絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,005 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! ソフトウェアに関して20年以上のキャリアがあります! 幅広い知識、経験を活かして、あなたの困りごとを解決いたします! 【プロフィール】 学歴:国立大学大学院 情報工学部 卒業 職歴:大手電機メーカー、自動車メーカーにて ソフトウェア開発、社内SE、生産技術、品質保証 など経験 得意な仕事:Excel VBA、AccessVBA、Javascprit、 Java、PHP、Perl、C、C++、Html、CSS Visual Basic、Objective Cなど 資格:基本情報技術者、CG検定2級、画像処理検定2級、ディジタル検定2級、 QC検定2級、TOEIC800点 【稼働時間】 平日の1日3時間、休日6時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております!
現在Web制作やPythonの学習に力を入れている大学生です。 タイピングに自信があるのでデータ入力など可能です。Web制作についても簡単なページ作成は可能な状態です。 可能なスキル・業務 ・HTML・CSSを用いた簡単なページ作成 ・PHP ・データ入力 ・Java ・Python(スクレイピングなど勉強中) 資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・Javaプログラマ認定試験Silver 活動可能時間 基本的にはどの時間帯も対応可能です。 平日などは対応できない場合もありますのでご理解ください。 得意なこと、好きなこと ・タイピング ・IT技術の勉強 ・読書(主にライトノベル・技術書) どんな依頼にも真摯に対応させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
土日祝をメインに平日夜も対応させていただきます。 約2年業務システムの構築をメインに経験しました。 主にデスクトップアプリケーションの対応となりますが、その他スクレイピングやGASなどの便利ツール作成も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Windowsデスクトップアプリケーション開発 ・GASを用いたツール ・スクレイピングツール ▼実績例(プログラマとして) ・某上場小売店倉庫の自動化案件 ・中小企業の基幹システム開発及び構築 ・物流系企業のピッキング半自動化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 平日は本業がありますので、Lancersでの業務は平日夜または土日祝日となります。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・面倒な作業の自動化 ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【やっていること】 ◆本業はIT系でWebアプリケーションの提案や開発を5年ほどしています。 プログラミング言語はJavaがメインです。最近はフロントサイドに携わることが多く、JavaScriptも経験あります。 アプリケーションのUIデザイン(HTML+CSSでの簡単なライティング)はある程度できますが、企業様ホームページなどの美麗なものは残念ながら経験がありません。 また自分が提供したアプリケーションの仕様や、エンドユーザー向けの使用方法などをまとめた資料を作成することもよくあります。その際にはどういった層のユーザーが読む資料なのかを念頭に書き上げていくので自然と読みやすい文章になるよう心がけています。 プログラミングも好きですが、文章を書くことも好きなのでライティングのお仕事もやりたいと思っています。 ◆英語がそこそこできることもあり、海外のユーザー様とお仕事をしたこともあります。 もちろん日頃から英語を使っているわけではないので流ちょうに会話ができるとはいきませんが、メールでのやりとりは可能です。 本業では技術的にわからないことがあった場合にネットで調べ物をよくしますが、その際には海外のフォーラムに投稿された英語の記事なども読み込めるので、調査の幅が広げることができています。 【やりたいこと】 先ほども書きましたがライティングのお仕事をやってみたいです。 本業でのスキルを活かして、というのもいいかとは思いますが、少々違う毛色のお仕事に携わってみたいなと思っています。 【できること(まとめ)】 ・プログラミング(Java、JavaScript) ・デザイン(HTML、CSS) ・ライティング ・英語
札幌在住。システムエンジニア歴3年です。 普段はWebアプリケーションの開発をしています。至らぬ点もあるかと存じますが、よろしくお願いいたします。 ▼スキル ・Java ・HTML ・JavaScript ・ShellScript ・css ・python ・AWS(EC2、RDS、S3) ・Linux ・MySQL ・データサイエンティスト養成講座の受講経験あり ▼最近挑戦していること ・kaggle(機械学習) ・Webデザイン
初めまして ユウタロウと申します。 (諸事情により現段階でのフルネーム記載は控えさせていただきます。 顔写真につきましてもご容赦ください。) ■主な経歴 ・大手外資系ITサポート2年経験(うち短期間にて少人数のマネジメント経験あり) ・大手外資系コンサル企業勤務現在1年目 ■主なスキル ・ビジネス会話レベルの英語(ライティング・リーディング・スピーキング) ・ITの基礎知識 ■基本的な活動可能時間帯 ・平日:18:00~22:00 / 土日祝:9:00~16:00 ■連絡手段 ・要相談(基本的には登録する際に有料なアプリ以外可能となります) ■将来の展望 最初はどのような案件でも経験として蓄積していきたく思っております。 初心者な分野が多いですが実直に生きてきた自信はありますので、任せていただければご教示をお願いしつつも頑張っていきたいです! 何卒ご査収のほど、よろしくお願いいたします。
- 経験 - ワードプレスでのサイト制作 iOS/Androidアプリ開発 チラシ・pop広告等のDTP(主に飲食店・紙媒体メイン) キュレーションメディア等のライティング - 可能な業務・スキル - Java、Objective-C、HTML、CSS、Javascript、illustrator、Photoshop ▼ライティング 料理・家事全般、美容、占い、DIY、グルメ、IT、ガジェット系、ネタまとめ このあたりは経験あります。 それ以外でもある程度SEO・キーワードを意識した記事の執筆可能です。 ▼サイト制作 高度にカスタマイズが必要な場合はお時間をいただいてしまいます。 よくわからないけどホームページとか始めてみたい、という方はお気軽にご相談ください。 レンタルサーバの選定などからサポートいたします。 ▼アプリ開発 現状キャパシティがいっぱいなため受け付けておりません。
プロファイルを見ていただきありがとうございます。 金澤です。 現在、IT会社に勤務しながら、副業としてソフトウエア開発のお仕事を請け負っています。これまで新規物件、機能強化物件のソフトウェア開発をおこない、要件定義から設計、プログラミング、テストまで一通り経験しております。 クライアントやスタンドアローンアプリ、およびライブラリなどのミドルウェアの開発、それとモバイルアプリ(とくにAndroid)の開発が得意です。もちろんサーバサイド開発も問題ありません。 【経験】 ・ソフトウェア開発/20年 ・モバイルアプリ開発/6年 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・Word/Excel/PowerPoint文書作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C/C++ ◎ ・Java(Androidモバイルも含む) ◎ ・Kotlin ◎ ・swift 〇 ・HTML 〇 ・CSS 〇 ・JavaScript 〇 守秘義務の都合上、現在実績を記載できません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【稼働時間】 平日は本業のため、作業時間は夜2~3時間。休日は、~5時間程度になります。 基本在宅ワークでお受けします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在、データ入力やデータ収集のご依頼に力を入れております ▼可能な業務/スキル ・データ入力、収集 ・PHPを使ったwebサイト・アプリの作成 ・Illustratorによる似顔絵イラスト・ブログやYouTubeのサムネイル作成 ・行動心理士、メンタル心理カウンセラー観点からのブログ記事作成 ▼資格 ・ITパスポート ・Java Bronze 7/8 ・行動心理士 ・メンタル心理カウンセラー ▼実績例 実績はございません ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 8時頃から14時まで、柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも承っております。 できる限り素早い返信を心がけますが、15時以降や急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承お願い致します。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング勉強 ・筋トレ ・読書 真摯に案件にご対応させていただきます。 ご興味をお持ちいただけたら幸いでございます。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 りくと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2002年から現在までSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行っております。 おもにWebシステムとスマートフォンのアプリケーションの開発を行っております。 【現在の業務内容】 ・Webアプリケーション開発 (Spring boot、Ruby on Rails、AWS、Heroku) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Webプログラム作成、ツール作成 ・バックエンド作成、開発、運用 ・iOS、Androidアプリケーション作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・Java ・Spring Boot ・PHP ・Ruby ・Ruby on Rails ・Objectiv-C ・Swift 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
▼業務経験 2020年2月~現在 チームリーダーとして各受託案件のプロジェクト管理を含め、上流工程から下流工程を担当 2015年4月~2020年1月 地方公共団体向けパッケージシステムの開発・運用・保守業務 行政専用ネットワーク上で稼働する基幹系システムやクラウドサービスの運用・保守業務 2014年4月~2015年3月 文教系Webシステムの運用・保守業務、インシデント対応 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(Ruby, PHP, Groovy, Javaなど) ・Web制作、Webデザイン(HTML5,CSS) ・翻訳(中/日/英) ▼資格 [IT系] ・Python 3 エンジニア認定基礎試験(2023年1月) ・Salesforceアドミニストレーター(2022年11月) ・Ruby Gold(2022年7月) ・AWSソリューションアーキテクト(2022年5月) ・HTML5.0-Level1(2020年11月) ・LPIC-1(2020年8月) ・CompTIA Security+(2018年11月) ・Ruby Sliver(2018年05月) ・ITIL v3 Foundation(2017年07月) ・基本情報処理技術者(2017年04月) [言語系] ・ドイツ語検定4級(2018年2月) ・TOEIC 795点(2017年09月) ・日本語能力試験N1(2010年12月) [趣味系] ・アロマテラピー1級(2018年6月) ・薬膳・漢方 & Aromatherapy & Medical Herb(2016年2月) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に土日ならいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
SierでSE業務を行っております スキルとしては Python,Java,SQL 基本情報技術者○ 応用情報技術者勉強中 活動時間としては、基本的には土日の作業を希望しています テニスが好きです!!
新着のランサー
ライター
その他
その他専門職
営業・企画
HTMLコーダー
未選択
サーバ・インフラエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
マーケティング
Webエンジニア
秘書・事務
セキュリティエンジニア
ARクリエイター
リサーチャー
機械学習エンジニア
ネットワークエンジニア
電気・電子・機械技術者