歴1年。 地域おこしの経験もあるので、地域へ赴き地域の魅力を伝える記事の執筆も承っています。 記事の執筆だけでなく、インタビューライティングなども対応可能ですので、是非ご相談ください。 時間は臨機応変に対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 可能な業務/スキル ・ライティング ・インタビューライティング ・カメラ撮影 ・英語 実績 キュレーションメディアにてライターとして12記事を執筆。
「クライアントの目的に沿ったwebトータルサポート」制作実績30件超
プロフィールを拝見いただき、ありがとうございます。 現在個人でweb屋として活動しております、西と申します。 ■使用できる言語 HTML、CSS、 Javascript(jQuery、GSAP)Wordpress(CMS)、PHP エンジニア歴4年 ■これまでの職種 ライティング、デザイン、コーディング、ディレクション ■現在勉強中 webGL、Vue.js ■コンセプト 「クライアントの目的に沿ったwebトータルサポート」 web制作だけでは、クライアント様の目的に沿ったwebサイトはできないと感じ、制作だけでなく、運用・分析・マーケティングにまで範囲を広げ、本当の意味でクライアント様のために活きるwebサポートを提供しています。 ■自分の強み 「サイトのトータルサポート」 webサイトは出来てからがスタートです。その後の運用や分析、改善を繰り返すことで、よりクライアント様の目的に大きく貢献するwebサイトに育ちます。私のサービスでは、制作に留まらず、SEO対策から広告、コンテンツマーケまで幅広くご対応させていただくことで、本当の意味での「web制作」を実現します。(クライアント様の予算に合わせてのご提案も可能) 「一人で全てをサポート」 会社に依頼すると、デザイン、コーディングなどのそれぞれの役割で、担当者が存在し、 ・コミュニケーションの複雑化 ・社内での伝言ゲームによる、お客様の想いとのすれ違い などが起こりえます。 私は、webに関する全ての分野を幅広く経験したことで、よりクライアント様の側に立ち続けることで、クライアント様の意見をそのままサイトに反映していくことを大切にしています。 また、クライアント様にもご負担をかけず、より意見の言いやすい環境をご提供することで、2人3脚でwebサイトの制作に尽力いたします。 「完全なフルコミット型」 私は、制作期間は1社としか関わらないようにしております。複数の案件を重ねないことで、よりクライアント様のことにフルコミットし、考え、ご提案する。そういった仕事形態をとっています。 ■ご依頼いただく際のご注意 ・以前の制作会社で30件ほど制作実績がありますが、契約上ポートフォリオへの記載が出来ません。外部への流出がなければ、お見せすることが可能となっております。 まずはお気軽に一度ご相談ください。
WEBデザインやサイトの制作、WEBマーケティングなど幅広くWEBやIT、ホテル事業に携わっています
WEBデザイン、WEB制作やWEBマーケティング、ホテルのサイト制作や、ホテルシステムなどに精通しています。
韓国語翻訳、動画編集を中心に行なっています!
現在、韓国留学中の大学四年生です!今年の12月に卒業予定です。韓国語は日常生活に問題ない程度で可能です。また、youtubeの動画作成、運営もしています。 韓国語翻訳や動画編集など、お役に立てればと思います! <可能な業務> ・韓国語⇔日本語翻訳 ・動画編集(premiere pro 可能) ・ショート動画 作成 ・sns運営 <資格> ・TOPIK 6級 <実績> ・Instagramアカウント作成、投稿、運営 →3ヶ月でフォロワー2000人達成 ・yourube動画編集、投稿運営 <活動時間/連絡について> できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お客様の課題解決に尽力いたします
Webサイト制作の他にも、名刺やポスターなどのデザインのお仕事も受け付けております。
専門性の高い内容でも、正確かつ分かりやすく執筆し、読者の理解を深めます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中登俊幸(なかと・としゆき)と申します。 私は、ヘルスケア分野に強いライター・編集者として活動しています。 弁理士・薬剤師・MBAの資格を有し、製薬・知財・スタートアップ領域での実務経験は20年以上になります。現在は、ヘルスケア関連の専門記事やオウンドメディア向けコンテンツの企画・構成・執筆を中心に活動しています。 専門性が求められるテーマでも、読者に「伝わるかたち」で届けることを強く意識しています。 医療・美容・予防・知財・スタートアップ・キャリア支援などの領域において、情報の正確性と構成力、そして読みやすさのバランスを重視した記事設計を行っています。 【スキル】 ・ヘルスケア・知財・スタートアップ分野の専門ライティング ・読者目線で構成する専門性の高い記事設計 ・キャリア支援や講演経験に基づく発信サポート 【実績・強み】 ・製薬・バイオ業界で20年以上の実務経験 ・note・PR記事・講演原稿・セミナー資料の構成〜執筆実績多数 ・AIコスメレコメンドサービスの立ち上げ(事業企画〜運営) ・大学院生・専門職向けのキャリア支援・講座登壇も継続中 ・VC・メディア・研究機関向けのセミナー登壇(構成・原稿作成含む) 【使用可能ツール】 ・Word/Google Docs(ライティング・編集) ・PowerPoint(構成資料・図解作成) ・ChatGPT(情報整理・骨子設計) 【稼働・連絡可能な時間】 平日、休日:09:00〜21:00 4000字程度の記事でしたら、月10本程度の構成〜執筆案件に対応可能です。 専門性のあるコンテンツを、媒体や目的に応じて「読者に届くかたち」に最適化いたします。 専門家と読者の橋渡しとなる「伝わる文章」で、企業やメディアの信頼構築に貢献します。 安心して任せられる書き手をお探しでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
最高の仕事を丁寧にこなす
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめましてshotoです。 ■主な業務内容 インスタグラムの運用代行を行っています。 ・いいねやコメント、DM代行など ・画像作成 ・動画作成 ■実績 実際に仕事で作成したものではありませんが、ポートフォリオはこちらです。 ■得意ジャンル ・ファッション 趣味でいろいろな服を買ったりしています。 ・化粧品関係 様々なメンズ化粧品を使っています。 ・飲食関係 Barやおしゃれなカフェによく行きます 特に飲食の領域は得意分野です、 ■経歴 ・3年間 建築関係の仕事をしていました。(2020年〜2023年) ■使用可能ツール ・Instagram ・Canva そのほか指定のチャットツールも柔軟に対応できます。 ■作業時間 以下の時間を作業に当てられます。 ・平日6時間 9:00~15:00 ・休日6時間 9:00~15:00 ・週に30時間 ■自己PR お仕事には責任感を持って取り組ませていただきます。 納期を守ることはもちろんのこと、迅速なレスポンスや丁寧なコミュニケーションが得意です。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願いいたします。
【スピーディーな対応!】高品質な動画作成をお約束します
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 動画編集者として活動中の北村達也(キタムラ タツヤ)と申します。 ①満足度120%を目標に常に全力で取り組むことをお約束します! ②営業職で培ったヒアリング能力を活かし、ご要望をしっかり把握する事をお約束します! ③報連相を徹底し高品質なサービスを提供する事をお約束します! 以下に可能業務やスキル等を載せていますので、ぜひご覧ください! 【可能業務】 ・YouTube動画編集 ・サムネイル ・TikTok ・Instagramリール ・広告動画 etc... 【使用可能連絡ツール】 ・LINE ・Gmail ・X(旧Twitter) ・ChatWork ・Discord ・Slack ご要望に沿った連絡方法で対応させて頂きます。 【稼働時間】 ・月曜日〜金曜日は4〜5時間可能 ・土曜日・日曜日は8〜10時間可能 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro 【使用パソコン】 ・MacBook Pro(M3Pro メモリ36GB) 【趣味】 ・ゴルフ、サッカー観戦、旅行、ドライブ etc... 任せて良かったと心から思われるご対応を心がけております! 詳しい内容やご要望などに関しては、お打ち合わせでのすり合わせも可能ですのでお気軽にお申し付けください! 最後までご覧頂き誠にありがとうございました!
韓国語の翻訳や動画編集、SNS投稿物作成などお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住鈴の木美緒と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・韓国翻訳 ・簡単な動画作成 ・バナー作成 日本の韓国系企業で働いていたこともあり、韓国語から日本語への翻訳などは問題なくこなせます。 また韓国系企業で同時にECサイト運営の業務を行っており、バナー作成や商品アップロード、細かタイピング作業などもお任せ下さい。 【得意なジャンル】 ・K -POP ・美容 ・音楽 ・ファッション ・YouTube ・映画、ドラマ ・旅行 記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Illustrator,Photoshop ・Final Cut Pro は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
迅速な対応には自信があります!
初めまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 山本と申します。迅速な対応には自信があります。 まだ不慣れなところもあり、手間取ることもあるかとは思いますが、誰よりもやる気はあります! 迅速な対応にも自信がありますので、やり取りに手間は取らせません。 【自己紹介】 岡田明香里と申します。 今現在は東京に在住しており、故郷は和歌山です。 最近の趣味はビーズアートで、作った作品が家にたくさんあって持て余している状況です笑 【職歴】 事務員から飲食店の店員まで、幅広く様々なキャリアを積んでいます。 特に飲食店の店員は学生時代からずっと続けており、約8年近く働いておりました。 持続力にも自信があります。 【スキル】 ・画像の作成(Canva) ・動画の作成(Canva) 【返信可能時間】 現状事務員としての本業があるため、平日昼間は返信が出来ない可能性が高いです。 平日夜間、そして土日であれば迅速な対応が可能です。 【一日の平均稼働時間】 平日:2~3時間 休日:4~5時間(必要に応じて伸ばせます) 【オンラインMTG】 可 【私がSNS運用のお仕事をする理由】 今現在は本業と両立しながらになりますが、将来的にはフリーランスとして働けるよう、尽力する次第です! どうぞよろしくお願いいたします!
AI技術と接客経験を融合し、顧客のニーズに応えるプロンプトエンジニアです。
【自己紹介】 こんにちは、AIとテクノロジーに情熱を持つプロンプトエンジニアです。専門分野から手軽な文章まで幅広く代筆します。接客業とカスタマーサポートの分野での豊富な経験を活かし、顧客のニーズを深く理解し、それを技術的なソリューションに変換することに長けています。 【職歴】 接客業とカスタマーサポート: 顧客の声を直接聞くことで、ニーズや問題点を把握し、それを解決策に結びつける能力を身につけました。人とのコミュニケーションスキルを活かし、テクノロジーを人々の生活に取り入れる方法を模索しています。 AI技術の活用: 現在、AIを活用した業務に従事しており、具体的な問題解決や業務効率化に寄与しています。これにより、AI技術の実用的な応用に関する深い理解を得ています。 【AIによる主な仕事内容】 会計税理士事務所のコラム代筆 司法書士事務所のコラム代筆 各種イベントのスピーチの代筆 【簡単なイラストや画像の編集】 AI、手書きどちらでも可能 【AIによる作詞作曲】 AIを用いてオリジナルソングをお作りします。
SNS運用代行ならお任せ! スポーツ系アカウント運行経験あり!
初めまして! 小林寛太と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 真面目にひとつひとつ丁寧に依頼者の希望に添えるようSNS運用代行を行なっております。 友達からはよく「真面目だね」と言われます。 正しく特徴を発信して集客のお力になれれば幸いです。 実際に私が運用したInstagramのアカウントです。 ご参考までにご覧ください。 〜URL〜 or ポートフォリオ欄をご覧ください。 私はスピード感を重視しております。 その中でもお客様のご希望に添えるよう、こまめに連絡をとり確認作業を怠らないよう気をつけています。 以下、簡単なプロフィールです。 東京都練馬区出身です。 小中学校は家の学区域である公立校を卒業し、高校は千葉県の翔凜高等学校で3年間寮生活をしながらサッカーに打ち込みました。 大学は桐蔭横浜大学を卒業しています。 スポーツが大好きです。 学生時代はサッカーに打ち込みましたが、今はソフトボールのチームにも所属しています。 また、夜景や星空を見るのが好きで、よくドライブがてら車を走らせては絶景スポットで心を癒しています(笑) 以下、職歴 大学在学中からサッカーの指導を始めて、今も行っております。 指導歴は8年目になります。 日本一の青森山田中学校高等学校でも指導していました。 今は地元の練馬区に戻り中高生を指導しております。 サッカーの指導以外に二足の草鞋でハウスクリーニングの仕事も行っています。 エアコンの清掃やお風呂のカビ取りなどさせていただいております。 プレー動画に字を入れる編集なども可能です。 オンラインでのミーティングなども可能です! よろしくお願いします。
正社員もフリーランスも幅広く仕事をさせていただき、多種の業界で幅広い職務経験を積みました。
私は中国上海で2社(日系大手の食品メーカーと化学製品メーカー)の正社員経験、2社(日系大手の出版社と百貨店)の長期インターンシップ経験を持っております。 来日してから、東京大学院を経て、長期インターンシップ(不動産会社と外資コンサルティング会社など)を経験し、ITのコンサル職を正社員として勤務しておりました。 さらに、正社員を卒業してから、フリーランスとして幅広く仕事をさせていただき、多種の業界で幅広い職務経験を積み重ねてきました。自分の経験を活かしキャリアを築きながら、社会に還元していきたいと思っております。
【ヒヤリングを大切に】案件ひとつひとつ丁寧に対応いたします。
【自己紹介】 はじめまして。 Web制作をしております、山本 晃生 (やまもと あきお)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 自己紹介用にポートフォリオを作成しております。 プロフィールのメニュー欄にある「ポートフォリオ」からご覧ください。 【経歴】 ・エンジニア会社に従事 現場調査、取引先の方とのメールや電話での現状確認 ・運送会社に従事 ご利用いただいてる方への販促、リーダーを担当し班員とのコミュニケーション ・いま現在、Web制作をしております 【私の強み】 ・お客様と会話することが多い業種を経験し、 お客様の気持ちを汲み取る「ヒヤリング力」を持ち合わせております。 ・私は「シンプル」なデザインを得意としており、 的確に伝えたい情報をユーザーの方へお届けします。 【私に出来ること】 ・Webデザイン (Figma使用) ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・WordPressのオリジナルテーマ制作 【スキル】 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / WordPress / Figma 【稼働時間】 ・平日 : 9:00〜18:00 【休業日】 ・土日祝 ・年末年始 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職