絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
127 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
銀行(企業与信担当)2年8ヶ月、証券(ミドル・オフィス)2年7ヶ月、カード(信用リスク)2ヶ月(在籍中) 韓国出身 TOEIC 930点 CFA level2, FRM level 1テスト通過 Python使用可能
企業経営歴7年 理念の策定/人事評価システムの構築から運用/人材教育/財務戦略/組織運営/社内DX/新規事業立ち上げ/プロジェクトマネジメント/紛争処理など幅広い業務を行っています。 また哲学や社会科学にも造詣が深く、アカデミックな専門的な知見を駆使してコンサルティングも可能です。
研究機関で10年以上の経験に基づいた様々なニーズにお応えいたします。 キーワード: 文章、プレゼン(言語は日本語・英語) データ分析 プログラム作成
プログラマー 経験10年 人事企画職 経験6年 マネジメント経験(部長、課長) 10年
Webマーケティング歴9年、開発歴12年のフルスタック型クリエイターです。SEO・広告・SNSを独学で習得し、年間7億円規模の集客支援を行ってまいりました。開発面ではC言語・Python・HTML/CSS・WordPressなど幅広く対応可能で、GASやBIツールの自動化・分析ダッシュボード構築も得意分野です。 資料制作やLP構成・デザインも対応しており、提案資料やテンプレートは累計50本以上作成。要件定義から実装まで一貫して支援できます。特に「数字に基づいた改善提案」や「仕組みとして残る構築」にご評価をいただいております。 マーケ・開発・クリエイティブを横断できる強みを活かし、貴社に伴走いたします。誠実かつ柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
AIでpythonのプログラムコードを作成して学習・作成している者です。 学習中ですがデータの扱い、python言語やReactの存在による開発は趣味で始められているので、実務経験としてお役立て出来たらと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 沖縄でIT関連の仕事をしています。 「コミュニケーション第一主義」をモットーに、ご要望をしっかりお聞きし、解決策を提案。 満足いただけるアウトプットで、少しでもお役に立てればと思っています。 システム開発・保守に25年従事し、 IT戦略、プロジェクトマネジメント、要件定義、ITセキュリティなども経験してきました。 趣味で音源や映像を制作し、YouTubeにアップしています。 ロゴやキャラクターのイラスト制作も楽しんでいます。 令和元年に会社勤めを辞め、 車中泊での旅、福祉ボランティア、シーカヤックで釣りなど、 「やりたかったことリスト」を実行中です(笑) もしご興味を持っていただけましたら、 お気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
長年のIT開発経験持ち、仕事中で(日本語⇔中国語を含み)クライアントの対応、撮影愛好者(今までおおよそ20万枚写真を撮影)
C/python機械学習ソフト 10年、C++15年/C#12年デスクトップアプリ、html/javascript 5年webアプリ開発、その他スクリプト系言語で社内ツール。 データ分析、業務効率化、業務用アプリの設計/開発/プログラムを経験してます。 本業は新規事業の企画から立ち上げとなりますので、提供価値を意識したソフト開発を意識できていると思います。
日本企業において、プログラム開発、要件定義、設計書作成といった上流工程を長年担当し、またブリッジエンジニアリーダーとしてもプロジェクトを牽引してまいりました。 この10年以上にわたる実務経験を活かし、2024年にベトナム・ハノイにてオフショア開発会社「株式会社KTS」を設立いたしました。 当社は、**品質(Quality)・コスト(Cost)・納期(Delivery)を重視した「QCD志向のものづくり」**を徹底し、案件一つ一つに丁寧かつ誠実に取り組むことで、お客様に安心して任せていただけるパートナーを目指しております。 現在、ソフトウェア開発業界においては、国境や言語を越えた「フラットな開発体制」の構築がますます求められています。 当社ではこの世界観を取り入れ、日本企業様がコストを抑えつつも、高い専門性と実行力を持つベトナム人材を活用できる仕組みを提供しております。 リモートワークやクラウド環境の整備により、物理的な距離を感じさせない円滑なコミュニケーションと、スピード感のある開発体制を実現可能です。これにより、貴社のプロジェクトをより柔軟かつ確実にサポートいたします。 特に、私が誇りを持ってご紹介したいのは、私の母国ベトナムの「Nhân Chí Lực(知力と労力を兼ね備えた優秀な人材)」です。 KTSでは、このような人材を厳選し、日本企業様のニーズに合わせて最適なチームを編成。安定した品質と高い成果をお届けいたします。 若い会社ではありますが、代表自身の豊富な経験と、情熱を持ったメンバーが揃っております。 「誠実な姿勢で、お客様の信頼に応えること」を第一に、貴社にとっての最良の開発パートナーとなれるよう、全力で取り組んでまいります。 ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
これまでの経験を活かしたいと思います。
経営をしています。
ベンチャー企業にて内閣府からの依頼を受けたり、企業からの基幹システムの再構築に携わった経験あり。
今はまだすべてにおいて学びの途中ですがやるからには完璧以上の出来栄えにしていく所存です。
Webマーケター歴4年、フロントエンドエンジニア歴3年、経理歴4年 観光業、宿泊施設集客•コンサル業、生命保険業、食品流通業、人事採用業、ECサイトLP作成•コンサル、SNS運用代行、広報、ライティングなど幅広い職務経験を元にお仕事させていただいてます。 週1〜4日、1日1〜3時間を目安に稼働可能です。 曜日固定は難しいですが、土日に限らず平日を含めた稼働日や時間が固定ではないお仕事がマッチします。 直近では企業様の求人作成やSNSブランディングのお手伝いをさせていただいております。 リソース不足の補填などもお気軽にご相談ください!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア