絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,616 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/15)
Thank you for visiting my profile. I am Murat, a professional Web and Mobile Full Stack Software Engineer based in the Netherlands. I have recently joined Lancers to embark on my freelancing journey, with a strong commitment to client satisfaction. Throughout my career, I have gained experience working for various companies, utilizing a diverse set of skills including .NET, React, Next.js, Flutter, PHP, Python, Go, Blockchain, Solidity, and Rust. This breadth of expertise enables me to deliver high-quality work within tight deadlines. I am dedicated to providing the best possible outcomes for the projects entrusted to me. I assure you that I will put forth my utmost effort to successfully complete the assigned tasks. Thank you once again for your interest. Should you have any further inquiries or require my services, please do not hesitate to reach out. Warm regards.
初めまして。StevenMinと申します。 台湾人で今台湾の台北に住んでおります。台湾人ですが、日本語のコミュニケーションはネイティブレベルです。:) 貴社から求める人物像に完全に付合するかと思います。 僕はこれまで色んな業界のたくさんのプロジェクトを対応した経験がございまして、システム設計のところが一番得意な分野だと考えております。 ちなみに、以前のプロジェクトでチームの体制でテックリードの役割でやってたこともありますので、是非一緒に働きたいと思います。 バックエンドですが、Laravel、Nodejs、Python, Goなどの言語で対応可能です。 バックエンドだけじゃなくてフロントエンドのVuejs、Reactjs、AngularJS、Typescriptでウェブアプリケーションを構築した経験も豊富です。 上記に加えてAWSとGCPの経験は5年以上で、どんなウェブシステムでも素敵にインフラを構築することが対応できます。 ちなみに、現在GoとFlutter言語を学ぶながら実際に開発できるようにチャレンジしております。 貴社の色んな条件に非常にマッチングされるかと思います。 どうぞ、ご検討どうぞよろしくお願い申し上げます。
メーカーで研究職をしています。 主に製造業向けに、実績データを活用した分析や業務のDX化のためのアプリケーション・システム構築を行ってきました。 サプライチェーンでは受注の予測から生産計画の立案効率化、エンジニアリングチェーンでは設計検証のための試験作業効率化、ライン立ち上げ時のデジタルツール活用、運用後の実績データ収集・分析など製造業全体に幅広く関わってきました。 お客様のご要望や目的の要件を満たすためPython、C#、C++、rustなど、さまざまな実装方法で開発しています。 また、環境に関してもオンプレミス、クラウド問わず、Dockerを用いてデータベースと連携したアプリケーションの構築とお客様環境に即座にデプロイできるようにするなど、開発環境の効率化も行っています。 ご要望を実現するため、ぜひお力になりたいと思います。 よろしくお願いします。
【活動時間】 ・平日 19:00 ~ 23:00 ・土日祝日 8:00 ~ 20:00 【職歴】 ・広島大学大学院 電気系修士課程卒業 ・製造業に就職 研究開発に注力 【スキル】 ・MATLAB/Simulink 5年 業務および研究で使用しています。 ・python 2年 ・HTML 1年 ・CSS 1年 ・JavaScript 1年 業務および簡単な個人開発で使用しています。 Djangoを用いてWEBページの制作経験あります。 ・Word, Excel, PowerPoint 業務および研究で使用しています。 簡単なものならマクロの制作経験あります。 ・Power Apps, Power Automate 業務で簡単なアプリの制作経験あります。 【資格】 ・なし 【得意/好きなこと】 ・旅行 主に一人で旅行することが好きで、 飛行機や宿の手配、スケジュールの作成まで個人で行います。 海外旅行も一人で行った経験があります。 【意気込み】 専門的なスキルはほとんどありませんが、請負った仕事は責任を持って対応いたします。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田代と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・鹿児島大学 法文学部中退 ・個人でHP制作やアプリの制作LineBotの制作を行う ・2022年から、Webエンジニアとして金融業界のWebアプリ開発に従事 【現在の業務内容】 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・Ruby ・Python 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは!私の名前は Wang Jing です。Web 開発で 8 年以上の経験を持つ、献身的で高度なスキルを持つフルスタック開発者です。Web 開発の世界での私の旅は、動的でユーザーフレンドリーなアプリケーションを作成することへの情熱から始まりました。長年にわたり、フロントエンドとバックエンドの両方の開発でスキルを磨き、包括的で効率的なソリューションを提供できるようになりました。私はコラボレーション環境で力を発揮し、継続的な学習と改善に取り組んでいます。私の目標は、意味のある影響を与える革新的なプロジェクトに貢献することです。 プログラミング言語 JavaScript | TypeScript | PHP | C/C++ | Python フロントエンド開発 React | Vue.js | Angular | React Native | Next.js | Flutter | Three.js | HTML5 | Bootstrap | jQuery | CSS | SASS | Tailwind CSS | Electron | TensorFlow | PyTorch バックエンド開発 Node.js | Express | Laravel | REST | Yii | CodeIgniter データベース PostgreSQL | MongoDB | MySQL 自分のスキルセットを伸ばすために、新たな挑戦を求めています。 ありがとうございます。
<利用可能技術等> ・PL/I、EASYを使用した汎用機系システム開発 ・Ruby on Railsを利用したWebアプリケーション開発 ・Githubでのソース管理、レビュー依頼 ・リモートでの開発経験あり。Slack等チャットアプリでのコミュニケーションには慣れています。 <資格等> ・基本情報技術者、応用情報技術者 ・ユニケージ検定2級 ・AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト ・Python3認定基礎試験 ・LPIC-1 <実績> エンジニア歴約8年。銀行システムの保守開発、小売業基幹システムの保守開発で特にバッチ処理の設計からリリースまでを多数経験してきました。また、プログラミングスクールに通いWebアプリケーション構築についても学んだため、簡単なものであれば一から作成することも可能です。 <勤務可能時間> ・夜間20時以降、土日祝日のみ
【業務経験】 DB開発、研究経験 Pythonでの分析業務経験 BIツールでの分析、可視化業務経験 【業務内容】 2020年4月にNECソリューションイノベータに入社し、BIツールを使用したデータ分析、SQL Server開発、DBの研究開発を行った。 NECと欧州研究所との共同研究「グラフDBによるマッチング」には3年携わり、研究開発及び製品化への機能の調整を行った。 また、別企業に対してPower BI技術資料のプレゼンテーション、セミナー講師を4回行った。 2023年8月からフリーランスとして主に分析業務を行い中小企業から大企業の案件を行っている。 現在TOYOTA自動車でのCO2排出量問題の分析、及び既存のOracle BIからPower BIへの移行対応を行っている。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「ばすおじ」と申します。 私は現在、大手メーカーにて自動化業務に従事するエンジニアとして働いております。 主に制御設計を担当し、業務の効率化と自動化分野で豊富な経験を積んでまいりました。 副業では、Pythonを中心としたWebスクレイピングや業務自動化ツールの開発を行い、クライアント様の業務効率化やビジネス成長に貢献しています。 ご興味ございましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 【得意分野】 • 業務自動化(定型業務の効率化) • デスクトップアプリ開発 • Webスクレイピング 【これまでの実績】 • ECサイト: 商品情報収集・価格比較・転売補助ツール • 出会い系サイト: プロフィール一元管理・いいね自動ツール • 転職情報サイト: 求人情報収集・更新ツール • 株式関連サイト: 株式情報管理ツール • YouTube: 動画データ収集ツール • LINE: チャットBot • Instagram: フォロー・いいね・DM自動化ツール その他、多種多様なツールを開発し、多くのクライアント様にご満足いただいております。 【サポート体制】 納期遵守はもちろんのこと、迅速で丁寧なコミュニケーションを心がけております。貴社の課題解決やビジネス成長に貢献できるよう全力でサポートいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ジャスティン・イーカイと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2023年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・高度情報処理 ・応用情報処理 ・CCNP 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【最近の開発言語】 ・Node.js、 Php(Laravel/Symfony)、Go、Nest、TypeScript ・Python、FastAPI、Django、Selenium ・Next、React、Vue、Angular、Ember、TailwindCss ・Ionic、Flutter、React Native ・MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis ・Wordpress、shopify、ウェブスクレイピング ・リバースエンジニアリング ・Machine Learning、 OpenAI ・Pleasanter、Kintone、Wix、Bubble ・その他、古くからのシステム切替 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は6~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
▼言語スキルセット(言語:経験年数) C/C++:約5年 C#/XAML:約10年 Objective-C/Swift:約10年 Java:約10年 Javascript:約5年 PHP:約1年 Python:約1年 SQL:約3年 ▼フレームワーク使用経験 android, iOS, Linux, NodeJS、Unity3D、Cocos2D、OpenGL、WPF、UWP、Silverlightなど ▼クラウド環境利用経験 AWS、Azure、Firebaseなど ▼実績 2018年オトトトンアプリを開発。グッドデザイン賞およびキッズデザイン賞をW受賞。 その他業務上の実績に興味があれば個別にお問い合わせください。 ▼スペシャリティ ・システム設計全般 ・AWSインフラ設計 ・IoT/Bluetooth ・アニメーションプログラミング ・音声解析 ・画像解析 ・機械学習 ・データ分析 ・サービスデザイン ほぼフルスタックエンジニアのため、マネジメント含め大抵のことはこなせます。 面白そうなことや知育系のものに興味があります。 まずは気軽にご相談ください。 以上。
■略歴 業務歴25年のプログラマー、リサーチャーです。主にサーバサイドの構築とプログラミング、サーバ仮想化、クラウド(GCP)によるシステム構築に携わってきました。Twitter APIを利用したデータ収集の経験も豊富です。 自然言語処理、対話システムに興味があり個人でいろいろ試作しています。 ■お受けしている内容 ・Twitter ツイート収集 ・ツイート収集からのワードクラウド画像生成 ・ツイート収集からのワードクラウド動画生成 ・Twitterボット、LINEボット ・その他ご相談ください ■得意な言語、ツール、環境等 ・Python ・Twitter API ・LINE Messaging API ・自然言語処理(MeCab、Cabocha、Sudachi等による形態素解析、Word2Vecによる単語分散表現) ・MySQL ・GCP(特にGAE、Cloud Run) ・Docker、 LXD ・CentOS / Ubuntu
<< お知らせ >> 現在、都合により新規のご依頼の受付を休止しております。 ただし、ポートフォリオの「表計算ソフトの住所リストから郵便番号を一括で検索する「郵便番号検索アプリ」を開発しました」に関するご依頼は、常時受け付けしております。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今もっとも人気があるといわれるプログラミング言語 "Python"(パイソン)をメインに、主に Windows / macOS / Linux で動作するデスクトップアプリを開発しています。 以前は "C#"(シー・シャープ)というプログラミング言語をメインとしていたので、「オブジェクト指向プログラミング」 や 「データ型」 についても理解しています。 アプリの開発にあたっては、将来的な仕様変更や機能拡張にも柔軟に対応できる設計を心がけています。 また、処理速度やメモリ使用量、そして何より 「使いやすさ」 について可能な限りこだわります。 さらに、上記の方針による開発を、AI の導入等により短時間で実現します(VBA マクロによる開発よりも短時間です)。 「ただ動けばよい」 という考えでの開発はいたしません。 なお、VBA マクロによる開発のご依頼はお断りしております。 VBA マクロによる開発に 20 年以上関わってきた経験から、VBA の処理効率や開発効率の悪さは熟知しております。 VBA マクロによる開発のご依頼をいただいた際は、より効率的な方法を提案させていただきます。 ◆連絡可能時間 毎日 10:00 ~ 21:00(不定休) ● 時間帯によっては、食事・入浴・外出等で席を外して、返信が遅くなる場合がございます。 ● 21:00 以降にいただいたメッセージへの返信は、翌日になる場合がございます。
Hibiki89と申します。デザイナーとして4年、特に企業や団体で様々なシーンで実績を多く積んでまいりました。募集内容を拝見し、デザインでの経験がお役に立てると思い応募いたしました。 過去の制作実績も一部添付しておりますので、ぜひご覧ください。 【実績】 デザイナー歴 4年 企業、団体などでロゴ、グッズ、ポスター、POP、Webページ等の作成を担当しておりました。 もしご興味がありましたら、ポートフォリオサイトをご覧ください。 ▼可能な業務/スキル ・illustrator 2年 ・photoshop 2年 ・Procreate 3年 ・Canva 4年 ・python 2年 ・C 4年 ▼実績例 ・団体イベントTシャツ 300枚完売 ・団体記念Tシャツ 60枚完売 ・団体記念グッズ 販売中 ・団体記念ロゴ作成 ・企業事業ロゴ作成 ・企業SNSロゴ作成 ・飲食イベントTシャツ作成 ・Webサイトデザイン etc... ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■主なスキル Unity、cocos2d-x、HTML5によるスマホ向けゲーム制作 cocos2d-xはC++、HTML5はCreateJsにて制作経験があります。 クライアント、サーバどちらも可能です。 サーバの実務経験はjavaによる実装のみです。環境構築やフレームワークの導入は実務経験なしです。 データベースはRDBではMySQL, SQLServer、NoSQLではFarebase Firestoreが対応可能です。 インデックスやトランザクションなど、一通り重要な技術を扱えるレベルです。 複数人でのリアルタイム機能である協力型ゲーム、チャットの構築なども経験があります。(クライアント&サーバ) ■サブスキル 実務経験から、以下の案件も対応可能ですのでご相談ください。 - Webシステム開発 - ホームページ制作 - Windowsアプリケーション - Amazon Connect コンサルティング ※対応可能な主なスキル - javascript - java - MySQL - SQLServer - python - C++ - C# - Firebase Firestore - Firebase Functions ■経歴 - 日本システムウエア(Sier) 2年半 勤怠打刻システム構築(Windowsアプリ) 金融系債権管理システム(Webアプリ) - NHN PlayArt(ゲーム) 5年 LINEPLAY内組み込みHTML5製ゲーム(つりとも、てのひらファーム) cocos2d-x製パズルゲーム(未リリース) Unity製パズルゲーム(〈物語〉シリーズ ぷくぷく) 一休(Web) 1年 レストラン予約管理システム開発 Amazon Connectを利用したカスタマーセンターシステム構築 フリーランス(現在) cocos2d-x製「スリップパズル」を開発 cocos2d-x製「おしゅしぱずる〜ぱずるやりゅよっ〜」を開発 cocos2d-x製「パンダと犬のワンダフルライフ」を開発 Unity製「ココとハミュのぷらりねっと」を開発 ※活動しているスタジオ名:G-Blossom ■自分のこと 割と幅広く何でもできる(手を出してできるようにする)人です。 そのため、プロフェッショナルとして従事するより状況に応じて応用が効くポジションを得意としてます。 チーム開発では炎上中の火消し役を任されることも多かったです。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア