料金・口コミ・実績などでエンジニア・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
522 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
st4systemは、生成AI(LLM/RAG)×システム開発に強みを持つ受託開発会社です。要件定義〜設計〜実装〜運用まで上流から一気通貫で支援し、PoCから本番展開まで伴走します。 創業以降、20社以上の企業様で生成AI活用のプロジェクトを提供してきました。 ※「お見積りのみ」やご相談以外で 〜¥200,000 の案件は原則お受けしておりません。まずは課題・ゴールの言語化からご一緒させてください。 ## ▼可能な業務/スキル * 生成AI・RAG開発:独自データ連携、ベクトル検索、評価指標設計、プロンプト/エージェント設計 * チャットボット/自動化:ChatGPT連携、LINE BOT、社内FAQ、ドキュメント要約/検索基盤 * クラウド設計・実装:Azure、GCP、AWS * Webアプリ開発:Next.js/TypeScript/React、FastAPI、Python バックエンド * 要件定義〜PM:ビジネス要件の落とし込み、スコープ設計、PoC設計、品質管理・進行管理 * 外部サービス連携:決済(Stripe/Square)、地図(Google Maps/Routes/Places)、OCR/翻訳 など * 運用設計:監視・ログ、権限/認証、SLA/セキュリティ、改善サイクルの定着化 ▼実績例 * 教育向けAI支援:答案フィードバック、採点補助、ダッシュボード * 法務・税務向け検索:法令/通達ドキュメントのRAG基盤、根拠提示・引用設計 * 予約/受付の自動化:LINE BOT+決済やチェックイン連携、業務オペ省力化 * 業務アプリのAI拡張:CRM/表計算の要約、メール自動生成、ルーティング最適化 (守秘義務の都合上、公開できない案件もございます。個別には範囲の許す限りご説明します) ※当社は要件定義とプロジェクト管理を重視し、PoCから本番移行までワンストップで対応します。 ▼資格・会社情報(抜粋) ※各種パートナー/認定は別途お問合せください。 ## ▼活動時間/連絡について * 平日・土日祝ともに柔軟対応(緊急時は事前合意の上で即応) * 原則24時間以内の一次返信/要件が明確な場合は即日初期見積もりの目安提示 --- ご興味をお持ちいただけましたら、まずは課題整理のヒアリングからお気軽にご連絡ください。 最短ルートで価値提供できる計画(マイルストーン・費用レンジ)をご提案します。
国内外企業での経験豊富・AI、バックエンド、PM/PMOはお任せください! 対応領域:バックエンド開発/AIシステム構築/PM・PMO対応 海外企業・国外クライアントとの開発経験が豊富で、英語での技術コミュニケーションも可能です。 ================================================ 技術スタック・開発実績(一部) Python(FastAPI/Flask)+ Supabase, MongoDB などを用いたAPI・業務ロジック開発 仮想通貨・オンチェーンデータ分析ダッシュボードの設計・構築 ChatGPT APIやRAG構成を用いたAIエージェント/業務自動化ツールの開発 トレーディング戦略支援AI:データ取得〜分析、バックテスト、スコア化 Webアプリ(React/Next.js)によるUI開発やフルスタック対応も可能 ================================================ 対応可能な業務スタイル 要件定義〜開発・テスト・運用まで一貫対応 英語環境での開発・国際チームとの協業 スモールチームでの高速開発 or 技術リード的ポジション PM/PMO業務:仕様調整・進捗管理・課題整理の支援 ================================================ 強み 海外向け案件含めた柔軟な技術対応力 英語環境で学習・開発してきた背景による情報収集力&キャッチアップ力 技術だけでなく、構想フェーズや非技術領域にも踏み込める推進力 なんでもお気軽にご相談歓迎です! 「アイデアはあるが開発リソースがない」「PoCを素早く形にしたい」「英語対応できる開発者が欲しい」といったご相談もお気軽にどうぞ!
エンジニアとして9年のキャリアがあります。 そのうち7年間は、PMや起業家としてのキャリアも並行しています。 現在、AIスタートアップを経営しています。 これまでの個人・法人としての実績は、 ▼開発 ・生成AIによる問題集自動生成エンジン開発 ・コールスタッフの研修AIエージェント ・NotebookLMのような生成AIサービスの独自版開発 ・AI校正・校閲システム開発 ・AIカメラによる人流・人物分析 ・サッカープレー映像のAI分析 ・クーポンサブスクサービスの開発 ・物流最適化エンジン開発 ・Webサイトアクセスログ収集・解析システム開発 ・運動動作解析・判定スマホアプリ開発 ・Google Apps ScriptによるGoogleドライブ・スプレッドシート連携自動化 ・法令改定に基づく書籍改訂内容の自動チェックシステム開発 ・コールセンターのAI自動応答システム開発 ・ECサイト・ECモール開発 ・パッケージ設計AI支援システム開発 ・生体データログ解析エンジン開発 等 ▼講師 ・法人向けのAIエンジニア講座 ・自然言語処理入門講座 ・ChatGPTファインチューニング講座 ・機械学習講座 ・Python入門講座 ・マネージャー層向けAI活用企画研修 ・DX講座 等 ▼DX・AIコンサルティング ・幼児向けの知育×AIの新規事業の技術コンサル ・蓄電池需要予測事業の技術コンサル ・パッケージ設計業務のDX・AI化コンサル ・生体データログ解析新規事業の技術コンサル ・サッカープレー分析の技術コンサル 等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
AI開発を得意とするエンジニアです。エンジニア歴は20年。メーカー系企業でのAIエンジニアとしての経験を活かし、これまでに億単位のプロジェクトマネジメントから数千円規模の軽微な開発まで、幅広い案件に携わってきました。 大規模な業務システムから小規模なWebサービスまで、多種多様な開発に対応しており、要件定義から設計・実装・運用まで一貫した対応が可能です。 Python、Java、JavaScriptなどを使用し、AI・機械学習を活用したシステム構築、API開発、データ処理基盤の設計・運用に強みがあります。特に、プロンプトエンジニアリングやLLMの事前学習・ファインチューニングといった先端分野にも対応しており、実践的な知見と経験を有しています。 業務課題の本質をとらえた技術的アプローチと、柔軟かつ誠実な対応を大切にし、長期的に信頼いただける協力体制の構築を目指しています。まずはお気軽にご相談ください。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
社内向け通話ツールの開発・運用を担当しました
OIL MAFIA|極上の癒しを探せるサロン予約アプリを開発しました
Instagram分析・改善支援ツールを開発しました
SNSリアルフォロワー増加サービスを開発しました
売り上げや利益につながる「攻めのITシステム」の提案をいたします! こんにちは!ITエンジニアのヤマモトと申します。 私はこれまで社内情報システム、データセンター、SES、クラウドソリューション、マーケティング、営業などの多岐にわたる部門で、ITシステムの設計構築・運用保守・ソリューション提案の業務に従事。 IT業界で20年以上の経験を積んできました。 これまでに大手IT企業のプロジェクトマネジメントコンテストで優勝した経験もあり、 サーバー構築やネットワーク構築をはじめとするインフラ構築や運用保守、情報システム全般にわたる幅広いスキルを持っています。 現在は独立し、個人事業主として活動しております。 私の強みは、小規模プロジェクトに対する迅速かつ柔軟な対応と 幅広い経験によるキャッチアップ力です。 お客様のニーズに応じて、サーバーやネットワークの構築、運用保守、DXやIT戦略の支援など、売り上げや利益につながる「攻めのITシステム」の提案が可能です。 ■提供できるサービス ・サーバー構築 ・ネットワーク構築 ・インフラ構築・運用保守 ・ITツールの比較選定、導入支援 ・情報システム系全般のコンサルティング ・業務改善、自動化 ・DX推進やIT戦略支援 ・AIチャットボット開発 ・AI業務システム開発 ■保有資格 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト ・Azureアドミニストレータ ・Azureセキュリティエンジニアアソシエイト ・ITIL V2 Foundation ・初級システムアドミニストレータ ・情報セキュリティスペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・プロジェクトマネージャ ・Oracle Master Silver ・LPIC level2 ・ディープラーニングG検定 ・日商簿記検定3級 お客様のご要望に合わせたカスタマイズ対応を行います。基本的な対応時間は平日9時から17時ですが、休日や夜間の作業が必要な場合も柔軟に対応いたします。 これまでの豊富な経験と実績を活かし、皆様に満足いただけるサービスを提供してまいります。 もし何かご質問やご要望がございましたら、いつでもご連絡ください。お客様の成功をサポートするために全力で取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
弊社の社員のスキルをご紹介させていただきます。 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(12年経験) ・Java(Androidアプリ開発、バックエンド開発) ・C#(Unity、ゲーム開発) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、フロントエンド開発) ・PHP(サーバーAPI開発、バックエンド開発) ・Swift(iOSアプリ開発) ・C/C++(システム開発、ゲーム開発) ・Python(データ処理、AI関連) ▼フレームワーク・ライブラリ ・React(Webフロントエンド開発) ・Next.js(フルスタックWeb開発) ・Node.js(サーバーサイドJavaScript) ・Unity(ゲーム開発、AR/VRアプリ開発) ・Spring(Javaバックエンド開発) ▼データベース ・MySQL(リレーショナルデータベース) ・Cloud SQL for MySQL(クラウドデータベース) ・PostgreSQL(リレーショナルデータベース) ▼クラウド・インフラ ・AWS(クラウドサービス) ・GCP(Google Cloud Platform) ・Docker(コンテナ化技術) ▼開発ツール ・Git(バージョン管理) ・SVN(バージョン管理) ・Android Studio(Android開発) ・Xcode(iOS開発) ・IntelliJ IDEA(Java開発) 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(9年経験) ・C/C++(ハードウェア意識した低レイヤー開発) ・Python(AI/機械学習、自動化ツール開発) ・C#(Unity、自然言語UI操作システム) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、React) ・Shell Script(Linux環境自動化) ▼OS・環境(7年経験) ・Linux(Ubuntu)(組み込みLinux環境構築、コマンド精通) ・Yocto(組み込みLinux環境構築) ・Docker(コンテナ化技術) ▼フレームワーク・ライブラリ ・Unity(ゲーム開発、自然言語UI操作) ・React/Node.js(Web開発) ・TensorFlow/Keras(機械学習) ・GCP/Kubernetes(クラウドネイティブ技術)
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Pythonを中心としたWeb開発・データ処理・AI活用を得意とするエンジニアです。 要件定義〜設計、開発、テスト、運用まで、一貫した対応が可能です。 ◆実績・経験 ・不動産情報ライブラリ活用APIの開発 国土交通省の「不動産情報ライブラリ」APIとOpenAIを組み合わせ、指定地のハザード・価格情報を取得・要約・可視化するWebアプリを開発しました。 Plotly.jsを用いたインタラクティブなUIの構築、Dify/Flaskを使ったAPI構築を担当しました。 キーワード:Python / Flask / OpenAI API / Dify / Plotly.js / データ視覚化 ・間取り図画像解析AIの研究開発 マンションの平面図をもとに、間取り図を自動生成するAIモデルの研究・開発に従事。 詳細設計、既存モデルのファインチューニング、アノテーションツールの開発など、幅広く対応しました。 キーワード:Python / AIモデル開発 / データ拡張 / アノテーションツール開発 ・Webサービスの管理機能追加開発 ユーザーの利用履歴を集計・可視化する管理画面の開発に携わりました。 Vue.jsとFastAPIを用いた画面・API開発、グラフ機能、フィルタリング機能を実装。 キーワード:Python / TypeScript / FastAPI / Vue.js / Nuxt3 / グラフ表示 ◆スキル 【言語】Python / JavaScript / TypeScript / Java / HTML / CSS 【フレームワーク】Flask / FastAPI / Vue.js / Nuxt3 / Dify 【DB】PostgreSQL / MySQL 【AI・データ処理】OpenAI API / モデルファインチューニング / データ拡張 【その他】Git / Docker / AWS ◆対応可能な業務 ・Webアプリケーション開発(バックエンド/フロントエンド) ・API開発、外部API連携 ・データ可視化・グラフ描画 ・AI・機械学習モデルの適用・活用 ・管理画面・ダッシュボード開発 など ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 都内の大手技術商社にて、生成AI×クラウドエンジニアとして勤務しております。 現在は、Azure OpenAI Serviceなどを活用したソリューション開発や、お客様のDX推進・開発を技術面から支援する業務に従事しております。 ▼ 経歴 ・AWS:3年 ・Azure:3年 ・生成AI、DX推進:5年 ▼ 開発事例 ・Azureを使用した工場現場カメラ不安全行動検知(バッチ・リアルタイム処理) ・社内ナレッジを活用したRAGチャットボット開発 ・AWS、機械学習、Python、Docker、天気APIを使用したPDMシステム開発・要件定義 ・MetaAPI、AWS、Pythonを使用したSNS自動投稿システム作成 ・Python Pandasを使用したデータチェックスクリプト開発 ・SEO、LLMOを考慮したWebサイト・SNS運用 ・Azure、RPAを活用したノーコード在庫管理システムの開発・自動化・DX化 など、 ▼ 取得資格 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・Microsoft Azure Fundamentals ・Microsoft Azure AI Fundamentals 物理通信インフラの保守・運用経験もあり、現場目線の様々な課題を形にして解決してきた実績があります。 AWSの経験を軸に、現在はAzure×生成AIでの課題解決に貢献。 まずはお客様の現状の課題や「こんなことを実現したい」といったご要望をお聞かせください。DX、生成AI、クラウド、自動化など、どのようなことでもお気軽にご相談下さい!
Pythonスクレイピングツールの制作しました
Ravit(ラビット)開発しました
フードシェアリングアプリ「TABETE」を開発しました
食品業界向け 受発注管理サービス「Delizmart」を開発しました
ソフトウェアエンジニア・DX コンサルタントとして 8 年の経験を有し、事業会社での新規サービス開発から DX 推進まで幅広いプロジェクトをリードしてきました。フロントエンド(React, TypeScript)からバックエンド(Node.js, Python)まで一気通貫で開発可能です。 強みは、kintone、iPaaS(Zapier など)、GAS、Dify、n8n など、ノーコード・ローコードツールをフル活用した業務改善です。 ■ 支援実績①:業務自動化・デジタル化支援 ・支援先:宿泊施設様 ・支援内容:手書き送り状作成業務を自動化。ノーコード・ローコードツールで、フロント現場の改善システムを構築し、フロント業務の負荷軽減を実現 ・成果: - 月350件分、約30時間の作業時間削減 - お客様一人あたりの対応時間を半分に短縮 ・お客様の声:フロント業務のピーク時間の業務効率が劇的に改善しました。お客様にも高い評価をいただいており、某予約サイトには「優れた荷物配送サービスを提供している」との口コミもいただいています。 ■ 支援実績②:業務自動化・デジタル化支援 支援内容と成果等 支援先:不動産 上場企業様 ・支援内容: kintone から DocuSign への電子契約書作成時における金額の転記作業を自動化。ノーコード・ローコードツール Zapier と kintone カスタマイズで業務システムを構築 ・成果: - 転記ミスを削減し、トラブル0を実現 ・お客様の声:弊社の環境を主軸に考慮していただいたおかげで、本当に素晴らしい成果物が生まれました。ありがとうございました。 ■ 支援実績③:AI・業務自動化支援(手書書類のデータ抽出 AI) ・支援先:宿泊施設様 ・支援内容: 手書書類のデータ化業務を自動化する AI OCR システムを開発。手作業でのデータ入力作業を削減し、顧客満足度向上のためのデータ活用を促進。 ・成果: - 手作業と比べて95%以上の工数削減を実現 - AI を個別チューニングし、精度98.7% を実現 ・お客様の声: - AIを用いたデータ化の精度が高く、こちらで追記した手書きまで読み込めている所、素人には驚くばかりでした。まずはデータ化が進めば活用方法はいろいろと考えられると思いますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
【経歴】 ・2024年 3月~現在 Laf Group (動画編集、エンジニア) ・2025年 1月~現在 Ambii (エンジニア) 【スキル】 プログラミング言語・開発環境 ・フロントエンド JavaScript/TypeScript Vue.js/Nuxt.js React/Next.js レスポンシブデザイン対応 UI/UXデザインの知識 ・バックエンド Python Node.js (NestJS) Ruby (Ruby on Rails) C/C# RESTful API設計 ・インフラ・開発環境 Firebase AWS(基礎) Docker CI/CD(GitHub Actions) クリーンアーキテクチャ ・要件定義 ステークホルダーへのヒアリング経験 ワイヤーフレーム作成 UML図作成 ER図作成 AI・機械学習関連 ・LLMを活用したプロジェクト 開発感情分析ツールの作成 AIチャットボットの開発 OpenAI APIの実装経験 ・コンピュータビジョン 画像認識アプリケーションの開発 ・データ分析 R言語でのデータ可視化 Pythonによる統計分析 プロジェクト実績 ・Webアプリケーション開発 フルスタック開発経験 現在インターンシップでWebアプリを開発中 ・アジャイル開発手法での実装経験 モバイルアプリ開発 Flutterを使用したクロスプラットフォーム開発 ユーザビリティを重視したUI設計 ・業務効率化 Pythonを使用した自動化ツール開発 RAG(検索補助AI)システムの開発 工数削減50%以上を実現 クリエイティブスキル ・Webサイト用コンテンツ作成 SEO対策を考慮した記事作成 コンバージョン率を意識した構成 ・動画編集 フリーランスとして案件を受注中 Adobe Premier Pro, After Effects使用 開発プロセス・手法 ・アジャイル開発 スクラム手法の実践経験 ・バージョン管理 Git/GitHubを使用したチーム開発 ブランチ戦略の設計と実装 ・プロジェクトマネジメント チームリーダーとしての経験 技術選定・アーキテクチャ設計
博士号取得後、大学と民間企業で研究歴10年以上。専門は生物学で、主にがんの研究に従事しました。現在、民間企業のITエンジニアとして、データサイエンス、機械学習エンジニア、IT研修講師をやってます。 【可能な業務】 ・ライティング 特に生物進化や人の病気に関することなどを専門に仕事をしてきました。学術論文の執筆経験も豊富ですので、専門性の高い仕事もお任せください! ・プログラミング 特にpythonを中心にプログラミング業務を行っています。機械学習やデータ分析が得意です。 ・教育関係 大学在学時には教員免許(高校生物)を取得しました。現在もIT研修講師の業務を行っています。プログラミングを学びたい方や、講師をお探しの方はお気軽にご相談ください。 【略歴・スキル】 ・データサイエンス歴 20 年 生物学系の研究職で学術論文執筆経験もある専門家です。ざっくり説明しますと、ヒトのがん発生メカニズムをゲノム解析とタンパク質の機能解析から研究しています。 ・python プログラミング経験 5 年 データ分析や機械学習、画像解析の実績があります。主な担当プロジェクトは、消防署の救急出動データから出動要請の件数・所要時間を予測するシステム、顕微鏡の撮影画像から微生物の個体数を計測するシステムの開発などで、チームリーダークラスです。 ・IT講師歴 2 年 対象はIT企業の新入社員や専門学校の学生で、機械学習・データサイエンスを中心に、HP作成や最近だと自然言語処理・生成AIの案件も増えてきました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ・約30年程勤務した大手金融機関を早期退職し、その後4年AI領域でエンジニアやプロマネをしておりましたが、2024年10月からフリーランスのAIエンジニアをしております。 ・AI領域での経歴としては、システム開発会社にてAI等を含めた新規事業開発を1年ほど担当し、その後、AI・Fintechベンチャーや画像系・データ分析系を強みとするAI受託開発会社にてエンジニアやプロマネを務めました。 ・Pythonを主体に8年程利用しており、AIモデルの開発だけでなく、Webアプリ構築等の経験があります。最近はLLM+RAGでチャットアプリを構築したりしております。 【分析・開発経験】 ・ 自然言語処理系AI、RAGの構築 [2024年11月〜2025年6月]] ・ 自然言語処理系AIの研究・開発(LLM、RAG等) [2023年10月〜2024年8月] ・ 岩サイズ推定モデルの開発 [2023年11月〜2024年3月] ・ 金属素材メーカーの欠陥検知AIアプリ開発 [2023年6月〜2024年3月] ・ 大手クレジット会社のデータ分析・可視化 [2023年3月〜4月] ・ 法人顧客向け商品レコメンデーションモデルの開発 [2022年8月〜2023年1月] ・ 為替レート予測モデルの開発(2社) [2022年7〜9月] ・ 名刺OCR機能(API)の開発・実装 [2021年8〜10月] ・ 統計グラフサイトの構築・運用 [2020年7月] ・ 読書記録管理Webアプリケーションの開発・運用 [2020年6月] ・ 中古マンション価格算出モデルの構築 [2018年9月] 【言語・ライブラリ】 ・Python, JavaScript, SQL ・PyTorch, scikit-learn, pandas, numpy, matplotlib ・LangChain, LlamaIndex, Dify ・Beautiful Soup, Slenium ・Django, Flask ・GCP, Azure 【対応可能業務】 ・ AI(機械学習/ディープラーニング)モデルの開発・実装 ・ スクレイピング(Webからのデータ収集) ・ データ分析/可視化 ・ Webアプリの開発 ・ 業務効率化 【資格】 JDLA G検定・E資格、統計検定 2級、TOEIC 945点 よろしくお願いいたします。
本業ではデータサイエンティストとして業務効率化・生産性向上を目的としたデータ利活用や機械学習ツール導入支援をしております。本業で得た知見を活かし、個人事業主や企業様に向けて業務効率化に向けたデータ活用・ツール開発・AIや機械学習導入支援をおこなっております。 これまでに本業では以下のような成果を出してきました! ・従業員1000名以上の大手メーカーの工場に対してデータ分析・可視化・機械学習ツール実装を実施し、生産性向上を実現 ・ベンチャー企業に対してスマホアプリのユーザー行動分析・アプリの改善施策提案を実施し、アプリの利用者数・課金額向上に貢献 まずはみなさんがもっと業務効率したい部分・ビジネス上の課題をヒアリングさせていただきながら、共に推進できればと思います! ◎これまでの経歴 2017.4〜2018.7 新卒として中小部品メーカーに入社、生産技術開発職に従事 2018.8〜2021.6 半導体商社で海外大手半導体メーカーのField Application Engineerとして 100社以上の顧客への技術サポートや販促活動を実施。 また、その間にデータサイエンスやAIについて独学で勉強 2021.7〜2023.2 データ分析受託企業にてデータサイエンティストとしてキャリチェンジ 大手メーカーやベンチャー企業に対してTableauを使ったデータ可視化や、 PythonやJMPを使ったデータ分析・機械学習ツール開発に従事 2023.3〜 現在、外資コンサル企業のデータサイエンティストとして勤務 企業のデータ活用・AI導入コンサルティングを主に担当 直近では生成AIを使ったソリューション開発・コンサルティングをしている ◎対応時間 基本的には平日の夜、土日に対応可能です。 また連絡は比較的いつでも取れるように致します! 急ぎの仕事等が入っている場合は返信にお時間いただくこともございます。 (連絡手段についてもフレキシブルに対応いたします。) ◎可能な業務 ・データ入力やスクレイピングなどの業務を効率化するツールの開発 ・OpenAIのAPIなどを使用した生成AIツールの開発 ・データサイエンティストへの転職やキャリアについての相談 など
オンラインイベント運営支援プラットフォーム「EventBase」を開発しました
機械修理マッチングアプリを開発しました
クリニック予約サービスを開発しました
ドローンレンタル&予約プラットフォームを開発しました
システム開発10年の経験で、貴社の課題を確実に解決します。 丁寧・迅速な対応で、期待以上の成果をお届けすることを心がけています。 はじめまして。Endo Ryosuke と申します。 Web開発や業務システム構築、IT系記事・マニュアル作成まで幅広く対応可能です。 これまでに大小さまざまなプロジェクトに携わり、要件定義から設計・実装・テスト・納品まで一貫して担当してきました。 【対応可能業務】 Webアプリ・サイト開発(HTML/JavaScript/Python) WordPress構築・カスタマイズ 修正・運用・保守サポート IT系記事・SEO記事・マニュアル作成 【強み】 丁寧かつ迅速な対応 納期・品質の厳守 技術内容を分かりやすく解説可能 小規模案件から複雑システムまで幅広く対応可能 まずはご要望や条件をお聞かせいただければ、最適な形で対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?