プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで映像翻訳・出版翻訳・メディア翻訳・Final Cut Proのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
166 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 動画制作・編集 20年以上の実績・スポーツと英語に強い映像制作会社
2012年6月設立の東京都の映像制作会社です。 ランサーズでは主に発注のみを行ってきましたが、この度2023年5月より受注を受け付けさせていただくことになりました。 ───────────────────── 休日・夜間のお問い合わせも対応可能です! お急ぎ案件もご相談ください! ───────────────────── ランサーズでの実績はないですが、会社自体は2012年から11年目になりますので、安心してご依頼いただければと思います。業界歴20年以上の代表・映像ディレクターがクオリティの高い映像を制作させていただきます。 主なお仕事内容としては ・テレビ番組(ドキュメンタリー番組・スポーツ関連番組) ・テレビCM ・WEB用動画・WEB CM ・SNS用動画 ・企業紹介動画・ビジネス紹介動画・商品紹介動画 各種映像の制作を 企画・撮影・編集までワンストップで対応いたします。 特に、スポーツ関連の案件には非常に多くの経験がございます。 (サッカー・テニス・バスケットボール・野球・ゴルフ・卓球・バレーボール・陸上・フィギュアスケート など) スポーツチームのPR動画や紹介映像などもご相談ください。 ドキュメンタリー番組の経験が豊富ですので、インタビュー動画や密着動画などを作りたい方は是非ご相談ください。 また英語での動画制作や字幕版の制作など、映像翻訳にも力を入れています。 ・映像翻訳 (ドキュメンタリーやインタビュー翻訳など中心) ・通訳業務 (インタビュー) 海外のスポーツ選手へのインタビュー業務などの経験も多くございますので、海外(英語圏)向けの映像などもご相談ください。
映像制作とWebデザインの二軸で経験を積んできました。迅速かつ丁寧に対応します。
ご覧いただき、ありがとうございます。 映像制作とWebデザインの分野で活動しております、小林と申します。 美術大学院にて映像を専攻し、映像制作歴10年以上、実写の映像撮影や編集を行なってきました。 加えて、WordPress等を用いたWebデザインも経験しました。 また、Photoshop/Lightroomを用いた写真加工、Illustratorを用いた簡易なグラフィックデザイン、文字起こし、日↔︎英間の翻訳も対応可能です。 <WEBサイトはこちらから> hayatekobayashi.com/projects <こんな仕事ができます> ・PC・スマートフォンのWebサイト制作 ・WordPressなどのCMSを使ったサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブ対応サイト制作 ・映像制作・編集 ・写真加工 ・グラフィックデザイン ・文字起こし ・日↔︎英間の翻訳 <使用言語、ソフトウェア> ・HTML/PHP/JavaScript/CSS ・Adobe Premiere/Illustrator/Photoshop/LightRoom/XD ・Adobe Audition/Ableton Live ・Final Cut Pro ・Rhinoceros/openFrameworks/Arduino <制作実績> ・建築設計事務所 Webサイト制作(WordPress) ・映像制作会社 Webサイト制作(WordPress) ・美術家 Webサイト制作(WordPress) ・カフェレストラン 映像制作 ・美術作品 アーカイブ映像制作 ・美術展示 ポスター/ハンドアウト制作 ポートフォリオ欄に制作物の一部を掲載しております。 <活動時間・連絡> 平日・休日9:00〜20:00に活動しております。 海外在住のため、時差を活かした迅速な作業が可能です。 上記以外でもいつでも連絡可能です。可能な限り早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アメリカ生まれで英語はネイティブのバイリンガル。米企業で動画編集の経験あり。(Premiere)
2002年ボストンに生まれ、フロリダで育ちました。 現在ワシントンDCのジョージ・ワシントン大学3年、ジャーナリズムとビジネスの専攻で, 夏休みに母の住む東京に里帰りしています。 動画作成、編集歴は5年。 米企業等でプロモビデオ等の制作経験あります。 ドキュメンタリーの作成でNational HIstory Day でフロリダ州3位入賞しました 英語はネイティブで、英語のほうが得意です。 日本語は準ネイティブ(読み書きはちょっと苦手です) 8月まで夏休みで東京に帰省中。秋以降もアメリカから仕事可能です。 好きなこと Youtube動画作り・歌・ピアノ・水泳・アニメ 得意なこと 動画編集 コミュニケーション アメリカのZ世代のトレンド アメリカ政治評論 動画のポートフォリオがご必要の場合はご連絡ください。
映像制作会社で4年間の勤務経験あり!現在は音楽ライブなどの配信カメラマンや映像編集を主にやってます!
【可能な業務/スキル】 ・映像撮影(Canon EOS 5DmarkIV) ・映像編集(Final Cut Pro) ・映像翻訳(英語↔︎日本語) ・映像配信(ATEM Mini Extreme ISO) 【実績】 ・CSチャンネルのインタビュー番組の映像撮影、編集、ディレクション ・音楽MVの撮影、編集 ・音楽ライブの配信、撮影、編集 ・演劇の配信、撮影、編集 ・企業のイベントプロモーション映像の撮影、編集 ・企業のウェビナー配信 【資格】 ・TOEICスコア945点 ・普通自動車第一種運転免許 【その他スキル/得意なこと】 ・楽器演奏(ドラム/ギター) ・英語(5年間の海外生活経験あり) ・校閲/文章誤字脱字チェック 【仕事可能な時間】 案件内容/時期にもよりますが、終日働けるのは基本週2日になります。 ただ、スキマ時間などで作業が可能な案件に関しては1日3,4時間は働けるかと思います。
映像翻訳・出版翻訳・メディア翻訳のおすすめポートフォリオ
AIで音声ファイルをテキスト変換(性別分類)しました
【英→日 対応】字幕入力/動画編集サンプル(Vlog,ゲーム実況,など)を作成しました
小説を翻訳してAmazonで販売、複数がベストセラーになりました
米系経済通信社でアメリカの上場企業の株価など経済ニュースを追い、投資判断に影響する情報を日本語訳しました
お気軽にご相談ください
カメラマンの夢を追いかける為、勤めていたJAを退社。(株)エルベプランズ STUDIO CUEにてスタジオマンとして経験を積み、大阪でフリーカメラマンとして、雑誌を中心に(株)ぴあ、(株)京阪神エルマガジン Meets Regiona、(株)講談社・関西一週間などで活躍。 2004年、母がくも膜下出血にて突然他界、福井に戻るが夢を諦められずカメラマンとして再起。貸衣装店にてブライダルカメラマンとして経験を積む。 2008年、写真業としてPrecious.Spirit.Blessingを設立。 2016年、Photo&Movie Studio Augusta を設立、地域の観光動画や、PV撮影、会社のPV撮影や空撮も始める。(ドローン国土交通省取得済み) 2021年、若狭塗箸お取替えキャンペーンPR動画「この心(ばしょ)にあったもの」映像部門で知事賞を受賞。 2021年、内閣府が主催する「クールジャパンコンテスト2020」の動画部門で「匠が護る伝統工芸とその技と未来」が最優秀賞を受賞。 そして現在に至る。
映像制作の万能歯車でございます。
English Speaking Photographer/Film Director 23yo
2001年生まれ、23歳の写真家・映画監督・脚本家です。 2022年に初監督した短編映画「ファースト・ピアス」が西湘映画祭でグランプリ受賞、TOKYO青春映画祭にもノミネート。今年2024年3月に上智大学を卒業し、フリーランスとして活動開始。 また、オーストラリアに一年滞在していたので英語が話せます。ミニシアターなど、映画の上映イベントでの通訳経験あります。 素敵なご縁がありますように:) Hi, I am a 23-year-old photographer, film director, and screenwriter. In 2022, my debut short film "First Pierce" won the Grand Prix at the Seisho Film Festival and was nominated at the TOKYO Youth Film Festival. I graduated from Sophia University in March 2024 and started working as a freelancer. I also speak English fluently due to spending a year in Australia. I have experience as an interpreter at film screening events in venues such as independent theaters. Wishing for wonderful connections and opportunities ahead! :)
YouTube動画や観光PR動画をタイ語訳し、タイ人にわかりやすいテロップを差し込みます。
私たちはバンコクを拠点としている SA International group Co.,Ltd で御座います。 グループ内で様々なサービスを行っており、その中の1つにタイ語の翻訳と動画編集の部署があり、【テロップ企画室 バンコクらぼ】として活動をしております。 SNS大国であるタイは、ネット利用時間やYouTube視聴時間が日本よりも遥かに長いことが特徴です。また大変親日であるため、日本のアニメやドラマ、YouTubeに触れる機会も大変多いです。 そんなタイ人の方々をターゲットに、日本のYouTuberの方々の動画や観光PR動画をタイ語訳、見やすいテロップを作成して、タイで多くの方々に見て頂けるよう拡散を行います。 YouTuberの方の動画に関しては、過去動画のリユーズ、日本以外での登録者数・再生時間のアップ等、様々なメリットを含んでおります。 近年では自動翻訳機能の性能も高まってきましたが、まだまだ不備があったりうまく訳すことができません。 私たちは日本人とタイ人の共同作業によって、現地の人々によりわかりやすく、かつ動画の雰囲気を損なわないように、テロップの作成までを一貫して行っております。 また、単なる翻訳・テロップ作成のみならず、方向性によってはタイ企業やタイ人YouTuberやインフルエンサーとのコラボ等も展開を考えております。 私たち日本人が想像するよりも、タイ人の方々は日本に興味を持っております! そんな方々へ、皆さんの動画を彼らの母国語でアピールし、動画上でタイ進出をお手伝い致します! ※ご利用費用や納期等は翻訳レベルや動画の長さによって上下致します。 ※動画のみならず、メニュー等の広告や絵本の翻訳等も行えます。 ※お送り頂いた動画にタイ語を加えた後の権利もクライアント様に帰属します。 ※ご質問、ご不明点はお気軽にご連絡ください。
本当に市場価値があるものを生み出す
プロフィールをご覧頂きありがとう御座います。 UI/UXデザイン、Web開発とアプリ開発を中心に受託事業を展開しております。 私達の強みは高いマーケット分析力とターゲット層に的確に刺さるデザインです。 企画から制作まで全て一任して行いますので、無駄なコストと時間をカットし、圧倒的な質とスピードで納品させて頂きます。 全国の様々な企業様から制作のご依頼を受け、全て完成し高い評価を得ています。
https://yeongonesky.wixsite.com/onesky ました
シチュエーションボイスの英訳しました
ポートフォリオサイトました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 主にPOCやモック、プロトタイプの開発を短期間で行います。デザインは簡単なもののみとなります。
在米歴30年。外資などでCMS周りのプロデューサーを担当。日米間を頻繁に移動。 現在は日英バイリンガルサイトの構築や、React、Python、MongoDB、Google APIなどを使ったシステム開発に注力しています。生成AI関連も対応可能です。短納期を売りにしています。 ▼可能な業務/スキル ・ソフトウェアのラピッドプロトタイピング開発 ・Web アプリのPOCもしくはSVP開発 ・映像字幕翻訳(日英) ▼資格 ・TOEIC 970 ▼実績例 ・占いアプリ ・席替えアプリ ・生成AI関連 ・スコア提出アプリ ・QRコード生成アプリ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合と、時差の関係でお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・カラオケ ・将棋 ・麻雀 ・執筆 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧、親切、秘守義務など大事かつ重要な案件を承ります。
*IT&クリエーター*です。 元絵描きの写真家、映像作家、その他ビジュアル面を担当してます。 ・写真、映像の編集も得意です。 ・音楽やライティングも可能です。 さらに ・SNS領域におけるマーケティング、ブランディング、コンサルティング もします。 ビジネスやライフプランのメンターにもなります。 AIも積極的に活用してます。
アニメーター|映像編集者|デザイナー|ローカライズ
デザインは私の情熱であり、幸運にもそれを仕事にすることができました。過去10年間、インテリアデザイン、ブランディングマネジメント、モーショングラフィックスとアニメーション、ビデオ編集、グラフィックデザインなどのスキルを磨いてきました。私は、観客を魅了し、クライアントの期待を超えるような素晴らしいビジュアルを作り出すために、常に新しく革新的な方法を模索しています。 多国籍企業や国際的なクライアントと仕事をすることで、優れたコミュニケーションスキルや、単独またはチームで仕事をする能力を身につける機会を得ました。私の専門は、クリエイティブやテクニカルサポート、コピーライティング、グラフィックデザインから、出版物のデザイン、デジタルマーケティング、ビデオ制作まで多岐にわたります。 モーショングラフィックス・アーティストやアニメーション漫画家として、鮮やかな配色やダイナミックな動きで静的なビジュアルに生命を吹き込むことができます。 Adobe Premiere Pro CC、After Effects CC、Final Cut Pro、Apple Motion、Hit Film 4、Clip Studio Paint、Adobe Illustrator CC、Photoshop CC、InDesign CC、Facebook、Twitter、Instagram、Pinterestなどのソーシャルメディアの使用に習熟しています。 あなたと一緒に働き、あなたのビジョンに命を吹き込むことができることに興奮しています。一緒に本当に素晴らしいものを作りましょう!
チャンネル登録者数21万人以上のYouTubeチャンネルを運営しているものです!
職歴 2019-2020 Web開発ベンチャーにてデジタルマーケターとして勤務 2020-2023 浅草にてインバウンド向けの観光案内所兼Barを運営 2020- チャンネル登録者数21万人越えのYouTubeチャンネルを立ち上げ、運営(現在) 可能業務 ・YouTube・ショート動画制作(リサーチ、企画、キャスティング、撮影、編集) ・地方創生動画制作(企画、キャスティング、撮影、編集) ・インバウンド対策(マーケティング、コンサルティング、動画制作、外国人インフルエンサーのキャスティング) 資格 ・TOEIC 820 ・国内旅行業務取扱管理者 稼働時間 ・要相談 ★現在YouTubeを運営をしており外国人による日本の魅力を再発見するようなコンテンツを制作していく中で、地方創生やインバウンド事業に興味を持つようになり、これまでの知見や経験を活かして、一緒に日本を盛り上げてくださる企業をお探ししています。 浅草の雷門から徒歩30秒ほどのところで、外国人むけにお店を経営していた経験もあり、外国人対応やこれから迫り来るインバウンド対策にも映像制作やコンサルティングの面で力になることができるのではないかと思っております。 実際に外国人向けのツアーのPR動画やインバウンド対策としてのSNSコンサルなども現在行っています。 仕事内容や金銭面でのご相談もお気軽にお声がけください。 受けた仕事は全力で結果を出しに行きますので、何卒よろしくお願い致します。
アルゼンチン生まれ育ちイタリア人です。私の性格は前向きなところと探究心 があることです。 私の強みはパソコンです。特に動画の編集、字幕作成。翻訳にも興味を持って おります。動画の編集に関するお仕事をしたいと思っております。経験を重ね ていつか日本についてドキュメンタリーを作りたいと思っております。 外国語の勉強をするのが好きなので、自分で翻訳をして字幕をつけることを趣 味として独学で学びました。
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?