絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
582 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/24)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 みぜらぶあと申します。 【趣味】 ・エレキギター ・ゆっくり等動画の作成 ・ゲーム ・漫画・アニメ ・読書 【経歴】 ・熊本の大学社会福祉学部 卒業 ・卒業から2年間医療ソーシャルワーカーとして勤務 ・プログラミングや情報システム的な仕事に興味を持ち情報システムへ異動し勤務 【資格】 ・社会福祉士 【現在の業務内容】 現在の職場では病院内のシステムの管理、現場のトラブルシューティング資料、文書の作成をしています。 Excelマクロ、vba、accessをツールの作成をしながら勉強中です。 【可能な業務】 業務で使うExcelマクロ等とは別にHTML&CSS、Javascript、PHP、Python、SQLを勉強しています。 初心者が学びながらできるような業務をたくさんこなして実践的な技術を身に付けられたらいいなと思います。 最近はWordPressを用いたブログの作成を行っています。 【稼働時間】 平日1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 経験もなくまだまだ初心者なのですがゆくゆくはホームページ等のようなサイトの作成ができるようになりたいなと思っています。 何卒宜しくお願いします。
30年以上のSE、プログラマー経験があります。 半導体検査装置のSE、プログラマー、動画配信のシステム構築、Linuxサーバー、Webプログラマーなど、幅広い経験があります。 C,PHP,JavaScript,MySQL,Python,ExcelVBAなどのスキルがあります。 実績 ・半導体テストエンジニア ・動画配信サーバー開発 ・混雑状況表示システム開発 ・QR決済システム開発 ・Webアプリケーション開発 ・ExcelVBAによる自動プログラム生成システム開発 ・その他多数 趣味で、Webサイト構築、動画編集、Youtube配信をしています
【可能な業務】 ・HTML,CSS,JavaScript,jQuery,PHP,CakePHP ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・イラレ、フォトショ共に扱えます。 ・コピーライティング ・心理学 学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【得意なジャンル】 ・ファッション ・スポーツ ・エンターテイメント ・YouTube ・ライティング などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint,Keynote ・GIMP ・イラレ、フォトショ ・Slack は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。Daikiと申します。 現在の仕事では収入が少ないので副業として始めることにしました。 お仕事ができる時間帯は基本土日祝日、平日の19時以降となりますが 在宅勤務となりましたのでいつでも可能になっております。 前職では主にExcelで台帳を作り、情報を整理などしており、空いてる時間でVBAも組み込みながら勉強をしておりました。 現在の職はPMOという仕事をしております。 主に資料作成や議事録を作成しておりますので、 行いたい仕事としては文字起こし等のお仕事を中心に行ってまいりたいと考えております。 上記に記載しておりますが、プログラムに興味を持っております。 専門学生時代に初心者レベルですが色々とかじっております。 直近で勉強しているのはVBA・Javaとなります。 何卒よろしくお願い致します
# 概略 エンドユーザ向けのクラサバアプリケーション開発からシステム開発を経験し、要件定義からテスト、エンドユーザの問い合わせ対応まで、システム開発に関わるありとあらゆるフェーズの業務を経験してきました。 経験のある言語やフレームワーク、VSCodeやGitなど基本的なツールの利用方法について、初心者向けの教育を行うことも可能です。ご相談いただければと思います。 # 対応可能な業務 - コーディング - 設計(サーバサイド、基本・詳細設計、API設計) - メンター・教育支援 - テスト・QA - 要件定義 # 対応範囲 ## 言語/フレームワーク - Go: chi, wire, testify - Python: matplotlib, pandas, pyinstaller, tkinter, pytest - PHP: Laravel, composer - C#: ASP.NET MVC, Entity Framework ## データベース - mysql, Oracle, postgresql, SQL Server ## その他、インフラやツールなど - VSCode, Git, Docker, AWS # 資格 - 基本情報技術者 - 応用情報技術者 # 実績例 - 交通業向け スーパーアプリのバックエンド開発、保守:詳細設計、コーディング、保守対応 - Go、AWS、mysql - 交通業向け アプリ掲載記事のCMS開発:コーディング、保守対応 - Laravel、AWS(S3)、mysql - 研究所向け 自動運転トラックの走行データ可視化ツール開発:設計、コーディング、テスト - Python、matplotlib、tkinter その他 書ききれないほどございますが、詳細は守秘義務の関係上、伏せさせていただいております。「このような案件・業務の対応は可能か」など、ご相談いただければと思います。 # 就業可能時間 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 短時間のスポット案件、お急ぎの案件なども大歓迎です。 # 趣味など - ウィンタースポーツ全般 - ドライブ・旅行 - 子育て - youtube(キャンプ動画、耳コピ・初見で弾いてみた系)
プロフィールをご閲覧いただきありがとうございます。 現在、Web系の開発をご提案を軸に活動させていただいているanswer305と申します。 現在、チーム3.05というWeb開発チームを運営中です。 【チーム3.05】 Web開発を副業にされている方には、まだ経験が浅い方も多いことかと思います。そのため、開発してもらったが、品質に満足できないこともあるのではないでしょうか。 実のところ、チーム3.05のメンバーも決して経験豊富な方ばかりとは言い切れません。 しかし、私自身は本業SE(システムエンジニア)として18年の経験を持っており、私が責任を持って品質を担保することができます。 チーム開発とすることで、お客様の大切なシステムを高品質・短納期で開発できる強みがあります。 もちろん、開発完了後も保守・アドバイス・フォローも抜かりなくさせていただきます。こちらも一人ではなくチームで開発する強みです。 お客さまを第一に考えて「誠心誠意」対応させていただきます。 Web関連での疑問やお悩み、どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
IT業界で8年、営業を8年経験しており、コミュニケーションスキルとIT知識があります。 ■可能な業務 ・htmlの編集 ・Javaプログラミング(Java5年 Groovy3年) ・システムテスト業務 ・ライティング(初心者) ・スマホ販売及びサポート(キャリアショップ店長歴8年) ■資格 日本FP協会ファイナンシャルプランナー3級 ■実績例 ・htmlの編集においてはブランクはあるものの3年間の業務実績あり ■活動期間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 まずは初心者レベルの案件をこなしていく予定です。 できる限り早い返信を心がけますが、急ぎの仕事については遅れることもございますので ご了承ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ひでかんと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・入社から社内システムの責任者をしており、人の管理から、システム開発、外注管理をしてきました ・社内の工数改善、提案もしてきました 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・C++ ・python 【稼働時間】 平日は5時間程度、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。
当プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 かわさき【懇切丁寧なWeb制作を】と申します。 【得意なこと】 ◎コストパフォーマンスを重視した提案をしています。 →WordPressのテーマを使用することで、低単価でサイトを制作します。 ◎当たり前のことを当たり前にする → 納期は厳守(社会人として当たり前を意識しています。) → 日々の進捗状況を報告します。(進捗状況が分かり安心です。) 【Web制作スキル】 ◎ サイト制作スキル【HTML/CSS/JavaScript(jQuery】 →デザインカンプからのコーディング(レスポンシブ対応可能) →パーフェクトピクセルを用いてデザインを再現します。 →CSS設計を意識したコーディング(BEM設計) ◎WordPress(テーマ使用) →SnowMonkey(テーマ)を使用してのサイト作成 【稼働時間】 ◎週30時間ほど稼働できます。【土日祝稼働可能】 →【平日】2:00〜6:00 →【土日祝】2:00〜17:00 ◎連絡の取れる時間 →基本的に起きている時間であれば対応可能です。 →外出及び打合せにより連絡が遅れる場合があります。遅くても12時間以内には返信を行います。 【Web制作かける思い】 ◎Web制作とは、クライアント様の分身を制作することだと考えています。 →クライアント様が考えていることを実現することを第一に考えてい制作をしています。 →お相手方に、なにを伝えたいのかを丁寧にヒアリングして再現をします。 →『事業を成長させる』ことを認識し、ぜひ一緒に伴走して取り組んでいきます。 最後までご覧にいただきありがとうございます。
正社員SEとしてWebシステム開発歴7年、フロントエンド、バックエンド開発を経験しました。 Androidアプリ開発経験もございます。 ▼可能な業務/スキル ・Web開発 ・アプリ開発 ・Excelマクロ作成、その他プログラミング系のお仕事 ▼実績例(Lancerでの実績以外も含む) ・大手流通系企業基幹システム開発 ・Androidアプリ開発 ・Python での Windowsアプリケーション開発 ▼活動時間/連絡について 現在求職中ですので、長時間の活動が可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング全般得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼可能な業務/スキル 小規模企業向けITコンサルとソフトウェア開発業務、地域支援、個人相談など対応いたします。 ・UML、Java、Gitlab、 Jenkins ・xUnit、Selenium、Ranorex ・Docker、DockerCompose、CloudFoundry ▼資格 ・GitLab Certified Professional Services Engineer ・UMTP L3 ・ITIL V3基礎 ・応用情報技術者試験 ・Azure基礎 ・AWS基礎 ・普通自動車免許 ・TOEIC 680 ▼実績例 ・小規模企業向け品質確保プロセスのコンサルティング ・小規模企業向けテストパイプラインのコンサルティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・平日夜または週末の対応になります。 ▼得意/好きなこと ・SDGs ・情報検索 ・散歩、ドライブ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【仕事募集停止のお知らせ】 現在、仕事の募集を停止させていただいております。 しばらくの間、他の業務に集中しており、今後の案件の募集再開 についてはまた別途ご連絡させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ---------------------------- はじめまして、TAKA(Taka Insight)です。 ビジネスサポートアドバイザーとして、主にオンライン秘書業務、AI活用、 業務改善を支援しています。 IT業界で10年以上の経験を持ち、法人営業、ネットワークエンジニア、企画業務を 担当してきました。これまでの経験を活かし、オンライン秘書業務の枠を超えて、 クライアントの成長を支援する準備が整っています。 直近、 生成AIパスポート Jun 2025 Certified G検定 2025#4 取得しました。 私の強みは、AIツール導入・業務効率化・タスク管理を活用して、クライアント の業務をよりスムーズで効率的に進行させることです。 将棋四段(歴20年)で培った論理的思考と、多読による整理力が強みです。 柔軟なアプローチと確実な実行サポートを通じて、 長期的なパートナーシップを形成していきたいと考えております。 ※SPF/DKIM/DMARC設定済ドメインを使用して、信頼性の高いメール環境を整備済みです。 【主な経歴】 法人営業、ネットワークエンジニア、企画業務を担当し、10年以上のIT業界経験 を活かして業務改善やプロジェクト管理を支援してきました。 ビジネスサポートアドバイザーとして独立し、企業や個人の成長を支援していきます。 【保有資格】 ・生成AIパスポート Jun 2025 Certified ・G検定 2025#4 ・将棋 段位四段/TOEIC750/Excel VBA standard 【対応業務】 業務改善サポート (AIツール活用による効率化や業務フロー整理等) WEB制作、マーケティング事務 (WORDPRESS更新等) コンテンツ制作支援 (簡易文書作成、SNS運用、メール管理) プロジェクト進行支援 (タスクの進捗管理、会議議事録作成、資料作成サポート) 【得意分野】 AI活用・ITツール解説 習慣改善・行動変容 将棋・バドミントン 宇宙・サッカー観戦記 【稼働時間】 ※募集停止中 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。 HP制作を専門に活動しております。松田悠希と申します。 サイト制作を得意としており、ご依頼者様のニーズに沿って最適なご提案をさせていただきます。 「クライアント様の味方であること」を常に心がけておりますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 以下簡単に自己紹介させていただきます。 【プロフィール】 名前:松田悠希 現住所:大阪府 年齢:26歳 仕事に対する姿勢:クライアント様のニーズを把握し、それに沿って最適なご提案をさせていただくことを心がけております。 強み:比較的修正点が少なく、品質が良いとのお言葉よくいただきます。 【対応可能業務】 HP制作には、自信があります。 LP、ブログサイト、コーポレートサイト、メディア系サイト、会員系サイト こちらも全てご対応させていただくことが可能ですのでお気軽にご相談ください。 そのほかのサイト制作についてもお気軽にご相談いただければと存じます。 【連絡可能時間】 基本9時~24時まで対応しております。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応可能です。 【開発言語/スキル】 ・HTML/CSS/SASS ・WordPress(テーマ編集・プラグインカスタマイズ) ・JavaScript ・Vue.js/Nuxt.js ・React.js/Next.js ・PHP ・Photoshop ・XD
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア