絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
52 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
1年ほど開発の現場にいました。言語はJavaです。 設計ーテストまでです。 今は待機期間になるので何か作業がしたい思いこのサイトに登録しています。 タイピングのスキルを上げていければなと思うのでデータ入力や 本を読んだりするのでライターなどのお仕事もしてみたいと思っています。 他にも過去の経験が生きるような仕事があれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Sumatchと申します。 【経歴】 ・2014年 日本電子専門学校 入学 ・東京ゲームショウに学生作品を出展 ・2017年 日本電子専門学校 卒業 ・2017年 株式会社ユビーネット 入社 ・某大手通信サービス企業のIOS版ヘルスケアアプリの開発、保守に関わる ・某大手通信サービス企業のAndroid版ポイントアプリの開発、保守に関わる ・某大手IT企業のAndroid版メールアプリの開発、保守に関わる ・某ソーシャルゲームの開発、保守に関わる ・2020年 株式会社ユビーネット 退職 ・2020年 フリーのエンジニアとして活動 ・同上某ソーシャルゲームの開発、保守に関わる ・2022年 某ソーシャルゲーム開発案件終了 現在に至る ※業務内容は守秘義務の関係で記載できません 【スキル】 ・開発言語 ・C言語、C++、C#、Java、Kotlin、Objective-C、Swift ・開発ツール ・Visual Studio、Unity、Unreal Engine 4、Android Studio、Xcode ・情報共有ツール ・Slack、Redmine、Jira、Discord 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 【現在の業務内容】 ・モバイルアプリ開発 ・ゲーム開発 趣味でアプリ開発を行っているため、コーディング、プログラムの解読能力には自信があります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 今後ともご贔屓のほどよろしくお願いします。
普段は主にゲームアプリの開発を中心にプログラマとして仕事をしております。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 津笠 ケイと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪市立大学 卒業 ・約3年間SEとして開発やテスト・運用等を行う ・その後約6年間地方公務員として窓口・事務業務に従事 【資格】 ・応用情報処理 【可能な業務】 ・Javaを用いた開発に携わっていましたが、ブランクがあるため現在再勉強中です。 (Kotlinも同時に勉強中) ・事務業務では主にExcelを用いたデータ収集、入力、分析等を得意としています。 (5万人規模のデータを取り扱ってきました。) ・そのほか取り組める仕事があれば全力で対応します。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【自己紹介】 福岡在住、2023年10月から株式会社thestoryに勤務しているエンジニアです。 過去の案件から、Dart, Java, Js, HTML, CSS, Oracle, C++, GAS, VBAの経験があります。 【職務経歴詳細】 <看護師向け転職アプリの開発と営業> key value 期間 2023年10月〜現在 使用技術 Flutter チーム規模 23人 役割 CS / Sales / Dev. <POSシステム> key value 期間 2023年06月〜2023年09月 使用技術 未定 チーム規模 20人 役割:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、UT <会計システムの新規機能の追加と改修> key value 期間 2023年03月〜2023年06月 使用技術 Java, JavaScript, HTML, CSS, Oracle チーム規模 15人 役割:詳細設計、製造、UT <PDF勤務表→スプレッドシート勤務表作成ツール> key value 期間 2023年02月〜2023年02月 使用技術 GAS チーム規模 2人 役割:社内勤怠システム改善。 <水上艦用ソーナーシステム(外部模擬装置)> key value 期間 2022年04月〜2023年01月 開発手法 ウォーターフォール 使用技術 C++ チーム規模 10人 役割:基本設計、概要設計、詳細設計、製造、UT <航空機整備支援システム開発と改修> key value 期間 2022年01月〜03月 開発手法 ウォーターフォール 使用技術 Java, JavaScript, HTML, CSS チーム規模 10~30人 役割:詳細設計、製造 <事務作業の業務効率化ツール開発> key value 期間 2022年02月〜12月 使用技術 VBA, MySQL, HTML チーム規模 3人 役割:勤怠管理システム改善、チーム内工数管理ツール作成・管理、 [具体敵に作成したツール一覧] 作業完了報告のメール自動化 手順書印刷の自動化 資産管理整合性チェックツール作成 チーム内工数管理ツール作成 社内申請業務作業状況一覧ツール要件定義作成 社内申請業務作業状況一覧ツール作成 社内申請の作業効率化 社内申請書フォーマット作成 申請業務完了メール自動化作成 勤怠管理ツール作成
2年間システムエンジニアの経験があります。 主な仕事は端末のアプリの結合テストでした。 得意としているテスト系のお仕事がしたいと考えています。 長時間の単純作業に対して、集中力を切らさず丁寧な作業を心がけています。 Web系の評価を行っていましたので、HTMLを使った簡単なコンテンツの作成も可能です。 事務経験もあり、Word・Excelでの資料作成も可能です。 現在はAndroidアプリの作成を主に行っています。ブログなどのライティングも個人レベルで行っています。
スマホアプリ開発歴9年以上、AndroidやiOSアプリ開発 は対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・スマホ開発全般/Flutter/Kotlin/Java/Swift/ObjectiveC ・システム開発/Typescript/Laravel ・ウェブ開発/Vue3/ReactJs ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Flutter ・なんでも手を動かして立証する ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
本業にてスマホアプリ作成・運用を3年ほど行っています。 近年はAngularを用いたWebアプリ開発、LINE Bot作成などにも携わっています。 ▼可能な業務/スキル ・Androidアプリ作成 ・iOSアプリ作成 ・Angular ▼資格 ・基本情報技術者 ・AWSクラウドプラクティショナー ▼活動時間/連絡について 本業がございますので、主な作業時間は平日夜、土日祝となります。 週平均で20~30時間程度の作業を想定しています。 ※連絡にはできるだけすぐ返答できるよう努めますが、本業もございますのでお時間を頂く場合もございます。 ▼得意/好きなこと ・動画編集(学生時代から趣味レベルですが動画作成を行っています) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
東証一部のIT企業に3年半努めていました。 主にAndroidアプリケーションの設計・開発を担当しております。 また、個人でのブログ運営経験からライティング・SEOの基礎知識があります。 ■スキル/ツール ・Android Java ・Git ・Subversion ・Swift ・WordPress ・HTML ・CSS
情報系大学院卒。 メインとしては電子機器として通信して使用するスマートフォンアプリの仕様設計・開発を行ってきました。(iOS、Android両方) 趣味は、 楽器演奏、写真撮影編集、スキューバダイビング、キャンプなど。
新着のランサー
未選択
データサイエンティスト
その他
マーケティング
その他専門職
ライター
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
電気・電子・機械技術者
Webエンジニア
翻訳家
機械学習エンジニア
Webデザイナー
広報・PR