プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケート・CAD利用技術者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 信頼のデザイン目指します。設計デザイナー・写真家・エンジニア経験!レスポンシブ対応UX/UI設計!
弊社では、基本的にほとんどのサービスで修正無制限で対応させていただいております。 修正のたびに料金が追加されたりすることなく、安心してお取引いただけますので、お気軽にお申し付けください。 お客様にとって一番重要となるのは、会社の顔であるロゴやWEBサイト、バナー広告などを信頼のデザインで作ってもらうことではないでしょうか。 弊社では、そんな「信頼のデザイン」を提供したいと思っております。 現在、WEBデザインのオンラインスクールで講師とセミナー講師を務め、クリニック様などのWEB制作を請け負っています。 事業家 プロダクト設計デザイナー 写真家(Canon EOS 7D一眼レフカメラ) フロントエンドエンジニア 現在は、主に業務委託で業務を受注しております。 現在、会員制オンラインスクールのWEBデザイン講師として現在45名以上の方に指導しています。3ヶ月コース、6ヶ月コースを卒業させた生徒さんは150名以上。 自分の得意は、仕組みやシステム設計を考える事。 ■■■ 営業形態 ■■■ 個人事業主 ■■■ 創立 ■■■ 2017年11月 ■■■ 主なスキル ■■■ Adobe Photoshop Adobe illustrator Figma Adobe XD HTML CSS Sass jw_cad jQuery JavaScript wordpress php(一部) 一眼レフカメラによる写真撮影(多灯撮影可)、七五三やお宮参り、結婚式の出張撮影多数経験あり 座右の銘「人生を変えるポイントは、信じる、許す、怒らない。」 *フルリモート歓迎 仕事が早いと言われることが多いです ■少数精鋭、機動力、柔軟性、お客様満足度、即レス、高品質低価格、人や仕事と真摯に向き合う事を大事に考えています 【お見積額決定要因】 ・作業量(→多いと高い、少なければ安い) ・制作時間(→かかる程高い、短ければ安い) ・手間(→かかる程高い、かからなければ安い) ・納期(→急ぎは特急料金、自社ペースでよければ安い) ・弊社にとっての難易度(→難易度高いのは時間かかるので高額、簡易案件であれば安い) ・作品・納品物の価値(→価値と弊社の実績に積極的に残したい案件かで値段変動します) ・各種経費(→かかると割増) ・他、モデル人材や一部外注や作業人員増加による人件費追加分と管理費。 *料金を多めに頂いた方がお仕事はしやすく、良質のものを早く納品できる可能性が高まります
パブリックスペースのプロダクト全般のデザイナー
建築、都市デザインの大学、大学院をへて 現在では、公共空間へ設置する製品デザイン・設計をしています。 主に、お客様からのオーダー品(特注品)をご提案しております。 ご要望をかなえるため、様々な製造方法や工法、マテリアルを使い製品を作り上げていく仕事をメインとしております。 業務上使用しているソフトは多岐に渡ります。 ・illustrator ・Photoshop ・Auto CAD ・Fusion360 ・3DsMax ・Microsoft office全般 ・Key Shot 上記など業務上利用しており操作が可能です。 さらに、ご提案のために新たなソフトの操作方法など、空いている時間を利用しスキルアップに努めております。
まずはやってみる!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 1ti+Eと申します。 よろしくお願いします。 以下に経歴や可能業務等を記載しておりますのでご参照下さい。 2002年~2021年 屋内産業用バッテリー車両の開発・設計 ・車両筐体の設計検討 ・電装品のレイアウト ・回路検討 ・車両ワイヤーハーネス経路検討 ・インパネ意匠面の樹脂部品の設計 ・サプライヤ、デザインとの仕様検討、折衝 ・車両評価 【使用ソフト】 CAD:CATIA V5 2022年~2024年11月 自動車部品製造用FA機器の設計・保全 ・自動車用設備機器の設計検討 ・PLCを使ったプログラミング ・設備機械用部品の機械加工 (ボール盤、フライス、旋盤、マシニング(入門レベル), 3Dプリント etc) ・設備機器評価 ・現場設備の保全 ・電気配線加工・工事 【使用ソフト】 CAD:Solidworks 2025年5月~ 飛翔体関連の設計・開発 【可能な業務内容】 以下の業務でお役に立てればと思います。 ・3Dのモデリング ・ゼロからの構造設計から部品図までの作成 ・3Dプリンター(機種:ANYCUBIC MEGA X)による出力 今後、最新の3Dプリンタに更新予定 【稼働時間】 10~20時間/週 業務のみならず、プライベートでも3DCADや3Dプリンタを扱ってラジコンやドローンの製作等に時間を費やしています。 少しでもお力になれればと思います!
機械設計を長期に渡って行ってきました。そのため例えば図面関係のお仕事が可能だと思います。
機械設計歴:約30年の経験がありますので、図面関係のことであればまずはどんなことでもご相談いただければと思います。(業務内容についてはご相談させていただければと考えております。) 資格:機械プラント製図CAD作業1級 また機械設備関係の販売等も10年ほど経験がありますので、その関係のご相談でも構いません。通常のルートセールス以外にも新規の顧客開発なども得意な分野です。 業務は基本的には平日夜と土日にさせていただきます。平日のお昼時間等につきましてはご相談させていただければと思います。 またパソコンを所持しておりますので、例えば文字打ちや入力作業にも対応いたします。 業務には誠実に対応させていただきますので、オファーをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
様々な経験をしてきた元営業マンが、企業とお客様双方に寄り添い職務を全うします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 青野 優士と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・流通経済大学 法学部 ビジネス法学科 卒業 ・2016年 4月〜2021年9月 健康・フィットネス機器メーカーの法人営業部に在籍 ・2021年10月〜 補償コンサルタント業務の技術員として活動中 ・小学3年生〜大学4年生までの14年間運動部に所属 【業務内容について】 ・土地や建物の調査及び積算業務 ・CADを使用した図面の作成業務 ※ 前職では法人営業の他に展示会出展時の設営、撤去作業や、通販番組で商品紹介など様々な業務を担当。 【可能な業務内容】 ・WordやExcelを使用した資料作成業務 ・その他事務作業等 【使用ソフト】 ・Microsoft Office ・JW CAD 【稼働時間】 主に平日夜間の在宅ワークをお受けしております。 土日祝もスケジュール次第で対応可能でございます。 (現職の業務状況によっては仕事を請け負えない時期もあるかと思われますので、ご了承ください。) 請け負った仕事は丁寧に対応できればと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
レビュー・投稿・アンケートのおすすめポートフォリオ
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
かめよっしーのXました
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
PCシミュレーション解析業務経験を活かし、データ入力等PC事務を承ります。
理系国立大学卒業後は塾講師、カウンセリング販売、CAE解析エンジニア、積算業務を経験。人と信頼関係を築き、情報や価値を伝える仕事に携わってまいりました。常に主体的な行動を心掛け、業務効率化に努め、顧客様の満足と信頼を頂いてきたと自負しております。 ■経歴 □百貨店内 ハーブティとエッセンシャルオイル専門店にて提案販売:4年 ▼職務内容 【雇用体系】正社員 ・接客および提案販売、売上管理、開店・閉店準備、商品陳列、品出し、店内清掃 ・新人育成、当日責任者、商品の発注、個人情報管理、商材・備品管理、クレーム対応 ・イベント実施、業務効率化提案、店頭ディスプレイ変更、人員不足の店舗へ出張 【実績】2017年: 新規顧客率44.6%(前年比104.7%、店舗前年比102.0%) 【表彰】2017年 売上高 全国10位 新規顧客獲得件数 全国6位 □大手自動車メーカー請負 CAE解析エンジニア:4年 ▼職務内容 【雇用体系】正社員 ・技術開発に向けた検討ルートとシミュレーション内容を顧客へ提案/・実験現場での測定 ・3D-CAD(CATIA)の編集/・車載アンテナ感度について、PCシミュレーション作業 ・シミュレーション結果の処理(Excel)/ ・結果の考察と今後について、顧客へ報告(PowerPoint) ●取り組み ・未修分野である3D-CAD、工学分野、車両構造の理解を深めるため、関連書籍を週2時間学習し、他社の前任者に質問して知識を得るよう努めました。 ・顧客担当者として企業パートナーの意識を持ち、主体的に業務に取り組みました。通常の解析業務に加え、良好な関係構築や工数削減のため、自発的に実験見学や解析内容の書面化、提案を行い、信頼を獲得しながら残業ゼロを実現しました。 ■資格 日珠連 珠算検定2級/2002年 1月 英語検定3級/ 2005年 1月 普通自動車第一種運転免許(AT限定)/2011年11月 環境(eco)検定/2012年 3月 メディカルハーブ検定/2015年8月
プラスチック金型の2DCAD、3Dモデリングが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松原と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東海工業専門学校機械工学科 卒業 ・1992年から現在まで、プラスチック金型メーカーの技術者で活動中 【資格】 ・危険物取扱者丙種 【現在の業務内容】 ・3Dモデリング・2D設計・マシニング加工・その他プラスチック金型全般 などを担当しております。 【可能な業務内容】 ・現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・プラスチック金型2D,3Dのモデル・図面作成 ・専門知識を生かした記事制作/記事監修 ・データ入力など 【使用ソフト】 ・VISICAD(3D-CAD),CADSUPER(2D-CAD) ・変換対応 dxf,パラソリッド,iges,step 【趣味】 ・釣り(海上釣り堀、渓流釣り、エリアトラウト) 【稼働時間・連絡】 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にメールならいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ・平日は夜の作業になります。 ・土日で作業を行いたいです。 ・ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ・採用していただいた際には、良きパートナーになれるよう努力させていただきます。 その他何か質問がありましたら、お気兼ねなくお申し付けください。 以上です。 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
コツコツ丁寧
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 shojiと申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ▼自己PR 現在、電気・エネルギー業界で環境分析業務をしております。 車に関するブログと国際結婚夫婦のブログ、インスタグラム、Xを運営しています。 また、国際結婚なので、ならではの経験をお伝えすることが得意です。 車・節約・国際結婚・転職・食べ物・お酒・人間関係・考え方のジャンルが得意ですが、どんなジャンルも広く吸収し、知り得た 知識・情報を多くの人に還元できるように活動しています。 よろしくお願い致します! ▼可能な業務 ・webライティング ・SNS運用代行 ・テキスト入力 ・データチェック ・モニター ・アンケート調査 ・写真投稿 ・内職 ・軽作業 ▼活動時間/連絡について 対応可能な時間帯:平日17:30以降、土日8:00~16:00。 目安として、作業可能時間は1日1~1.5時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので、できる限り柔軟にご対応 させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が 入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・車 ・節約 ・動画・画像編集 ・グルメ ・旅行 ・スーパーマーケットやホームセンター散策 ・ネット検索 ・スマートフォンで写真及び動画撮影 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ お願いいたします。。 どうぞ宜しくお願いいたします!
病院の栄養士として献立作成、調理、提供を行っていました。 結婚、出産を機に退職し、パート勤務、小学生女の子の母です 文章を読むこと、書くことが好きで、空いた時間でランサーズを開いています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
クライアント様の要望に精一杯尽くすように頑張りますのでよろしくお願いします。。
土木施工管理経歴 30年 49歳 主に国交省発注工事の工事を行っています。 職歴は30年、多くの工事経験を体験して今も継続しています。 エクセル・AutoCADを使用する仕事は出来ます。 あと、動画編集初心者ですが興味を持ってやっています。 書類作成・図面作成等の事務仕事は前述したとおり可能ですので何なりとよろしくお願いします。 資格は1級土木施工管理技士、測量士です。 活動時間は、本業は有りますが、出来るだけ対応していくようにします。 夜間の作業が主となりますが、土日は日中に全力対応します。 好きな事は、バイク(kawasaki W)でのツーリングです。 このバイクの動画等をアップして行きたいと考えています。 ご興味を持って頂きました方々、宜しければお仕事頂けます様宜しくお願い致します。
X自動投稿ツールを開発しました
削り工具設計、通訳(中日/日中)
削り工具設計15年経験で、機械関係通訳も対応できます。
在宅ワーク
1971年04生まれ
大手で機械設計職をしています
大手で機械設計をしています
AutoCAD使って20年。なんでもやります。
オールラウンドプレーヤーです。
はじめまして! じゅじゅ19と申します! 東京工業大学院を卒業して、現在は設計エンジニアとして電動装置の開発をしております。 以下のスキルや経験でお客様のお役に立てたらと思っております。 ①大学受験の経験や家庭教師指導(担当生徒の難関大学合格実績有) ②大学での講義・研究や設計エンジニアで学んだ専門知識(学会発表での表彰経験有) ③就職活動の経験(ES通過率100%) 【対応可能業務】 ①教育指導・レポートや問題の解答例作成(対象:小学生〜高校生 科目:英数理) ②高校・大学受験サポート(難関大学対応可) ③教育指導・レポートや問題の解答例作成(対象:大学生 科目:理系教養/機械科関連の専門科目) ④卒業論文サポート ⑤就活サポート ⑥機械設計計算サポート ご相談だけでも結構ですので、まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
未選択
その他
キャラクターデザイナー
広告・CMプランナー
Webエンジニア
秘書・事務
その他専門職
サーバ・インフラエンジニア
写真家・カメラマン
グラフィックデザイナー
YouTube・動画編集者
エディター
翻訳家
マーケティング
ITコンサルタント
Webデザイナー
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?