料金・口コミ・実績などでコード・バグ修正・調査・統計のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
122 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
生産技術職として働く傍らでプログラミングをしています
はじめまして。 大学院卒業後に大手メーカーに就職し、普段は設備の自動化等に取り組んでいます。 社内ではpythonによる製品NOの自動認識及び自動搬送化、危険場所への人の侵入検知のプログラム等を作りました。 個人的な物としては、特定のサイトからの画像、商品名等を抽出し1つの画像として作成するソフトや、動画サイトから特定の単語で検索して出てきた動画名、視聴回数等を抽出するスクレイピングソフトなどを作りました。 ソフトやマクロ、VBAでしたら基本的に何でも作れます。 ラズパイのようなワンボードマイコンなどを用いてのIoT機器の製作なども可能です。 プログラミングが楽しくなりLancersに登録致しました。 Lancersに登録してから日が浅いため、万が一ご希望の物を納品できなかった際はお支払いは不要です。 上に記載したように基本的に何でも作れますので、何か作ってほしいものがありましたら、ご相談下さい。 宜しくお願い致します。
現場の業務をO365で使用できるpowerplatformを活用して効率化します!
【紹介】 大手メーカーで現在まで10年経験しており、DXや技術検討から生産・原価管理等も 経験しています。 これまで、点検・記録等の電子化や重要指標のレポート化等による業務効率化を してきました! 実績として、主なツールと制作例を記載しますので、参考にしていただければと思いま す。 下記以外の制作や保守管理等も可能ですので、一度ご相談ください。 【実績例】 :保守管理も実績あり ・Execel 生産計画や在庫予測、能力計算ツール、帳票のボタンでの出力等 ・Sharepoint 職場サイト作成、データベース作成、PowerBiグラフ表示等 ・Powerapps(Dataverse含む) 点検、記録、入力、登録等の日常における作業のアプリ化及び効率化、 問診票アプリ作成 ・Dataverse データフローを用いたデータ一元化、モデル駆動型アプリ(データ変更履歴も確認可能) 作成 ・PowerBi ExcelやPowerappsで書き込んだデータを元に自動更新のグラフ作成 ・PowerAutomate 承認フロー作成、転記やバックアップの自動化、点検でNG判定の場合の通知等、 会話履歴の帳票化等 【強み】 現場業務の効率化や可視化、自動化、便利化を実務で行ってきた実績に加え、現在も 日々アップデートしていることです。 【作成以外の案件】 powerplatformによるアプリ開発システム構築だけでなく、オンライン会議等による レクチャーも行ないます。 特に日常の点検や記録・帳票、提出物が多く困っている担当者様や、毎回グラフ作成の手間に 悩まされている方のお力になれる自信があります! 【どんな方が向いているの?】 ・パソコンが苦手なお客様(リソースを他に向けたい) ・ものづくりの現場などで点検や記録等のペーパーレス化を進めたいお客様 ・毎日同じ作業をやっていて、自動化できないかお考えのお客様 【稼働可能な時間】 月~木曜日18:00~24:00 土日9:00~24:00 【得意分野】 Microsoft office全般 VBA 5年 Power Platform (PowerPlatform) 4年 Power Automate (PowerAutomate) 3年 Power Apps (PowerApps) 4年 Power BI (PowerBI) 3年 Python 3年
プロダクトマネジメント、SEO、WEBエンジニアを10年経験
プロダクトマネジメント、SEO、WEBエンジニアを10年経験しています。 ライティング、SEO対策などのご提案と実行が可能です。 ▼業務/スキル ・ライティング ・SEOコンサル ・アクセス解析 ・プロダクトマネジメント ・ABテスト ・Google Tag Manager(GTM) ・Google Analytics ・Tableau ▼資格 ・SEO検定1級 ・GAIQ(Google Analytics個人認定試験) ▼実績 ①大手ニュースサイトのプロダクトマネジメント、UIUX改善、SEO対策(テクニカルSEO) ②開発テストに関する記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO)、WEB開発 ③AGA、育毛関係のオウンドメディアのプロダクトマネジメント、WEB開発、記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別でお話できるものもございますのでお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 ご興味頂けましたらお気軽にメッセージいただければと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。
睡眠中以外フル稼働!即レス即対応!
よろしくお願いいたします!
front-end developer with 8 years of experience.
I am an enthusiastic and results-driven professional interested in applying for the Web Developer position with Full-stack Group. As a Web Developer with over eight years of industry experience in both freelance and full-time positions, I'm familiar with creating and maintaining websites and applications for a variety of clients, and I feel confident I can make positive contributions to you. My education provided me with the hands-on training and technical knowledge I use to be successful in my career. As a positive and enthusiastic team member, I'm passionate about supporting my colleagues and am eager to learn from the experienced professionals at Full-stack. Thank you for considering me for the position and please feel free to contact me if you have questions about my application or want to discuss my credentials further. You can reach me by calling (917)672-6854 or emailing me.
コード・バグ修正のおすすめポートフォリオ
Difyのワークフロー作成しました
SEOを承りました
テストしました
コーディング、テストの実務経験、パワポでの資料作成やVBAなど。
光学機器メーカーで画像処理アルゴリズムの開発・実装に従事しています。
光学機器メーカーで、画像処理アルゴリズムの検討および実装を担当しています(業務歴: 7年)。用いるツールとしては、PythonやC#がメインです。対象となる画像や適用する処理方法は、様々な要望に応じて柔軟に対応可能です。 【職務経歴】 ---X線位相コントラスト撮像装置の開発(2020~2023)-- X線位相コントラスト技術に関する新規装置の理論検討・制御ソフト開発・データ解析など、理論~装置開発~評価のシステム設計一連を主導しました。理論検討においては、装置性能の向上等を目的とし、波動光学に基づく計算やシミュレーションによって、原理面から検討を行いました。そして、その仕様に基づいて、制御ソフト・画像処理ソフトの開発を行っています。さらに、完成した装置について実験的評価を行い、その結果を理論検討へフィードバックしながら、装置の課題の抽出・改良方法の検討主導しました。これらの経験から、装置の原理理解を基礎としながら、自らの手で装置を作り上げていく過程を主導する経験を得ました。 ---半導体製造装置向け光学系の設計(2023~)--- 半導体製造装置に搭載される対物レンズの設計~量産立ち上げに携わっています。海外顧客からインプットされる仕様に基づいて、無収差相当の超高精度なレンズの設計・公差解析を行い、性能と製造性を両立した光学系を提案します。顧客とのディスカッションや設計承認を経て、レンズの試作と量産立ち上げも主導しています。試作評価の際には、製造したレンズを精度よく測定するための評価設備や画像解析の方法も自前で検討しています。
中小企業のシステム以外全域対応可能です
中小規模IT系広告代理店の事務から経理、人事、総務、庶務などシステム以外の全ての業務を18年経験してきました。メインは経理ですが、職域の考え方がなかったので大抵のことは対応出来ます。 ECサイト運用、飲食店経営、スマホゲーム開発リリース、ネット広告作成運用掲載、紙媒体広告掲載、港区融資制度活用、コロナ関連融資制度活用、求人サイト活用の採用関連業務、法人設立10社程度、同時進行で15社の記帳から帳簿作成、決算書制作、秘書業務、電話、メールでのカスタマー対応などが今までの経歴です。 取得資格:秘書検定2級、ビジネス実務検定1級、漢字検定2級、英語検定2級、簿記2級 学歴:大正大学人間学部人間科学科卒業
20年の経験と実績で、あなたのビジネスを加速! WEBの最前線で培った知識とノウハウを提供します。
私はWEB業界で20年以上にわたり、企画・開発・マーケティング・デザインなど幅広い領域で経験を積んできました。時代とともに変化するトレンドをキャッチしながら、本質を見極めたWEB施策を提案・実行することを得意としています。 これまでに、大手企業のサイトリニューアル、ECサイト構築、SEO・コンテンツマーケティング、UI/UX改善、システム開発プロジェクトなど、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。技術とマーケティングの両面から課題を分析し、ビジネス成果につながるWEB戦略を設計・実装することが私の強みです。 WEBに関する課題があれば、お気軽にご相談ください。最適な解決策をご提案いたします!
ビジネスに不可欠な企業戦略であるダイバーシティ&インクルージョンを推進します。
就労継続支援A型事業所のプラグアウトです。 就労継続支援施設とは、障がい者の皆さんが就労に向けてスキルアップを図ることを支援する施設となります。 弊事業所の特徴として、PCを用いた作業に限定しているところです。 現在、利用者の皆さんで取り組んでいるお仕事は ・会計ソフト入力(マネーフォワード、弥生会計) ・書類の電子化や領収書の取込業務 ・Excelでのデータ入力 ・Wordでの文書作成 ・HPの作成・改修 ・動画作成及び編集 ・Webアプリケーションの開発業務 となります。 障がい者の社会参画機会と貴社業務の効率化を目指して職員一同、しっかりサポートさせて頂きます。 ぜひ、ご成約の際にはHPやプレスリリースにて、貴社ビジネスにおいて不可欠な企業戦略であるダイバーシティ&インクルージョンをPRさせていただけましたら幸いです。
Web関連業務の幅広いサポートを社員一丸となって行います!
弊社は北海道内で建築資材の販売等を主に行っておりましたが、2年前より細々とweb広告代理業や、システム開発、ECサイト運営等を専門とする部署を立ち上げました。 弊社のスタッフの中には都内のWeb関連企業に約20年勤務していた者もおりますので、その経験を活かした幅広い知識や知恵を提供する事が可能です。 Webデザイン、システム開発、ECサイトを含む様々なサービスの運営サポート、広告戦略等も可能です。 ご依頼頂いた企業様に対して、金額の大小を問わず誠心誠意対応をさせていただいておりますので、人員不足や些細な業務であっても是非一度ご相談いただければ幸いです。
現役学生・Z世代Webディレクター
\ランサーズ始めました!/ 大学入学後にフリーランスとしてWordPress制作を始め、現在は休学してWebディレクションから必要に応じてデザイン、コーディングまでの業務を請け負っています。 他にも営業資料作成などのWebコンテンツ制作も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作のディレクション業務 ・HTML/CSSコーディング修正 ・Webデザイン修正 ・営業資料作成 / ホワイトペーパー作成 ・SNS投稿テンプレート作成 ▼資格 ・日商簿記検定3級 ・全商簿記検定1級 ・全商商業経済検定2級 ・全商情報処理検定3級 ▼実績例 ・株式会社イコール様 営業資料作成 / サービス紹介資料作成 ・ABSURD ONLINE SHOP ECサイト制作(Wix)・保守管理 ・北九州市立大学公認サークル 広告研究会ウォッチャ様 ホームページ制作 ・北九州市立大学様 公式オウンドメディア「北QReal」制作支援(ディレクション業務) ・印象派デジタルクリエイター マコトーン様 ホームページ制作 ・NPO法人わくわーく様 ホームページのリニューアル(修正・更新) ・LEARNING SPACE CANDLE ホームページ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※深夜・早朝にご返信することがありますので、ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・WordPress制作 ・資料作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
企画・提案業務で培ったスキルを活かしてお客さまの仕事のお手伝いをさせていただきます!
▼経歴 2020年3月 工学系の大学院を修了 2020年4月〜 都市ガス会社にて製品開発業務や新規事業の企画・提案業務を経験 ▼自己PR 業務経験にて培った新規事業の検討スキルや目的に沿った資料の作成スキルを活かして、お手伝いさせていただきます! また、エクセルやスプレッドシートによるデータ整理・分析業務、Webサイト・LP制作、コーディング業務なども対応可能です! ▼スキル Word/Excel(スプレッドシート可)/PowerPoint 提案資料作成 データ収集・分析 HTML/CSS JavaScript Adobeツール(Illustrator, Photoshop) WordPress ▼資格 ITパスポート 基本情報技術者 統計検定2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 甲種ガス主任技術者 二等無人航空機操縦士 ▼対応可能時間 平日:午後から夜にかけて 休日:終日(9:00~22:00) 週あたり5〜10時間が目安となります。 ※できるだけ柔軟にご対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
WEBマーケター歴6年|WEB周りのプロ
【自己紹介】 株式会社PROBSOLでWEBディレクターをしております。 弊社はデジタルマーケティング領域に強みを持つWEB制作会社です。 「お客様の課題を解決させる」をミッションに、小規模ながら高い技術力でクライアント様の成果創出をご支援しています。 ※現在、法人確認の認証承認待ちです。 ■得意分野 ・SEO対策(月間トラフィック2,000→31,600への改善実績) ・CMS構築・保守 ・レスポンシブ対応のWEBサイト制作 ・サイトリニューアル ・LP制作(コンバージョン重視の設計) ・動画制作(YouTube、TikTok向けショート動画) ■弊社の特徴 ✓ 小規模企業ならではの柔軟な対応とスピード感 ✓ 代表直下のチーム体制で、最初から最後まで責任を持って対応 ✓ ご予算に合わせた現実的なご提案(できること・できないことを明確に) ✓ 制作後の保守・運用サポートも充実 ■主な実績 <一部抜粋> ※掲載許可あり ・企業サイト:noble-marketing.co.jp、tsunagibito.co.jp ・オウンドメディア:yohak-proper.co.jp、marketing-trip.net ・LP制作:スタディング様、ジムトレーナースクール様 他多数 特に、限られたご予算で最大の成果を出すことを得意としています。 50万円〜の案件でも、工夫次第で大きな成果を生み出せることを実証してきました。 まずはお気軽にご相談ください。 貴社の課題をお聞きした上で、最適なご提案をさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
分析×共感で心を動かすSNS運用
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 SNS運用代行・動画編集・投稿作成をしている 金野晃子(こんのあきこ)と申します。 【職務履歴】 2018年~ システムエンジニア 2025年~ SNS運用代行開始 システムエンジニアとして、 技術的な問題解決や業務効率化を支援する仕事に携わってきました。 その中で、企業様から「ノーコードツールAsteriaを購入したものの使い方が分からず困っている」 という相談を受け、技術支援を行った経験があります。 Asteriaの製造状況や技術者の知識レベルを考慮しながら、私自身の技術を丁寧に教えました。 また、製造プロセスにも参加し、お客様に具体的なツールの使い方を実際に体感して頂きました。 その結果、製造がスムーズに進むようになり、当初3ヶ月間の予定だった支援は現在も継続しています。 この経験を通じて、お客様の課題や悩みに向き合い、その解決策を考え、 実現することへのやりがいを強く感じました。 SNS運用代行へ興味をもったきっかけとしは、技術だけではなく「人の心を動かすコンテンツ」や 「ブランドの価値を伝える戦略」にも強く興味を抱くようになり、 SNSを活用したコミュニケーションの可能性に魅力を感じるようになりました。 Instagramを中心としたSNS運用に取り組み、 視聴者が共感し、アクションを起こしたくなるコンテンツ作成をします! 【スキル・資格】 ・フィード投稿作成(構成/デザイン/文章) ・ショート動画編集(カット/テロップ/BGM) ・データ分析力を活かしたSNS戦略立案 ・Excelを用いたデータ整理・分析 【編集ツール】 Canva (有料版) Premiere Pro 【実績】 ・フィード投稿作成 ・ショート動画編集 ※デザインやアルゴリズムなど日々勉強&スキル磨き中です 【稼働時間】 ・週15〜20時間(土日含む) ・ご連絡は基本24時間以内にお返しします ・柔軟なスケジュール対応が可能ですので、ご相談ください。 【強み/得意なこと】 ・システムエンジニアとして培った分析力と問題解決能力 ・丁寧なヒアリング …お客様の課題や理想をしっかり理解し、最適な解決策をご提案いたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?