絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,108 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Excelでの事務作業5年以上、ExcelVBAによる開発作業1年ほど行っておりました。 課題改善に向けて、業務の効率化を自身で考え実戦するなど、求められた100の仕事に対して 101以上の仕事をこなすことが出来ます。 スキルの必要のないアンケート作業や文字起こしなどの業務から、ExcelVBAの開発作業など幅広く対応することができます。 手順書の修正も2年以上行っていましたので、M365のソフト全て対応可能です。 現在インフラエンジニアとして働いており、Linuxの基本的な知識も有してますので、こちらの業務も対応可能です。 知識が乏しい中でも業務に必要な内容を自発的に考えて行動できる自前の根性力がありますので、どんな仕事でも最後までやりとおさせていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・ExcelVBA ・SQL ・Linux ▼資格 ・MosWord ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・恋愛 ・ゲーム(オンラインゲームの世界大会に優勝した実績あり、海外のゲームで年200万以上稼いだ実績あり) 以上となります、どうぞよろしくお願いいたします。
某携帯電話会社の中間管理職として勤務中に 関数やVBAの使い方を学び、表計算ソフトの面白さに気付きました。 配下メンバーの成績を分析し 顧客満足度や対応数等の各項目でセンター内成績上位者を多数輩出。 その他、雑務として一ヶ月の当番表を自動生成するツール等の作成も行いました。 見易く、使いやすく、軽量 この三点を意識したユーザーファーストなファイル作成を心がけております。 また、学生時代に広告デザインにも携わっていた事がありますので 簡単なフライヤー、看板、ロゴのデザイン等もお任せください! まだまだ活動を始めたばかりなので 実績はありませんが速やかにニーズに沿った 対応をできる自信があります。 ご興味を持っていただけましたら是非ともお気軽にご連絡ください!
御覧いただきましてありがとうございます。 ユーザー名『KAWA_2023』と申します。 現在、中国に住んでいます。 日本と中国でアルゴリズム開発の研究開発職をしてまいりました。 アルゴリズム開発と要件定義が主な業務でしたが、データ分析、開発支援、テスト支援等にも携わってきました。 小規模な会社だったので、紹介記事作成、パンフレット作製、作業マニュアルなどの作成経験もあります。 中国においてはアルゴリズムの研究開発を継続しながら、美容病院の設立に尽力した経験もあります。 海外に住んでいるメリットを活かし、情報収集、分析レポートなども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Excelによるマクロ作成 ・Wordによる文書執筆 ・k-means法を使ったクラスリング分析 ・様々な媒体を使ったリサーチ ・日中間の翻訳作業(あまり専門的なものに関してはお受けできない可能性があります) などです。 ▼活動時間/連絡について 現在は平日および土曜日は毎日3時間程度、日曜日は5時間程度をお仕事に割り当てることができます。お急ぎの場合、ご相談をいただけましたら、なるべくお応えできるように対応したいと思います。 ご興味をお持ちいただけましたら、まずはご相談ください。 やれない理由を挙げるのではなく、やるためにはどうしたらよいかを一緒に考えさせていただきたいと思います。
経歴 金融機関の電算室責任者及び総務・人事部長 ・30年間、電算業務に従事し、プログラマーとしスタートし最終的にはプロジェクトマネージャーとしてシステム導入・移行を経験しました。 ・退職前の4年間は、総務また人事の仕事に従事しました。 平成30年3月 退社 平成31年1月、電算業務の経験を活かしてフリーランスとして活動を開始しました。 スキル エクセル アクセス その他 Java、Python少々 資格 シスアド 情報セキュリティアドミニストレータ ファイナンシャルプランナー(AFP、FP技能士2級) 実績 金融機関のオンラインシステムの開発・保守・移行等 ・商品開発 ・システム導入 ・センター移転 人事管理システム(エクセル、エクセルVBA、アクセス等) 営業支援(エクセル、エクセルVBA、アクセス等) 業績管理(エクセル、エクセルVBA、アクセス等) 事務改善(エクセル、エクセルVBA、アクセス等)
Python・Excelと様々なものを組み合わせて、アプリケーション・ツールを作成するのが得意です。 もしご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 ご相談には迅速に対応いたします。 特に初めての方は、実現可能かどうか不安な場合が多いと思いますが、まずはご連絡ください。丁寧に聞き取りを行い、お客様のご要望をかなえる具体的な形を提案いたします。 【Python】 ・Beautifulsoupを使ったスクレイピング ・Seleniumを使ったスクレイピング ・メールの内容の自動読み取り/自動送信 ・Slackを使った操作・監視(Bolt , Slack_SDK) ・APIを使った連携 > chatGPT API ・langchains、assistants API ・シンプルなChatbot > Google Maps API / Yahoo! API ・GISの知識があります ・Pythonでシェープデータを扱えます。(Geopandas) ・緯度経度のほか、様々な座標系の知識があります。 ・GMPの主なAPIが使えます。 > Google Cloud API ・Google Search API ・Google SheetsAPI などの様々なAPIが使えます ・OpenCVを使った画像加工・画像認識 ・SQL(SQLite、PostgteSQL)へのデータ保存、読み出し ・matplotlibを使ったグラフ作成 【Excel + VBA】 ・ブック、ワークシートの作成、修正 ・VBAを使ったプログラミング ・簡単なAPIからのデータ取り込み ・Pythonとの連携(openpyxl) 【Linux】 レンタルサーバ、VPS、AWS、GCPなどのLinuxのインストール・設定ができます。 Linuxサーバ上でのPythonスクリプトの実行、cronへの登録などができます。 【資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ITストラテジスト ・情報処理安全確保支援士試験合格 ・G検定 ・PAIZAプログラミングスキル ランクS
これまで某大手メーカの研究所に勤め、AI技術の研究開発に従事しておりました。 現在のその技術力を活かし、VBAによる簡単なものから、AIによる自動化まで 様々ツールを開発しております。 趣味でC++やPythonでプログラミングしてます。 過去に企業系のプログラミングコンテストで入賞経験もあります。 これまでの経験を活かし精一杯取り組みたいと思います。 「こんなことがやりたい」などあればご気軽に、ぜひご連絡ください! 【スキル】 ・Excelを活用した業務全般 ・VBA開発を活用した業務自動化 ・C++, pythonを活用したアルゴリズム開発 ・pythonによる既存ライブラリを用いた簡単な機械学習 ・計算幾何や数値シミュレーション ・データ入力全般 【実績】 ・Amazonサイトおよび楽天からデータを自動取得するツール作成 ・ExcelVBA作成(ガントチャート自動作成、パレット積み付け自動化) ・Pythonを用いた画像加工 ・GoogleAPI・Pythonを用いたGoogle口コミ収集および分析結果スライドの自動生成 ・企業HPリンク先のテキストマイニング自動化 ・作業者の勤務シフト作成最適化モデルの開発 ・集配パターン組合せ最適化アルゴリズム開発 ・AIOCRを用いた画像認識 【業務可能時間】 可能な限り柔軟に対応致します。迅速かつ確実な実施を心がけます。
エクセルの、マクロ・VBAを得意としています。在職中に本職務の傍ら業務改善に携わり、業務の基本アプリである「エクセルの自動化」が効果大なるものであることに気づき、結果的に15年ほどこの分野の経験をしてきました。業者間取引の膨大なテキストデータを社内各部署が必要とするエクセルシートへの展開や入出庫のバーコード化、コード読み取りによるマニュアル類の自動ポップアップなど、幅広くコスパ、タイパ、またはミスの防止に取り組んできました。このような経験を通してプログラミングに留まらず、自動化・合理化の方法についての提案もさせていただけるものと思います。また最近においては、AIの進化に刺激され「AIマクロ工房」のYOUTUBEチャンネルを開設し動画配信を始めたところです。リタイア後の高齢者では有りますが、まだまだ時間的な余裕がありこれまでの経験と、未熟ではありますがAIの使い方などで、お役に立てることがあれば幸いに存じます。
Softex Celware代表 個人事業主 Excel VBA専門のプログラマー/二児の父 【実績】 ●ExcelVBAの技術書籍「ExcelVBA開発を超効率化するプログラミングテクニック」(技術評論社)の著者です。 ●別プラットフォームのココナラでの販売実績は750件を超えます(2025年11月時点) ExcelVBAによる開発技術はもちろん、多種多様な業種を支援してきた実績を有しております。 また、「ただ言われたとおりに作る」ではなく、相談内容の”背景や目的”をしっかり把握して、最適な提案を行うように徹底しております。 「現場に寄り添った解決策」を提示することで多くのお客様から喜ばれ、そして選ばれ続けております。 今までの「気の遠くなるような時間のかかるExcel作業」から解放いたしますので、お任せください! 【過去の対応業種】 ECサイト・小売/IT企業/Youtuber/イベント運営/インストラクター/オークション出品/クリニック/ココナラ出品者/コンサルタント/スポーツ団体/タクシー/テナント経営/パチンコ屋/ホテル/ラジオ局/リサイクル業者/リフォーム業者/一般企業/下水道調査会社/不動産/介護/会計・財務/保育園/保険会社/個人/大学生/制服採寸/動物病院/医療・調剤/占い/卸売業/大学/学習塾/工場/市役所/幼稚園/建設/弁護事務所/投資家/放送局/教育・福祉/新聞配達/施工業者/歯科医院/測量/町工場/管理栄養士/紙おむつ配送/美容・サービス/薬剤師/製造業/訪問介護/設備機器製作/輸入業/電力会社/食品加工/飲食店/駐車場 【対応例】 ■ 業務自動化・効率化 ・Excelマクロ、VBAコードの改修・カスタマイズ ・外部ファイル(CSV・TXTなど)の自動入出力 ・帳票作成の自動化、PDF出力、連続印刷 ■ UI・操作性向上 ・ユーザーフォームを用いた入力画面設計 ・使いやすいボタンやメニューの実装 ■ 他システム・ツール連携 ・Outlookメールの自動送信(複数宛先・文面差し替え対応) ・Webデータの自動収集、スクレイピング ・Wordや他アプリとの連携処理 ■ 特殊・応用分野 ・シフト自動作成(夜勤→早出禁止・連勤上限など条件対応) ・高等数学・物理シミュレーション(大学での研究等支援)
エクセルでのフォーマット作成は得意です。 以前、「法人税申告支援システム」という法人税申告書作成ソフトを作ってベクターで販売していたこともありました。 今般、ワーカーとして皆様のお手伝いが出来るといいなと思い登録致しました。 管理部門の担当者も専門化して経理は詳しいけどシステムは苦手とか、人事はちょっと なんて人、多いですよね。 私は、経理を軸に総務、人事、システムなどの管理部門の相談はなんでもこい。誰に相談していいかわからないってときはまず私まで相談ください。 【職務概要】 税理士事務所・上場会社の管理責任者として経理業務を中心に幅広い経験積んで参りました。具体的には、月次・年次財務諸表の作成、法人税等の申告書作成、連結財務諸表、決算短信・有価証券報告書作成、標準原価計算、資金繰り、子会社経理支援、規定の策定、J-Sox導入等を経験しております。 また、上場準備においては、上場準備プロジェクトチームの副リーダーとして月次決算の早期化・精緻化(経理システムの再構築を含む)をはじめ、主に実務(規定類の制定、内部統制書類の作成、上場申請書類Ⅰの部、Ⅱの部の経理の状況を担当、証券会社、東証による審査対応)を担当いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・エクセルでのフォーマット作成・vba ・会計システムの導入、制度設計 ・記帳代行 ・月次・年次決算 ・節税対策 ・事業計画書の作成 ・規定の作成 ▼資格 ・税理士試験簿記論合格 ・日商簿記一級合格 ・行政書士 ・社会保険労務士
HTML,CSS,PHP,JavaScriptを使ってWeb予約システムやユーザーが後から自分で記事の管理ができるサイト制作実績あり。 ”こんな管理ツールが欲しい” というご相談もお受けいたします。 サイト制作時、ロゴ・アイコンの制作もしております。 PowerPointで簡単なアニメーションを作成してHPに使用することも可能です。 また、Excelを用いた分析業務経験があり、VBAでのマクロ作成にも対応可能です。 ★可能な業務 ・Webサイトのデザイン ・HTML,CSSコーディング ・PHPでの記事投稿&メールフォーム作成 ・PHPでのWeb予約システムの作成 ・ロゴ・アイコンデザイン ・Power Point資料作成 ・Excelマクロ作成 ★実績例 ・須賀川吹奏楽団HP ・ジャズバンドmonaca ・個人経営美容室numinous ★活動時間・連絡について 平日8:00~18:00以外で可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、手が離せない作業中はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 ★経歴 VBAを用いたExcelマクロ作成で業務改善をしていたことからプログラミングに興味を持ちました。コロナ禍で自宅での時間が増えたことから独学で勉強をはじめ現在に至ります。 上記の実績以外にも数件実績がございます。 ★趣味 ・トランペット…ジャズをメインに活動しています ・プラモデル…ガンダムのプラモデル。最近はLEDを使ってジオラマに挑戦中 ・バイク…CBR600RRに乗っています どうぞお気軽にお問合せください。 よろしくお願いいたします!
経理のことならお任せください! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 事務コネクションの乾と申します。 20年以上、経理・財務として仕事をしてきました。 IPO経験もあり、中小零細から上場基準の経理も経験がございます。 Excel(マクロ)を使用し自動化などの効率化も得意としております。 【現在の業務内容】 ・社長をほめる仕事 ・会計起票からチェック ・決算書作成 ・商品マスタ作成 ・日報作成 などを担当しております。 【可能な業務】:経理業務全般 経理業務をまるごとお預けください ・現預金出納 ・仕訳・帳簿管理 ・請求書作成、売掛金管理 ・支払業務、買掛金管理 ・資金繰り ・手形管理 ・月次決算 ・予実管理 ・部門損益 ・財務分析 ・上記に付随する業務改善など 【経歴】 ・経理業務経験20年以上で以下の経理業務・給与計算業務の経験があります。 EC:年商50億円、従業員300名※海外子会社含む 小売業:年商30億円、従業員100名、 医療:年商40億円、従業員100名※子会社4社含む 【稼働時間】 作業は、1日2~3時間ほどです。 (曜日によっては3~5時間稼働できる日もございます) 日中は、ほぼパソコンを触っておりますのでレスポンスは早いですが、 17時以降はすぐに連絡できない場合がございます。 外出時もスマホから連絡できるようになっております。 【使用可能ツール】 ・Excel ・Word ・PowerPoint ・Googleドキュメント ・スプレッドシート 【資格】 ・簿記二級 ・防火管理者 経理としての経験を活かして納期を守ることはもちろん、正確かつスピーディーに仕事をこなすこと、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
AccessVBA・ExcelVBAでの業務システム・業務支援ツールの開発を行っています。 特にAccessVBAでのデータベース系ツールの開発を得意としています。 ・エクセルでデータベースっぽいことをやっているけど、誤ってデータを消したりしないか心配 ・エクセルの列数が多すぎて入力や更新作業が大変、ミスのリスクがある ⇒ExcelからAccessに変更すると、安全性や操作性を飛躍的に改善できます ※作成されたAccessファイルを使用するだけなら、Accessのライセンスを持っていなくても大丈夫です。(Microsoft Access Runtimeをインストールすれば使用できます) 既存のExcelをVBAで改善したい案件もご相談ください。 ・マウスでの操作が多く、作業を自動化したい ⇒ほとんどのことが自動化できます ・横に長い表の作業で使い難さを感じている ⇒フォームを作成するなどで解決できます インターネットに接続しない環境で、Microsoftマップグラフ(2D)のようなことを実現したいなどありましたら、ご相談ください。 ユーザー視点でUI・UXを構築することを心掛けております。ツールに人が合わせるのではなく、人や仕事にツールを合わせていくことを大切に考えています。
お気軽にご連絡ください。 ExcelとVBAのみ出来ます。 ・完全オーダーメイドで業務システム等を作成します。 ・Excelなので処理内容が理解しやすい。 ・データ送受信機能・読取ファイル化 等により複数人での操作が可能。 ・ファイル操作が可能。 ・Excelなので、慣れればご自身でのVBA修正が容易。 ・欠点 : データが数十万行に達すると動作が不安定になる場合が あります。 その時は現状のデータを別に保管した後、データを削除して、 仕切り直す必要があります。 (テキストファイルの利用により 回避する方法もあります) 経歴 製品メーカーに23年勤務し、生産管理・生産計画・原材料発注・品質管理・ 化学分析を経験しました。 生産実績入力集計システム、生産計画作成補助システム等、多数のシステムを 作成し、工場内で運用しました。
有限会社の個人会社です windowsの決まった動作を自動化します。 Web操作もできます。 動作不安定にならないようにし、作業料だけにできる限り抑えます。 特殊操作もご相談により承ります。 疑問に対して仕様書を見ろなど拒否される方がおられますので、完全丸投げの方はご対応できません。( 直近の仕事で「VPSの毎日の決まった場所をクリックする作業があるので、自動化と作業効率化したい」 の仕事で、よく聞きましたら、自分のPCから他のPCではなく、他のPCからさらに他のPCの操作でした。ご相談したら断られました。) こういう件などがありますので、ご相談する場合が多いかと思います。 経歴が足らないということが書いてありましたので。 東京証券取引所の立会廃止でWEB化のテスト 気象衛星センターでのテスト コンビニATM運用(銀行合併時のプログラム配布、開始廃止店舗の対応) 記憶力があまりないので、新規には強いですが、修正系は一回見て確認しなければなりませんので、時間がかかります。 できるできないははっきりしています。 信用で動いていますので、合わなければ返金いたします。 後は自営に関することで、印刷材料の配達です。 よろしくお願いいたします。
プログラマ暦: 5年 PCオペレーター暦:30年 Excelで関数、VBAを使った作業が得意です。 地道なデータ入力もできます。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア