料金・口コミ・実績などでプロダクトデザイナー・Macのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
492 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
広告デザイン、パッケージデザイン、イラスト、企画、アイデアに実績があります!
私はランサーズにて, イラスト、ロゴデザイン、広告デザイン、商品企画 などを主にご提供しています。 活動として ・イラストではフリーイラストにも出品し、”漫画タッチ”ではないイラストを主に描いています。 ・デザインでは、パッケージ、ラベル、POP、ポスターのデザインをメインにしています。 ・商品企画では、3D(Shade)による実物の完成予想イメージを作成しています。 実績として ・筆書きの飲食店ロゴデザイン ・住宅関連の全7段全面のイラストを描いた新聞広告 ・水族館企画商品のペーパーバックデザイン ・切り絵タッチのお土産商品の全面イラスト ・ケーキケースのイラストとデザイン ・神社に関わる品のイラストとデザイン ・ガチャポン新商品企画提案 ・キャンプに使用出来るネッククーラー企画デザイン ・コード計測機デザイン、制作 ・乳製品の企画 などがあります。 私の制作物は、常にお客様の注目を集める新しく、楽しいものを目指しております。 また、マーケティングをし、どういった事が売上に結びつくのかを考慮しています。 デザイン、イラストとともに、制作上必要な許可の必要なものについては、 関連会社に飛び込みで電話によるアポを取つたりすることもあります。 ランサーズのパッケージでは、お土産用の商品企画も出店させて頂いております。 イラストでは現在数社のお仕事を頂いています。 フリーイラストにも出品しています。
「わかりやすい」「伝わりやすい」「ご希望に応える」デザインを目指しています。
はじめまして。齋藤大造と申します。 東京の美術制作会社とグラフィックデザイン事務所でアルバイトを経験した後、 印刷・製造会社に正社員として就職し、20年以上デザイナーとして勤務しておりました。 現在は、秋田の実家で個人事業主としてデザイン業務を行っております。 依頼主様の思い描くデザインを実現できるように、ヒアリングと修正をしながら最後までしっかりとご対応させていただきます。 イラストレーターとフォトショップのスキルは自信がありますが、時代に応じて求められるデザインも変化していきますので、依頼主様の要望にお応えできるように、日々新しいことを学んでいけるように研鑽していければと思います。 ロゴデザインやPOP作成、提案書作成、取説作成、画像修正など幅広くご対応致します。 何卒よろしくお願いいたします。 【実績例】 ・自販機、店舗向けPOPデザイン ・自販機ラッピングデザイン ・カーラッピング・カーグラフィックデザイン ・ロゴデザイン ・Tシャツデザイン ・製品パンフレット・会社案内など ・各種取説作成 線画イラスト作成 【最終学歴】 ・武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 卒業
満足していただけるデザインを目指します
はじめまして、デザイナーのconiferと申します。 これまで、ファッションデザイン、バックデザインやシューズデザイン、革小物デザイン、グラフィックデザイン、壁面・壁紙デザインやプロダクトデザイン、パッケージデザイン、さらにアート製作・展示などもさせていただいております。 まずは簡単ですが、自己紹介をさせていただきます。 ▪️経歴 私は、学校在学中に、新規店舗(東京都港区)スタッフの制服デザインの仕事を頂きキャリアをスタートし、その後ラグジュアリーブランド系セレクトショップのバックデザイン・店長、また銀座のヨーロッパラグジュアリーブランドを経験後、現在フリーランスとして上記のような様々なデザインや、アートワーク活動、今後はオリジナルブランドの展開などを予定しております。 ▪️実績他 自身のスキルアップのため国内数々のデザインコンペ、アートコンペ、ファッションブランド系のコンペなど、様々参加・革小物(BAG)のヨーロッパのコンペでも入賞、ジュエリーコンペなどでもグランプリ受賞させていただき、日々精進しております。 相談からでもお気軽にご連絡をお待ちしております。
3DCGアニメーション及びGIFアニメーション作ります
3DCGアニメーションやGIFアニメーションをお任せください。 機械が動く様なアニメーションを得意としています。図面等があれば制作し易いですのでご用意頂ければと思いますが図面が無い場合は、CGを作成出来る様に画像やその他資料をご用意頂ければと思います。 肌関係のGIFアニメーションが多くありますが、ご依頼の際には「シナリオ」「他社のアニメーションでも参考になる資料や画像」があれば助かります。 2Dアニメーションなどの元になるイラスト等が無くても当方で最初からイラストを作成することも可能ですのでお気軽にご相談ください。(イラストを制作するのにタッチなどの見本があれば制作しやすいです) もちろんですがプロダクトデザインや3DCG等のお仕事もアニメーションと同様、ひき続きさせて頂いていますので今後ともよろしくお願いいたします。
デザイン・クリエイター
個人事務所です。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
「武士」ました
マンションパース・レタッチをさせて頂きました
会議室3Dデザインおよび内観パースを作成させて頂きました
ATM前エントランスデザインをさせて頂きました
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
紙媒体全般おまかせください
グラフィックデザイン歴25年以上。 専門学校を卒業後、 デザイン会社へ3年間勤め、 仕事を発注するクライアント側のスタンスも経験しておきたくて、 通販会社の制作部へ入社。 社内の意向取りまとめ、業社への仕事依頼、撮影立会などクライアントの立場を経験することで制作物の意図を再認識しました。 3年間経験した後、再び制作会社へ入社し、 大手携帯電話会社の総合パンフレットのアートディレクターとして関わり、 その他あらゆる制作物を経験し、8年後にフリーランスとなりました。 その後、法人化し現在に至ります。 今は車メーカー、学校関連、不動産関連、釣り関連メーカーなど数多くお手伝いさせていただき、某テーマーパークのグッズデザイン作成なども手がけております。 またwebは専門ではありませんが、バナーなどのご依頼を受ける場合もございます。 その他にも、幅広く色々なものをお手伝いさせていただいてきましたので その経験を活かし、ランサーズにご参加の皆様に喜んでいただけるような提案していけたらと思っております。
パッケージデザインとプロダクトデザインなど
[パッケージ&プロダクトデザイナー] 主にパッケージデザインは家電製品・生活用品・雑貨用品・食品関係と 幅広く行っております。 プロダクトデザイン、インターフェイスデザインも行います。 ▼実績 ・PC関連商品のパッケージデザイン ・家電製品・生活雑貨用品・食品などのパッケージデザイン ・PC関連商品、家電AV機器、雑貨などのプロダクトデザイン 宜しくお願い致します。
ゼネコン設計で4年・設計事務所で1年の経験を活かした成果を提供できる一級建築士です!
1級建築士として、公共施設、ホテル、民泊、物流倉庫の設計および申請業務を5年以上手がけてまいりました。実務経験を活かし、意匠図面・確認申請・図面チェック・建築パース作成など、幅広いご依頼に対応可能です。 【実績・経歴のハイライト】 実務経験:5年(ゼネコン設計部勤務4年/設計事務所勤務1年) 対応実績:公共施設(新築)2件/宿泊施設(新築・リノベーション)2件/物流倉庫(新築)2件 RC造/鉄骨造/木造のいずれにも対応 【対応可能な業務(専門スキルの箇条書き)】 建築設計(意匠・基本設計・実施設計) 建築確認申請用資料作成 図面作成・修正(AutoCAD) 3Dモデリング・BIMモデリング・建築内観外観パース(Rhinoceros,SketchUp,Revit,Enscape,Illustrator,Photoshop等対応) リノベーション・内装デザイン提案 法規チェック・ボリューム検討 【強み・スタンス】 建築士として“ただ図面を書く”のではなく、クライアント様の目的や事業背景を理解し、より良い提案に昇華させることを常に心がけています。専門用語は極力避け、初めての方にもわかりやすい説明を徹底しています。 【実績紹介・ポートフォリオ】 RC造6階建某市本庁舎/延1.4万㎡/基本設計・内装デザイン対応+役所折衝も実施 鉄骨造2階建公園施設/延600㎡/内装デザイン対応 鉄骨2階建ホテル/延1,000㎡/基本設計対応 鉄骨3階建民泊/延60㎡/リノベーション・内装デザイン対応 CFT+鉄骨造5階建/延17万㎡/実施設計・工事監理対応+確認申請・役所折衝も実施 RC+鉄骨造4階建/延5万㎡/基本設計・実施設計対応+確認申請・役所折衝も実施 ご相談やお見積もりだけでも歓迎しております。まずはお気軽にメッセージください。
通訳つきでしっかりヒアリング。アメリカの最先端デザイン技術でお応えします。また提案もいたします。
《タレント》 アートディレクション・クリエイティブディレクション、デジタル広告、ロゴ・キャラクターデザイン、3DCG、パッケージデザイン、雑誌レイアウト、ジャーナリズム また、アメリカへ進出を考えている方にもできる限りのコンサルティングいたします。 《経歴》 モダンでミニマルなデザインが得意でマルチに活動してきました。過去にニューヨークにおいてはBULLET MAGAZINEでhsシニアデザイナーとして紙面・デジタルでレイアウトやグラフィックデザインを担当。その後SLATE MAGAZINEではクリエイティブ ディレクターとしてブランドコンテンツ(広告)キャンペーンをリーダーとして担当。主に広告のアイディア・コンセプトを発案。 その後Moving Image and Contentsエージェンシーに所属にH&M x KENZOのコラボアプリのデザインや、NYコレクションでAlexander WangやKanye WestのファッションラインのYEEZYnoファッションショーのアートディレクションやアメリカ本土30州に店舗を持つMEDMENの本土キャンペーン広告のアートディレクション、オッフィシャルサイトにおいてデジタル3D広告・動画広告をモーショングラフィックを使用して作成。SNS用がぞう 《学歴》 ユタ州立大学で映像制作を専攻。文学士号取得。 ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで建築インテリア学科にて修士号取得。 同時期にブラウン大学にてインドネシアガムラン音楽を学ぶ。 《自己紹介》 クリエイティブ業に携わり20年(フォトショップ歴含む)、結婚、妻の出産を機に日本へはじめて住むことになりました。日本語は日々勉強中ですが、まだまだ修行中です。お仕事依頼の際は妻に通訳を頼みますので何卒よろしくお願いいたします。日本ではwaiden+kennedyの本社でアートディレクションのフリーランス業務の経験があります。 案件がございましたら、お気軽にご相談。メッセージいただけましたら幸いです!ベストを尽くしクライアントに寄りそい満足いただけるものを制作いたします。 新しい発想、世界に通用するデザイン、外国っぽいものももちろん大得意としております。カジュアルからラグジュアリーまで幅広く受付いたします。
オフィスエントランス3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
デザイナーズFILE2022
デザイナーズFILE 2022
UNIVERSAl MUSIC企画、aiwa製造、ユーキャンにて販売のJETSTREAMオーディオました
大学時代のプロダクトデザイン、実務での販促デザイン、店舗設計のスキルを活かしたデザインを行います。
販促POP、販促什器、段ボール版下作成の仕事を経験 現職ではスーパーマーケットの展開図、3Dパース、サインデザインに携わる 使用可能ソフト illustrator Photoshop Demention Rhinoceros3D Vectorworks Sketchup Twinmotion Frasco Procreate
ADC社は、ブランディング構築からプロダクトデザインまで一貫したデザインディレクションを提案します。
プロフィール 1957 東京目黒生まれ 1975 株式会社東芝 デザインセンタ- プロダクトチーフデザイナー 1979 テキサス・インスツルメンツ インダストリアル・デザインセンタ- プロダクトデザイナー 1989 武蔵野美術短期大学工芸デザイン科卒(テキサス・インスツルメンツ在籍中) 1990 株式会社 デザインクラブ・インタ-ナショナル Studioチーフデザイナー カーデザイン&プロダクトデザイナー 1994 有限会社モアデザイン設立 CEO 1999 有限会社ミックアンドモア設立 CEO 2003 有限会社アオキデザイン設立 CEO 2023 現在に至る 1994-2018 社団法人日本インダストリアル デザイナ-協会(JIDA) 2010-2017 明星大学 造形芸術学部非常勤講師
インテリア / プロフダクト / グラフィック / 3Dプリンタなど質の高いデザインをご提供します!
はじめまして。 私は12年間デザイン事務所に勤めておりまして、プロダクト/家具/インテリアなどのデザイン、設計、3Dモデリング、イメージCGを得意としております。 3Dプリンタ、CNC用のデータ作成なども行っております。また、写真撮影、レタッチ、グラフィックなども得意としております。 受注させて頂いた際には、もしデータなどで不備がございましたら、 迅速にご対応させて頂きます。 何卒、よろしくお願い致します。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロダクトデザイン、3Dモデリング、レンダリング作成業務を引き受けます。
2009年中国から日本に来て、東京の芸大に進学し、学部から大学院までインダストリアルデザインの教育を受けて、数多くのデザイン案件を参加させていただきました。卒業後、ライブグッズ関連会社の開発部に入社して、新規LEDライトの開発と品質管理を担当させていただきました。 2019年に帰国して自分のデザイン事務所を設立しました。事業内容は主にインダストリアルデザイン、3Dモデリング、レンダリングなど制作です。設立してまだ3年あまり、小さな事務所ですが、多くの取引先との信頼関係を築いており、企画したデザインプロジェクトも多数あります。 ▼可能な業務/スキル 1.プロダクトデザイン業務 ・ロボットデザイン ・スポーツ用品デザイン ・文具 ・家電製品 ・日用品 ・リュックデザイン ・医療補助器具 ・モビリティ 2.3D/CAD関連業務 ・3Dモデリング(工業製品、キャラクターなど) ・3Dレンダリング(工業製品、キャラクターなど) ・3D動画(工業製品のみ) ・図面作成 3.スキル ・Rhinoceros ・Fusion360 ・Keyshot ・V-ray ・Illustrator ・Photoshop ・中国語翻訳 ▼実績例 ・大型生ごみ処理機造形デザイン ・点検ロボットの頭部モデルチェンジデザイン ・グッズの3Dモデリングとレンダリング ・伸縮電動フォームローラーデザイン ・伸縮フォームローラーデザイン ・点検ロボットの頭部モデルチェンジデザイン ・電線修復専用ロボットデザイン ・チェーンソーロボットデザイン ・5G通信設備専用リュックデザイン ・ボールペンデザイン ・大型と小型グルーガンデザイン ・小型検査設備デザイン ・吸入器デザイン ・車載コントロールシステムデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
クライアント様の『ニーズ』に合ったデザインをご提案致します!
ご閲覧ありがとうございます! こんにちは『OrangeAde Design.』の山田です。 「この人に依頼してよかった」「またこの人に依頼したい」「この人になら安心して任せられる」と言っていただけるようなデザイナーを目指しております。 直接オファーのご相談もお待ちしておりますので、 ご興味を持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 DTP製版を9年、出版社で雑誌誌面、ポスター・販促物などの制作を11年経験いたしました。 フリーになって様々なお仕事をさせて頂くようになり、自分ができることの幅がかなり広がりました。これからもどんどん色々な業界の色々な仕事、案件に携わっていきたいと思っておりますので、何卒宜しくお願い致します! ▼主な仕事内容 ・ロゴデザイン(ショップロゴ、企業ロゴ、イベントロゴ、動画番組ロゴなど) ・パッケージ、ラベル類デザイン ・店舗看板・サイン類(ファサード)、Tシャツなどのデザイン ・雑誌誌面、広告制作 ・雑貨・アパレル類デザイン ・チラシ/DM/フライヤー/ポスター類 ・名刺・ショップカード作成 ・イラスト素材作成 ・キャラクター制作 ・写真の加工・補正 ・Adobe Character Animator用パペット制作 ▼主な使用アプリケーション ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe InDesign ・Adobe Character Animator ・CLIP STUDIO ・・・など ▼活動時間について 基本は11〜16時の間を「コアタイム」として活動しております。 連絡手段は基本メッセージもしくはメールでのやりとりとさせて頂いております。 できる限り早いレスポンスを心がけておりますが、状況により少々お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ※現在家事・育児との両立をしておりますので、コアタイム内でも連絡等が遅れる場合がございます。ご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。
OPVT1-01ました
札幌市交通局9000形車両
執務室3Dプレゼンテーションを作成させて頂きました
波打つパイプチェア「WAVY」をデザインしました
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?