絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,546 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
制作して終わりではなく、日々のサポートをしながら、共に信頼関係を築くような運用を心がけております
■基本は都内対応です。 ■よく請ける案件■: ・ウェブサイト制作(スマホサイト含む、デザインから納品まで) ・webデザイン ・ショップサイト(楽天、カラーミー) ・wordpress組み込み(静的ページをwordpress化する) ・修正作業(各種修正、画像加工等) ・特殊案件、会社ではできない案件 (アダルト系、小さな案件、等) ・SEO(内部対策、キーワード選定、外部対策) ・SEM(リスティング、アナリティクスを考察して提案) ■目指すところ■ 小回りのよさ迅速なレスを心がけております。初めての方にも分かりやすい説明で定評を頂いております。 制作して終わりではなく、日々のサポートをしながら、実績を積み、共に信頼関係を築くような運用を心がけております。 ■サイト運用に関して■ 過去に様々なサイトを制作しましたが、お客様が口を揃えて言われるのは、どうすればアクセスが増えるか、成果に繋がるかということでした。 この要望が多いため、海外のサイトやあらゆる本を読み漁り、SEOの内部対策や、マーケティング、リスティング運用を十数社実践し、売上げや集客にかなり成果がでたお客さまが相次いででてきております。作成して終わりではなく、必要であればですが、運用面でもサポート可能でございます。 SEOの実績としましては、ビッグワードのみで、ビッグワード+地域であれば、だいたい3位以内には入っております。 ビッグワード(1000万以上のボリューム)でも、トップ表示は随時出ております。 ■強み■ デザインから運用、集客まで一貫して行えるところ。 個人なので小回りが利く。 ■拠点■ 基本は都内対応です。 よろしくお願いします。
サーバ構築やミドルウェア設定・ボット開発などを得意とする、現役のWebエンジニアです。
現役のウェブエンジニア8年目で、Webサービスの構築・運用・改善が本業です。 サーバー構築・サーバ移行・ツールやスクリプト開発が必要な際は、ぜひお声掛けください。 メッセージには迅速な返信を心がけております。 # 業務経験 - サーバ構築・運用 - Webサイト速度改善 - WordPress構築・設定 - 独自ドメイン設定 - HTTPS(SSL)対応 - CDN導入 - CIツール構築 - 作業自動化 - チャットボット開発 - Bot 実装(Slack、Twitter、LINE) - トラブルシューティング - パフォーマンスチューニング - スクレイピング用スクリプト作成 # クラウドサービス - AWS (Amazon Web Services) - GCP (Google Cloud Platform) - Microsoft Azure - Fastly(CDN) # サーバ環境 - エックスサーバー - さくらVPS - さくらレンタルサーバー - Yahoo! ジオシティーズ - その他レンタルサーバ等 - VMware ESXi # AWS関連サービス - EC2 - S3 - RDS - Route 53 - CloudFront - API Gateway - Lambda - IAM - CloudWatch # サーバOS - CentOS 6, 7 - RedHat Enterprise Linux 6, 7 (RHEL 6, 7) - Windows Server 2012 R2, 2016 - Ubuntu 16.04, 18.04 # ミドルウェア - Docker - Apache 2.2, 2.4 - nginx - H2O - MySQL (MariaDB) - PostgreSQL - SQL Server 2012 - Fluentd (td-agent) - Zabbix 3 - Jenkins 2 # プログラミング言語等 - Perl - PHP - Go言語 - Bash (シェルスクリプト) - JavaScript, AngularJS, Node.js - HTML5 - CSS - Groovy - Ruby - Python # 資格 - 応用情報技術者 - 情報セキュリティスペシャリスト # 活動時間/連絡について 平日夜間・休日の対応がメインですが、要望等ございましたらご相談ください。 # 常駐について 常駐のお仕事はお断りしております。
誠意をもって対応致します。
はじめまして。 阿部と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【 どんな仕事もスピード対応・丁寧に真剣に取り組みます 】 ★仕事についてはスピード重視、かつ丁寧に取り組みます。 ★どんな内容でも真剣に取り組みます。 ●迅速な仕事を徹底致します。 ●誤字・脱字は徹底的に見直します。 ●報告・連絡・相談をこまめに行い、柔軟に対応致します。 ●提出後、必要であれば修正・編集を行います。 ●コンプライアンスを遵守します。 \ こんなことができます(基本スキル) / ・ITエンジニアリング PHP、Laravel、Next.js、Web、SQL ・Word、Excel、Office関連作業 現職は「ITエンジニア」として システム開発やWebアプリの開発を行っております。 Web画面などのフロント、データベースなどのバック、両方ともできます。 特に最近はLaravelの開発を多く行っております。 AppSheetはプログラミングではないですが、 非エンジニアの方でも簡単にDBを利用したシステムを構築できるので 使い方の指導なども行います。 \ こんなことをしていました(前職の内容です) / リフォーム営業 6年。 サイト対応管理表、工程表、比較表、オプション表作成、 御提案書、工事資料作成、発注処理、工程管理、現場管理、お客様管理など。 また、個人のお客様対応がメインの営業でしたので 電話連絡、メール連絡の経験も豊富にあります。 現場調査から引き渡しまで行っていたため、 クレーム対応ももちろんしてきております。 そのため対人能力については自信があります。 また、「形の無いものを売る」のがリフォームの営業でしたので イメージの共有のために提案書、工程表、オプション表、プランシート作成など、 資料関係にも尽力しておりました。 \ こんな人間です!(個人的情報) / 基本的にはおとなしいタイプです。 あまり感情が表情にでませんが、 喜怒哀楽ちゃんとあります。 妻と猫と8人暮らしです。 -趣味- 読書・ゲーム・木工・ 漫画・ドライブ・ フィールドワーク・生き物観察など。 -長所- 集中力がある、労力を惜しまず勉強に勤しむ、 表裏がない、決めたらとことんやる -短所- 初対面でも思ったことを言う、大勢の前で話すのが苦手、 ストレート、気分屋 -将来の夢- 猫ハウスを作ること 連絡は Chatwork、Line、Gmailとなります。 宜しくお願い申し上げます。
Web制作します。開設後の集客・保守までまとめてサポートします。はじめての方でもご安心ください。
はじめまして! 個人事業主様・法人向けにWeb制作事業を展開してます 「 T-webcraft.com」代表 中田と申します。 Web制作からその後の運用管理・集客フォロー を行いお客様のWeb制作にかかるお時間を短縮し収益化に貢献致します。 どうぞお気軽にお問合せください! 【対応案件】 ・WordPressを用いたHP、LP用webサイト製作 ・HTML、CSSを用いたカスタマイズ ・動画・地図埋め込み ・公式LINE運用 ・レスポンシブ対応 ・MEO対策 ・WEBマーケティング(Google広告など) ・各種SNS(インスタ、Xなど)と連携させる集客導線構築 ・保守管理・ブログ投稿代行 ・shopify 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう 迅速丁寧な説明を心がけ 納品後の説明やサポートも対応致します。 [ プロフィール ] Web制作事業に注力し15年以上の企業経験を活かした丁寧な対応を心がけてます。 また3年以上ブログ運営をしてSEOに関する知見も活かしてます。 SNS集客で公式LINE登録者を2年で1000人以上を達成した実績もありますので、 集客に関しても何でもご相談ください。 Web事業をはじめる前は医療業界において検査業務に従事し、 医療情報の提供に関わらせていただきました。 迅速性・対応性は自他ともに定評があり現在の活動にも活かせております。 Webサイト制作後、 「どのように集客に繋げるか。収益を上げるか」がビジネスの最終目的です。 お取引のお客様からは ・「色々提案してくれて参考になる」 ・「納品まで作業が把握できて安心できる」 という声を頂いてます。 作って終わりではなく目標実現パートナーとして 信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 今後もサポートしてほしいと思って頂けるように努めています。 【個人の実績】 ・クラウドワークス デザイナー部門受注ランキング10位 ・ココナラ プラチナランク獲得 ・岡山西商工会所属 ブランド力向上にドライブし目標実現のビジネスパートナーとして 信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします!
一つ一つ丁寧に制作させて頂きます。
初めまして アミノサンデザインと申します。 現在は副業としてwebデザインの活動をしています。 【稼働時間】平日:3時間 土日祝:8時間(週25時間程度) ※連絡のやり取りは日中も可能です。 【制作内容】バナー・LP・HP等 (デザインのみ、コーディングスキル勉強中) 【使用ツール】(Windowsにて)Photoshop、figma 【対応ファイル形式】jpg、png、psd、pdf 【自己紹介】webデザインスクールFammを卒業。ポップ、ナチュラル、キレイめのデザインが得意です!UI/UXに興味があり、デザイン性と機能性も考えられた制作を心がけております。 「納期に余裕を持って取り組む」 「ご要望にしっかり応える」 「連絡、報告は迅速に対応」 「コミュニケーションを十分に取る」 を常に意識して活動しております。どうぞよろしくお願いいたします。
トータルマーケティングを日本一安くご提供!
【インスタ運用】 ・アカウント設計 ・インスタAI自動ツール ・投稿・リール・ストーリー代行 【公式LINE運用】 ・リッチメニュー作成 ・カスタム機能の提供 ・メッセージ配信代行(画像制作あり) 【MEO対策】 ・インバウンド対策 ・分析ツールあり ・口コミ返信、最新情報更新 ・大手予約サイト連携、インスタ連携 【ホームページ制作】 ・サブスクホームページ(初期費用無料!!)
韓国語翻訳はもちろん、Webデザインからシステム構築まで、何でもお気軽にご相談ください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 村上哲美と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海学園大学大学院建設システム工学専攻修士課程 修了 ・土木系企業にて書類作成、資料管理等の業務を2年担当 ・建国大学校(韓国)外国語教育院韓国語過程 修了 スキル:韓国語能力は準ネイティブレベル(韓国語学習歴20年) ・IT企業にてサポートエンジニアとしてテスト業務、ソフトウェアの顧客サポートを2年担当 ・IT企業にてシステムエンジニアとしてバグ修正、ソフトウェア保守管理、カスタマイズ開発を7年担当 スキル:HTML, CSS, JavaScript, C言語, PHP ・Webデザインやコーディングは1996年より趣味で開始 ・2013年から現在までは韓国釜山に在住し、フリーランスのWebデザイナー、日本語韓国語翻訳家、日本語教師として活動中 【稼働時間】 平日は6時間、週末は3時間でリモートワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザイン、日本語翻訳、日本語教師を中心に 様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
経歴は、人事→コンサル→データエンジニアです!
【経歴】 ・北海道大学経済学部 卒業 ・2020年 新卒で大手総合電気メーカーの人事企画 ・2022年 コンサルタント会社にて、データ分析コンサルタントとして、外資系製薬会社のクライアントにデータ活用・開発を実施(表彰歴あり) ・2024年から現在まで、フリーのエンジニアとして、以下の2社と契約し活動中 ・製薬会社様のデータ開発業務(Tableau、Salesforce) ・学生向けの長期インターン支援サービス会社(Ruby on Rails、Salesforce、Python) ・音楽アーティスト芸能事務所にてデータエンジニア(Python・Tableau)、AIビジネス活用導入支援 【資格】 ・Tableau Desktop Specialist ・Ruby Silver ・Python3 エンジニア認定データ分析試験 ・応用情報技術者試験 ・TOEICスコア840 ・日商簿記検定2級 【現在の業務内容】 ・データ整理 ・レポート開発 ・サイト改善 ・業務効率化、自動化 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・スクレイピング ・データ抽出、加工、整理 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・HTML ・CSSV ・Ruby ・VBA ・GAS 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は要相談で在宅ワークをお受けしております。 エンジニアとしてのデータへの知見に加え、人事・コンサル経験で磨いた顧客へのコミュニケーション、直近はAIのナレッジがあることをクライアントから評価いただいており、少なくとも半年以上契約をいただいております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
Web開発エンジニア
Web開発エンジニア,5年間の開発経験があります。私はウェブサイトの開発とSEOサービスに特化したチームで、あなたが中国や日本でインターネットの普及を行うのを助けることができて、そしてyoutubeのビデオ制作とアカウントの運営の普及
Python、JavaScrip、HTMLを使い、スクレイピング、アプリ作成をお手伝いします。
Python、JavaScriptを使ったソフトウェア開発を専門としています。 AIモデルを使ったアプリ作成、スクレイピングのコード作成などのお手伝いができます。 ご相談してからお決めになりたいという場合は、お気軽にメッセージをお送りください。 主な経歴は、以下の通りです。 2023年ー現在 プログラマー、フリーランス案件を受注 2019年ー2023年 国連機関 データ・プログラム管理専門官 2011年ー2017年 民間機関 プログラム・情報担当官 作成したアプリや、スクレイピング用コードは、Githubサイトからご覧いただくことができますので、必要でしたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング ・データ分析 ・Github用 英文作成 ▼実績例 ・AI自動翻訳アプリ ・AI感情検知アプリ ・AIモノ種別検知アプリ ・通販サイトのデータ収集用スクレイピング・コード作成 ・その他 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
現役学生・Z世代Webディレクター
\ランサーズ始めました!/ 大学入学後にフリーランスとしてWordPress制作を始め、現在は休学してWebディレクションから必要に応じてデザイン、コーディングまでの業務を請け負っています。 他にも営業資料作成などのWebコンテンツ制作も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作のディレクション業務 ・HTML/CSSコーディング修正 ・Webデザイン修正 ・営業資料作成 / ホワイトペーパー作成 ・SNS投稿テンプレート作成 ▼資格 ・日商簿記検定3級 ・全商簿記検定1級 ・全商商業経済検定2級 ・全商情報処理検定3級 ▼実績例 ・株式会社イコール様 営業資料作成 / サービス紹介資料作成 ・ABSURD ONLINE SHOP ECサイト制作(Wix)・保守管理 ・北九州市立大学公認サークル 広告研究会ウォッチャ様 ホームページ制作 ・北九州市立大学様 公式オウンドメディア「北QReal」制作支援(ディレクション業務) ・印象派デジタルクリエイター マコトーン様 ホームページ制作 ・NPO法人わくわーく様 ホームページのリニューアル(修正・更新) ・LEARNING SPACE CANDLE ホームページ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※深夜・早朝にご返信することがありますので、ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・WordPress制作 ・資料作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
熱意を持って、丁寧に仕事に取り組みます。英語を使用したお仕事もお任せください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webマーケターとして集客力向上やCV改善を目的としたSEO内部・外部対策、コンテンツマーケティング、サイト解析による導線改善など、SEO施策やCRO施策をご提案可能です。 ▼活かせる経験・知識・技術 SEOライティング、セールスライティング、およびサイト設計からライターチームのディレクション業務が可能。 UI/UXデザイン、CVR改善が可能。 Google Search Console、Google Analytics、ahrefsなどSEO解析ツールを使用可 Webメディア毎にSEO内部対策のご提案→ご提案資料サンプルございます。 競合分析・記事構成書作成、コンテンツ執筆 記事構成書の作成サンプル 執筆記事(「リスキリング フリーランス」というキーワードで7位に表示) ▼事業内容 ・Webマーケティング戦略立案(戦略設計、市場・競合調査、収益化施策) ・SEOマーケティング全般(SEO対策、コンテンツマーケティング、ニーズ調査、競合分析、キーワード選定、セールスライティング、サイト解析) ・オウンドメディアの運営代行、コンサルティング ▼保有資格 ・2014年12月 貿易実務検定C級取得 ・2019年10月 TOEIC Listening & Reading 公開テスト スコア790点取得 ・2023年9月 Google Analytics個人認定資格(GAIQ)取得 ・2023年11月 ウェブ解析士認定資格取得 ▼運用可能ツール WordPress / Google Search Console/ Google Analytics / ahrefs / Ubersuggest / ヒートマップ /GRC etc ▼自己PR ユーザー分析を通してサイトの課題を抽出し、Google Search ConsoleやGoogle AnalyticsなどWebサイトのアクセスデータを分析することでサイトの現状に寄り添ったWebマーケティング施策をご提案可能です。特に、内部SEO対策からSEO記事設計・コンテンツ作成に至るまで、検索上位獲得のためのスキルを身につけていることが強みです。
大学時に学生起業をしました。高校時代から工学を学び、IT系のビジネスを手がけています。
はじめまして、篠原海斗と申します。 新居浜工業高等専門学校から豊橋技術科学大学に編入学し卒業しました。 現在は豊橋技術科学大学大学院在学中です。 大学時に学生起業をし、株式会社Liremを設立しました。 高校時代から工学を学び、IT系のビジネスを手がけています。 私たちの企業は、アプリ開発、動画制作、システム開発、SNS運用などの受託業務を担当し、新しいテクノロジーを用いてビジネスの可能性を広げています。 私のモットーは、高杉晋作の言葉である"面白きこともなき世を面白く"です。つまり、私たちは常に新しいアイデアやテクノロジーを追求し、人々を楽しませるサービスを提供することで社会に貢献することを目指しています。よろしくお願いします。
いつでも探求心!
子供の頃から自然科学が好きで地質学、建築学を学び、意匠系の建築士として、住宅から一般建築まで設計してきました。 某一部上場企業の住宅事業創設に参加、社内では技術職から、社員教育、事業運営まで幅広く関与、いつか代表的な住宅会社にと夢膨れる時代を過ごしていたのですが、親会社の方針で事業中止となりこのことは不完全燃焼のまま残っています。 特に近年話題になってきた3Dprinterはじめ新しい建築技術等の記事に触れる度にどこかに機会がきっとあると気持ちばかりが募ります。 社会に出てからは建築技術者として大半過ごしてまいりましたが学生時代からコンピュータの必然性を感じ、また丁度PCの黎明期であったことから当時普及始めたワンボードコンピュータを皮切りに自作DOSV機も10数台組み立てるなどPCとは50年ほどの付き合いになります。 ある程度のことは自分で対応できる程度となりましたが、今思えばPCに遊ばれてきたというのが実態のようです。 建築CADがまだ普及してない時期にリースバックされた機器を入手し、CADアプリの開発を始めたこともありましたが、コンピュータに対する自分の知識の貧弱さ、当時の周辺機器が高価なことに限界を感じ中座しました。 一方、各種PCソフトには早くから触れ、MSOffice,AutoCad,Adobe,Visual Statその他いろいろなアプリをマニュアル片手に独学で楽しんできました。 最近はプログラム言語Pythonをかじり始めました。PCへの応用ができるようなろうと張り切っています。 夢ばっかり追っている初老の青年です.。 建築経験とPCの活用を生かしながら在宅でお手伝い可能ならと思っています
幅広いスキルを持った経験豊かなICTプロフェッショナルとして、課題解決のお手伝いをします
ご覧いただき、どうもありがとうございます。 大手ソフトウェアメーカーでのプログラマ・SE職を経て、ICT全般を統括するアドミニストレータとしての経験を活かし、幅広いスキルであなたの課題を解決するお手伝いをさせてください。 事務処理の自動化を得意としています。 無駄な作業は自動化して、業務効率化をしましょう! 【対応可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発および修正 ・データベース ・データ整理 ・スクレイピング ・IME辞書構築 など 【言語】 ・Python ・SQL ・HTML ・VBA ・JavaScript など 丁寧なコミュニケーションを心掛けて、齟齬のない形で納期を守ります。 最近はマネジメント業務が主になってきていて、プログラミングをする機会が減ってきているため、プログラミング機会を求めています。 海外在住のため、日本時間で深夜~早朝での対応が可能です。
新着のランサー
未選択
インタビュアー
ライター
秘書・事務
その他プログラマ・エンジニア
その他
通訳者
Webデザイナー
映像クリエイター
コピーライター
その他専門職
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
歌手・歌い手
音楽クリエイター
YouTube・動画編集者
ネットワークエンジニア