絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22,536 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 独学でHTML,CSS,JavaScript,PHPなどを勉強しております。 実績や経験を積むため比較的安価でご依頼を受け付けております。 また、ほとんどのご提案で完了後1か月の軽微な修正を無償でお受けしております。 専門で学んだ方や専業の方と比べると技術やスキルの不足があるとは思いますが、誠心誠意お客様の希望に沿えるよう努力いたしますのでよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・HTML5 ・CSS3(SCSS) ・JavaScript(jQuery) ・PHP(wordpress) ---------------- ・タイピング ・Office系ソフト ※デザインについてはボタンや簡単な装飾等であれば対応可能ですが、サイト全体や本格的なものは対応できませんのでご注意下さい。 ※Adobeなどの有料サブスクリプションは所持しておりません。xdなどの閲覧などは可能です。 ※無料ソフトなどで代替可能であればお受けいたします。 ▼資格・検定 ・漢字能力検定二級 ・TOEIC Listening & Reading Test 635点 ▼活動時間/連絡について できる限りお客様の希望に沿って対応させていただきます。 メッセージ等は日中であれば6h以内に可能な限り返信いたします。(最大でも24h以内には返信させていただきます。)
私は大学で工業デザインを学び、学生時代からアルバイトしていたデザイン会社に就職しました。 当初はプロダクトデザインにも従事しましたが、携帯電話などのGUIに係わる中で次第にインターフェースデザインに興味が強くなりました。Flashを扱った業務が増えた事でActionScriptを覚えると、インタラクティブなコンテンツを作ることが楽しくなりました。その後、C#やJavaScript、Pythonなどその他の言語も扱えるようになり活動の幅が徐々に広がっていきました。 2009年からは有限会社を設立して活動しています。 XDやFigmaのようなプロトタイピングが広がる以前からプロトタイプ制作やホットモック制作に多く従事しています。インタラクティブやモーションデザインに強みのあるデザイナー兼プログラマーでありたいと思いながら活動しています。 幅広いプロジェクトに対応し、柔軟性と即応性を持ってクライアントの要望に応えられるよう常に心がけています。
WEB開発歴6年、正社員から業務委託などもを経験しました。 PMや採用なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ソフトウェア開発全般 ・エンジニア採用 ・コンサルティング ・業務効率化 ・プログラミング学習支援 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Ruby on Rails ・React.js ・Next.js ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私はシニアWebエンジニアとして10年以上の開発経験を有し、フロントエンドからバックエンド、クラウド環境まで幅広く携わってきました。これまでに医療、教育、コマース、金融など多様な業界のプロジェクトに参加し、要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守まで一貫して担当した実績があります。 特にフロントエンド開発においては React、Vue.js、Next.js を中心に、ユーザー体験を最優先に考えたUI/UX設計を行ってきました。また、バックエンドでは Node.js、Python(Django/Flask)、Java、PHP を使用し、堅牢で拡張性のあるシステム構築を実現しました。データベースは PostgreSQL、MongoDB、MySQL などを扱い、大規模トラフィックにも対応できる設計経験があります。 さらに、クラウド環境(AWS、GCP、Azure)を活用したシステム構築を多数経験し、インフラ構築やCI/CDパイプラインの自動化を通じて開発効率の向上とコスト削減に貢献しました。認証システムの導入、セキュリティ設計、API開発においても豊富な実績があります。 チーム開発ではアジャイルやスクラムを導入し、進行管理やコードレビューを積極的に行いました。特に、若手エンジニアの指導やナレッジ共有に力を入れ、チーム全体のスキルアップと生産性向上を実現しました。柔軟なコミュニケーションと問題解決能力を活かし、部門横断的な協力体制を構築した経験もあります。 今後は日本での勤務を通じて国際的なプロジェクトに参加し、最新の技術を積極的に取り入れながら、ユーザーや社会に貢献できる価値あるサービスを提供していきたいと考えています。常に新しい挑戦を楽しみ、成長を続けるエンジニアとして尽力してまいります。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
【3Dモデリング】自動機図面を製作しました
清掃業記録サイトを作成しました
レストランのQRオーダーシステムおよびレシートプリンター用のAndroidアプリを作成しました
「Monotoco - どこ置いた?を解消する所持品管理アプリ」をバイブコーディングで開発しました
Full-stack developer with expertise in React, TypeScript, Redux, Node.js, Express, and PostgreSQL. Trained through App Academy’s rigorous software engineering program, where I built production-ready applications including a feature-rich e-commerce marketplace with authentication, payment integration, and database architecture. Experienced in both front-end and back-end development, I create clean, scalable code and intuitive user interfaces. I enjoy solving challenging problems, optimizing performance, and delivering solutions that meet real business needs. ✔ Full Stack Development ✔ React, Angular, Vue.js, Next.js, Nuxt, Redux, Three.js, Express.js ✔ PHP ( Frameworks- Laravel/CakePHP), Python, Golang, Ruby (RoR) ✔ Woo-Commerce/Shopify integration ✔ CRM Integration ( Zoho, Salesforce ) ✔ API development and Integration. ✔ MySQL, MongoDB, Maria DB ✔ Bootstrap / Tailwind CSS / SemanticUI / Foundation frontend frameworks ✔ Cloud / AWS / GCP / Docker / Nginx / Apache, IIS Best Regards,
Webエンジニア歴13年です。 一部上場のWeb制作会社にて、フロントエンドエンジニアとして在籍していました。 主にコーポレートサイト構築やWebでのキャンペーンサイト及びゲームコンテンツ、CMSを使用したECサイト構築やWebサービスの開発経験があります。 WordPressも対応可能です。 2015年11月に新潟に拠点を移してフリーランスとして独立し、フロントエンド技術によるのWebサイト制作やWebアプリケーション開発をしております。 Webサイトのコンサル・改善業務も行っており、コンバージョンを意識したサイト構築ができます。 丁寧な仕事をモットーとしており、簡単な作業から高度な開発まで幅広くカバーします。 ぜひお気軽にお声掛けください! ■ 経験 ・エンジニア/13年 ・Webデザイナー/1年 ■ 得意分野 ・HTML,CSS,JavsScriptを使用したWebサイト構築 ・フロントエンドフレームワークAngularを使用したWebアプリ構築 ・更新のしやすさやメンテナンス性を考慮したフロントエンド設計 ・Wordpressを用いたサイト構築 ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・Angular、React、JavaScript、jQuery、CreateJS ・PHP ・Ruby ・Wordpress ・Gatsby/Jekyllなどの静的サイトジェネレータ ・NodeJS(Webpack、Gulp) ・Gitなど --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
webエンジニアとして5年経験。 この5年間はフロントエンド、バックエンドなどの開発経験させていただきました。経験がない中でも有識者へ相談したり自身でネット検索などから学習することにより業務を問題なく進めることができました。また、その中でweb開発に興味がわき休日に独学でwebアプリを複数作成するなど必要なことを実際の行動へ移す行動力が私の強みです。今後の成長も含め業務を通じて御社の業績への貢献が可能です。 ▼可能な業務/スキル ・html, css, javascript, php, Laravel、 react js, node js, vue js, python ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・デザイン ・ホームページ作成 ・テスト(自動テスト、マニアルテスト、テスト設計)など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBエンジニアをしています。蒔苗(マカナエ)二郎と申します。 これまでWEB制作会社を数社経験しています。 主にhtml,css,JavaScriptを使ったコーポレートサイト~LPサイトまで可能です。 また、Wordpressを使ったCMSへの組み込みも可能です。 特に運用更新を考慮して、保守性の強いコーディングを強みとしています。 また、お客様の方でも更新しやすいように丁寧なコーディングをしていきます。 心がけていることとしてお客様の事を第一に考えて、顧客の要望に迅速に対応し、お客様が満足していただけるようにお仕事させていただきます。 ※以下、概要になります。 【経歴】 スクールで学習後、WEB制作会社でフロントエンドエンジニアとして経験を積んできました。これまで数社の制作会社で新規サイトのコーディング、CMSの組み込みの経験を積んできました。また、既存のお客様の運用業務を行い、主にコーディング加え顧客対応もしてきました。 【作業時間】 主に平日の主に夜3hと土日作業可能です。 【使用言語】 ・HTML・CSS・Sass・Gulp・JavaScript・jQuery・PHP・WordPress・Git・Github 【ツール】 ・Photoshop・illustrator・Atom・Sourcetree・MAMP・Backlog 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 何卒、よろしくお願お願い致します。
コンピュータソフトウェアシステム歴38年、制御系を主に経験しました。 HTMLやParlなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C ・C++ ・VC++ ・C# ・VB ・Perl ▼実績例 ・半導体製造装置システム ・モーター制御システム ・画像認識システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ギター演奏 ・カメラ撮影 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WordPressでブログを始めました
総選挙イベント・人気投票コンテスト運営WEBシステムを開発・構築させていただきました
情報共有WEBシステムを開発・構築させていただきました
アプリ風サイトを作成できる集客・販促WEBシステムを開発・構築させていただきました
こんにちは。鈴木と申します。 簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います。 【経歴】 フロントエンドエンジニア歴1年半。 HTML, CSS, JavaScript, jQuery, PHP, WordPressを使った実務経験有り。 WEBデザインも同様に経験。 【可能な業務/スキル】 先述しましたが、フロントエンジニアとしての業務は一通り可能です。 SEO対策に関しては自信を持っています。 Webデザインもおまかせいただけたらと思います。 【実績】 若手合唱団のHP作成から、コーポレートサイト、 各種事業サイト保守までやらせていただいております。 【活動時間/連絡について】 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 【コンセプト】 デザインの際のコンセプトといたしましては、 【クライアント様のコンセプトを徹底的に表現する】 を第一にやらせていただいております。
ゆったり、きっちり、お仕事します。 ご要望の意図を知り、真に最適な提案を模索します。 ▼ 得意分野 ・Webサイト制作、Webアプリケーション開発 ・構造計算、構造解析 ▼ 代表的な実績 ● IT分野 ・Webシステムの機能追加、改善 ・スマートフォンアプリの機能追加、改善 ・オープンソースライブラリの公開、メンテナンス ● 建築分野 ・高層ビルの構造計算 ・伝統木造建築の構造計算 ちょっとしたことでもお役に立ち、感謝し合えることが何よりの喜びです。 お気軽にご連絡いただければと思います。 ===== ▼ 日常生活 健康維持のために必ず運動します。食事も、生野菜や果物を多めに摂るように心がけています。料理は好きですが、概ねレシピ通りに作ります。自己流で作ると、だいたい失敗します^^; ▼ 余暇の活動 秘境の集落で農作業をさせてもらっています。地域の活性化に繋がりますので、現地の方々にも喜んでいただけているようです。引き続き発展させていきます。
こんにちは! を行っております。 スキル:HTML,CSS,JavaScript,WordPress,Photoshop,Illstrator,XD,Dreamweaver slack,chatwork,skype,LINE,メールで連絡可能です。 ランディングページ制作やホームページの改装、などはお任せください。 ▼経歴 2020/01/5に始まりました 名古屋のプログラミングやデザインを案件を受注いたします ▼可能な業務/スキル ・webページのコーディング PSD形式またはAI形式のデザインデータを頂き、コーディングを行います。 HTML, CSS, JavaScriptはお任せください。 わかりやすくシンプルな記述を心がけています。 ・WordPress オリジナルのテーマを作成し、世界に1つだけのホームページを作成します。 制作費用は抑えて他のHPと差別化することができます。 ・adobe Photoshop, Illustrator, XD 簡単なバナーの作成や、既存データの修正、 お店のフライヤーなどでしたら対応可能です。 ▼活動時間/連絡について 年中無休 10:00~24:00 素早いレスポンスで好評を頂いております。 上記時間外でも柔軟な対応が可能ですので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼趣味 活動範囲を広げるためにランサーズを利用し始めました。柔軟な対応が可能です。他のランサー様では対応不可となる急なご依頼も承ります。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 村上哲美と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海学園大学大学院建設システム工学専攻修士課程 修了 ・土木系企業にて書類作成、資料管理等の業務を2年担当 ・建国大学校(韓国)外国語教育院韓国語過程 修了 スキル:韓国語能力は準ネイティブレベル(韓国語学習歴20年) ・IT企業にてサポートエンジニアとしてテスト業務、ソフトウェアの顧客サポートを2年担当 ・IT企業にてシステムエンジニアとしてバグ修正、ソフトウェア保守管理、カスタマイズ開発を7年担当 スキル:HTML, CSS, JavaScript, C言語, PHP ・Webデザインやコーディングは1996年より趣味で開始 ・2013年から現在までは韓国釜山に在住し、フリーランスのWebデザイナー、日本語韓国語翻訳家、日本語教師として活動中 【稼働時間】 平日は6時間、週末は3時間でリモートワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザイン、日本語翻訳、日本語教師を中心に 様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 <自己紹介> 愛知県在住のWEBフリーランスエンジニアの山本空と申します。 名古屋市を中心に活動しております。 WEB制作会社様と契約し、HTML、CSS、jQueryなどを中心としたWEBサイトの制作からwordpresを使った制作まで多くの業務を担当させていただいております。 また、必要であればwordpressを用いた制作やカラーミーショップなどを用いたECサイト制作も承っております。 ポートフォリオサイトや実績はランサーズのポートフォリオ欄より実際のサイトに飛べますので是非ご覧ください。 HTML&CSSを用いたコーディング作業、ランディングページ(LP)制作、wordpress制作などを得意としております。 <スキル> ・WEBコーディング(HTML,CSS,JSなど) ・お問い合わせフォーム設置 ・wordpress制作 ・WEBデザイン ・画像編集 ・Photoshop ・LP(ランディングページ)作成 ・ECサイト立ち上げ BASE、カラーミーショップ、shopify、makeshopなど多くのサービスのなかからお客様にあったサービスをご提案させていただきます。 レスポンシブ対応も可能です。 <使用言語・フレームワーク> HTML/CSS/JavaScript/jQuery/PHPなど 1日平均して6~8時間作業をしているので、プログラミングをする時間は多く確保しています。 連絡は土日祝日かかわらずいつでも受け付けております。できる限り柔軟にご対応させていただきますので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております!! <連絡体系> メール、Skype(チャット、音声通話、ビデオ通話)、 納品後の修正も最後まで責任持って迅速・丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 ランサーズでの出会いを機に、継続的におつきあいさせていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
チャットボットを作成しました
リスキリング用動画教材を作成しました
ホリエモンがプロデュースしている「SHAVEL」でAIセミナーに登壇しました
Shopifyを用いてウェディングドレスショップのサイトを構築しました
この度は私のプロフィールを閲覧いただきまして、誠にありがとうございます。 WEBシステム制作会社でWebエンジニアとして勤務しております、米山と申します。 ▼自己PR アイデアレベルからの基本設計、WEBシステムの開発、データベースの設計・構築が得意です。 サーバー構築含め、1からの制作も可能です。お客様のご要望をお伺いし柔軟にお見積もりいたしますので、お気軽にご相談下さい。 「アイデアはあるのにどうすれば実現できるかわからない」という方も是非ご相談下さい。エンジニアの視点から最適な手段をご提案いたします。 ▼ご依頼にあたって まず初めに「作ったら終わり」という雑なお仕事は致しません。 プログラムにも「質」というものがあり、長く運用するものこそ「質」を重視するべきです。 メンテナンス性に欠ける質の低いプログラムは、改修に多大な労力を要します。同じ変更作業でも、良質なプログラムと粗悪なプログラムでは、メンテナンスコストが数倍も違ってくるのです。 最悪の場合は機能追加をしたくても改修依頼を受けてもらえず、1から作り直しになることも御座います。 納品後、お客様に「ああ、依頼して良かったな。」そう思って頂けるように、メンテナンス性に優れた正しい設計を心がけ制作させて頂きます。 ▼主な使用言語 PHP、SQL、Python、HTML/CSS ▼可能な業務/スキル ・基本設計 ・詳細設計 ・データベース設計 ・Webシステム開発 ・Webサイト制作(デザイン・コーディング) ▼実績 ・フルスクラッチ開発経験あり ・Google APIと連携したシステムの開発 ・Amazon EC2管理WEBシステム制作 ・大規模データベースの設計、構築、運用 ・独自REST API作成 ▼活動時間/連絡について 副業での活動のため、日中にご連絡をいただきましても、ご返信が遅くなってしまう場合が多くなります。夜はできる限り素早い返信を心がけますが、他に制作業務に入っている場合は、集中し作業に取り組んでいるため、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PHPでのシステム開発 ・データベース設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア