お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
58 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Vectorworksユーザー、住宅、商業建築図面・パース作成できます。
Vectorworks歴10年、4年ほど大手ゼネコンのマンション外観パース等作成に従事しました。 新築木造住宅、マンションリフォーム、商業建築の内装設計施工経験あり。 二級建築士、二級施工管理技士。 Vectorworks では木造BIM習得中。 現在は主に木造住宅の基本設計、実施設計、確認申請業務、設計監理業務を行っています。 平面から立面、展開、パースの立ち上げ等も承ります。 商業建築ではテナント内装のプランニングから施工まで行う会社で、提案から施工監理までを担当しました。 Illustrator少し(名刺、チラシ、パンフレット等制作経験あり)使えます。photoshopは建築パースの仕上げ調整等程度の使用経験あり。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 3D-CADアーキトレンドによる建築設計/施工支援・建築写真撮影編集・記事執筆
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 都内の大手組織建築設計事務所勤務を経て独立。現在まで20年以上、一級建築士事務所を運営し、住宅、店舗、集合住宅、医療福祉など100棟以上の設計監理実績にて評価頂いております。 ランサーズでは、能力や経験の幅を広げるために、さまざまな職種に柔軟にチャレンジしたいと考えております。 他社クラウドサービスではプロワーカー認定も受けており、ご評価いただいております。 【資格】 一級建築士、第二種電気工事士 【ランサーズにおける業務内容】 ①建築・住宅関連のWEB記事ライティング・運用代行 ②建築・住宅写真撮影/画像編集 ③作図やCGパース作成などの設計施工支援・事務作業 【ライティング・記事】 建築・住まいの新築やリフォーム・不動産関連のWEB記事を執筆いたします。 自社HPを自ら執筆、運営、PRしてきた実績に加えて、大手不動産、リフォーム会社等のWEB記事執筆実績も多数あります。 専門知識を活かして図面や画像も含めたバランスの良い記事を書きます。Wordpressでブロック編集による入稿も可能です。 既存WEBサイトやSNSの記事投稿ディレクションと運用代行も可能です。 【建築写真撮影・編集】 建築家の視点から美しい建築写真を撮影したり、RAW編集で丁寧に補正加工して仕上げます。 【住宅/建築 設計施工支援】 個人住宅から医療福祉施設、店舗まで幅広く設計監理を行っています。 ランサーズでは、住宅・一般建築の設計施工や不動産販売に関わる短期・単発のお仕事を請け負います。 3次元CADアーキトレンドZERO最新版により建築の各種設計図・施工図面作成支援と3Dパースモデリングが可能です。手描き図面のトレースも迅速に行います。各種デジタルツールを使用した事務作業にも柔軟に対応いたします。 【主な使用ツール】 ・3次元CAD アーキトレンドZERO(JWW,JWC,DXF,DWGに変換可能) ・Wordpress(ブロック編集投稿) ・Googleスプレッドシート、Googleドキュメント ・Excel、Word ・Adobe Lightroom、Photoshop ・Chatwork、zoom、GoogleMeeting等 【稼働時間】 1日あたり1~4時間程度の在宅ワークをお受けしております。納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
造園、エクステリア業をもっと盛り上げたい!お庭を通して快適な暮らしへ導きます。
造園・エクステリアを学び5年目です。 主にCADで平面図・3Dパース図の作成をご依頼いただけますと幸いでございます。 状況によっては営業や見積もり作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・図面作成 ※2025年4月からオーセブンCADへ切り替えます。 ・営業 (お客様からのご要望のヒアリングやプランのプレゼン) ・現地調査(新築も対応可能) ・見積もり(単価のお打ち合わせが必要になります) ⭐️2023年オーセブンCADコンテスト フレッシャーズ部門 優秀賞受賞 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・色々な外構デザインを見て回ることが好きです。現場現場で新しい発見や自分のスキルに繋がることが何よりも成長に繋がりワクワクします。 ・観葉植物集め 自宅には様々な観葉植物と一緒に暮らしています。おもに塊根植物と私が大好きなハオルチアを集め、家に癒しの空間を備えてます。 ・色々な種類のお香を集めることや、絵を書くこともたまにしたりします。絵は自宅にある塊根植物をモデルにし描きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
10年間住宅設計で培ってきたパーススキルで 住まいに関するなんかこうしたい!を形にします。
10年以上住宅設計に携わってきました。 図面作成の他に、ご要望をもとにプラン作成、3Dのイメージパース作成、パースについては静止画だけではなく全体の形状が確認できるような3Dもお出しします。さらに内観パースではVRのような視点での作成もできます。 イメージがつかないという方向けにピッタリの商品を提供いたしますのでお気軽にご相談ください。 ■可能な業務/スキル ・ファーストプランご提案 ・図面作成 ・外観パース作成 ・内観パース作成 ■資格 ・二級建築士 ・福祉住環境コーディネーター2級 ・カラーコーディネーター3級 ・二種電気工事士 ■実績 ・申請 2件 ・プラン提案 3件 ・イメージパース作成 4件 個別にはお話しできるものもありますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間/連絡について 月~金 9:00~18:00 平日であればできる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件も迅速に対応するように心がけますのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
25年以上の建築経験、二級建築士・一級施工管理技士の資格持ち、インテリアにも精通
はじめまして。私は高校の建築科を卒業し、現在に至るまで、25年以上住宅に関する仕事に携わってきました。持っている資格は2級建築士、1級施工管理技士、2級福祉住環境コーディネーターであり、重機の操縦や玉掛けなど、計画から施工まで役立つ資格も取得しています。 私の建築経験は多岐にわたります。在来工法と枠組み壁工法の両方で同程度の長さの経験を積んでいます。工務店での勤務が中心でしたが、設計事務所とのタイアップも多く、特に注文住宅においてこだわりの強いお客様とのやり取りを多数経験してきました。大工工事、営業、設計、現場管理、顧客対応打合わせ、アフターメンテナンスなど、多岐にわたる業務を担当し、各分野での実績があります。 勤めていた工務店では、営業からメンテナンスまで一貫して行う業務体系や、営業のみ、設計のみといったバトンを渡していく業務体系の両方を経験しています。このため、異なる業務フローに柔軟に対応できるスキルを持っています。 私の住宅設計の好みとしては、無機質すぎる家よりも素材感があり、温かみのある家を好みます。細部にわたり設計がされていて、美しいおさまりの統一感のあるデザインが理想です。また、時間の経過とともに経年変化する建物に魅力を感じます。 自宅を設計・建築した経験が3度あり、その時々の家族構成や環境、年齢の変化によって間取りやインテリアの好みが変わっていくことを実感しました。この経験を活かし、お客様に対しても長期間にわたって好きでいられるものは何か、生活の変化にどう対応するかを重視して提案を行っています。 今回、環境と体調の変化を理由に働き方を見直し、新たな挑戦をするために登録を行いました。これまで培った幅広い経験と資格を活かし、さらなる成長を遂げたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ISO9001、BCP、技術案件の補助金、技術のからむ書類などは、技術のわかる行政書士にどうぞ!
試作メーカーで20年近く、医療機器、自動車、事務機器、検査治具の製造をしてきました。 3DプリンタやCAD/CAM、ISO9001や医療機器関連の補助金など様々な業務を経験。 ISO9001では内部監査責任者を10年ほど勤めました。 その後、派遣で大手自動車部品メーカーで系統だった開発を学びました。 ダイキャスト金型の補修、新造を経験。 医療機器参入メーカーでIOT使用の医療機器や自社製品の開発を担当。 機構、筐体などを全面的に担当しました。さらにソフトウエアや基板の仕様を作成。 これまでの経験からリバースエンジニアリング、非接触測定ど広範囲な知識を持ちます。 2022年より技術系行政書士として独立。 静岡県の医用機器エンジニア養成プログラムを受講。 医療機器の専任技術者、製造販売責任者、品質業務責任者の有資格者。 医療機器開発の補助金を含めた支援、経営革新、BCP(事業継続計画)業務、SDGSに対応する排出権獲得の申請書類など、特殊な書類、書面を中心に活動しています。 また、自らもVBAやGASなどのプログラムを勉強しており、自動化も提案します。 CADデータ作成から書類作成など、広範囲にご依頼可能です。 他社で断られた案件もぜひご相談ください。 資格としては行政書士のほか、知的財産管理技能士、個人情報保護士試験の合格者です。 現在力を入れている分野 ①医療機器関連の書類作成(専任技術者の資格と知識を生かします) ②試作、開発、新サービスのからむ経営革新計画や補助金(開発は専門分野です) ③温暖化ガス排出権関連業務(中小企業でも参入できます) ④実践的なBCP(安否確認、BCP書類閲覧サイトの作成は標準で対応します)
BIMの経験 10年以上の日本国内の建築設計業務経験により、正確で詳細なBIMモデリング・BIMモデルからの図面書き出しをご提供します。 お客様が現状の設計業務からスムーズにBIMへ移行する作業をサポートすることに重点を置いており、多くのBIMソフトができます。 できるソフト:Archicad、Revit、Autocad、Illustratorなど 3次元モデリング以外の業務としては、構造図、建築意匠(基本、実施、施工図の作成や設計補助といった仕事も含まれます。 CAD製図 長い作図実績と経験で手書きスケッチと設計図面を詳細な2D CAD図面作図いたします。 2012年~2022年までVACS株式会社ベトナム⽀店(本社:福岡県福岡市)で勤める。 2022年~2025年までTOA THE OUTSOURCING AGENCY株式会社(スイスののBIM企業)で勤める。
データ入力は得意です
本職は外構工事の設計と営業をしております 仕事の内容を概略記載すると、打ち合わせをして、その内容を専門のCADを使い図面にして、そこから、見積もり作成していき、再度打ち合わせをして工事仕事をもらい、現場でトラブルがあれば対応するまでが一応仕事の流れです ランサーズに登録したのはパソコンを使った仕事が好きなので、それをもっと生かしたいのでとうろくしました、まずは見積もりの経験を活かし、入力などのお仕事があれば、チャレンジしていきたいです。 また、画像修正や編集の仕事も受注できればと思います、わずかな時間ですが、動画編集はしたことがあります、今使ってるパソコンは画像にも対応出来ると思うので、これを機に学習して行きたいです。 CPUはI7 7700 です少し古いですが、使い勝手はいいです まだ、初心者なので、気楽に声かけしていただければ、対応しますので、よろしくお願いします
会社のロゴやスタンプ、名刺作りなど、想いやイメージを表現するイラスト作りが得意です。
会社のロゴや名刺、キャラクター制作等が得意です。
アメブロで3年ほどblogを通しての自宅サロン集客経験あり。一般事務経験あり。入力業務得意です。
建築業界で、 木造在来軸組工法のプレカットCADオペレーターや設計アシスタントとして10年以上働きました。 2級建築士です。 CADオペレーター時代は2DCADを使った軸組の設計、 JwwCADを使った実寸での寸法図作成や見積書の作成。 設計アシスタント時代はExcelやワードを使った図面作成や資料作成、 お客様へのプランボード作成をしていました。 CADの操作やExcelでの入力業務は得意です。 ブラインドタッチも出来ます。 10年建築業界で働き、 途中フリーランスに転向もしましたが異なった分野の仕事も一生のうちに経験したい思いが募りました。 最初は新潟の温泉旅館に調理補助として半年の期限付きで働かせて頂き、 現在はモロッコの和食料理屋さんで日本料理の勉強をさせてもらいながら、 英語学習とイスラム教圏の異文化に触れる体験をしています。 仕事の空き時間は午前中の仕込みが終わってから3時~6時まで。 朝は出勤までの8時~10時まで。 夜は自由な時間なので業務に意欲的にあてれます。 アメブロでの集客経験がありますので、 情報をリサーチ分析して言葉に起こす作業がとても得意です。 ブロガー時代はリンパマッサージの個人サロンを運営する傍ら、 月一回ほど全国の神社仏閣にお客様をお連れする神社ツアーを開催していました。 スピリチュアルや占い、仏教や神道などの宗教関連。 恋愛ノウハウの記事や美容に関する知識はサロン経営時代に読み漁ったので見識は深いです。 よろしくお願いいたします。
図面作成、パース制作、紙図面のCADデータ化など、建築図面関係の諸々を建築士が請け負います。
主に新築・リフォーム戸建てのJWW図面(平面・立面・配置・矩計等)や現地調査及び現況図面作成、3DCGパース・手描きパースなどの制作経験があります。 ●可能な業務 手描き図面や紙図面、青焼き図面などのCADデータ化 リフォーム前現調と現況平面図作成(宮城・福島) その他建築図面作成 3DCGパース制作 手描きパース制作 ●資格 二級建築士 ●活動時間・ご連絡について 基本的に平日の稼働となりますが、土日祝日も可能です。 ご連絡いただきましたら可能な限り早く返信いたします。 また決まりましたら即仕事をお請けいたしますが、 他の業務の立て込み具合等により、納期が遅くなる場合もございます。 短納期でのご対応などはご相談ください。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
プラントの電気工事の設計及び図面の作成を7年(それに付随する配管図・計装図)及び現場監督。機械のコンベヤ・搬送機などの据え付け工事に伴う架台・歩廊・階段・梁などの製缶の図面の設計・図面作成(それに付随する配管図)又、搬送機・コンベヤ・治具など本体の設計及びバラシなどを10年及び現場監督・組立作業・試運転調整・現場作業。その後、AutoCADを使用した、機械/建築/電気/階段/製缶/配管/架台などの各種設計及び図面作成を行っており、プラント設備・工場・建築マンションなどの分野の図面にも携わっております。以前は、バルブの図面等の作成も行っておりました ●主に、プラント(ごみ処理場・火力発電所・クリーン工場など)の電気・計装工事の現場監督及び設計・図面の作成(それに付随する配管図・計装図)。ケーブルトレイ布設図・動力配線図・コンセント図・照明配線図・弱電配線図・結線図・配線系統図など。工事設計はプロジェクトの一通り行っておりました ●機械のコンベヤ・搬送機などの据え付け工事。現場監督・組立作業・試運転調整・現場作業。それに伴う架台・歩廊・階段・梁などの製缶の図面の設計・図面作成(それに付随する配管図)又、搬送機・コンベヤ・治具など本体の設計及びバラシなど行いました。また、タンク・槽などの設計・図面、それに付随する架台・歩廊・階段・配管などの設計・図面を作成していました ●会社設立 機械/建築/電気/階段/製缶などの図面を図面作成・CADデータの整理・各種設計の他、建築分野のマンション・ビルなどの電気工事図面・バルブ・ゴム・建築車両などの図面・その他業種の対応可能な数々の図面設計を行っております。Autocad Lt 2007・2016を使用。cad歴25年ほど 【資格など】 宅地建物取引主任者 2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 アーク溶接・ガス切断・フォークリフト・小型クレーン・作業責任者・職長教育 会社設立後、現在に至るまで、依頼があれば設計図面作成を行っていましたが、人とのご縁があり、他業種のお仕事にも携わっております。売上がコロナの影響によりダウンしており、図面作成の新規顧客様を探しております。弊社大阪事務所・リモートでの作業をお願いできますでしょうか。ZOOMなどにて打ち合わせ可能。ご要望がございましたら、CADのスタッフの増員し、CAD部の強化等も考えております。
責任を持って業務します
【可能な業務】 ・データ入力 ・VBA ・Canva使用経験あり 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 VBAは社内業務でもこなしておりました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【得意なジャンル】 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク ・占い ・旅行 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日4〜5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしてます。 ※土日は業務ができませんのでご了承ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
CADオペレーター 大手住宅メーカー、通信ビジネス業界で約15年の実績あり
仕事内容 • CADオペレーター • データ入力・作成 活動分野 • 建築業 • 土木業 • 通信ビジネス業 CAD使用歴 • 大手住宅メーカー 木造建築 エクステリア部門:8年 [専用3D_CADを使用] 鉄骨造 CAD・積算部:3年 [専用3D_CADを使用] • 通信ビジネス 基地局アンテナ建柱部門 設計課:3年[AutoCAD_2D] スキル • CAD技能審査(建築部門)中級 • コンピュータ利用技術2級 • ワープロ実務検定1級 • 福祉住環境コーディネーター3級 • ファイナンシャルプランナー3級 • 普通自動車免許(AT限定) 所持ソフト • AutoCAD • jw_CAD • Microsoft365:Excel、Word等 仕事詳細 • 建築設計図:修正、トレース(土地物件・ビル物件) • エクステリア:修正、手書図のデータ化 • 敷地調査図:測量データより作図 修正・面積計算 GoogleMapより簡易図面作成(写真データがあれば詳細作成可能) • 仮設図:建築仮設図 道路上での工事図面(重機配置・カラーコーン・コーンバー・誘導員等) 高所作業車、建柱車、ラフタークレーンの作業範囲・荷重計算の算定 • PDF・写真からのデータ化 • AutoCADへのエクセルデータ埋め込み • CAD部材作成:平面・立面 エクステリア部材(ポスト・ライト・フェンス等) 通信ビジネス:機器類外観等、モバイル基地局のアンテナ部材等 • 電気配線図:修正 • 公共工事図面:修正 その他 • 詳細図・着工図・竣工図等 • Excel:関数[IF,IFERROR,VLOOKUP,COUNTIF等] 管理表・部材表等作成 申請書類のひな型 • Word:案内状等 • マクロ:簡単なもの(写真張り付け・フォルダ作成等) • 経理:見積・請求書作成 得意なこと • 長時間集中すること • コツコツ続ける作業 稼働時間 業務時間は10:00~17:00の間を想定していますがその他の時間につきましては 相談の上、対応可能ですのでお声がけください。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
翻訳家
その他
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
未選択
グラフィックデザイナー
その他専門職
AIエンジニア
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
ライター
この検索結果に満足しましたか?