絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,025 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
AI×ゲーム×システム開発に強い、マルチスキルエンジニア!
●エンジニア歴9年以上、AIチャットボット開発・業務システム開発・ゲーム開発などを経験しました。 Python・Unity・GCP・Reactなど幅広い技術領域に対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python / Flask / Node.js / React / Next.js ・Unity / C# / 3Dキャラクター連携 / VR開発 ・Google Cloud / AWS インフラ構築 ・Electronアプリ開発(デスクトップ向け) ・AI(OpenAI・LangChain)を活用した開発 ・MySQL / SQLite データベース設計・構築・運用 ・CI/CDパイプライン構築(GitHub Actionsなど) ・プロジェクトマネジメント(最大10名規模) ▼資格 ・(資格はなかったから、ここ空欄でもOKだよ) ▼実績例 ・マルチクライアント対応勤怠管理システム開発(Next.js+Flask+GCP) ・LINEと連携したAIチャットボット開発(Flask+LangChain) ・Unity+LLM連携型リアルタイムチャットアプリ開発(音声合成・リップシンク実装) ・大手ゲーム会社向け3Dシナリオ演出ツール開発(Unity+Jenkins) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの案件対応中は多少お時間をいただく場合もございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AI/LLMを活用した効率化・自動化システム開発 ・Unityを用いたVR/キャラクター連携アプリ開発 ・プロジェクト初期段階からの設計・技術選定支援 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webアプリケーション制作
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 西川と申します。 現在副業として週8〜12時間の稼働のみ受け付けています 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください 【経歴】 Unity C# を使用したソーシャルゲームの開発を4年半、一年前にWebアプリケーション系に転職しTypeScript(React)、JavaScript(Vue)を半年、Python(Django)を半年それぞれやっております。 副業として3ヶ月ほどDjango/Nextで稼働しています。 【現在の業務内容】 ・B to B、BtoCアプリケーション Django サーバー/フロント 【使用技術】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Python ・React(js) ・Vue ・Django ・Git(hub/labo) 【稼働時間】 正社員のため、平日は1h〜2h、休日は4〜8hでフルリモートでの対応をお受けしております。
システムエンジニア歴5年、パッケージソフトウェア開発、バックエンド開発などを経験しました。 テスターやドキュメント作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python, Java, C++, C#でのコーディング ・結合テスト、総合テスト、UATのテスター ・各種文字起こし ・データチェック ▼資格 ・応用情報技術者 ・映像音響処理技術者 ・色彩検定2級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コーディング ・文字起こし、タイピング ・データチェック ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
最後までお仕事をやり遂げます。丁寧な返信と対応を心がけます。
現役大学生(3年生)です。情報学について学んでいます。プログラミング歴は7年目になります。 ▼経験したこと ・C++を使用したシステム開発 ・Pythonによるデータ分析 ・HTML/CSSを使用してのwebサイト開発 ・Excalのマクロ作成、VBA開発 ▼可能な業務 ・webサイトの作成 ・データ分析 ・ゲーム制作 ・Excel ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合らお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Unity, Unrealアプリケーション開発を承っております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sevendimと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・都内でフリーのプログラマーとして活動中。 ・GIS系開発、SDK開発、ゲーム開発、Web開発、モバイル開発等に携わってきましたが、 特にフィールドを限定しておりません。 【現在の業務内容】 ・Unityによる開発 (WebGL, IOS, Android, Windows, マルチプラットフォーム) ・Unreal Engineによる開発 ・Utniy/Unreal向けC++ライブラリ開発 ・UnityでのWebGL系開発 、Javascriptライブラリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ツール、ライブラリ等開発 ・Windowsデスクトップアプリ開発 ・Android, IOS向けアプリ開発 ・3D, 2D Graphics, Animation などをお引き受け可能です。 【開発言語、ツール】 ・Unity ・Unreal Engine ・C# ・JavaScript ・PHP ・Python ・C++ ・Java ・kotrin ・django ・cakephp ・WPF 【稼働時間】 平日は5~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
【WordPress】ワードプレスで美容室サイト作成を行いました
理髪店のサイト制作しました
建設会社のコーポレートサイトを実装しました
「ITツール導入支援事業」を行っている企業のWEBサイトを制作しました
自社製品の開発を手掛けて20年の経歴です。回路設計・ソフトウェアのプログラミングが得意です。
◆電子回路設計、組み込みソフト設計が得意です。 自社製品を作りたい方や、既製品の改造をお考えの方はお声がけください! 皆様が家電量販店で手に取られる様な、大手メーカー様の製品を開発していました。 ◆HTMLやWordPressでWEBサイトの構築も可能です。 町のケーキ屋さんや企業様などのWEBサイト10例を新規製作&保守運営しております。 ◆IT関係の御相談も承ります♪ 専門学校の非常勤講師の経験があります。 ・ExcelのVBAで簡単な自動化ツールを作って欲しい。 ・データ入力作業を手伝って欲しい。 ・プログラミングを教えて欲しい。 など。 ◆プロジェクトの調整役や技術調査も担えます。 ・システム開発や製品開発プロジェクトを常時3~4案件並行にて管理経験が御座います。
動画編集者大募集!初心者OK!
動画編集者募集! チャンネル複数個運営しております! 以下の内容で募集をしております 【継続契約前提】YouTube「ゆっくり実況」動画編集者募集(ショート/ロング) ご覧いただきありがとうございます。 YouTubeチャンネルにて「ゆっくり実況」形式の動画を制作しております。 このたび、チャンネルの拡大に伴い、長期的にご協力いただける動画編集者様を募集いたします。 ■ 依頼概要 「ゆっくり実況」動画の編集業務 ・ショート動画(約1分) ・ロング動画(30分未満)参考 ※当チャンネルではありません ■ 報酬 通常単価(1か月~2か月程度の方) ショート動画:1本あたり 700円 ロング動画(30分未満):1本あたり 2,500円 ※3か月以降の方は1000円まで報酬UPが見込まれます! まずはテスト案件として以下の金額で発注いたします。 ショート動画:500円/本 ロング動画:2,000円/本 ※テスト後、品質・納期・コミュニケーション等を確認し、継続依頼へ移行いたします。 ■ 応募条件 ・ゆっくり実況または類似形式の編集経験をお持ちの方、もしくは興味をお持ちの方 ・基本的な編集スキルをお持ちの方(Premiere Pro か YMM4等) ・納期・品質を守り、責任感を持って対応いただける方 ・継続的な業務にご関心のある方 ■ 応募時アンケート ご応募の際、以下の質問にご回答ください。 ・年齢・性別 ・動画編集歴(使用ソフト含む) ・ポートフォリオ(任意) ・動画編集を始めたきっかけ、および編集に対する想い ■ その他 チャンネルの成長率は日々データ分析に基づいて管理しており、現在も順調に推移しています。 成果に応じて単価アップや継続発注を確約いたします。 誠実にお取り組みいただける方と、長期的なパートナーシップを築ければ幸いです。 ■ 応募方法 上記アンケートの回答とあわせて、 「ショート」「ロング」いずれのテスト案件を希望されるかをお知らせください。 皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
WEB制作をメインに仕事にしています。熱意をもって制作に打ち込みます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Web制作、コーダーの吉田と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ◆ 可能な業務 ・ WEB制作 ・コーデイング HTML CSS レスポンシブデザイン ◆稼働時間 10:00〜22:00 連絡につきましては、いつでも対応可能です. 尚、ご連絡いただきましたら迅速に対応いたしますので 宜しくお願い致します。 ◆趣味/特技 ・読書 好きな本「マインドセット」 ・旅行 海外 ・散歩 気が晴れるので毎日、歩いています。 ・勉強 気長にスペイン語、英語を勉強中。 プログラミングは「Python」,「React」が好きなので 勉強中。 ・マインドフルネス 瞑想がするとリラックスできます ◆自己PR WEB制作をメインに仕事しています。お客様に意に叶うものを 作成したいと思って取り組んでいます。 --------------------------------------------------------------------------- ご質問やご不明点がございましたら気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEB制作会社でのHTML/CSS/JSを用いたホームページ制作経験、 電気設備メーカーでの防犯カメラ・電力制御盤向けのミドルウェア開発の経験がございます。 現在は社内SEとして働いており、業務支援アプリケーションの開発・保守やインフラ整備を行っております。 開発だけでなく、既存システムの性能改善にも取り組んできたため、バグ修正などのご依頼も大歓迎です。 インフラ周りに関しては、主にWindows OSとWindowsServerを扱っています。 AD環境の設計・SQLServerのチューニングなども行っております。 よろしくお願いいたします。
最先端のテクノロジーを駆使して、あなたのビジネスを成功に導きます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IT企業でセールスエンジニアをしている会社員です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・工学修士 ・2021年まで製造業の戦略企画を経験 ・現在までIT企業のセールスエンジニアをしています。 【可能な業務】 ・デスクトップアプリ開発 ・コーポレートサイト制作 ・FAQサイト構築 ・LP作成 ・ChatGPTによる文章校正、資料作成など ・Stable Diffusion web UI環境構築 【開発言語】 ・C++(2年) ・Python(2年) ・HTML/CSS(2年) ・MFC(2年) ・C#(1年) ・JavaScript(1年) ・PHP(1年) ・Vue(半年) 【使用ツール】 ・TortoiseGit ・WordPress ・Visual Studio ・Google Apps Script ・Microsoft Office など 【稼働時間】 平日は2~3時間の在宅ワークでお受けしております。 土日祝であれば、1日3~5時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ただ作るだけではなく、相手のニーズに合わせたものを作成します。 どうぞよろしくお願いします。
ウエディングドレスのオーダーサイトなので上品で夢に溢れたサイトにしたいと思い制作させていただきました
南フランスの薔薇の香りに癒されたラブリーなサイトしたいと思い制作させていただきました
2つのスライダーと細かなセクションタイトルやパーフェクトピクセルにて細かく制作させていただきましたました
GSAPをふんだんに取り入れて制作させていただきました
29年の経験を持つエンジニアです。最新技術でプロジェクト成功を支援します。
はじめまして、KAZUYAと申します。 エンジニア歴29年、さまざまな分野のシステム開発に携わってきました。特にアジャイル開発の導入と推進に注力し、多くのプロジェクトで成功を収めてきました。また、最新技術に対する探究心が強く、AIやweb3といった新しい分野にも積極的に取り組んでいます。 ◆可能な業務/スキル プロジェクトマネジメント: さまざまな規模のプロジェクトをリードし、計画から実行、完了までを一貫して管理。 アジャイル開発: 社内にアジャイル開発手法を導入し、プロジェクトの効率化と成功率向上に貢献。 AIおよびディープラーニングの実装: 独自のAIシステムの開発と実装、最新技術の研究開発。 Webシステム開発: フロントエンドおよびバックエンドの両方に精通し、包括的なWebソリューションを提供。 Androidアプリケーション開発: 小規模から中規模のAndroidアプリの開発経験が豊富。 ◆資格 日本ディープラーニング協会G検定 社内認定アジャイル開発標準スペシャリスト ◆実績 Androidアプリケーション開発: 多数のプロジェクトを担当し、社内での技術共有とノウハウ蓄積を推進。 アジャイル開発の推進: 社内でアジャイル開発標準を確立し、プロジェクト運営の効率化と成果向上に寄与。 AIシステムの研究開発: 階層型ニューラルネットワークの実装を行い、社内でのAI技術の発展に貢献。 Web化プロジェクトの成功: コールセンター管理システムのWeb化を推進し、プロジェクトの成功とチーム表彰を獲得。 ◆活動時間/連絡について 平日9:00-19:00は本業に従事していますが、それ以外の時間帯で副業の対応が可能です。 急ぎの案件や特別な要望がありましたら、ぜひご相談ください。 基本的には迅速な返信を心がけていますが、時折急な業務が入ることもあるため、その際はお時間をいただくことがございます。ご了承ください。 ◆得意/好きなこと 常に最新の技術を学び、それを業務に応用することに情熱を持っています。 チームの一員として、またリーダーとして、円滑なコミュニケーションを重視しています。 新しい技術や手法を用いたプロジェクトに挑戦し、成功に導くことにやりがいを感じています。 もしご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
システムエンジニアとして5年ほど仕事をしたのち、教育機関でのシステム管理部門で15年働きました。途中、異動によって5年ほど国際関係の部署にも所属しました。 ・MS-Acess、MS-Excel とVBAの組み合わせでアプリケーションが作れます。業務内容をヒアリングしてデータベース設計を行うところからサポートできます。 ・VBScript、PowerShellで業務の自動化に関わるスクリプトが作れます。 ・pythonで、簡単な事務効率化のスクリプトから、ウェブアプリケーションまでを作れます。 ・英語検定準1級をもっており、英語から日本語への翻訳を問題なく行えます。日本語から英語への翻訳は、ツールを援用しながら行えます。 ・表現したい内容をいただいた上で、図表をおぎない、レイアウトを適切に行った文書が作成できます。
目標達成のプロ意識を持つ
プログラマ歴30年、Windowsソフトウェア開発、生産管理システム、Webライター兼ブロガー、HP制作、WordPressブログ記事制作、YouTube動画制作、TikTok動画制作などを業務経験しました。 ExcelマクロやVBA作業、ライティングが得意です。ぜひ、業務発注について、ご相談ください。 【経歴】 1996年~2007年 IT系フリーランス(HP作成、Webライター、辞書ソフトウェア開発) 2007年~2025年 開発SE 【過去の実績】 ▼開発エンジニア実績 ・辞書ソフトウェア開発 ・Project管理システム開発 ・生産管理システム開発 ▼Webライター実績 ・転職系のブログ記事執筆:5本(継続率80%) ・映画評論ブログ記事執筆:56本(継続率70%) ・歴史系のブログ記事執筆:570本(継続率100%) ・IT系YouTube台本作成:120本(継続率100%) ▼可能な開発業務/スキル ・ExcelVBA、マクロ開発 ・SQL ・PL/SQL ・php ・C# ・JavaScript ・Python ・html、css修正 ▼可能なWebライター業務/スキル ・Webライティング、SEO対策 ・ブログ記事の執筆 ・Wordpress入稿 ・YouTube台本作成 ・動画編集 ▼資格 ・Java ・LPIC 1 ・PythonZen & PEP 8 検定 ▼実績例 ・Windowsソフトウェア 辞書ソフト ・会計システム Oracle SQL ・PL/SQLでシステム開発 ・ExcelVBA/マクロ作成 ・php Webシステム ・C# データ管理システム ・ブログ記事作成 ・動画制作・編集・台本 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 【稼働時間】 ・平日:3〜5/h、休日:5〜8/h ・週:25〜45/h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・Chatwork ・Slack ・Zoom ・Meet ・Teams 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願い致します。
LinuxやOSSなら任せてください
20年以上ソフトウエア開発関連の仕事に従事してきました。 組み込みシステム向けのソフトウエア開発が一番の専門ですが、ソフトウェア関連の業務を長年やっておりますので、Webアプリケーション、iOS/Androidアプリ、ネットワーク構築、サーバー管理など支援できる分野は豊富です。Excel VBAなども色々と今まで作ってきました。 雑誌などへの執筆や展示会での講演、トレーニングなども多く手掛けてきました。 本職は組み込みシステムやLinuxなどのOSS関連のコンサルティング(個人事業)をやっておりますが、比較的時間が自由にできるため、空いている時間をクラウドソーシングの作業時間に費やすことが可能です。 ●可能な業務/スキル(ソフトウエア関係) - LinuxやOSS関連の開発、保守など - iOS、Androidスマフォアプリ - Web プログラミング(PHP、Java、Javascriptなど) - サーバー系のアプリ開発、保守 - Excel VBA ●可能な業務/スキル(ソフトウエア以外) - 各種セミナーなどの講師、トレーナー - Adobe Premiereによる動画編集 - ライティング ●活動時間 個人事業者なので、比較的時間の都合は付きやすいと思います。 案件に依存しますが、平均的に20〜30時間/週 は確実に稼働可能です。急ぎの案件、もっと作業ボリュームが必要な場合などは別途ご相談ください。 ランサーズに登録したのは随分と前なのですが、今までは利用していませんでした。ランサーズは初心者ですがこれから色々と支援していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
システム開発のプロ!少数精鋭の企業で培った経験からシステム開発に関して一貫してお任せください
こんにちは、りょうと申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京を拠点にシステムエンジニアとして活動しており、主にシステム・アプリケーション開発業務に携わっております。 特に少数精鋭のベンチャー企業で活躍しており、上流工程からリリースまで一貫してお力になれます。 「こんなアプリやシステムが作りたいんだけど」というお客様のフワッとしたアイデアを形にして実現するお手伝いを得意としております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 2014年:早稲田大学 教育学部 数学科卒業 2014年〜2019年:ITコンサルティング会社勤務。金融機関向けシステム開発業務およびコンサルティング業務を経験 2020年〜2024年現在:SEとしてシステム開発および運用業務に従事 【可能な業務内容】 ・システム開発(バックエンド/フロントエンド)※特にサーバサイドが得意です ・ITサービス全般のコンサルティング業務 【言語スキル(いずれも業務経験あり)】 ・Java ・Python ・Ruby on Rails ・C# ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery / React / Vue / Nodejs) ・シェルスクリプト 【ミドルウェア・ツール・サービス等スキル】 ・MySQL / OracleDatabase / SQLite / mongoDB ・GitHub / GitLab / Bitbucket ・Tomcat / Nginx / Apache ・Tableau ・AWS / Linux / Vultr / Ubuntu ・Selenium ・機械学習 / データ分析 (Python) 【稼働時間】 平日は1日3時間程度、土日祝日8時間程度の作業が可能です。(週30時間程度) できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡】 24時までのご連絡は1時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただきますが 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 依頼されたものをただ作るだけでなくお客様にとって最適なサービスを提案いたします。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
FVのスライダーとセクションタイトルが流れるように表示されるので見ていてワクワクするようなサイトにしました
Function / TOPページ ました
旅行サイトの事例として制作しました
html,css,js.WP学習の成果物として制作しました
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター