絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,185 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます。 バックエンドからフロントエンドまで幅広く対応可能なフルスタックエンジニアです。 業務システムやWebアプリケーションの開発を中心に、10年以上の経験があります。 要件定義から設計・開発・テスト・運用までワンストップで対応可能です。 パフォーマンス改善や既存コードのリファクタリング、品質担保のためのテスト設計なども得意としています。 お客様のニーズを的確に捉え、最適な技術と提案でプロジェクトを成功に導くことを心がけています。 ▼開発歴 ・業務システム開発経験あり ・ホームページ制作経験あり ・Android・iOSアプリ開発経験あり ・DB設計、管理経験あり ・決済・外部API連携経験あり ・サーバー設定、本番デプロイ、メインテナンス経験あり ・デザインリニューアル経験あり ▼スキル 【開発言語】 ・HTML、CSS、SCSS、Javascript ・PHP、Python、Java、C++、C#、VB、SQL 【フレームワーク】 ・React.js、AngularJS、Vue.js、jQuery ・Bootstrap CSS、Tailwind CSS ・Laravel、CodeIgniter、Yii、WordPress ・Node.js、Express.js ・Django、Spring ・MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite 【OS】 ・Ubuntu、CentOS、Windows、MacOS ▼連絡/活動情報 ・メール、Zoom、Chatwork、Slack など多種対応可能 ・平日(9:00~12:00, 14:00~19:00) ・休日はチャットのみ対応可能(お急ぎの場合はご相談ください) ご相談だけでも歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Webフロントからバックエンドまで10年以上、幅広いフルスタック開発を行ってきました。 Python・Ruby・Javaを用いた堅牢なバックエンド設計から、Next.jsやVueといったモダンフロントエンドまで柔軟に対応できます。 AWSやGCPを活用したクラウドシステム開発にも携わり、ISPから依頼を受けるネットワークやバックエンドシステムの構築を現在も継続しています。 さらに、VRを活用したスポーツセンシングシステムの開発では、センサー計測や3Dプリンタを用いた治具作成に取り組み、ものづくりにも関わっています。 加えて、情報セキュリティ分野での大学教員歴があり、実務経験と教育経験の両方を通じて幅広い技術力を培ってきました。
-----------------プログラミング---------------- 私は大学1年生の頃、IT企業でのインターンシップを経験しながら、プログラミング技術(HTML/CSS、JavaScript、TypeScript、React)を学びました。現在はそのインターン先の企業に正社員として所属し、Webアプリケーション開発に従事しています。フロントエンド開発においては、Next.jsとTypeScriptを使用し、優れたユーザーエクスペリエンスを実現するためのコーディングに取り組んでいます。 また、バックエンドの実務経験も積んでおり、SQLを操作するスキルも身につけました。これにより、データベースクエリの最適化やパフォーマンスの向上に貢献しています。 私の経験とスキルを活かし、クライアント側とサーバー側の両方で高品質なWebアプリケーションを開発することができます。継続的な学習と技術の向上に取り組みながら、常に最新のベストプラクティスを追求しています。お客様のニーズに応えるために、柔軟性とクオリティの高いコーディングに注力しています。 -------------------ライティング---------------- 可能な業務/スキル ・ライティング 活動時間/連絡について 可能な限り柔軟に、迅速に対応させていただきます。 毎日チェックを心がけています。 得意分野 プログラミング関連 本の要約 サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください。
お忙しい中、私のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 近藤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 なお現在はAI関連に絞って取り組みたいと思って居ます。 【経歴】 ・早稲田大学理工学部器械工学部 卒業。 早稲田大学体育会庭球部所属 ・約30年間ソニー等でビデオカメラ等の組込制御ソフト開発に従事 ・オランダのアムステルダムに2年間赴任。 アメリカのLAに12年居住しでIT系のSE,PGに従事 ・2019年にアメリカから本帰国後AI関連の勉強を開始。以下の資格を取得 ・LAにおいて映画学校に通い、短編映画を脚本作成~監督~編集まで行ない 制作し、日本のショートショートフィルムフェスティバルに応募し入選。 ・海外は仕事や旅行で45カ国を訪問。 ・趣味は映画鑑賞、スポーツ観戦、ミュージカル/絵画鑑賞、海外旅行です。 【資格】 ・日本ディープラーラーニング協会公認E資格取得(2022年2月) ・DMM生成AIエンジニアCAMP卒業(2025年4月) ・生成AIパスポート取得(2025年7月) 【現在の業務内容】 ・AIライター/クリエイター/エンジニア 【可能な業務】 記事作成等ライティング/画像生成などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 LAの映画学校で監督し作成した短編映画です。 日本のショートフィルムフィルムフェスティバルで入選しました。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
営業・広告・マーケティング歴8年。上場グループ企業やスタートアップで、新規開拓営業・WEB広告運用・SNSマーケ戦略を一貫して担当してきました。数字で語れる実績と、誠実なコミュニケーションを大切にしています。貴社のビジネス課題に対し、目的達成まで責任を持って並走いたします。営業支援や広告運用のご相談など、お気軽にご連絡ください。(完全成果報酬可能) ▼可能な業務/スキル BtoB新規開拓営業(商談設計・クロージング) WEB広告運用(Google広告・ディスプレイ・SNS) SNSマーケティング インフルエンサー施策 広告クリエイティブ制作(チラシ・バナー・動画広告素材) 印刷物デザイン(パンフレット・カタログ・ポスター) ブランディングデザイン(ロゴ・名刺・会社案内) 営業資料・レポートの自動化(Python、GAS) LP・Webサイト制作 ▼実績例 ・新規開拓営業で全国1位(KPI達成率500%)を複数回達成 ・クラウドファンディングで5,000万円超を調達 ・SNSマーケ施策により半年でフォロワー5,300人増加 ※守秘義務上、公開できない実績もございますが、個別にはご共有可能です。 ▼活動時間/連絡について 平日・土日問わず柔軟に対応いたします。できる限り早いレスポンスを心がけております。急ぎのご相談も歓迎です。 ▼得意/好きなこと ・仕組み化による売上の最大化 ・営業とマーケティングを横断した支援設計 ▼連携できる人材 ・グラフィックデザイナー ・財務/資金調達コンサルタント(業界大手CFO/元大手銀行出身) ・データサイエンティスト/データアナリスト(Tableau/Python/GAS/データ成形) ・アポインター(元大手広告代理店の営業部マネージャー) ・フルスタックエンジニア
はじめまして。 大学院卒業後に大手メーカーに就職し、普段は設備の自動化等に取り組んでいます。 社内ではpythonによる製品NOの自動認識及び自動搬送化、危険場所への人の侵入検知のプログラム等を作りました。 以下は日常的に使用している製作物等です。 ・画像動画生成用ローカルサーバー構築(RTX5090等のグラボ搭載のデスクトップpcの組み立て、StableDiffusion、ollamaによるローカルLLM等の環境構築) ・画像処理用ソフト(拡張子変換、画素値行列計算) ・画像スクレイピング及び画像統合ソフト(特定のサイトからの画像、商品名等を抽出し1つの画像として統合する) ・YouTube調査用スクレイピングソフト(特定の単語で検索して出てきた動画名、視聴回数、チャンネル名等を抽出する) ・グラボ温度監視及びアラーム発報 ・Androidエミュレータ環境構築 ・windows端末及びmac端末でのroocodeの環境構築 玄関 ラズパイのようなワンボードマイコンなどを用いてのIoT機器の製作なども可能です。 Lancersに登録してから日が浅いため、万が一ご希望の物を納品できなかった際はお支払いは不要です。 上に記載したように基本的に何でも作れますので、何か作ってほしいものがありましたら、ご相談下さい。 宜しくお願い致します。
自己紹介を覗いてくださり、ありがとうございます。沼口貴志と申します。 38年間社内SEとして主に基幹システムの開発・運用を経験、キャリア後半は現場から少し離れましたが、その楽しさが忘れられず、暇があれば設計してコード書いてました。現在はシステム作り大好きフリーランスとしてWeb制作とアプリ開発に注力しています。ちなみにプロフィール画像は私の写真をもとにChatGPTに描いてもらったのですが、少し実物から離れてしまいました。。。 ■ 対応できること 【WordPress】 LP制作(Gutenberg有無どちらも対応)、子テーマ作成、CSSカスタマイズ、レスポンシブ調整、SVG作成など 【Webアプリ】 SQL、Java、JavaScript、Python、GCP、AWS(EC2、RDS)など ■ 提案の方針 ・納品後に編集しやすい構造を意識します ・仕様が曖昧でも、こちらで整理して提案します。ざっくり要件から、お客様のお話を伺いながら詳細化する方が好きだったりします。 ・小さな修正から全体構築まで柔軟に対応します ・経験を活かし、丁寧に進めます ・開発にはAIを活用しています。お客様にベストであるならば、私が開発するのではなく、AIツールの導入支援に切り替えることもあります。 ■ 営業日・連絡について ・平日:水曜AM以外対応 ※私事で恐縮ですが、家庭の事情で出勤しての勤務ができません。 ・連絡は当日中に返信します ・納期遵守を最優先します ■ 最後に 「自分の力を活かして、必要とされる場所で仕事をしたい」 その思いでフリーランス登録しました。 LP制作から小規模案件まで、お気軽にご相談ください。 誠実に、丁寧に仕上げます。
はじめまして。システムエンジニアとして約15年の開発経験があり、現在は社内SEとして PHP、Python、VBA(Excelマクロ)を中心にWebシステムの開発・運用に携わっております。 直近ではAWS+Laravel+MySQL を用いたシステム構築に従事し、業務効率化のために AIツール(ChatGPT、Claude、Cursorなど)も積極的に活用しています。 また、InDesignを用いた雑誌・書籍の編集、校正、ページレイアウト、ECサイト運営(楽天、Amazon、Yahoo、メルカリ等)の商品ページ作成、画像加工、受注業務を経験しております。 さらに、LP・バナー制作、Googleアナリティクス設定やレポート作成など幅広い業務を担当してまいりました。 誠実さと迅速・正確な対応を大切にしております。 稼働は平日夕方(15時または17時以降)および土日を予定しており、納期については柔軟に調整可能です。オンライン打ち合わせ対応いたします。 【実績・スキル】 ■システム開発・業務効率化 Java PHP(Laravel/CakePHP)、Python、FileMaker VBA(Excelマクロ/業務効率化ツール開発) 現在は、AWS+Laravel+MySQLによるWebシステム開発案件担当中 社内システム開発・運用(要件定義~運用保守) ■Web制作・デザイン LP制作、ECサイト用バナー・商品画像作成 名刺・パンフレット・冊子デザイン(Photoshop/Illustrator/InDesign) ■編集・出版関連 雑誌・医療関連書籍の校正、記事編集、ページレイアウト(InDesign使用) ■ECサイト運営 楽天、Amazon、Yahoo、メルカリ等での商品ページ作成・受注業務 画像加工、商品登録、販売促進サポート ■データ分析・マーケティング支援 Googleアナリティクスデータ分析、レポート作成 【対応体制】 稼働時間:平日夕方(15時または17時以降)、土日 納期は柔軟に調整可能 Zoom/GoogleMeetでのオンライン打ち合わせ対応可
Webシステム開発ならお任せください。スピード・品質・丁寧さを大切に、最後まで責任を持って対応いたします はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアとして、Web制作からシステム開発、スクレイピング、AI連携など幅広い分野で活動しています。 お客様のビジネス課題を技術で解決し、「使いやすく」「成果の出る」サイト・アプリを提供することを目指しています。 ▼【強み・特徴】 スピードと品質の両立:豊富な開発経験により、短納期でも高品質な成果物をご提供。 柔軟な対応力:要件定義〜設計・実装・テスト・運用までワンストップで対応可能。 海外・多言語サイトも対応可:日本語・英語・ベトナム語での開発経験あり。 誠実なコミュニケーション:進捗共有・報告を丁寧に行い、信頼関係を大切にしています。 ▼【対応可能な業務】 Webサイト制作(企業サイト・LP・ECサイト・ポータルサイトなど) Django / Next.js / Shopify / WordPress を使用したWebシステム開発 スクレイピング・自動化ツールの開発(Selenium、BeautifulSoup、Playwright など) Google Apps Script による業務自動化・社内ツール構築 AWSを活用したインフラ構築・運用 ▼【スキル一覧】 フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React / Next.js バックエンド:Python / Django / Node.js データベース:PostgreSQL / Redis クラウド・インフラ:Amazon Web Services(EC2、RDS、S3 など) CMS / EC:Shopify / WordPress 自動化 / スクレイピング:Selenium / BeautifulSoup デザイン:Figma ▼【稼働スタイル】 フルタイムでの稼働が可能です(副業レベルではありません)。 フリーランスならではの柔軟な対応とスピード感でサポートいたします。 ▼【メッセージ】 「お客様の成功が、私の最大のモチベーションです。」 目的をしっかり共有し、期待を超える成果をお届けできるよう、誠実に取り組みます。 ぜひ一度お気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 お客様の満足を最優先に、課題解決と価値創出の両面から「成果につながるデジタル体験」をご提供することを信条としております。 【対応領域】 React / Next.js / Vue.js などのモダンJavaScriptフレームワークを活用したWebアプリ開発をはじめ、WordPress・Shopify・EC-CUBEを活用したホームページ制作、そしてAndroidアプリ開発まで幅広く対応しております。 デザイン分野にも精通しており、UI/UXデザインから3Dアニメーションまで、一貫した対応が可能です。 また、ビジネス向けモバイルアプリ(チャット・ファイル共有機能付き)の開発経験も豊富です。 企画・デザイン・開発から、サーバー・ドメインの選定、運用までワンストップでお任せください。 【可能な業務・スキル】 -フロントエンド開発 -バックエンド開発 -WordPress・Shopify・EC-CUBEなどを活用したECサイト構築 -LP・企業サイト制作、UI/UX設計、SEO最適化 -Webスクレイピング・自動化システム開発 -Androidアプリ開発 -3Dアニメーション制作 【使用技術・ツール】 - 言語:HTML/CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python、Jav、Rust など - フロントエンド:React、Vue.js、Next.js、Nuxt.js - バックエンド:Node.js、Express、Laravel、Django - CMS/EC:WordPress、Noren、Shopify、EC-CUBE、MakeShop、WooCommerce - UI/UX & デザイン:Figma、Adobe XD、Illustrator、Photoshop、Canva - アニメーション:GSAP、Framer Motion、Three.js、Unity、Blender - データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite - その他:GitHub、SEO対策 お客様のビジョンを形にする最良のパートナーとして、 「確かな技術 × 誠実な対応」で、納得いただける成果をお届けいたします。 ご相談だけでも構いません。お気軽にご連絡ください。
PM1株式会社の代表として、AI・Robotics・Webなどの先端技術を活用したプロダクト開発、受託を展開しています。 自然言語処理・画像認識・音声対話・LLM活用など、生成AIや機械学習モデルを用いた開発を得意としています。 近年は、AIを活用したWebアプリ、対話型AIサービス、自動化システムの構築に注力。 技術選定から設計・実装・運用まで、一気通貫で対応可能です。 ココナラではAIカテゴリでランキング1位を獲得し、継続的に高評価をいただいています。 要件が固まっていない段階でも、ヒアリングからサポートいたします。 「AIで新しい価値をつくりたい」そんな方の力になれることが何よりの喜びです。 お気軽にご相談ください! 【プロフィール・実績】 ■ 元・東京大学発ベンチャー システムエンジニア ■ 数千万円規模の案件や数億円規模の案件でリード開発を務め開発を成功させる ■ ココナラ 全カテゴリランキング 第1位(全944,483件中|2025年5月9日〜11日) ■ ココナラ「AI」カテゴリ内 "初" PRO認定獲得 ■ ココナラ「AI」カテゴリ おすすめランキングで第1位を40回以上(直近では、2025年6月8)など ■ ココナラ プラチナランク継続中(2024年1月〜)/30件連続★5.0評価
システム受託開発企業でキャリアをスタートし、これまでの約25年間で外資/内資上場事業会社/SIer/スタートアップ等、様々な環境でシステム開発・運用保守業務とエンジニア組織マネジメント(EM/VPoE/情報システム部長)を経験してきました。 “いざとなったら現場に飛び込んで泥臭くやり抜くスタイル”は保ちつつ、 一方で経営と現場の視点を併せ持った課題整理~改革の方向性付け~経営と現場の橋渡しまで幅広く実施できることが強みです。 特に中小企業のように人数が絶対的に少ない状況において日々奮闘されている企業様にとって DX や組織マネジメント周辺でご支援できればと考え、個人事業主として活動しております。 ※「現在の職種」欄は「データサイエンティテスト」としていますが、実際は下記のように幅広く対応可能です ■可能な業務/スキル ・ソフトウェア/ツール開発、既存システム保守 ※言語: PHP(Cake/Laravel), Python, JavaScript(Node.js+React, Vue.js) , VB/VB.NET ※ETL/RPA:SSIS, Waha, UiPath, PowerAutomate, JP1, Slackワークフロー ※ドキュメントのない状態からの解析も対応可能です ・データ加工処理開発/データ分析基盤構築 ・各種BIツールを用いたデータ可視化 ※QlikView/Sense, Tableau, PowerBI等 ・社内DX業務改善 ・エンジニア組織マネジメントコンサルティング ■資格 ・AWS Solutions Architect Professional/Database Specialty/Data Engineer Associate ・Microsoft Azure Foundation/Azure AI Fundamentals/Azure Data Fundamentals ・G検定(ディープラーニング ジェネラリスト検定) ■活動時間/連絡 ・平日8:00-22:00 ・原則フルリモート(オフラインミーティングの場合は事前調整要※チャットは常時対応可) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 じゅんと申します。 マーケティング系メガベンチャーにてAIやDX領域のコンサルタントをしています。 WEBエンジニアとしての経歴が長く、WEBサイト制作やShopifyでのEC構築などが得意です。制作後もご自身で運用できるように設計し、納品することを心がけております。 ■職務経歴 ・広告代理店にて広告運用に従事(2018年4月〜2018年10月) ・ブロックチェーンスタートアップにてリサーチャー兼営業に従事(2018年11月〜2019年1月) ・SES企業にて大手EC企業2社に常駐(2019年10月〜2021年8月) ・広告代理店にて新規事業の事業開発と人事広報に従事(2021年9月〜2024年10月) ・マーケティング系メガベンチャーにてAI・DXコンサルに従事(2024年11月〜現在) ■稼働時間 ・平日:20:00〜24:00/土日祝:11:00〜21:00 ・平日は基本的には終業後(19:00以降)の作業にはなりますが、一次返信は可能です。 ■可能な業務 ◎ WEBライティング ・記事執筆 ・画像選定 ・バナー・サムネイル画像の作成 ◎ WEB制作 ・WordPress入稿/構築 ・ShopifyでのEC構築 ・LP制作 ・ecforceでのサイトデザイン修正 ・AIによる効率化 ・バナー制作 ■得意ジャンル ◎ テクノロジー ・プログラミング(フロントエンド) 未経験からエンジニア転職をし、自身で案件をいただいてこなしています ・AI AI技術やツールはキャッチアップし、触れるようにしています ◎ WEBデザイン UI/UXの観点からデザインを提案いたします。 ◎ 就活・キャリア ・面接対策・自己分析 通算数百以上の企業にエントリーした経験があり、応募者としての苦労してきました ・業界理解(IT・HR・人材・美容) 自身の就活で数多くの業界の情報収集をしてきております ■最後に チャットワークやSlackでのご連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はWebデザインを中心に、マーケティング視点を取り入れたサイト制作を得意としています。 現在はデジタルマーケティング会社で勤務しており、GA4資格を活かしたアクセス解析やデータをもとにした改善提案も行っています。デザインは見た目の美しさだけでなく、「ユーザーに伝わる」「成果につながる」ことを意識して制作しています。 STUDIOを使ったWebサイトやLP制作が得意です。 クライアント様の目的やターゲットに合わせたデザイン提案が可能です。サイト構築では、デザインイメージを再現しつつ、操作性やユーザー体験も大切にしています。 Figma/illustrator/photoshopでのLPデザイン、デザインカンプ、バナー制作等もしております。 小規模サイトからLP制作、バナー制作まで幅広く対応可能です。Webデザインに関するご相談は、ぜひお気軽にお声がけください。 また、個人店舗様など小規模コンサルティングをさせていただきます。 印刷物から広報、SNS運用の方法、DX、顧客管理のデジタル化など、どこに相談したらいいのかわからない事など、なんでもご相談いただけます。 どうぞよろしくお願いいたします。
【AI・サービス活用で業務効率化・自動化を実現するエンジニア】 ・手作業で行っている業務を自動化したい ・現在の業務や運用フローで自動化・効率化できる箇所がないか確認して欲しい ・AIを使用したシステム開発のスキームを作り、チームに導入して欲しい ・技術顧問として定期的に会議に参加して欲しい ・月◯時間で時間が許す限りいろいろなことをやって欲しい など、さまざまなことに対応しております。 エンジニア歴13年以上。 これまで様々なシステム開発に携わる中で、特に業務効率化・自動化による生産性向上とコスト削減を得意としています。 ■ 得意なこと ✅ ChatGPT、Claude等のAIを活用した業務自動化 ✅ WEBサイト、GAS、VBAツールなどでの業務改善 ✅ AWS Lambda等を使ったサーバーレス自動化 ✅ スクリプト・API連携による各種ツール間の自動連携 ✅ 業務分析から改善提案、実装、効果測定までの一気通貫対応 ■ 提供できる価値 ・月100時間以上の工数削減 → 人件費20万円以上削減 ・手作業によるミス削減 → 品質向上 ・24時間自動処理 → 生産性向上 ・既存システムを活かした改善 → 低コストで効果大 ■ 実績例 ・顧客対応業務にAIチャットボット導入:問い合わせ対応時間70%削減 ・経理部門の請求書処理を自動化:処理時間80%短縮 ・マーケティングレポート作成の自動化:毎週5時間 → 10分に短縮 ・複数ツール間のデータ連携自動化:手作業ゼロ化 ■ 対応可能な分野 ・営業/マーケティング業務の効率化 ・経理/総務/人事の定型業務自動化 ・データ集計・レポート作成の自動化 ・複数ツール間のデータ連携自動化 ・Webスクレイピング・データ収集 ・Excel/スプレッドシート業務の自動化 その他さまざまなことに柔軟に対応いたします。 ■ 稼働について 月20-30時間稼働可能。土曜日、平日夜、日曜・祝日対応可。急ぎの案件もご相談ください! ■ 技術スタック 【AI・自動化】ChatGPT API、Claude API、Google AI 【開発言語】Python、JavaScript、TypeScript、Node.js、Java 【クラウド】AWS全般 【その他】Git、Docker、各種API連携 「業務効率化・自動化でお困りの方、まずはお気軽にご相談ください!具体的な課題をヒアリングし、最適な解決策をご提案いたします。」
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー