プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでAIエンジニア・戦略・立案のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
207 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
マーケティング戦略立案 | プロンプト・カスタムGPT開発 | Notion構築・導入
マーケティングと戦略立案を軸として、幅広いプロジェクトに貢献してきました。 2014年入社の(株)メディカルネットではコンテンツ事業部マネージャーとして約40名を統括し、組織再編や新規メディア「美LAB.」の立ち上げ、広告費30%削減、ナビタイムジャパン社との業務提携による年間4200万円目標の早期達成、新規BtoB事業創出、人材採用、全社予算策定などで成果を上げました。2005~2010年の(株)スモックでは取締役事業本部長として会社設立、事業計画策定、予算管理、人材育成、横浜F・マリノス公式サイト運営などを実行し、顧客・アクセス拡大に貢献。2008~2014年には(株)スポーチュアにて埼玉西武ライオンズ公式サイト運営責任者を務め、Web戦略立案、売上前年比150%増、アクセス3倍増、YouTubeチャンネル開設、パ・リーグTV立ち上げを実現し、組織強化と業務フロー改善を推進しました。 また、生成AI分野において、ChatGPTのプロンプト開発、カスタムGPT開発の経験がございます。 マーケティングから日常の業務活用および精度向上に繋がるプロンプトやGPTなど行い、実務での効率化と生産性向上に努めております。 使用中の生成AI:ChatGPT、Gemini、Claude また、Notionにおいては、公式クリエーターとしてテンプレート作成をしており、Notionのデータベース構築、導入支援、伴走支援も可能です。
【歴10年】マーケと業務効率化の専門家。創業資金を準備したく、なんでもやります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! マーケ歴10年の濱田有都と申します。 ▼経歴 ・慶應商学部卒 → 大手通信会社入社 ・エンタメ分野協業(音楽レーベルや球団) ・自ら提案した新規事業企画の推進(音声サービス) ・サービス立上げ・マーケティング/CRM業務(現業務) ・やりたいことに出会い管理するwebアプリ(個人開発) ※「ゆめマッチ」、技術はnext.jsとsupabaseで制作 ▼可能な業務(特に) ①記事・webコンテンツの文章執筆 ・SEO記事執筆経験多数(7000文字×10本以上) ・kindle書籍2冊分のライティング経験あり ・アンケート調査から執筆で被リンク50獲得 ②Webマーケティングコンサル ・SEO観点DR向上施策/記事執筆でのご支援実績あり ・CRMでの業務経験あり/ご支援実績あり └ メールマーケKPI達成率:昨年326%/今年160% ・SNSでの業務経験あり └ 先日のX施策で50万imp以上(通常時比300倍) ③業務自動化/効率化 ・生成AIで業務効率化し稼働85%削減/売上4倍(メルマガ) (本取組は組織長表彰も受賞) ・GASにて自動化プログラムを20以上作成経験あり (たとえばで、下部の商品パッケージをご覧ください) ④生成AI関連の研修/講義/活用サポート ・AIで効率化するテーマで、 聴講者100人に2.5時間のウェビナー実施経験あり ・AIに関する資格取得済 ※G検定(JDLA Deep Learning For GENERAL) ※生成AIパスポート(生成AI活用普及協会GUGA) ▼得意なジャンル ・マーケ、生産性向上、習慣化、業務改善、自動化 ・生成AI、ChatGPT、Notion、GAS、Dify、Cursor、v0 ▼使用ツール ・基本的にはほぼ全てのツールを利用可能 ▼稼働時間 週で約30時間ほどの作業が可能です。 作業時間帯としては下記ですが、 連絡はどの時間もなるべく早い返信を心がけます。 ・平日:7:00-9:00、19:00-22:00 ・休日:土日どちらか終日 ▼宣言 ・創業資金を準備したく、 出来ることなら何でもやり、 ご依頼主様のお力になりたいと考えております。 ・依頼主様のお声を反映させた仕事を心がけます。 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
大手IT企業で培った生成AI活用の経験を駆使し、低コストで価値あるプロダクト開発を実現します
【私たちについて】 大手IT企業に所属しながら、副業として活動する3名のメンバーで運営しています。それぞれの本業で培った経験を活かし、生成AIを用いた業務効率化やプロダクト開発を行っています。多くの売り上げを立てることよりもメンバーのスキルアップを重視しているため、低コストながらも価値ある開発を提供します。 【チーム構成】 ■AIプロダクトデザイナー(社会人歴8年) LLMを活用したプロダクトの設計を担当。大規模データを用いたモデル構築やチューニング、APIの統合開発に実績があります。過去には内部監査レポート生成システムの構築や、カスタマーサポート向けのチャットボット開発などに携わりました。 ■フルスタックエンジニア(社会人歴6年) フロントエンドからバックエンド、さらにはデータベース設計やクラウドインフラまで幅広い技術を担当。これまでに複数の大規模プロジェクトでの開発経験があり、高品質でスケーラブルなシステム構築を得意としています。特にReactやRuby、AWS環境での開発に強みがあります。 ■プロダクトマネージャー(社会人歴6年) プロダクトの企画、開発、マーケティングまでを一貫して担当。ユーザー視点とデータ分析を活用し、効率的な開発と市場浸透を実現します。本業ではフィンテックサービス(Pay系アプリ)のプロダクトマネージャーを務めています。 【強み】 ご要望や課題をしっかりとお伺いした上で、体験設計から実装まで一気通貫で請け負い、アウトカムに直結する開発をします。開発後のサポートも徹底し、単なる受託開発はしません。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 月額5万円から始められる経営コンサルティングサービスを提供
■ 経歴 新卒で入った富士フイルムでは電気制御系のエンジニアを経験。その後、SOLIZE(旧 インクス)で製造業向け業務コンサルティングを経験した後、BCG(ボストンコンサルティンググループ)に入社。BCGでは通信/メディア/テクノロジー業界の顧客に戦略策定/業務/IT/実行支援まで幅広いプロジェクトに参画。 デジタル技術の知見とオーソドックスなコンサルティングスキルの両方を持っている事が強み。 現在は、豊富なコンサルティングノウハウに生成AIを組み込んだ新しい経営コンサルティングサービスを提供中。 ■強み 経営⇔業務⇔ITまで幅広い領域にてコンサルティングサービスを提供出来ます。特に属人的な業務を紐解いて仕組み化する事に強み。これまで高額だった経営コンサルティングサービスをより身近なサービスに変革。品質を維持しながらも30%以上の価格削減を実現(他社コンサル会社比)。 ■実績(一部) ①【プラントエンジニアリング会社】プラント設計業務のBPR ②【プラントエンジニアリング会社】プラント運転/保全業務における熟練者ノウハウの仕組み化(自動化) ③【通信会社】デジタルマーケティングサービスの新規立ち上げと実行支援 ④【素材メーカー】全社改革支援 ⑤【海運会社】海運業向け業務アプリの企画/要件定義/実行支援 ⑥【消費財メーカー】中期計画策定支援 ⑦【保険会社】生成AI導入支援 ⑧【機械設計メーカー】生成AI導入支援
【ランサーズ公認ディレクションパートナー】経験豊富なプロチームが、企業様の課題を的確に解決いたします
2020年度、ランサーズにおいてWebデザイナー部門で全国1位を獲得した実績を誇ります。 クライアント訪問数ランキングで堂々の1位を達成し、ランサーズでの活動歴は4,000日以上にわたります。 大手IT、大手小売、大手人材サービスの業界経験と、ランサーズでこれまで積み上げてきた経験と実績が私の強みです。 お仕事のご相談やお見積もりについては、プロジェクトの内容に応じて柔軟に対応いたします。 受注可能な主なサービス ・アプリ開発(UIデザイン含む) ・Webサービスの開発(UIデザイン含む) ・WordPressを利用したサイト構築・カスタマイズ ・ECサイト構築・カスタマイズ ・アプリ開発(UIデザイン含む) ・Webサービスの開発(UIデザイン含む) 対応可能な開発言語 Laravel, React, NodeJSなど。 クライアントのニーズに応じた最適なデザインと開発サービスを提供いたします。
AI (人工知能)・機械学習・ChatGPTのおすすめポートフォリオ
AIチャットボット統合システム開発【カスタマーサポート自動化・業務効率化】ました
自動教室 AI 教育アプリました
AIを活用した森林資源予測システムの開発ました
Twitter口コミのポジティブ度を判定をして、5段階評価でまとめたサイトを毎日生成するアプリを作りました
集客が加速する「売れるホームページ」を制作します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ウェブディレクター兼フォトグラファーの髙橋丈太郎と申します。 【業務内容】 ・ホームページ制作・運用 ・ウェブデザイン ・レスポンシブ対応 ・写真撮影 ・SEO/MEO対策 【得意分野】 ・WordPress ・HTML/CSS ・コンバージョンにつながるデザイン ・SEOを踏まえたコンテンツ制作 ▶︎ 経験 株式会社ディライトでウェブディレクターとして三年間、五十社を超えるサイトの立ち上げとリニューアルを指揮し、集客とコンバージョンの双方を改善してまいりました。 自ら撮影も行うため、ページ全体の世界観を統一し、訴求力を最大化できる点が特長です。 ▶︎ 主な強み ・目的から逆算した戦略設計 クライアント様がホームページに求める役割・成果を徹底的にヒアリングし、ゴールから逆算した戦略的なサイト構築を行います。 ・デザイン~コーディング~SEO/マーケティングまで一貫対応 デザイン:ブランドイメージを反映しつつ、ユーザーにとって分かりやすいUIを設計 コーディング:最新技術で軽快かつ保守性の高いマークアップ・スクリプトを実装 SEO/マーケティング:内部施策からコンテンツ戦略まで、検索エンジンとユーザー双方に最適化 ・“結果”を追求するサイト制作 デザインの美しさだけでなく、問い合わせ数・受注数・CVR(コンバージョン率)の最大化を最重要視。KPIにコミットするプロジェクト運営をお約束します。 ▶︎ 実績例 企業コーポレートサイト:月間問い合わせ数+65%向上 公式ホームページ:月刊依頼数+30%向上 ECサイトリニューアル:カート離脱率を20%削減 飲食店予約サイト:SEOキーワードで上位表示(1位獲得) ▶︎ 連絡事項 ・返信は"確実に3時間以内"に返信させていただきます。 ・修正は無期限/無制限に承ります。 ・ミーティングやご相談は無料で承ります。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 貴社の課題解決とビジネス成長に貢献できるよう、全力でサポートいたします。
小規模システム開発を安価・短納期で行います。
■職務経歴 【2002年~2015年 IT系企業の営業を担当】 ・IT資産管理のソリューション営業を担当 ・大規模サーバーシステムやデータセンター等の構築支援、導入調整等の担当 ・中小企業向け情報インフラのサポートの営業 ・某大手食品メーカーのPC管理、約8千台のWindows XPを7へ移行についてはPMを担当 ・中小企業向けビジネス支援、システムサポート 【2015年~2024年】 ・小売店店長、店舗出退店のディレクション、法人営業、広報等を担当 ・フランチャイズシステムの構築 ・管理部部長、部下10名以上 ・総務課、法務課、情報システム課を統括。 ・情報システム部門の設置、上場準備担当、 ・株主総会、コンプライアンス&リスクマネジメント、知財管理など、 会計と人事を除く、会社管理業務全般を統括 【2025年~】 大阪で独立起業し、以下のサービスを行っています。 1.業務改善ソリューション ・RFIDシステム導入 ・ノーコード/ローコードツール開発 ・小規模宿泊施設向けPMS on Google App Script ・Google App Scriptによるシステム開発 ・アジャイル型フルスクラッチシステム開発 ・Microsoft Power Platform活用 ・AI・DX人材育成 2.情報システム部門内製化 ・会社のパソコン室 ・D-LCM(PC-LCM)/ITヘルプデスク ・IT戦略立案 ・ITインフラ設計・構築・運用 ・オフィス新規開設、移転、閉鎖 ・小規模データセンター構築 ・バックアップ最適化、BCP-DR ・システム監査対応支援 ・IT系規程・ルール作成 ・セキュリティ診断 ・情報システム系人材育成 3.バックオフィス業務改善ソリューション ・稟議書作成&チェックシステム ・総務・法務系業務受託 ・定型業務外注化 ・社内規程整備 ・オフィス新規開設、移転、閉鎖 ■プロジェクトマネジメント ・2021年7月~2023年2月 全社プロジェクトである、RFIDシステム導入のプロジェクトマネージャーを担当しました。 在庫管理精度の向上を達成するため、RFIDシステムの導入のPMをまで担当しました。 これまで在庫の棚卸をすべて手作業で行っていましたが、システム化することで、 在庫管理精度の向上と人的コスト削減を実現しました。
【2010年創業】AIシステム開発をご提案から対応可能です。AI/IT/DXなど何でもご相談下さい
初めまして。KSKパートナーズ株式会社です。 当社はIT領域の事なら何でも対応可能なITコンサルタントです。 簡単なホームページの作成から、ECサイトの開発、予約システムの開発など、多数の実績がございます。またWEBマーケティング、PRに関しても多くの実績がございますので、何でも気軽にご相談頂けますと幸いです。 当社には「不可能は存在しない」という理念がございますので、これまでに多数のお悩みを解決してきました。他社で断られた案件も、弊社なら解決できる可能性は非常に高いと思います。 当社には多数の提携パートナー企業がございますので、あらゆる悩みを解決させて頂きます! 【過去開発実績】 ・某スキー場の事前予約システム開発 ・派遣会社向け求人システム開発 ・オンラインミーティングアプリ開発 ・マッチングアプリ開発 ・暗号資産ウォレットアプリ開発 ・暗号資産決済が可能なECサイト開発 【PR/マーケティング実績】 ・某大手航空会社のPRマーケティング ・海外銀行の日本PR ・大手証券会社SEO対策 ・某アルコールメーカーのドラマCM制作 ・韓国最大手動画編集ソフトのPRマーケティング 【イベント実績】 ・スペイン1部リーグサッカーチームとJ1チームのマッチメイク ・後楽園ホールチャリティボクシングイベント ・お笑いイベントプロデュース ・大手商社の社内イベント など上記には記載できない程、多数の実績がございます。 まずはなんでも気軽にご相談ください。 ■商 号 : KSKパートナーズ株式会社 (英訳名 KSK PARTNERS Co.,Ltd. ) ■電 話 : 050-4560-1792 ■住 所 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531 ■役 員 : 代表取締役 千葉圭介 ■設 立 : 平成22年11月25日 ■資 本 総 額 : 4,000,000円 ■事 業 内 容 : WEBコンサルティング、WEBマーケティング、システム開発、システム運用代行
画像生成AIであなたのお役に立ちたい
stable diffusion で仕事し始めました。 ・AI画像生成 ・LORA作成代行 AI画像で何ができるのか? まだ私もわかりません。 なので何か思いついたら声かけて下さい。 LORA作成については あくまで個人での利用を前提として作成の代行をしています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にテキストベースでお願いします。できる限り素早い返信を心がけますが本業が別にある為、急ぎの案件は対応できかねます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手テック企業での多彩な経験とスキルを活かして、ライティングからコンサルまで行います!
現在ある大手テック企業の共創施設にてコミュニティマネジャーおよびブランディング担当として活動しております。商品開発や企画、組織運営やチームビルディング、人材育成等の現在に至るまでの職責で培った「多彩な経験・スキル」と「伝える力」を活かしてライティングやブランディング、コンサルティング業務を行っています。 文章の構造化・論理展開には特に強みを持っており、情報を「わかりやすく伝える」ことを第一に心がけています。クライアント様の意図やご要望を丁寧にヒアリングし、期待を上回るアウトプットを提供できるよう真摯に取り組みます。 将来的にはフリーランスとして独立も視野に入れ、AIやテクノロジーに関する執筆・講師・キャリアコーチ・コンサルティングに携わっていくことを目指しています。 些細なご相談でも、お気軽にお声がけください。 ======== 以下詳細 【スキル】 ・ビジネスハックやIT・AI等のテック系分野の情報収集・発信 ・組織マネジメント・デジタル人材育成に関する情報収集・発信 ・ロジカルかつ簡潔な文章設計・コンテンツ構築 ・その他、プロジェクトリーダー、商品・事業企画など多くの経験・スキルを保有 【経験・実績】 ・個人のnoteにてこれまで700本以上の記事執筆経験あり ・所属企業のnoteでのメディアコンテンツ作成と発信実績あり ・組織マネジメント歴累計5年以上 【使用できるツール】 ・Googleドキュメント ・Microsoft Word / PowerPoint / Excel / SharePoint ・note ・Canva 等 【稼働・連絡可能な時間】 ・週20時間以上の稼働が可能 ・月あたり15〜20件程度まで対応可能です ・連絡可能時間 平日:お昼(12時台)、夜も20〜21時台でも対応可能。土日もOKです ・ご要望に応じてスピード納品・柔軟な修正対応にも努めます
チャットボットました
NotionVision、特に自然言語処理、コード解釈、自動データ分析プラットフォームを開発しました
企業やビジネスについて解説するブログを99%ChatGPTで作成しました
DeepFakeで動画の顔部分を入れ替えました
企画・提案業務で培ったスキルを活かしてお客さまの仕事のお手伝いをさせていただきます!
▼経歴 2020年3月 工学系の大学院を修了 2020年4月〜 都市ガス会社にて製品開発業務や新規事業の企画・提案業務を経験 ▼自己PR 業務経験にて培った新規事業の検討スキルや目的に沿った資料の作成スキルを活かして、お手伝いさせていただきます! また、エクセルやスプレッドシートによるデータ整理・分析業務、Webサイト・LP制作、コーディング業務なども対応可能です! ▼スキル Word/Excel(スプレッドシート可)/PowerPoint 提案資料作成 データ収集・分析 HTML/CSS JavaScript Adobeツール(Illustrator, Photoshop) WordPress ▼資格 ITパスポート 基本情報技術者 統計検定2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 甲種ガス主任技術者 二等無人航空機操縦士 ▼対応可能時間 平日:午後から夜にかけて 休日:終日(9:00~22:00) 週あたり5〜10時間が目安となります。 ※できるだけ柔軟にご対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
中堅ソフトウェア企業で、受託開発から自社サービスのディレクションの17年の経験があります。
ソフトウェア開発企業で17年のディレクションの経験があります。 中でもオフショア開発の経験は、10年以上の実績があります。 今はウクライナのAI企業「MUTEKIグループ」の日本法人の責任者としてウクライナのオフショア開発を行っております。 (その他、国内やベトナムでの開発も承ります) 国内の通信キャリアとしては、ドコモ、KDDI、ソフトバンクいずれも受託開発の経験があります。 国内の家電メーカーやスマホメーカーのアプリケーションやシステム開発の経験もあります。 ソフトウェア企業ではボードメンバーとして、取締役として経営企画や開発、事業本部長など経験して独立しました。 プロモーションや広報戦略を含めて総合的な視野で物事を判断できる自負があります。 ウクライナの開発ですが、元々シリコンバレーのオフショア先として知見を積んできておりました。現在は戦禍の中に民需の仕事が減ってきてもおりますが、日常の開発業務は問題なく対応可能です。 一部の社員は国外に避難してエンジニアリングを継続しています。 ぜひ一度ウクライナのエンジニアリングのお話だけでも聞いていただければ幸いです。 スマホアプリやサーバーサイドのエンジニアリング以外にもMachine Learningなども得意としています。 一方国内IT企業の広報戦略などをお手伝いすることも可能です。 ボードメンバーとして経営企画などで広報活動の経験もあります。 ぜひ一度お声がけ頂ければ幸いです。
Virtual Assistant and Copywriter
With over +5 years of experience as a Virtual Assistant, Copywriting, WordPress Management, Email Marketing, social media management, Project Management, Canva Graphics, and data entry expert, I can work with less supervision. I am fluent in English and Swahili, with exceptional writing and speaking skills. I can also provide Swahili translation services. As your virtual assistant, I can handle any administrative task you need. My Services Include: ▶️Data Entry: ✅ Fast typing ✅ Copy/Paste ✅ PDF Conversion ✅ Scanned Pages to Editable Document ✅ MS Excel, Word, Spreadsheets, and Docs. ✅ Data Scraping ▶️Virtual Assistant: ✅ Admin Support ✅ Proofreading/Translation{ENGLISH to SWAHILI translator} ✅ Calendar Management ✅ Leads generation via email/SMS marketing ✅ Organic Hashtag Marketing ✅ Customer Services ✅ Phone Support ✅ Email Marketing ✅ E-commerce site data entry ✅ WordPress Data Entry
普段の業務では、顧客データの処理・分析から営業への情報提供や予実管理を行っています。
過去実績等をご紹介しますので、ぜひご検討いただけますと幸いです。 【職務経験・実績・スキル】 ・プロジェクト名、会社名など:社内DXのシステム開発を通した事業計画 ・担当した業務と期間:データ処理・分析から営業へのデータ提供や事業企画:3年 【得意な分野、テイストなど】 現在業務で100万件以上のデータ処理・分析を行っています。 ■納期 金曜日に依頼いただければ翌月曜日に納品 ■業務時間 ・土日祝日 終日可 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)です。宮崎県でNo.1の『生成系AI』マニアです!!
AI使い・AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)と申します。宮崎県で1番『生成系AI』に精通していると自負しております!!「生成AIパスポート」有資格者です。主に「Chat-GPT Plus」を使用して『プロンプトエンジニアリング』をしています。元IT企業でシステムエンジニアとして働いていました。うつ病を患い退職······。現在、就労支援サービスを利用しながら、『生成系AI』のスキル磨きをしながら、「Python」プログラミングを勉強中。目指せデータサイエンティスト!!また、『AWS』、「Microsoft Azure」、「Google Cloud」の使い方も学習中です。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。 【その他資格】 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 科目「情報」教員免許(高校)
browser-useでインタラクティブなスクレイピングました
Firecrawlで簡単スクレイピング:Pythonプログラムでの実践例ました
自動化をもっと手軽に!Pythonスクリプトをexe化するステップ解説ました
OCR vs OpenAIで表を解析してみた!精度の比較と課題を徹底検証しました
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?