料金・口コミ・実績などで写真撮影・動画制作・ナレーション・要件定義のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
24 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手ユーザー系IT企業31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、人に寄り添う支援を行います。
大手ユーザー系IT企業での31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、 人に寄り添う支援を行います。 コミュニケーションを大切に、丁寧かつ迅速に責任を持って対応することと、 付加価値の提供を心掛けています。 事務作業や資料作成、インフラ関連の運用や経営者のサポートなど幅広く対応します。 「これ面倒だから誰かに任せたい」「ちょっと助けて欲しい」といったなどの ご相談も大歓迎です。 ▼実績(ランサーズでの実績はまだ浅く、これから積み上げていきます!) ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ数件実績あり ▼経歴 これまでに、専門学校(大原簿記専門学校)卒業後、 大手ユーザー系IT企業で31年間(1992年4月入社~2023年3月退職)、 主に以下の経験を積んできています。 ・ICTインフラ運用部門の運用、また管理職として組織マネジメントや部下育成などを経験 ・データセンター、メインフレームを中心としたICT全般の運用経験 ・情報セキュリティ規程に関する運用経験(ISMS、PMS、内部監査など) ・業務効率化やコスト削減などの小規模から大規模のプロジェクトマネージャーを経験 ・社内稟議資料、運用マニュアルなどの資料作成や指導 ▼可能な業務/スキル ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ実績あり ★PowerPoint 資料作成 →デザイン性溢れる資料よりは、シンプルにしっかり伝わる資料を作成 ★Excel 資料作成 ★Word 資料作成 ・データ入力、データ収集 ・マニュアル作成 ・ICTインフラ運用部門の運用支援 →具体的な業務内容は相談させてください。 上記以外でも誠意を持って対応いたしますので、まずは、ご相談いただけたらうれしいです! ▼稼働時間 今のところ、お客様のご都合に合わせた稼働が可能です。(休日対応も可) 柔軟に対応いたしますのでお急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ほぼ毎日ログインします。お電話やweb会議での打ち合わせも可能です。 ▼資格 ・第1種情報処理技術者試験 ・日商簿記2級 ・ITIL v3ファンデーション ・普通自動車第一種運転免許 など ▼趣味 ・旅行、特にキャンピングカーでの車中泊旅行、温泉 プロフィールをご覧頂きありがとうございました! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。
ホームページのことなら、初心者の方でも気軽にご相談ください。
Web制作事業「wildhawk(ワイルドホーク)」代表の、 山内孝幸(やまうちたかゆき)と申します。 ◆他にはない特徴 ホームページを丁寧に作ります。(他も同様) + SEOについてデータを用いて改善します。(GAではわからないキーワードも調査) + マーケティング視点でデザインを提案します。(魅力ある売れるデザインを提案) + ハードウェアも対応可能(AWSで全て対応します) + セキュリティを意識して構築します。(色々な経験を用いてサイトを守ります) + プログラムでわかりやすさを追加します。(なんでもご相談ください) + 動画も作ります(静止画よりも記憶に残る動画でイメージアップ) ◆丁寧なコミュニケーションと徹底サポート 実家がお店を経営していた影響で説明が上手く、技術者でも話がわかりやすいと言われます。 Web知識が少ない方でもご理解いただけるよう徹底サポートいたしますので 遠慮なくご相談ください! ◆経歴 大手ランキングサイトのSEとして務めていた経験から、 SEOやマーケティングの知識でお客様のビジネスを加速させます。 Webサーバーの構築やDNSの設定などの経験も豊富で、 ホームページに関係する業務なら全てお任せください。 ◆実績 WordPressは約50サイトの実績があり、主に企業紹介や製品のホームページの実績があります。 ECはecforceとaishipで構築した実績があります。 動画は会社や製品紹介動画を多く作っていますが、 イベント会場で再生する動画も手掛けています。 ◆得意分野 ・Webに関するコンサルティング全般 ・Wordpressを用いたWebサイト構築 ・Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・動画企画・絵コンテ・撮影・編集 ◆スキル ・HTML5、CSS3 ・PHP(CakePHP、Smarty) ・JavaScript ・Wordpress、ecforce、aiship ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・Adobe PhotoShop、Premiere Pro、After Effects ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
AIチャットボットやwebアプリ開発|筑波大学情報学群情報メディア創成学類2年生
【経歴】 ・2024年 3月~現在 Laf Group (動画編集、エンジニア) ・2025年 1月~現在 Ambii (エンジニア) 【スキル】 プログラミング言語・開発環境 ・フロントエンド JavaScript/TypeScript Vue.js/Nuxt.js React/Next.js レスポンシブデザイン対応 UI/UXデザインの知識 ・バックエンド Python Node.js (NestJS) Ruby (Ruby on Rails) C/C# RESTful API設計 ・インフラ・開発環境 Firebase AWS(基礎) Docker CI/CD(GitHub Actions) クリーンアーキテクチャ ・要件定義 ステークホルダーへのヒアリング経験 ワイヤーフレーム作成 UML図作成 ER図作成 AI・機械学習関連 ・LLMを活用したプロジェクト 開発感情分析ツールの作成 AIチャットボットの開発 OpenAI APIの実装経験 ・コンピュータビジョン 画像認識アプリケーションの開発 ・データ分析 R言語でのデータ可視化 Pythonによる統計分析 プロジェクト実績 ・Webアプリケーション開発 フルスタック開発経験 現在インターンシップでWebアプリを開発中 ・アジャイル開発手法での実装経験 モバイルアプリ開発 Flutterを使用したクロスプラットフォーム開発 ユーザビリティを重視したUI設計 ・業務効率化 Pythonを使用した自動化ツール開発 RAG(検索補助AI)システムの開発 工数削減50%以上を実現 クリエイティブスキル ・Webサイト用コンテンツ作成 SEO対策を考慮した記事作成 コンバージョン率を意識した構成 ・動画編集 フリーランスとして案件を受注中 Adobe Premier Pro, After Effects使用 開発プロセス・手法 ・アジャイル開発 スクラム手法の実践経験 ・バージョン管理 Git/GitHubを使用したチーム開発 ブランチ戦略の設計と実装 ・プロジェクトマネジメント チームリーダーとしての経験 技術選定・アーキテクチャ設計
動画制作編集者デザイナーマーケター 兼理系(化学・生物系)テクニシャン
*10分以上の動画編集は7/18~納期のみ受付中。 ショート動画編集は随時受付中。 現在動画編集(Instagramリール動画)を業務委託でやっています。 動画制作編集(シナリオ、絵コンテ、撮影含む) Webデザイン(バナー制作、サイト制作、スライドデザイン) コーディング マーケティング ライティング ライティング 以上の業務ができます。 【活動可能時間】 月曜~金曜日 3時間/日 土曜日曜日休日 5~10時間/日 【得意なスキル】 Premiere Pro After Effect Photoshop Illustrator Canva Figma Googleスライド 等。 いただいたお仕事は納期を守り、丁寧に行うことを約束します。 現在、動画制作編集、バナー制作、サイト制作、コーディング、マーケティング、SNS運用、ライティング等のお仕事に対応しております。 お気軽にご相談ください。 (他、以下の化学生物系関連のお仕事や職探しに関するインタビュー等にも応じています。) その他 【学歴・本業】 大学では化学専攻、 大学院修士に進学し、無機化学、材料分野の研究を行う。 修了後 ・中小の金属メーカーに就職、開発課に配属 ・中小の鍍金卸の会社に就職、開発課に配属。 鍍金薬品の開発、分析の仕事を行う。 退職後、約8か月間、休養をとりつつ、やりたい仕事を見つめ直す。 開発よりは分析や実験補助の方が合うこと、また科学分野の翻訳の仕事にも興味があることに気がつく。 ・約3か月間、短期の派遣で水質分析の仕事をする。 環境化学という分野に初めて触れ、面白いと感じる。 現在、技術系(生物化学系)の研究補助の仕事をしている。 就職に悪戦苦闘した中で、技術系派遣の仕事内容、派遣就業について、在宅ワークについて、日雇いバイトについての知識は豊富になった。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
【運営サービスや業務内容】 ・広報・ブランディング支援 - セミナー企画 - セミナー運用(小規模20名〜大規模600人) - ウェビナー配信(機材持ち込み〜設営〜撮影〜配信) - カンファレンス企画・運用 会場交渉、機材搬入、会場レイアウト、スタッフ管理、スポンサー交渉 LP作成、Web広告運用、会場設営、当日の運用など - 企業ブログ運用(記事企画、記事作成支援、ブログ運用作業) - オウンドメディア運用(記事企画、他メディア連携、メディア作成、メディア運用) - YouTube 企業アカウント運用 - 動画作成(YouTube、Web広告、PVなどの企画、絵コンテ、撮影、編集) ・人事支援 - エンジニア採用支援 - DevRel 構築支援 - 採用プロモーション支援 - 採用ワークショップ企画・運用 - 採用エージェント対応 - インナーコミュニケーション施策企画・運用 - 社内交流会 - 社内ポータル企画 - 社内勉強会運用 【実績・プロフィール】 情報学 (Information Science) 修⼠。ナレッジママネージャー、技術広報。 フロントエンドエンジニアから情報設計、ディレクターを経てナレッジマネージャーへ。エンジニア組織開発に従事し、同時に技術ブランドの確立を目的とした技術広報を展開。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、大手メガベンチャーにて新規事業開発部門のエンジニアのナレッジマネジメントに従事しノウハウやナレッジの組織化に注⼒しておりました。そこから開発組織マネジメントを⾏いエンジニアの採⽤戦略・育成・定着を⽬指した取り組みを⼈事と共に開始し、人事と連携して技術広報活動を開始し組織ブランディング活動を展開いたしました。 その後、大手SIerのクラウドサービス事業にてエンジニアリングマネジメント、ナレッジマネジメントをベースとしたエンジニア組織の組成に従事、エンジニア文化の形成や発信に注力して参りました。その後コロナ禍においてウェビナーやオンラインコミュニティの運用など状況に合わせた対応を経て今に至っております。 コミュニティの運用や、カンファレンスの実施、オンラインセミナーの実施など多くの経験を元にスキルとして多くのお客様にご提供できるよう努力いたしますのでお気軽にご相談ください。
写真撮影・動画制作・ナレーションのおすすめポートフォリオ
ペンギンのキャラクターをデザイン&モデリングしました
商品撮影しました
Anniversary design なないろ様|サービス紹介のアニメーション動画を制作しました
ル・クルーゼの鍋を魅力的に見せるためにスタイリングしました
ソフトウェアに出来ないことはない!
※現在体調不良で休業中です。 ご覧頂きありがとうございます。 HOSTRUST(ホストラスト)ソフトウェア開発部よりご案内させて頂きます。 大手家電メーカー、一部上場企業に従事した25年の開発経験として、Web系、PC系、家電系、業務系、大型機器等の一貫したソフトウェア開発実績がありますので、個々のクライアント様のお悩みごとにベストマッチングするご提案をさせて頂きます。 「こんなことできますか?」との感じで、お気軽にお問い合わせください。 【得意分野】 ・Webアプリ、Webサーバーのソフトウェア開発 ・PCアプリのソフトウェア開発 ・組み込み機器のソフトウェア開発 ・クラウド(Google,Amazon)を活用したシステム開発 【開発例】 ・ECサイトへの出品、販売管理の自動化(Amazon、eBay、楽天、Yahoo!ショッピング等) ・業務管理システムの構築(出退勤管理、備品管理、在庫管理等) ・流通、生産管理システムの構築 ・組み込み機器のソフトウェア開発 ・一貫した開発プロセスの請負(要件定義~システムテスト、運用テスト等) ・プロジェクトマネジメント(PMBOKに従ったプロジェクト管理) ・ITコンサルタント
在米スタートアップの精鋭が貴社のAI化のお手伝いをいたします
在米24年。機械学習エンジニア歴8年。ソフトウェア開発歴15年です。某大手電機メーカーの開発本部で機械学習を利用した製品開発をしていた経験もあります。スタートアップが本業なのですが、いろいろと厳しくこちらでお世話になります。よろしくお願いいたします。
Salesforceエンジニア未経験ですが、認定アドミニストレーター資格があります。
2019年から個人事業主として「すずらん」を立ち上げ、ベビーシッター業務、フードデリバリーなどの様々な業務を行いながら、地域の中小企業のホームページ制作にも挑戦し、クライアントからの要望だった短納期に対応いたしました。その後は、「吉本興業ホールディングス株式会社」において、タレントの発掘・育成から現場でのマネジメント業務などに従事。地域密着型の取り組みを実現するために、新しいメディアを活用したイベントなどを積極的に北海道の市町村に提案してきました。
大手プライム案件など経験豊富なエンジニア
ネットワーク経験3年、プログラミングソフト開発ホームページ作成、動画編集対応可能、業務効率化・改善提案
ネットワークの未来を創造するエンジニア
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 chazucatと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 ご確認いただけますと幸いです。 【経歴】 ・2013年大学卒業後、衛生機器メーカーで営業として従事 ・2016年から現在まで、フルリモートでネットワーク・サーバーエンジニアとして活動中 【資格】 ・応用情報技術者 ・CCNP ・LPIC level3 ・TOEIC 800点 【実績】 ・ライティング、ブログ作成、SNS運用代行、動画編集など経験があります。 【可能な業務】 ・ライティング ・ブログ作成 ・SNS運用代行 ・資料作成 ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は4~7時間、休日は6〜10時間程稼働できます。 【最後に】 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、よろしくお願いいたします。
【音声作品】「イケわか長編ボイスドラマ」の整音・音声編集を担当させていただきました
物件撮影を行いました
【LP実績】サンプル動画付き!ランサーズ内の公式の動画編集者マッチング促進LPを制作しました
特殊素材のエフェクト表現いたしました
Large factory experience.
多様な業界での経験を活かし、読者の心に響く魅力的な文章を提供します!
はじめまして。 Lancersでライティング活動をしております、bellwood358と申します。 これまで20年以上にわたり、システム開発業界で要件定義から設計・開発・プロジェクトマネジメントまで幅広く経験してきました。技術文書や提案書の作成にも長年携わっており、正確かつ論理的でわかりやすい文章作成に定評があります。 現在はWebマーケター講座を修了し、SEOやセールスライティングのスキルを活かしたコンテンツ制作に注力。検索ニーズに沿った構成と、読者の行動を促すライティングを得意としており、月に約20本のブログ記事を執筆しています。 また、生成AI(主にChatGPT)を活用し、業務レポートや提案書作成の効率化にも取り組んでいます。初稿を短時間で仕上げ、空いた時間で2~3パターンの提案を準備し、多角的で戦略的なアウトプットを実現しています。 情報収集にはPerplexity、ドキュメント作成にはGammaAI、音楽生成にはSunoAIなど、用途に応じた生成AIツールを活用し、質の高い成果物を目指しています。 今後も、これまでの実務経験と最新AI技術を組み合わせ、価値あるライティングをご提供してまいります。 【私の強み】 ✅ 論理的でわかりやすい文章:システム開発の知見を活かし、専門的な内容でも読みやすく構成します。 ✅ SEOライティング:検索意図に基づいた記事設計とキーワード選定で、上位表示を目指します。 ✅ 多業種対応の知識:IT・通信・製造・物流・観光・官公庁など、幅広い業界に精通。特にIT・DX・業務改善系に強みがあります。 【対応可能なライティング】 ・IT/システム開発/Webマーケティング関連の記事 ・SEO対策済みのブログ・オウンドメディア用コンテンツ ・セールスライティング/商品紹介文 ・提案書・業務レポートの作成 【活動時間/連絡について】 柔軟に対応可能です。急ぎの案件もご相談ください。迅速な返信を心がけています。 【クライアント様へ】 ライティングは「読者に届くか」「目的を果たせるか」が鍵です。ご依頼時には丁寧なヒアリングを行い、目的に最適化されたコンテンツをお届けします。 「専門的な内容をやさしく伝えたい」「SEO記事を書いてほしい」「説得力ある提案書が必要」など、お悩みがあればぜひご相談ください。一緒に成果につながるコンテンツを作れることを楽しみにしております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ITプロジェクトの全てのライフサイクル、SNSに関する発信など幅広い対応ができます。
ITプロジェクトは、コンサルティング、要件定義、設計、開発、運用保守の全てのソフトウェアライフサイクルに知見がり、役員経験から経営層への説明等も行うことができます。 コミュニケーション能力が高く、対立するステークホルダーと調整し、プロジェクトをあるべき姿に誘導することができます。 また、ブログ、SNSでの発信を行なっている経験から、知見によるアドバイスが行えます。 ■自己PR ・メーカー、自社製品の業務経験から、発注者視点でプロジェクトを俯瞰し、運営することができます。 ・お客様と対話することで、真の課題を抽出し、業務運用とシステム化を最適化したシステムを提案することやプロジェクトの遅延、お客様関係の悪化等が発生しているプロジェクト状況から、状況に応じた進め方の見直し等の提案により、状況を改善することなど、プロジェクトの特性を捉え、柔軟な対応を行うことができます。 ・開発およびアーキテクト経験、SE経験により、開発手法、フレームワーク、ソフトウェアアーキテクチャの知見があるため、担当者からの報告を理解し、誤りや問題を察知し、正しく問題を捉え適切な対策を行うことができます。 ・新規サービス開発、自社で初めてのプロジェクトなど0から1にすることにやりがいを感じます。 どのような状況でも前向きに捉え、解決策を見つけていく性格です。 また、新しいことにチャレンジすることで、新しい発見があり、自身の成長につながると考えており、初めて経験するプロジェクトの参画経験も豊富です。年齢にかかわらず人は成長できると信じており、常に新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。
お客様の要望や課題と真剣に向き合って実現解決します
【概要】 ・大学卒業後はエンジニアとしてシステム開発を行う ・DWH構築・業務アプリケーション開発・内製ツール開発・業務効率化の経験あり ・自らで開発したツールによって、300 万件程度のデータを処理したり、1000 万円程度のコスト削減をした経験があります。 【経験業務】 ・データエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア 【経験実務】 ・データウェアハウス構築 ・業務アプリ開発 ・内製ツール開発 ・サーバ構築 ・顧客折衝 ・要件定義、仕様決め ・システム設計・実装 ・運用、保守、監視 ・自動化ツール、業務効率化ツール開発 ・自動化や効率化の仕組み作り ・マクロ作成 ・リファクタリング ・Webスクレイピング ・データ抽出・分析 ・技術共有 ・オンプレミス環境、クラウド環境でのシステム開発 ・マネジメント(1-2人規模) ・記事執筆 【保有資格】 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・Oracle Certified Java Programmer Gold SE 11 ・日商簿記検定試験3級 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間程度での在宅ワークを見込んでおります 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【得意/好きなこと】 ・野球 ・ランニング ・プログラムいじり ・読書 ・勉強、技術取得 【強み】 ・記憶力/理解力/問題解決力/思考力 ・知らないものについて学ぶことが好き ・新しいものを取り入れて実践する ・効率化や自動化を積極的に試みる ・後進の育成をする ・人の話をよく聞く: 相手の言いたいことや求めているものは何かを意識して話を聞くようにしている ・より良いと思うものを積極的に採用する: 過去の経験に固執せずに良さようなものはまずは試す ・仕組みを作る: 定型化できそうなものについては誰でも実施できるような枠組みを用意する ・納期を守る: 現実的でない納期を掲示された場合は、交渉して双方の妥協点を見つける ・一度引き受けたものは途中で投げ出さない ・身体が強い: 体力はあるほうだと思う ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
クライアントのご要望に迅速かつ誠実に対応することをもっとうに活動致します
初めまして、定年後にフリーランスとして動画編集者として活動を始めた河野修平(@Shu_Video_creator)です。 Premiere ProやAfterEffects、PhotoShopを半年間集中的に学び、技術を磨いてきました。 主にYouTubeの動画編集やVlog制作、商品紹介ビデオなどを手掛けております。 仕事の取組み方としては、クライアントの世界観やイメージを的確に汲み取り、コンセプトに基づいた動画編集をご提供します。 お問合せやご依頼に対しては、迅速かつ丁寧な対応を心掛けており、納期厳守で高品質な仕上がりをお約束します。 クリエイティブな発想と確かな技術で、皆様の素晴らしい瞬間を動画に込めます。 ご依頼をお待ちしております。
ボディクリームなど化粧品の撮影をしました
沖縄料理屋様にてお料理のの出張撮影をしました
トリミングサロン HP掲載用撮影をしました
【レシピ】エバラ食品タイアップ!「ご飯が進む!すき焼のたれで作る♪生姜の佃煮」を作成し ました
新着のランサー
映像クリエイター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?