絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
241 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
AIを味方に、業務をもっとラクに。
ITインフラの現場経験15年以上。サーバー構築・運用保守、ネットワーク管理、ヘルプデスク対応など幅広く担当してきました。また、近年はPythonを使った業務自動化や、ChatGPT・Midjourneyなど生成AIの活用にも注力しており、実務に即した「AI×自動化×人の判断」を組み合わせた業務改善にも対応可能です。加えて、Midjourneyを活用したプロンプト設計やグラフィックアセット制作支援なども行っており、ITとクリエイティブを横断するご支援が可能です。 【対応可能な業務例】 -サーバー運用支援(Windows, AD, DHCP 等) -PC・社内インフラのサポート業務 -Pythonスクリプトによる業務自動化(Excel自動化など) -ChatGPTを活用した業務改善・文章作成サポート -Midjourneyプロンプト設計、画像生成の企画提案 -グラフィック素材の制作・加工補助(AI生成素材含む) 【対応可能な時間帯】 平日・週20〜30時間程度まで(調整可能) 【一言】 丁寧で誠実な対応を心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。
GASの可能性を信じてます
はじめまして! 以下、簡単な経歴や対応可能な業務について記載いたします。 【経歴】 ・2010~2024年 電気工事士兼資格取得指導員として電気設備工事業に従事 ・2021~2023年 建設機械リース企業の運用サポートに従事 ・2024年~現在 広告データ集計基盤でデータ集計業務に従事 【実績】 ・Google Apps Scriptを使いGoogle Workspace上での定期作業を自動化 ・Pythonを活用してデータ集計業務の作業時間を1/4に短縮 【業務範囲】 ・Google Apps Script(GAS)による業務自動化 ・Pythonによる業務自動化 ・GASによるWebアプリの開発 ・AWS/GCPでのサーバ構築 ・データベースの設計および作成 ・React/Next.js等によるWebアプリの開発 ・HP/LP制作 ・プログラミング講師 【使用言語】 ・Javascript ・TypeScript ・Java ・Python 【使用ツール】 ・Google Apps Script(GAS) ・React ・Next.js ・Tailwindcss ・Spring Boot ・MySQL ・PostgreSQL ・Redshift ・BigQuery 【稼働時間】 ・平日:1~2時間程度 ・休日:3~4時間程度 (※平日・休日ともに在宅ワークを基本とさせていただいております) 案件・見積もりのご相談はお気軽にご連絡ください。
Python, AI, 統計, クラウド環境構築(AWS)
エンジニア歴18年 2005年から大手SI企業のR&D部門や、GAFA系企業のITコンサル部門などのIT企業にて働き。現在はフリーのエンジニア、コンサルタント、大学非常勤講師として活動中。 2021年にMBA取得 2022年に工学博士(人工知能、統計、ソフトウェア工学)を取得。国際学会発表、学会誌掲載論文多数。 アプリケーション開発、AIのモデル開発、AWS環境構築、ITプロジェクトマネージメントまで、IT関連の仕事であれば幅広く対応可能です。英語もビジネスレベルで使えるので、英語対応や翻訳が必要な仕事も対応可能です。 可能な業務/スキル ・プログラム: Python, Java, Javascript(React, Typescript), SQL, Terraform, Cloudformation, CDK, Ansible ・AI : Pytorchを利用したDeep learningやGraph Neural Network実装 Rを用いた統計/AI解析、AIMLモデル設計、数理モデル設計 ・生成AI(ChatGPT, Claude): Langchainを用いたLLMアプリケーション実装(Python), LLM Fine Tuning, RAG構築 ・クラウド: AWS (Professional Solution Architect, Professional DevOps, Machine Learningなど資格保有) ・言語: 日本語(ネイティブ) 英語(ビジネスレベル) 通訳業務も可能 ・ITプロジェクトマネージメント: PMP保有 実施例 ・AWS環境の設計構築:電力グリッドシステムの大量トラフィック処理用のサーバレスシステム構築 ・IT企業の技術武録執筆 ・AWSを利用したウェブアプリケーション開発 ・システム開発研修、ハンズオンとレニーング ・AIに関する研修、ハンズオントレーニング ・データベース構築研修、ハンズオントレーニング
都内でエンジニアとして勤務しており、データ収集・分析を得意としています。 素早い対応と納品に自信があります。よろしくお願いいたします! 【経歴】東京大学工学部 【資格】 ・英検1級 ・TOEIC 950 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect Associate 【開発言語】 ・Python ・HTML/CSS/JavaScript/TypeScript ・PHP ・Next.js, Nuxt.js, React, Vue ・SQL ・C++ など 【サービス・ツール】 ・AWS ・GCP ・WordPress など
ぱぱっとやります
テストエンジニアとして豊富な経験があります。1年スパンの開発、アジャイル開発のどちらの経験もあります 開発が専門ではないのですが、開発チームと一緒に作業することが多かったので、データベース、メジャーな言語、gitなどに理解があり、簡単な作業ならできます Google、Microsoft、Zohoなどの既成のサービスを利用して、業務システム無の構築やデータ集計等、たいていのことは手早く実現できます(CRMの導入やテストチームの立ち上げ) リモートワークに慣れています テストエンジニア経験が長いので、「法令遵守」・「業務期限の厳守」・「ミスやチェック漏れが無いことの確認」に対する意識が高いです データサイエンティストのスキルを身に着けたいと考え、すきま時間にPythonの勉強をしています
データサイエンティストとして企画、分析等に従事。また、主にVBAを用いた自動化にも精通している。
<経験> 3年程度のデータサイエンティストとしての経験があります。 <スキル> 主にSQL、Python、VBAを使用してデータ分析を実施。物体検出や機械学習の実装も経験があります。 <長所> 目標の明確化と他者との連携を得意とし、方向性を誤らずに仕事を進めることができます。 <成果> 企画の経営層承認獲得や業務の自動化導入により売上を2倍に増加に貢献しました。 <仕事可能な時間> 基本的に土日が主となりますが、平日は19時以降であれば対応可能です。
バックエンドエンジニア歴6年、丁寧な仕事を心がけてます。
ITエンジニア歴6年 主にC#の業務システム開発、運用保守業務に携わっています。 経験した言語はC#、Python、Java DBはsqlserver、Oracle 詳細設計〜開発、テスト、保守のフェーズの経験があります。 興味があるのはSalesforce、SAPなどを利用したアドオン開発、パッケージ導入です。 わかりやすい文章作成を心がけていますので、ライター業務などもお任せいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
東京大学工学部3年に所属しています。web開発の実務経験1年とハッカソンでの受賞経験があります。
得意なこと - チーム、顧客とのコミュニケーションが得意です。 - 提供価値ドリブンな要件定義と開発を意識しています。 実績 - 複数のハッカソンで企業賞をいただきました(サイバーエージェント、LayerX, オイシックス) - シリーズAスタートアップでソフトウェアエンジニアとして実務経験1年 技術スタック - フルスタックのweb開発(Go, React系, AWS, Firebase, Supabase) - モバイル開発(Flutter, Swift) - データ分析(Python) - 生成AI(ChatGPT, Gemini, Dify)
産業用ロボットの制御ソフトウェア開発に従事、マイコン(SH,RXほか)の知識あり、組み込みOS歓迎
2006/4〜現在まで産業用機器のソフトウェア開発に従事中。 モータ制御や組み込みOSでのネットワーク機器の開発にも携わり、エンベデッド関係なら普遍的な知見と技術あり。 またデスクトップアプリも評価用に開発しているためVIsualStudioやAndroidStudioでのアプリ開発も可能。 得意な言語はC,C++ ,C#,Pythonなど 仕事対応時間は平日20:00以降、土日は終日対応可能。
サーバ仮想化、システム構築、運用自動化(ansible,PowerShell他)
これまでの経歴: システム要件定義:3年 システム開発PM:2年 仮想サーバ構築・運用、自動化:10年 海外システム導入・日英運用サポート:3年 技術文書ライティング・翻訳(日本語、英語):3年 Androidモバイルアプリ開発(個人):5年 TOEIC最高得点:720 プログラミング言語:PowerShell & PowerCLI(VMware), Python(ansible)、Flutter, Kotlin OS: Windows Server, Linux (RHEL, Ubuntu), MacOS, ESXi(VMware)
現役エンジニア:もともと上流工程に居ましたが、独立して5年以上フロントエンドの実装しています。
大学院卒業後 上流工程3年 フロントエンドエンジニア歴5年 経験としてはシステム系が多いです。モットーとして要件定義や設計から深くすり合わせてからのクライアント様の事を考えた品質の高い実装を心がけます。 使用言語:JavaScript/HTML/CSS/SCSS/PHP/VB.Net/VBA/Python/JAVA/SQL/ 環境系:Docker/WSL バージョン管理:Git/GitHub/SubVersion 進捗管理:BackLog/Jira コミュニケーションアプリ:Slack/LINE Officeは何でも使えます。
Excelマクロ・スプレッドシートGAS等を作成し、単純作業の自動化をお手伝い&サポートします!
事務経験・医療事務経験・教育関連IT業界経験あります。得意分野はExcel経験20年以上、スプレッドシート&GAS経験3年、HTML/CSSなど。python、PHP、AIについても勉強中。過去の主な仕事としては業務効率化・自動化に関わるシステムを作成しています。ICT支援のPC操作のサポートも可能です。作りたいシステム概要をしっかりとお聞きし、0からご提案させていただきます。作成後の不具合サポートも要相談で対応します。クライアントが何を望んでいるか、寄り添ったコミュニケーションを心がけます。ぜひご検討をよろしくお願いいたします。
オンプレ・クラウド・WEBサイト運営 経験豊富 インフラエンジニア
ご覧いただき誠にありがとうございます。 ・オンプレミス Linux・Windowsサーバー構築保守運用経験15年以上 ・クラウド(主にAWS)構築保守運用経験 3年 ・言語: シェルスクリプト、VBA、Python 補修資格: AWSソリューションアーキテクトアソシエイト、情報セキュリティマネジメント、LPICレベル1 これまで金融系の大規模システム保守から中小規模システムのインフラ構築保守を手掛けてきました。 システム内のほぼ全てを把握して業務を行いたいため、中小規模のWEBサイト運営のインフラエンジニアを希望します。
こんにちは。私はアダムです。 5 年の経験を持つ Python エンジニア。ウェブサイトから人工知能
開発には5年。 Google、Amazon、Appleなどの企業に勤務。今は自分のために働きたいと思っています。多くの困難なタスクを実行しました。私はウェブサイト全体を書き、ニューラル ネットワークを開発し、フリーダイヤル番号を取得するためのスクリプトを作成し、人工知能をビジネスに統合し、ロボット用のプログラムを書きました。自動化されたビジネスプロセス。私の助けにより、定型業務を自動化したことで、事業収益が 2 ~ 3 倍に増加しました。 私は新しくてやりがいのある仕事が大好きです。私はどんな仕事も正確に、効率的に、時間通りに完了します。 私は自分の評判を大切にしています。私にとってクライアントが最も重要です。
RPA、各種自動化[英語、中国語可能]
職歴: 4年間インフラエンジニアとして、大規模データセンターのサーバやデータベースの管理を行いました。 3年間セールスチームの財務経理を担当し、RPA、SQL、EXCELと salesforceを使ってオペレーションの自動化をリードしました。 2年間GAFA企業でビジネスアナリストとしてデータ管理、営業実績管理、分析、提案、業務自動化などを行いました。 外国語を使う依頼も対応可能です。 得意分野: 英語、中国語、RPA、EXCEL、salesforce、python、power apps、財務会計関連する各種自動化 依頼者のご要望に応じて最適な提案とソリューションを選定致します。まずお気軽に問い合わせ頂ければ幸いです。
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
広報・PR
リサーチャー