絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,092 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【Web広告のアカウント初期構築・運用改善ならお任せください】スクール事業や女性向け商材の実績多数
BtoC、BtoB事業におけるクライアントのWebプロモーション戦略を構築いたします。 Web広告においては戦略検討や初期構築・運用とワンストップでご対応可能です。 女性ターゲットの商材や子育て世代向けのサービスなどにおいてユーザー目線でのプロモーションを得意としています。 また、パワーポイント・Canvaなどを使用した提案資料作成の実績も多数ございます。 ▼可能な業務/スキル ・Webプロモーション戦略検討 ・Web解析 ・Web広告 戦略検討、初期構築、運用、改善 Google広告、Yahoo広告、Microsoft広告、Facebook広告、Instagram広告、LINE広告など ・提案資料、社内資料作成(パワーポイント・Canva) ▼資格 ・ウェブ解析士 ・Google Partners プログラム認定資格
熱意をもって丁寧に仕事に取り組みます。 はじめてのセキュリティ対策、おまかせください。
はじめまして! 中小企業向けに「情報セキュリティガイドラインの策定支援」を行っている、ITコンサルタント兼エンジニアです。 「IT化対策を始めたいけど、何をすればいいのか分からない…」という企業様に向けて、業務内容に応じた実践的なルール作り・社員向けの教育資料整備・運用アドバイスまで一貫してサポートいたします。 ヒアリングを通じて業務に沿った最適なガイドラインを策定し、必要に応じて社内教育用の手順書作成やセキュリティ運用のご相談にも対応いたします。 IPA(情報処理推進機構)の管理基準に準拠した内容でご提案しますので、外部提出や社内稟議にも活用いただけます。 また、Google Apps Script(GAS)を用いたノーコード自動化やPython・C++によるコーディングも対応可能です。 大手通信会社でコアネットワークのサーバー・ネットワークエンジニアとして業務に従事していたため、インフラ領域やバックエンド開発にも強みがあります。 鉄鋼会社および飲食業におけるRPA(業務自動化)開発の実績もあり、業種や業態に応じた実用的なIT導入支援をご提供しています。 実務で使えるセキュリティ整備や業務改善を一緒に実現しませんか? どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください! ▼可能な業務 ・情報セキュリティガイドラインの策定支援 ・セキュリティ教育用資料の作成・導入支援 ・クラウド(AWS/GCP)環境のセキュリティ設定アドバイス ・ITコンサルティング(IT統制・業務整理・DX支援など) ・要件定義・システム設計 ・Webシステムの開発・運用支援(PHP, GAS, MySQLほか) ・GASを使った業務自動化(Googleスプレッドシート連携など) ・Python・C++による業務アプリ作成 ▼得意なこと ・「なにから始めるべき?」という状態からのサポート ・難しい内容をわかりやすく伝えること ・セキュリティやITガバナンスを“実務に落とし込む”工夫 ・業務改善やDXを、技術と運用の両面から支援すること ・クライアント様と一緒に仕組みを作っていくこと ▼簡単な職歴 大学卒業後、大手電気通信企業でコアネットワークの運用に従事。 地元に戻りネットワークエンジニアとして活動を続ける中で、中小企業のデジタル化の遅れを実感。 現在は、セキュリティ対策や業務効率化を支援し、鉄鋼会社や飲食店でRPA導入による自動化を実現。
事業戦略、マーケティング、事業再生、業務改善、新規事業開発ならお任せください!
【経歴】 大手メーカーにて営業、生産技術、設計開発、生産管理、事業戦略、マーケティングに従事した後、経営コンサルティング会社に転職。在職中にMBAを取得しましたが、MBAで学んだことをより多く実践する機会を求めて、その後は企業の内部から事業戦略、マーケティング、業務改革、事業再生、新規事業開発に携わってまいりました。 【可能な業務/スキル】 ・事業戦略立案 ・マーケティング ・業務改革 ・事業再生 ・新規事業開発 ・財務分析や財務シミュレーション ・戦略、営業活動、人事労務など、あらゆる施策の効果の数値化・分析・検証 ・IT導入支援 などを得意としています。 【実績例】 ・DTPのマーケティングで売上を約3倍にアップ ・DTP本部工場のマネジメントで製造コストを約30%ダウン ・CRMの仕組みを構築し日本経営品質賞受賞に貢献 ・舶用機器メーカーの保守サービス部門の改革でコストセンターをプロフィットセンターへ ・酒類卸のマーケティングで過去最大ヒットとなるオリジナルワインをプロデュース ・プラスチック部品メーカーの経営革新でPDCAを回すしくみを構築、ERPの正常化 ・カーシェアリング事業をSNS等のプロモーションで立て直し ・ポータルサイト事業を営業力強化で立て直し ・AIアノテーション事業の立ち上げ ※上記は自身が責任者としての実績であり、コンサルティングの実績につきましては、守秘義務の都合上、記載できません。 個別にはお話できる箇所もございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【稼働時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 依頼元様との認識のずれが無いよう、コミュニケーションには細心の注意を心がけ、一生懸命に取り組みますので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBマーケティングの支援を行っている会社です。各種SNSの代行なども請け負っています。
【集客はSNSから!!】 近年、集客を増加させているお店はsnsを活用しています。 自分の店舗でもsnsを活用していきたいと考えていても 何から始めていけばいいのかわからない方が多いと思います。 そこで弊社にsns運用を丸投げしてもらえれば、ブランド強化、集客増加に向けて 全力でサポートさせて頂きます! 【可能な業務】 ・インスタグラム、TikTokのアカウントの運用 ・各種SNS用の動画編集 ・投稿テキスト作成 インスタグラムの代行やTikTokの編集を主に請け負っておりますが、 その他、WEB周りに関してお困りのことがあれば柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですのでお気軽にご相談ください。
通販コンサルティング、GA4・Looker studioの構築やサポートをメインにご支援しています。
【職歴要約】 Webプロモーションを中心に10年以上マーケティングへ従事し、商品企画から集客、CRMなど通販全般の知識と経験を備えております。 前職ではCMOとして、ヘアケア通販事業の売上を3年で数十億円規模まで伸ばし、社内MVPを6度、ベストチーム賞を5度受賞、温活通販事業の立ち上げも経験しました。 情報システム・解析・PR・オウンドメディアなど、15以上の部門立ち上げと仕組化、組織づくりをおこない2021年10月にECコンサルタントとして独立。 2022年4月に法人化し、通販コンサルティング、分析支援、成約率改善、クリエイティブ制作など、分析力を軸に業幅広い事業展開をおこなっております。 【自己PR】 事業会社で戦略設計と実行をおこない継続して成果を出し続けてきました。 上流だけのコンサルタント、下流だけの広告代理店と違い、マーケティングの上流から下流まで範囲広く精通しており、事業者視点で計画から実行まで担えるのが強みです。 また、数値分析・アクセス解析を得意としており、数値を軸にした仮説・施策立て、研修講師、GA4のヘルプデスク、SaaSツールのLooker Studioダッシュボード作成などのご依頼をいただいています。 「対応範囲が広いので複数のコンサルタントへ依頼しなくて良い」「気づきを毎回もらえ、戦略や施策のブラッシュアップができる」とご評価いただいています。 売上確保のためにテクニックも大切ですが、安定した事業運営をできるよう本質的な提案を心がけており、そのための知見や人脈も有しています。
Web・ITコンサルティングのおすすめポートフォリオ
アクセサリーショップのリール改善と早期離脱改善をしました
「20代 ファッション系」インフルエンサーのインスタコンサルを行いました
【新規事業】オンラインスクール立ち上げ。売上V字回復に貢献しました
iOSに関するクイズ作成のご依頼をいただきました
バックオフィス業務 × 効率化 × キャリア支援 貴社の業務を ”実務+仕組み” で支援します!
ご覧いただきありがとうございます。 私はこれまで中小企業の管理部門にて15年以上の実務経験を積み、さらに国家資格キャリアコンサルタントとして、人材や組織支援にも携わってきました。 【対応可能な業務】 ・記帳代行・仕訳入力・経理業務全般 ・給与計算・社会保険手続きなどの労務業務 ・Excel VBA(マクロ)による業務効率化ツールの作成 ・スケジュール調整・資料作成などの秘書業務 ・業務フロー改善・業務マニュアル化 ・販売・勤怠管理などのシステム導入支援 ・キャリア相談・面談代行(キャリアコンサルタント業務) 【強み】 ✅ 現場に寄り添ったVBA設計と実務導線の最適化 ✅ 経理・労務・ITの知識を横断的に活用 ✅ キャリア支援の知識で、人材育成や面談対応も可能 ✅ 丁寧・迅速・誠実な対応を徹底 【こんな方におすすめです】 ・経理や給与処理を安心して任せたい ・Excel業務を自動化して時間を節約したい ・社内の業務を見える化・標準化したい ・キャリア相談や面談をプロに任せたい ・信頼できる長期的なサポートパートナーを探している 単発業務から継続支援まで、まずはお気軽にご相談ください。 “業務のムダをなくし、人と組織の可能性を引き出す”お手伝いをいたします。
*SEOスペシャリスト_SEO/ECコンサルタント/各種WEBマーケティング/WordPress
ECコンサルタント23年目です。 女性ならではのきめ細やかなリサーチ・分析・サポートを致します。 Google Analyticsを使った競合リサーチと緻密なアクセス解析・素早い分析で、事業計画の目標を遂行するために必要なサイト設計と改善案提出及び改善・保守運用・SEOを致します。 時給は相談可です。 ★得意分野 SEO/SEM ・PPC広告・アクセス解析・調査・競合分析 メールマガジン制作 広告作成(キャッチコピー・本文制作) コンセプトメイキング/プランニング(キャンペーン企画/ページ単位/商品毎) 成約率を上げるための施策/改善案・改善実施 広告運用、成約率最高 約50% WEB3.0 メタバース NFT案件、対応可能です。 緻密なリサーチを行い、年間事業計画を作成し、必要なワークフローを決定し実施します。 大規模サイト1人で6社以上担当しました(2000ページ以上)。 1社5つのドメイン全てのECコンサルティング、難易度の高いSEO案件等、多数の実績があります。 よくあるご要望は、1億を2億にという内容です。 目標は、社会貢献、常にクライアントの純利益を出すことに設定しています。 6つのウェブマーケティング全般の支援業務 ●SEO-SEM-SERP・ウェブポジショニング ●マーケティングアナリティクス ●インバウンドマーケティング ●コンテンツマーケティング ●セグメントメールマーケティング ●DX化・マーケティングオートメーション (詳しい実績は別途用意しています。) プロジェクトの目標達成に尽力してまいります。
IT系での営業経験有り。工場事務経験もあなExcelをはじめとしたPCスキルには自信があります!
こんにちは、私は現職でIT系営業を行っており、前職では工場系の事務で働いていました。 Excel等のPCスキルについては、高いレベルのスキルを持っています。データの分析や集計、グラフ作成などを得意としており、ビジネスにおいて必要とされるさまざまなタスクを効率的にこなすことができます。 また、副業としてEC物販を行っておりの商品販売コメントなども対応が可能です。 ■活動時間 ・1h~2h/日 業務遂行能力には自信があります!どうぞお気軽にお問い合わせください!
自動車業界での20年以上の知識と経験をもとに、デジタルマーケティングの支援をお手伝いします。
自動車業界での20年以上(自動車製造業界10年・自動車流通業界8年・自動車メディア業界11年)の知識と経験を有しています。 業界の課題となっているデジタルマーケティングの支援が対応可能となります。 ▼可能な業務/スキル ・業界調査~集計~分析レポート ・マーケティング施策のサポート ・デジタル広告の設計~運用 ・Googleスライドやパワーポイント資料の作成サポート ▼資格 Google広告認定資格 ▼実績例 直近での実績では、 ・デジタル広告の事業化設計から構築・運用 ・デジタル広告の営業支援 ・デジタル広告のセミナー講師 など ▼活動時間/連絡 連絡は即時の対応を心掛けさせていただきます。 ご相談いただきました案件にように応じて、臨機応変に対応していきます。
クラウドファンディングMakuakeにて300万円以上を調達しました
大手企業で事務経験のあるスタッフや秘書検定二級スタッフがチーム体制で業務に取り組みます!
加藤と申します。 株式会社Miyabeeのリモートビジネス本舗を統括しております。 実績と強み 秘書検定二級保持 SNSエキスパート資格所持 大手企業での事務経験10年以上のスタッフが複数在籍 チーム体制による多様な業務対応力 提供サービス 動画編集:企業PR、プロモーション、YouTubeコンテンツなど プレゼン作成:営業資料、企画提案、セミナー用スライドなど SNS運用:戦略立案から日々の投稿管理、分析レポートまで その他事務代行:資料作成、データ入力、スケジュール管理など 提供の流れ まずはお客様のご要望を丁寧にヒアリング 作業内容と納期の明確化・お見積り 中間報告で進捗確認(必要に応じて修正) 納品・アフターフォロー 納期について 納期は提案内容通りでしたら3〜5営業日、特殊なリクエストや大量のデータ処理が加わると1〜2日ほど伸びる可能性がございます。メッセージからでも見積り可能ですので不明点がありましたらお気軽にお声かけください。 提案料金について クオリティには自信がありますが、お客様との信頼関係構築を第一に考え、リーズナブルな価格で対応させていただきます。追加で行ってほしい作業・オプションがあれば購入前にメッセージまでお声かけください。 依頼していただいた際は精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
私は業務改革や人事の企画業務の経験、実績があり、RPAやEXCEL-VBAを適材適所に使い分けも得意
はじめまして。川崎康一と申します。 私は業務改革や人事の企画業務の経験、実績があり、今回貴社のお力添えができないかと思い、応募しました。 人材育成や採用データ分析を担当するかたわら、煩雑でミスの許されない業務を担当者と自動化、簡素化に取り組みました。 担当からは生産性の向上も図れたが、それ以上に精神な苦労から解放されたと感謝されました。 RPAやEXCEL-VBAを適材適所に使い分けし、100を超える業務の効率化も実現しました。 よろしくお願いします。
セキュリティ、BCP、DX推進のコンサルティングにより、お客様の課題を解決します
■職務要約 約20年間、システムエンジニアとして生産管理をはじめ、販売管理、会計、原価管理、購買管理、工数管理、POP等のシステム開発を行い、約17年間リスクコンサルタントとしてセキュリティ、BCP、IT構想企画などを担当し、企画書の作成、マネジメント体制の構築、マニュアルの整備、教育訓練、運用支援の実施など、企業の課題解決に従事してきました。システムエンジニアとしては製造業中心に、コンサルタントとしては官公庁、製造業、流通業、金融、交通、エネルギー、サービス業など多くの領域に携わったため、経営に関する幅広い視野を活かして顧客に寄り添った提案や支援ができます。 ■活かせる経験・知識・技術 ・顧客の課題解決に向けたロジカルな説明・提案能力 ・複雑な仕組みを分かりやすく落とし込む資料作成能力 ・100社に及ぶセキュリティ、BCPのコンサルティング経験 ・管理系の一通りのシステム開発経験による業務知識 ・大規模かつ複数のステークホルダー間の調整・折衝能力 ■資格 ・プロジェクトマネージャ試験 ・中小企業診断士 ■自己PR <幅広く課題を解決する力> SE時代には会計、販売、、生産管理、購買管理、原価管理、工数管理、POPシステム等の管理系一通りのシステム開発経験、合弁会社設立に伴うシステム統合経験。コンサルになって、製造、流通、サービス、エネルギー、交通、物流、金融、官公約100団体に及ぶコンサル経験、自社スタフとして2年間で400事業のBCPをプロジェクトリーダとして展開した経験、プロジェクトマネージャとして有識者会議を運営しながら自治体向けのガイドライン策定した経験等、多くの経験を活かし、顧客の課題解決に向けてナビゲートしていきます。 <新しい分野を拓く意欲> 中小企業診断士試験に合格し、上記のコンサル経験の中にはIT構想企画やDX認定に向けた企画支援等もあり、今後、中小企業診断士としてDXによる経営改善や改革に向けた領域を増やしていくところです
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 新聞業界40年・IT広告業界20年のスタッフ経験により確実性のあるマーケティングと広告提案をご提供!
某全国紙新聞社のWEBコンサルティング及び広告代理を請け負っていた会社代表者と新聞販売業界40年経験の代表者が共同で創業した法人 法人名は『チラシ総合研究所LLC』 新聞販売(新聞販売店)業界の裏の裏を知り尽くした代表と広告IT業界の先駆けとなった代表。 協力メンバーには折込・ポスティング業者数社が入っております。 紙のチラシ・WEB・ポスティング全てを駆使した地域密着営業を可能にしました。 IT業界はかなり多くの人材が流入しているので、選択肢は多いと思いますが 当社は 新聞業界というアナログとデジタルのプロの全く新しい営業スタイルとなります。 新聞業界は実は闇が沢山あるのですが それを逆手に取った手法で確実な結果を出します。 新聞業界といえばオワコンと言われがちですが まだまだ手元にチラシを届ける方法(影響力)は多大です 一度お試しにご利用されてみてはいかがでしょうか。 ネットではなくハイブリッド広告により確実な成果が得られます お気軽にお問合せを!!
陶磁器/ガラス器の卸売問屋にて営業職ほか、EC運用等。なんでも屋。「不」を、頭の中に汗かいて解決。
コンニチハー。 KoRE41777です、ファミコン・スーファミ世代です。 流通業での経験が長く、もとは小売店での仕入、いまは卸売問屋での営業として、 培ってきたマーケティングの知見をリアルのなかで活かしてきました。 今後はこのエッセンスを×Webとしても昇華することができればと思っています。 【経歴】 ・大学卒業後2007年から、地方百貨店にて13年間勤務 (セールス,後輩のメンター,バイイング,テナント開発業務) ・2020年から2年半、建築屋にて現場監理/監督業務,提出資料作成等 【現在の業務内容】 2023年~現在 本業としては、創業260年になる地場の陶磁器/ガラス器の卸売問屋に在籍をしております。 主たる業務としてはセールス全般で―― ・雑貨屋/インテリアショップの品揃アドバイス ・業務用食器のホールセール ・作家さん/職人さんの販路開拓と販売フォロー (売ること買うこと宣伝すること全般) ・「陶器市」等の催し物の相談窓口 ・ECやSNSの立上げ/運用 などを担当しております。 【可能な業務】 本業陶器屋案件に関してはもちろん、 ・マーケテイング戦略の立案 ・ECやSNSの立上げと運用 ・Webライティング全般 (SEO,セールスコピー,リスティング広告文等の作成) ・LPラフ案の作成 ・Web広告の設計と導入/運用 ・各種数値分析、CVR改善に向けた施策および提言 といったところで、お役に立てると思います。 【稼働時間】 平日および第1第3土曜日は8:00-19:00まで、本業のため出社しています。 なので副業は、第2第4土曜日と日曜・祝日を合わせ10.0h/週ほどの作業時間を お願いさせていただいております。 連絡手段は随時、DMやEメール,LINE,WeChatにて。Chatworkも対応可です。 【SNS】 X,Facebook,Instagram,Threads,LinkedIn,YOUTRUST,Yenta いいオッサンですが、よく食べ・よく呑みます。 (から揚げをおかずにカツ丼食べます) 「不満」・「不安」・「不便」・「不足」・「不備」・「不利」・「不快」… 周りの人の"困ってる"をマーケティングの力で、 不の解消ができるようお手伝いします。頭の中に汗かくぞ。 ご相談はお気軽に◎
新着のランサー
その他
秘書・事務
会計・財務・経理
その他専門職