人気ランキング 期間:4月23日 〜 4月30日
1分/40円~素起こし・ケバ取りをいたします。文字数に応じて料金が変動いたします
業務内容
‣料金計算は分単位です。文字数での料金設定は行いません。
‣最低5分以上の文字起こしとなります。5分未満はお引き受けできません。
ーーーーーーーーーーーーー内容ーーーーーーーーーーーーーー
‣動画や音声ファイルから文字起こし、ケバ取り
‣クライアント様指定のファイル形式で納品(ファイル形式はご相談ください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料金に関してはご依頼者様ごとに変動します。購入前にご相談ください。
1分未満に関しては30秒未満は切り捨て、30秒以上は1分としてカウントし、料金に追加いたします。
音声、動画データからご希望に応じた文字起こしデータを提供します
業務内容
水瀬 なお
【プロフィール】
〇主に別サイトでもプロ資格をいただいて活動しております。
〇基本料金は1分あたり80円〜です。
〇話者の人数やデータの種類、納品日数により価格変動します。
〇完成後はWordで納品させていただきます。
※基本的に「ケバ取り」での対応ですが、その他「素起こし」「整文」での納品も可能です。詳細はポートフォリオをご参照ください。
【主なお取引企業様】※順不同
・株式会社飛鳥新社
・株式会社リビングイン
・株式会社ライフステージ
・株式会社ニューズピックス
・株式会社Phile.
・株式会社クラブハウス
2018年6月から本格始動。私なりに微力ながら精いっぱいお手伝いさせていただくから文字起こしを始めさせていただき、皆様のおかげで私自身も大変成長できたと思っております。以前、出版社様の文字起こしをお手伝いさせていただき、奥付に名前を載せていただいた経験もあるため、納品ファイルの正確さには自信があります。
ご依頼いただく際、以下の情報をお知らせ下さいませ。
・ご希望納品日⇒
・収録時間⇒
・話者人数⇒
・音声or動画⇒
・その他留意事項(あれば)⇒
※雑音で著しく聞き取れない場合はお受けできない場合がございます。
※納品完了日は6月1日の場合、6月1日の23:59:59とさせていただいております。時間指定がある場合はご相談くださいませ。
1日3時間以上活動をしています。仕事環境:Mac OS
急ぎの案件も柔軟に対応させていただく事が可能です。ご気軽にご相談下さい。
基本的にいつでも可能ですが、本業を別で行なっています為、日中すぐにお返事を返すことができない場合もございます。
※24時間以内のご連絡はお約束致します。
少しでもご興味持っていただけましたら、「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
よろしくお願い致します。
- 言語
- 英語
体に関するブログを書いたり、文字起こしなどをします。ます
業務内容
体のことを知りたい人、女性系の疾患や妊活に、妊娠について記事を書けます。
モクモク作業も好きなので、タイピング等の単純作業もしっかりこなします。
文章や音声からの文字起こしをします。手書き文章からの文字起こしにも対応致します
業務内容
文字起こしをご希望の方。
手書きや商品パッケージ、動画・音声等からの文字起こしを致します。
Word、Excel等納品形態は応相談
早口でなければ話を聞きながら文字起こしを出来る程度にブラインドタッチが出来ます。
内容により応相談ですが、通常の文字起こしであれば比較的早い納期で対応が可能だと思います。
よろしくお願い致します。
音声データの文字起こし〜WordPress入稿まで対応できます
業務内容
インタビューなどの音声データを文字に起こして、ブログ記事に仕上げたい…でも時間がない…
そんな方をサポートできるようなプランを提供しております。
文字起こししたテキストデータのお渡しが基本ですが、WordPressへの入稿まで対応してほしい!という方向けにオプションもご用意しています。
料金は1分あたりのお値段にて設定しております。(音声データの発言者数によって金額が異なります) ※1分未満切り上げにて計算
また、納期は音声データの長さや追加されるオプション内容によって変わりますので、まずはご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
業種を問わず「文字起こし・音声起こし」を専門に提供ます
業務内容
【自己紹介】
氏名:山口智広
生年月日:昭和36年2月2日(62歳)
【職務経験・実績・スキル】
・1985年~1999年まで貿易業務及び海外営業(41ケ国出張)
・1999年~2001年まで翻訳会社にて日英翻訳
・2003年~2023年まで外国船舶代理店業務(外国船の入出港業務及び通訳)
・実用英語検定1級取得
【業務対応期間】
月曜日~土曜日、1日9時間以内、在宅ワークにて。
【得意なジャンル】
・金融
・株式
・経済一般
【納期】
受注から2日を目指します。
【提示金額】
具体的な提示金額は弊社とご相談致します。
【提案】
業務としては「文字起こし・音声起こし」を専門としています。
得意なジャンルだけでなく、あらゆる業種の「文字起こし・音声起こし」
を丁寧に、かつ品質向上を常に追求してまいります。
納期は厳格に守り、お客様に満足戴ける仕事をして参る所存です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- 言語
- 英語
【文字起こし・テープ起こし】ケバ取り、整文等要望に応じて行います。40円/分~ます
業務内容
話者2人までの場合
・ベーシックプランはケバ取りを含みます(40円/分)
・スタンダードプランは素起こし("えーと"などの言葉をそのまま文字に起こす)をします(50円/分)
・プレミアムプランはベーシックまたはスタンダードに加え整文等をします(70円/分)
基本は上記のようになりますが、人数や表記の仕方によって変動しますのでご相談ください。
また、基本的に30分まででお願いしておりますが納品が遅くなってもかまわないという方はお受けできる場合もございますので是非ご相談ください。
プロフィールもしっかり確認してください。
よろしくお願いいたします。
医療系(医科・歯科)心理系の文字起こし・テープ起こしを承ります
業務内容
医療事務として病院に勤務していたため、
医師や歯科医師をはじめ、医療従事者インタビューの文字起こしを受注してきました。
医療系の音源で読みやすい原稿を作成し、ご提供させていただきます。
【料金について】
パッケージでは1万円~となっていますが、詳細は以下です。
★ランサー受け取り額(税抜)です。
・素起こし 1分140円
・ケバ取り 1分120円
・簡単な整文 1分130円
【時間について】
・30秒以下は切り捨て
・31秒以上は切り上げ
【納品について】
・Word納品
★ご希望がございましたらご希望の形式で納品いたします。
【テープ起こし・文字起こし】迅速丁寧をモットーに承ります
業務内容
【テープ起こし】
頂いたご依頼は基本的にケバ取りが標準仕様となります。「あー」「えっと」など不要な言葉を取り除き、簡潔した文章に直して納品いたします。
素起こしは音声全ての書き起こし、整分はケバ取りよりもさらに理解しやすく、読みやすくなるように文章を整えての納品になります。
料金
・ケバ取り 1分50円(手数料・税抜き)
・素起こし 1分60円(手数料・税抜き)
・整文 1分70円(手数料・税抜き)
・話者1人以上 増えた人数+20円(例:話者3人のケバ取り1分90円)
納期
・3~7日
音声の状態、事前に頂ける資料の有無、大量発注、複数人の音声等、ご依頼内容によっては納期が変動いたしますのでその点につきましてはご了承下さい。
また、仕事が複数件重なっているともう少しお時間を頂く場合が御座います。その旨もご了承いただけますと幸いです。
表記例
複数人の音声の場合
A:~~~~
B:~~~~
音声内で名前が聴き取れた場合
ヤマダ:~~~~~
サトウ:~~~~~
といった表記になります。事前に資料が頂ける場合は漢字表記にも対応出来ますので「このような表記にして欲しい」等ありましたらお気軽にご提案ください。
聞き取れなかった音声はゲタ表記・秒数表記を致します。
例:~~~~とは〓(01.23.45)〓のように~~
また、聞き取れたが意味不明の音声はゲタで挟んでカタカナ表記・秒数表記を致します。
例:~~~~~とは〓ランヨ(01.23.45)〓のように~~
納品形式
・word
・テキストファイル
Googleドキュメント(URL先に直接入力も可能)
【文字起こし】
動画の字幕用に文字を起こしてほしいといったご依頼も承ります!
此方の場合は素起こしが標準仕様になりますので、もしもケバ取りをご希望の場合はそのようにお伝えください。
料金
・素起こし 1分60円(手数料・税抜き)
・ケバ取り 1分50円(手数料・税抜き)
・話者1人以上 増えた人数+20円(例:話者3人の素起こし1分100円)
納期
・3~7日
動画の長さ、大量発注、音声の状態(滑舌)、複数人の音声等、ご依頼内容によっては納期が変動いたしますのでその点につきましてはご了承下さい。また、仕事が複数件重なっているともう少しお時間を頂く場合が御座います。その旨もご了承いただけますと幸いです。
納品形式
・word
・テキストファイル
動画字幕の御依頼の場合は必ず動画・映像のご用意をお願い致します。YOUTUBEに関しましてはURL添付でも構いません(必ず再生可能な状態でお願いします)
その他、何か質問・ご注文が御座いましたら発注前にお申し付けくださいませ。
トラブル防止のために発注後のキャンセル・内容変更等は受け付けておりませんので、何卒よろしくお願い致します。
【★初回限定!30分まで!】ケバ取り1分50円で文字起こしを承ります
業務内容
月間1000~1500分程度、3年間ひたすら文字起こしをしてきました!
スピード力には誰にも負けない自信があります。
ランサーズでは実績がありませんが、
まずはプロのスピード力、対応力をお試しください!
【稼働日について】
平日/土日祝 9:00~23:00
※12月20日頃より一時家庭の事情でお休みとなります。
★お約束納期前でも作業完了次第、サクサク納品がモットーです!
★文字起こし料金(ランサーズ手数料は除きます)
ケ バ 取 り:1分 50円
素 起 こ し:1分 70円
整 文:1分 90円
※30分以内ならお安く対応させていただきます!
・納品形式
Word・テキスト・グーグルドキュメント等
即日納品も可能です!
まずはお気軽にご相談ください!
▼下記をコピペしてお使いください▼
【音声の合計時間】
〇分
【話者の人数】
〇人
【希望の金額と納期】
〇円
〇日〇時頃までの納品希望
【音声の概要】
例)インタビューの音声
【文字起こし方法・納品形式のご希望】
例)ケバ取りでword納品希望
【格安】1分あたり35円〜で動画・音声の文字起こしをします
業務内容
「安くとりあえず文字起こししたい!」
「質より量!」
そんな方向けのサービスになります。
素起こし、話者1人限定のため大変格安となっております。
動画・音声のどちらでも対応可能です。
注意事項等をよく読んだ上でご相談ください。
■ 料金設定
・それぞれのプランに応じた1分あたりの料金
・(料金計算はデータ時間の秒以下を切り上げ)
※早回しした音源の場合はご遠慮させていただく可能性があります
■ 対応形式
・mp3、wavなどの音声ファイル
・mp4の動画ファイル
・YouTube上の動画
■ 納品形式
・Wordファイル
・txtファイル
・その他は相談
■ 注意事項
・二人が同時に話している箇所がある場合は雑になることがあります
・句読点は基本的に打ちません
・音声時間短縮のために早回しした音源をご提供いただくことはご遠慮ください
・音源の精度によっては作業をお断りすることがあります
文字起こしを通して皆さまの有効な時間を創造することに尽力いたします
業務内容
文字起こしを通して皆さまの大切な時間を創造いたします。
1文字1円〜のご対応となります。
よろしくお願いいたします。
動画や音声ファイルの 迅速・正確な文字起こしを承ります
業務内容
《別途ご相談いただければ時間似合わせた価格でご案内させていただきます!》
素起こし、ケバ取り、整文、ご購入者様のご希望にあわせた文字起こしを行います。
【納期目安】
一時間→2-3日
【タイピングスキル】
ブラインドタッチ可能
e-typingによる判定 S
大学の講義のオンライン化にともない、こういった作業が得意です。
文字起こし、データ入力等、面倒事を代行させてください!ます
業務内容
▼こんな方、企業様へオススメ
面倒事は他の人間に任せてもっと他の仕事に注力したい・・・
とにかく時間がない・・・
そんな悩みを解決!
文字起こし、テープ起こし等時間がかかって面倒ですよね・・・。
そんな仕事、我々にお任せ下さい!
基本的な流れ
①納期、納品方法などの打ち合わせ
②データ拝受
③作業
④納品
となります。
PC使用環境
windows(Mac限定の方、ごめんなさい・・・)
どしどしご応募ください!
手書き文字・画像内文字データを加工可能なテキストにします
業務内容
皆さまがお持ちの原稿やデータ、手書きの記録、自作小説、作文などを、パソコンなどで編集できる形にします。
※こちらは画像データからです、音声データからは、別途メッセージをいただければお見積もりいたします。
※リピーターさまの文字単価は仕様が同じであれば前回と同じですので、直接メッセージでご連絡いただく形でも大丈夫です。その場合は概算の文字数もご連絡ください。
対象
ノートや原稿用紙に書いた作文や小説、昔ご自身が出した本や同人誌、子どもの頃の作文集など、画像・印刷物・手書き状態でしか残っていない文字を、パソコン等で再編集できるようにテキスト化します。
・PDF、JPG等の画像・写真データからになります。
スキャナ、カメラなどで画像化してください。
(どうしても画像化できない場合は、一度ご相談ください)
納品形態と価格
Word、一太郎、テキスト、Excel、PowerPointなどご希望のデータにいたします。
文字数×単価で計算した価格になります。
文字数が少なくてもお引き受けします。多い場合は納期が変わります。
単価は契約金額(税抜き)です。
※ベーシック
@0.8円×文字数 :活字原稿で、書式無しテキスト入力(横書き・縦書き)
・英数字の半角・全角はご指示ください。
以下は実施します。
ルビ・傍点・改行時の一文字下げ
・これら以外の対応につきましては、一度ご相談ください。
※Word、一太郎以外での納品では、ルビ・傍点など対応できません。
※スタンダード
@1.0円×文字数 :活字原稿で、原稿の体裁、あるいはご要望の形での作成
手書き原稿(原稿用紙等)で文字体裁無し(横書き・縦書き)
文字体裁あり(文字関係の基本的な部分のみ)
・縦書き時の縦中横等のベーシックに含まれない形態も実施
・段落ごと、改ページ等のご要望に対応(段組は要相談)
・原稿にある明らかな誤字脱字の修正、一字下げなどの対応(要連絡)
・その他
数式はWord等で可能なもののみ
ご注意:図、グラフ等の挿入はいたしません。あくまで文字だけになります。
※プレミアム
@1.2円×文字数 :手書き原稿・アンケートの手書き回答等
・アンケートの形状、枚数によってはご相談していただければ枚数単位にします。
・文字体裁あり。
※手書きからの文字起こしは、不明部が増える場合があります。
品質
・原稿のままのスタイルで、できるだけ脱字・誤字等を除いて作成します。
・元からある誤字脱字、一字下げの有る無しはそのままになります。
(スタンダード以上であれば、最初にご連絡があれば修正いたします)
(完全にミスを無くすことはできませんので、ご了承ください)
対象外
・何かの証拠にするようなもの
・著作権を侵害するようなもの
納期
・文字数、受注状況によるため、ご相談をお願いします。
・通常2万文字×10日ぐらいです。急ぎの場合はご連絡をください。
・文字数が多い場合、他の依頼対応中はお時間をいただきます。
秘密保持契約その他
・対応可能です。
経験
・手書き俳句のテキスト化・リスト化、古い書籍からの文字起こし
・新聞記事からの文字起こし、書籍化のための手書きノートからの文字起こし
ご依頼時にいただきたい内容
・概算での文字数、納期、納品形態、文字の形態、ご要望等
文字数・ご要望により、お見積もりいたします。
【最安】テープ起こし、文字起こし、印刷物や手書き文字の入力などを承ります
業務内容
1分の音声=50円(ランサーズ手数料抜き・税抜き)からお引き受け可能です。
ご依頼お待ちしております。平日/土日祝 いつでも対応いたします。迅速な対応を心がけています。
【ご依頼の流れ】
1.ご依頼内容の確認
音声データの分数、形式(ケバ取り等)、話者数、タイムコード有無のご希望をお知らせください。
↓
2.ご契約内容確認
金額等の契約内容をお知らせいたします。ご確認ください。
↓
3.音声データ送付
再生可否、音質のチェックを行うため、ご契約確定前にデータの送付をお願いします。
↓
4.ご契約確定、仮お支払い
【ご依頼内容の質問】
〈音声の合計時間〉
〇〇分
〈話者の人数〉
〇〇人
〈希望の金額と納期〉
〇〇円で、〇月〇日〇時までを希望
〈音声の概要や、頻出単語などの情報〉
例)〇〇についての音声、質問者は〇〇さん、回答者は〇〇さん
〈文字起こし方法・納品形式のご希望〉
例)ケバ取り、txtファイル納品希望
【その他】
〈形式について〉
1.素起こし
→全ての発言の書き起こし
2.ケバ取り
→「えー」、「あのー」や相づちを削除、言い直しや言い間違いを訂正
3.整文
→ケバ取りをさらに整えます。読みやすい文章になります。
〈表記方法〉
・不明箇所 ●●(00:00:00)
・話者区別あり、話者が変わるごとに改行
具体的なご希望をお伝えいただければ、可能な限り対応させていただきます。
下記の場合、お請けできない可能性もございます。ご相談ください。
・話者が合計4名以上
・雑音等で聞き取りづらくクリアでない音声
【格安】YouTube等の動画文字起こし、校正致します
業務内容
実績本数 \100本以上//
Vrewを使用して日本語動画の文字起こし、校正を致します!YouTubeの文字起こしや動画の文字起こしなど、ご希望の方は是非ご検討ください!
納期がゆっくりの為、格安で承ります♪
ご注文時お願い事項等ございますが、クライアント様に合わせてアレンジ可能ですので是非一度ご相談ください♪
複数動画の一括依頼も可能ですのでご相談下さい♪
【文字起こし料金】
*ランサーズ手数料は除きます
基本的に[ケバ取り]にて承ります
*素起こしなど別途ご希望でしたら別途ご相談ください
◉1分 40円
◉Vrew文字起こし:1分 90円
【納期】
◉〜20分: 5日以内
◉21〜60分: 10日以内
◉61分以上: 要相談
*30秒以上は切り上げとさせて頂きます
【納品形式】
◉Vrewファイル他、Vrew内で変換可能な形式
◉ワードファイル
◉Googleドキュメント
◉その他ご希望がありましたらご相談ください
【ご注意事項】
◉話者は2名までとさせて頂きます
◉エロ・暴力・ホラー系、その他公序良俗に反するものはお受け出来ません
◉倍速音声はお受け出来ません
◉音声が聞きにくい場合、極端に専門性が高い場合はお引き受けできない場合がございます
◉不明瞭、不明確な箇所はタイムレコードと共に内容をシェアさせて頂きます
◉専門用語が多い場合は、ファイルと共に専門用語一覧など添付頂きますとやりとりがスムーズです
◉納品完了後、いただいた動画は削除させていただきます
音声データの文字起こしを丁寧、迅速に受注させていただきます
業務内容
セミナーや座談会などのテープ起こしをさせていただきます。
出来るだけクリアなファイルでの共有をお願いしております。
基本的には分単価80〜120円ほどでお願いできればと考えております。
文字起こし(ケバ取り)1分50円(システム使用料込み)で承ります
業務内容
この度は当パッケージをご参照頂き誠にありがとうございます。
当パッケージはオプション設定なしのシンプルな料金体系となっております。
ご予算は50円xご提供頂くファイルの再生時間(分)となります。
(基本仕様については下記に記載しておりますのでご参照ください)
■■文字起こし基本仕様
・ケバ取りのみのご提供となります。
・聞き取りできない箇所は【●●●】[タイムコード]と表記させていただきます。
・聞き取りが不安な箇所は【聞き取った音声】[タイムコード]と表記させていただきます。
・話者が切り替わるタイミングで改行を入れさせていただきます。
・3名までの話者分けまでお受けさせていただきます。
・人名などはカタカナ表記(漢字が明らかなものは除く)とさていただきます。
・英数字は半角表記とさせていただきます。
・特にご指定がなければWordファイルで納品させていただきます。
■■基本料金
・50円/分
■■文字起こしの動作環境
・文字起こしツール:whisper ※ローカルでの動作環境を構築済み
・文字起こしプレーヤー:テープ起こしプレーヤー
・ノイズ除去ツール:Audacity
■■納期(あくまでも目安です)
・30分・・・ 3日程度
・60分・・・ 7日程度
・120分・・10日程度
■■お預かりしたデータの取り扱いについて
守秘義務を遵守し、検収終了後は関連するデータを全て消去することをお約束いたします。
【文字起こし】正確かつ丁寧、誠実に。1分70円から承ります
業務内容
\ 平日夜・週末稼働中! /
「文字起こしを依頼したいけど、値段が高くて躊躇している」
「もう少し安ければ外注で文字起こしを頼みたいのに・・・」
そんな方へ向けて、文字起こしを承ります。
元データは音声・動画どちらでも大丈夫です!
◆料金表◆
①【30分まで】
1分70円(ランサー手数料込)
②【31分~60分】
1分80円(ランサー手数料込)
※0~30分の料金も、1分につき70円ではなく80円になります。
③【61分~90分】
1分90円(ランサー手数料込)
※0~60分の料金も、1分につき70円、80円ではなく90円になります。
◆納品日程目安◆
0分~30分→3日後納品
31分~60分→4日後納品
61分~90分→5日後納品
◆形式◆
①素起こし(追加料金なし)
全ての発言を書き起こします。
②ケバ取り(追加料金なし)
「えー」「あのー」や相づちを削除、言い直しや言い間違いを訂正します。
③整文(追加料金あり)
ケバ取りをさらに整えます。読みやすい文章になります。
<整文の追加料金>
・30分以内…+1,264円(税・手数料込)、納期追加なし
・60分以内…+2,527円(税・手数料込)、納期1日追加
・90分以内…+3,791円(税・手数料込)、納期2日追加
◆納品形式◆
Word
<ご依頼の流れ>
1:ご依頼メッセージのご送信
音声データのお時間と、形式(素起こし、ケバ取り、整文)のご希望をお知らせください。
2:ご契約内容確認
金額等のお見積りをお知らせいたします。ご確認ください。
3:音声データのご送付
ご契約確定前に、データのご送付をお願いいたします。
(再生の可否、音質のチェックを行うためです)
4:ご契約確定、仮お支払い
お見積りにお間違いなければ、ご契約へお進みください。
5:納品までお待ちください。
◆補足◆
・90分を超える場合は、別途ご相談ください。
・分数超過や文字起こし方法にご希望がある場合は、追加料金をいただくことがございます。
・音声が不明瞭な場合、お断りすることがございます。
・ご依頼多数の場合、やむを得ずお断りする場合がございます。
クライアントの皆様との素敵な出会いをお待ちしております。
現役アパレル社長がクオリティと確実性を担保したハイセンスな文章を作成します
業務内容
【こんな方におすすめ!】
・自分以外の人でも可能な作業を外注化し自分にしか出来ない業務に注力したい方
作業を外注化すればクオリティが多少でも下がってしまったりコストが嵩んでしまいがちですが弊社にお任せ頂ければ現役アパレル社長の私自身もしくはマーケティング最高責任者の者が責任を持って ・ハイクオリティ ・最短納期(半日〜1日) ・低コストであなたのビジネスを加速させます。
【ご購入の方法】
動画の長さに応じてパッケージを選んで頂き、その後チャットにて編集希望の動画、文章構成や言葉遣いの希望等を送って頂ければすぐにご対応いたします。
※希望に応じましてZOOM等顔出しミーティング等が必要な場合でも対応させて頂きますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
YouTubeの文字起こし 2時間まで 文章構成 段落整後、Wordで納品します
業務内容
YouTube動画の文字起こし
音声データの文字起こし
音声ファイルはギガファイル便等で共有くだされば幸いです。
- 言語
- 英語
Youtube、ボイスレコーダー、動画等の文字起こしを致します
業務内容
◇こんな方へおすすめ
会議、集会、発表会などを文字に残し
議事録、証拠、思い出作りなどにご利用下さい。
また、Youtube、ticktock、instagramなどの文字起こしも承ります。
手間なく、スピーディに、責任を持って作成させていただきます。
<1分@50円〜>音声データから【文字起こし】を即日納品いたします
業務内容
5分以内の短い音声データでも、長時間のロングインタビューでも、
音声の書き起こしをご検討の方、ぜひご相談ください!
openAIの「whisper」を使用した独自書き起こしソフトを使用し、
【ワードファイル】と【テキストファイル】に変換して納品致します。
独自のソフトを利用するため、
状況に応じて即日でお届けが可能です。
※最速納品に対応できるよう
openAIの機能を利用しますが、オンライン利用ではないため、
情報が外部流出することはございません。どうぞご安心ください。
=====ご依頼から納品までの流れ=====
【STEP 1】
お預かり音声データについて以下の詳細と共に、お送りください。
・お預かりデータの種類(mp4、m4v、m4a、mp3など)
・変換用データの長さ(約5分など)
・納品希望形式(通常、ワードファイルdocxとテキストファイルtxtの2種類で納品します。その他希望がある場合はご連絡ください)
・希望納品日時
ご不明点があれば、その他、お気軽にお問合せください。
<注意事項>
※対応言語は、日本語のみです。
※音質を確認後、場合によっては、変換できない場合もございますことご了承ください。
↓
↓
【STEP 2】
ご希望内容にて対応可能かどうかの、
ご返信を1営業日以内に差し上げます。
お見積り金額もご提示いたします。
↓
↓
【STEP3】<ご契約確定とし、ご請求発生とさせて頂きます>
お客様にてお見積もり内容に問題がないことをご了承いただくご返信をお願いいたします。
↓
↓
【STEP 4】
音声を変換し、
【ワードファイル】と【テキストファイル】にてご送付いたします。
※CSVデータ変換も可能です。事前にご相談ください。
※送付いただきましたデータ等は、変換データ納品後に速やかに消去いたします。
==========金額について==============
・音声ファイル5分から承ります。
※5分以内のファイルについては、5分の料金となります。
・2日以内納品の場合、1分50円(税抜)
・即日納品の場合、1分100円(税抜)
・AI変換後、人によって改めて校正の場合、1分150円(税抜)※即日対応不可
==========注意事項について==============
・即日対応ができない日もございますため、あらかじめご相談をお願いいたします。
・音声データが聞き取りづらい場合、お断りする場合がございます。
・<英語と日本語>が混ざった音楽や会話音源対応ができかねます。
・話者の音声が複数被っている場合は対応できかねる場合がございます。
・ご相談の際には必ず音声データをご提示ください(守秘義務遵守いたします)。
・営業日とは、土日祝を除く平日となります。
初級からビジネス英語までの翻訳が可能です。エクセルで資料作成も可能です。ます
業務内容
ビジネス関係の翻訳
ビジネスドキュメント、ビジネスメール、契約書など、ビジネス関係の翻訳を手がけます。
IT関連の翻訳
ソフトウェアやウェブサイトの翻訳、マニュアルや技術書の翻訳など、IT関連の翻訳を手がけます。
観光・旅行関係の翻訳
ホテルの予約や案内パンフレットなど、観光・旅行関係の翻訳を手がけます。
- 言語
- 英語
【最安】【テープ起こし・文字起こし】ケバ取等 分60円~承ります
業務内容
ランサーズでの評価件数獲得のため【最安】で対応します。
ご相談ください。
文字起こし業務を承ります。
他サービスにての文字起こし実績有!
お客様に寄り添って、ご希望に合わせた文字起こしをいたします。
稼働日:いつでもお声掛け下さい。
作業:平日夜・土日での作業となります。
★文字起こし料金(ランサーズ手数料は除きます)
ケ バ 取 り:1分 60円
要 約:1分70円
整 文:1分 80円
素 起 こ し:1分 90円
(字幕起こしの場合は+1日頂きます)
お急ぎ対応(40分以内を24時間以内) +10円
多人数(4名以上) :+10円
・納品形式
Word・テキスト・グーグルドキュメント等
他、ご要望が御座いましたら仰ってください
★文字起こし・テープ起こし★不動産系得意です!丁寧・迅速対応を心がけます
業務内容
・音声・動画データのテープ起こし
・印刷物や手書き文字などの文字起こしを承ります。
その他ご希望があればご相談ください
データ入力・タイピング・文字起こし等事務業務全般承ります
業務内容
音声・動画からの文字起こし承ります。
医療系の実務経験アリ、医療の専門用語の知識もあるため学会等の文字起こしも可能です。
動画などの文字入力を主として仕事を受けさせてもらいます
業務内容
こんな方へオススメ
動画の文字起こしをして欲しい方
制作可能なジャンル
どんな動画でも大丈夫です
料金プランやオプション
安くなければなんでも引き受けます
納期
もちろんですが納期は守ります
簡単な文字起こしなどやアンケートモニター、口コミなど承ります
業務内容
ご提供内容
動画やインタビューの文字起こしなど承ります。
アンケートなど若者目線でお答えします!
納期
3〜5日で納品できるよう努めます。
正確で早くさらに通常より安く【文字起こし】を1分30円から承ります!ます
業務内容
文字起こし技能テスト上位10%に入った実績を持つランサーが担当いたします。
お気軽にご相談ください!
●文字起こし料金(ランサーズ手数料は除きます)
初めての方(1本目)1分30円
通常納品 1分60円
スピード納品 1分100円
素起こし +20円/分
整文 +10円/文
料金表は全て10000円に設定していますが、実際の料金は動画の長さに基づきご請求いたします。
【ご依頼の流れ】
1.ご依頼メッセージの送信
音声データの分数、形式のご希望をお知らせください。
2.ご契約内容確認
金額等の契約内容を送りますので、ご確認ください。
3.音声データ送付
ご契約確定前に、データの送付をお願いいたします。(再生の可否、音質チェックを行うため。)
4.ご契約確定、仮お支払い
納期はご契約確定の日から数えます。
●アピールポイント
YouTube、TikTok、プロモーション動画などの文字起こしの経験は豊富です!
具体的なご希望をお伝えしていただけたら、対応させていただきます。
迅速な対応が可能なので、是非ご依頼お待ちしております!!
【テープ起こし・文字起こし】丁寧かつお安く対応させて頂きます
業務内容
取材時などの音声ファイルを、丁寧に文字起こしさせて頂きます!
【料金表(ランサーズ手数料・税別)】
ケバ取り:60円/分
→発言の冒頭に思わず出る「あー」「えー」などを削除して納品致します。
整文 :80円/分
→助詞の補充や、ら抜き言葉の訂正などを行なって納品致します。
素起こし:100円/分
→上記補正を一切なしで納品致します。
話者が3人を超える場合、1人につき+20円にて対応させて頂きます。
品質維持のため、対応可能な音声ファイルの長さは最大120分までとさせて頂いております。
【納期】
ランサーズ上にて、仮払い完了及び音声ファイルお送り頂いた日から、6日以内に納品させて頂きます。
【納品形式】
Googleドキュメントにて納品させて頂きますが、一般的なファイル形式であれば、ご要望の形式合わせて納品させて頂きます。(追加料金不要)
【納品方法】
GoogleドキュメントであればURLのお送り、他の一般的なファイル形式の場合はランサーズのファイル管理画面にアップロードでの納品させて頂いております。(他の方法については応相談)
【機密保持】
・機密保持の観点から、アップロードさせて頂いたファイルは、納品後3日程度を目安に削除させて頂きます。(ご要望頂ければ、即日削除も対応可能です。)
・ご依頼時にお預かりさせて頂いたファイルは、ご依頼完了後にすぐに削除させて頂きます。
【その他】
・対応可能な言語は、原則日本語のみとさせて頂いております。
・音声があまりにも不明瞭な部分が多いファイルに関しては、事前にご相談下さい。
・Lancersの利用規約やガイドラインに反する依頼に関しては、ご依頼後であっても発覚時点でお断りさせて頂きますので、予めご了承下さい。
バイリンガルによる音声や文字起こしや発言録作成をお手伝いします
業務内容
録画データから文書化したい方へおすすめです!
ご興味ありましたら、メールにてやり取りをお願いいたします。
ご希望納期などお客様のご希望に沿った形でできるよう調整させていただきます。
- 言語
- 英語
誰よりも早くてクオリティの高いクライアント様に満足頂ける文字おこしをします
業務内容
▼こんな方へお勧め
本業で中国語翻訳が急ぎで必要な方
日本語訳した際に違和感なく読める文章が必要な方
▼その他案件につきまして
登録プラン外の内容も承りますので気兼ねなくご相談下さい。
- 言語
- 中国語
PDFデータ、画像データの「文字おこし」ルビや下線の設定まで承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
文字化したほうが扱いやすいデータだけど、量が多くて話にならない!!
っていう方にオススメです。
できれば文中のルビとか下線とかも文字おこししたいけどメンドクサイ!!
図表もいちいち別で貼り付けるのがメンドクサイ!!
っていう方にもオススメです。
↑上記↑ すべて対応させていただきます!
▼ご提供内容
PDFや画像データの文字おこしをさせていただきます。
その他オプションにて、
・ルビ、下線、傍線、記号などの文字おこし
・図表の添付
・出力ファイル形式の追加(PDFなど)
などを対応させていただいております。
※私の他のパッケージでは、動画や音声データの文字おこしもさせていただいております。
▼ご購入後の流れ
文字おこしのデータをいただきます。
データとオプションを照合し、どちらも過不足ないか確認したのち、
問題なければ文字おこしの作業を開始いたします。
プランやオプションの内容にもよりますが、基本的には1~3日以内に納品させていただきます!
▼制作可能なジャンル
文字おこし
・PDFデータ
・画像データ
・動画データ(別のパッケージです)
・音声データ(別のパッケージです)
▼料金プランやオプション
【プラン】
[べーシック]
A4サイズのPDF、画像の文字おこし
※12ページ以下 約 800円
納期:3日
価格:10,000円
[スタンダード]
A4サイズのPDF、画像の文字おこし
※12ページ以下 約 900円
納期:2日
価格:11,000円
[プレミアム]
A4サイズのPDF、画像の文字おこし
※12ページ以下 1,000円
納期:1日
価格:12,000円
【オプション】
・ベーシックプラン 枚数追加(1p) 納期2日 810円
・ベーシックプラン 枚数追加(5p) 納期2日 3200円
・ベーシックプラン 枚数追加(10p)納期2日 7900円
ベーシックプランで文字おこしさせていただく枚数を、追加いただけます。
・スタンダードプランプラン 枚数追加(1p) 納期2日 910円
・スタンダードプランプラン 枚数追加(5p) 納期2日 4500円
・スタンダードプランプラン 枚数追加(10p)納期2日 8900円
スタンダードプランプランで文字おこしさせていただく枚数を、追加いただけます。
・プレミアムプラン 枚数追加(1p) 納期2日 1000円
・プレミアムプラン 枚数追加(5p) 納期2日 4900円
・プレミアムプラン 枚数追加(10p)納期2日 9900円
プレミアムプランで文字おこしさせていただく枚数を、追加いただけます。
・ルビ、下線、おこし(1p) 納期2日 50円
・ルビ、下線、おこし(5p) 納期2日 240円
・ルビ、下線、おこし(10p)納期2日 480円
ルビ、下線、傍線、記号など、文中にあるものを全て文字におこします。 ※図表は除きます。
・図表おこし(1p) 納期2日 10円
・図表おこし(5p) 納期2日 40円
・図表おこし(10p)納期2日 80円
ページ内の図表を盛り込みます。 ※ルビ、下線、傍線、記号などは除きます。
・ページおこし(1p) 納期2日 60円
・ページおこし(5p) 納期2日 280円
・ページおこし(10p)納期2日 560円
ページ内にあるものすべてを文字おこし&盛り込みます。
・+ファイル変換(1種類) 納期1日 50円
Word形式で文字おこししたファイルを、ご指定の形式へ変換したものと共に納品いたします。
例)PDFを指定された場合、Word形式ファイルと、PDFファイル。
・画像分割 納期1日 50円
文字おこししたデータを、1ページ1ページ画像に分割します。
※価格はページ数と関係ございません。
・サイズアップ(1p) 納期1日 50円
・サイズアップ(5p) 納期1日 240円
・サイズアップ(10p) 納期1日 480円
文字おこしするデータがA3用紙で、A4用紙のワンサイズ上の場合、このオプションを付けていただけましたら、ご対応させていただきます。
※B4=A3といたします。
▼納期
プランやオプションの内容にもよりますが、基本的には1~3日以内に納品させていただきます!
【24時間以内の納品可】【文字起こし・テープ起こし】1分40円〜承ります
業務内容
「文字起こしって意外と高い...」できるだけ費用を抑えたい方必見!
有料版Notta (文字起こしソフト)を元に、速度を変えて音源を聞きながら、正確なデータを納品します!
【業務内容】
・音声ファイル 動画どちらも承ります
・以下の4つからお選びください
①ケバ取り(あーえー、言い間違い、多過ぎる口癖を削除)
②①にプラスして整文(読みやすく文の組み立てを変える)
③要約(文量の指定をお願いします)
・横書き縦書きどちらでも対応可
・ご希望に応じて、話者の識別、タイムコード(基本は5分毎ですが要望に応じて変更可)の記入
・ご要望あれば、納品後すぐにご使用できるように、正式名称での表記、話者の呼称ブレもケバ取り注文でも訂正します。
・4名以上の場合はご相談ください(ズーム等の動画や話者の識別が不要な場合は追加料金なし)
・ノイズ除去ソフトも使用していますが、あまりにも雑音が多い場合は起こせないことがございます。
【表記方法】
話者(A:〜、B:〜)話者が変わるタイミングで改行
著名人以外の人名はカタカナ
タイムコード (00:00:00)
音声不明瞭箇所(●:00:00:00)
確信の持てない箇所(〓〇〇〓00:00:00)
指定がない場合は上記の方法で作業を行います。
【稼働時間】
平日 21時から
土日祝 終日対応可
ご連絡はいつでも対応可能です
【納品形式】
Word / Excel / Googleスプレッドシート / Googleドキュメント
【文字起こし1分40円】動画や音声からテープ起こし、文字起こしいたします
業務内容
音声データ、動画の文字起こしを致します。
お気軽にご相談ください。
●料金
ケバ取り(1分40円)
整文(1分45円)
素起こし(1分45円)
●納期
30分以内⋯2日程度
30分~60分以内⋯3日程度
60分以上⋯5日程度
●納品形式
Googleドキュメント
その他ご要望の場合はご相談ください。
「まずは相談する」ボタンよりお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
動画の文字起こしを行います。※どんな動画でも可能です。ます
業務内容
忙しくて動画の文字起こしをできないあなたに必見!
どのような動画でも文字起こしをいたします。
ご依頼いただいてから最長14日での納品となります。
ご要望ありましたら、ぜひご連絡ください。
※通常の文字起こしより労力がかかる場合は追加料金をいただくことがありますがご了承ください。
例(12:30 「はい、わかりました」
等動画時間と連動した文字起こしの場合はプラス料金を頂きます。)
講演会やセミナーなどの音声を元にテープお起し(文字起こし)を請け合います
業務内容
業務時間が取れない方や入力作業が面倒だと感じてる方にオススメです。
私に押し付けてください。
進め方
1.録音音源などを送付していただく
2.見積もりをする。
3.当方で入力作業を行う
4.終了後、提出してお客様にご確認いただく
5.間違いや表現の違いがあれば修正
何も問題なければ納品
【10月企画】 文字起こし 50円 /分 (即日)で承ります
業務内容
✨即日✨文字起こし 【 ALL 50円 / 分】で承ります。
はじめまして、ゆーこです。
わたしの作業は同時受注は受け付けておりません。
目の前のあなたに集中させていただきます。
▼ ▼ ▼
10月スタート企画として、
10月中に成約いただいたみなさまには
今後も 永続的に 50円 / 分 にて承ります。
● あなたにお届けできるメリットは? ●
「速さ」 です。
浮いた時間でコーヒーを飲むもよし、
さっそくつぎの作業をサクサク取り組むもよし。
現代人はとにかく時間がないのです。
「依頼者さまには、さくっと完成品を受け取って、時間を有効活用していただきたい。」
そのような想いが背景にあります。
● どれくらいで完成品が届く? ●
基本的に 即日しあげ です。
30分程度の音声なら、3h~ からも可能です。
できあがった時点で一度、成果報告させていただきます。
● 成約後のステップ ●
成約者さまから順に予約ページをお送りします。
日程をえらんでご予約ください。
音声ファイルがまだお手元になくても、
まず予約だけ確保しておくこともできますよ。
(2か月先まで予約可能です)
● ーー依頼しようか迷っています。 ●
なにか迷っておられることがありましたらご相談にのりますので、
まずはお気軽にお声がけくださいね。
● ーー急いでて、今日中に成果物が欲しいんだけどイケる・・・? ●
当日の都合によっては承ることも可能です。
まずは一度気軽にお声がけくださいね。
YouTubeなどの動画の文字起こしができ、楽譜などの作成もできます
業務内容
▼こんな方におすすめ
動画作ったけど文字起こしめんどくさいなー
私ならその文字起こしを1週間以内に作成します!
【30分5,000円】インタビューなどの音声コンテンツを文字起こしします
業務内容
30分以上の音声コンテンツを文字起こしします。
30分5,000円で対応させていただきます。
また、長尺での文字起こしもお気軽にご相談ください。
音声ファイルからの文字起こし作成作業をお引き受けいたします
業務内容
■このような方におすすめ
・MP3等音声データを文字起こしされたい方。
■作業の流れ
メッセージでファイルをお送りいただく
↓
詳細内容のご確認、お見積
↓
発注者として決定いただく
↓
発注内容の承諾・報酬決定
↓
最初の仮払い
↓
プロジェクトスタート:作業開始
↓
※内容によりたたき版でご確認
↓
※メッセージで納品/発注主さまご確認
※微修正は当初金額の範囲で対応させていただきます。
↓
最終納品成果物に問題がなければ作業完了
■納品日/料金プラン
作成内容によります。お見積りのご相談ください。
・30分:1日後納品 2,500〜4,000円
・60分:2日後納品 4,500〜6,000円
・90分:3日後納品 7,000〜15,000円
■文字起こしとは
文字起こしとは、録音された音声データをテキスト化することです。インタビューや講義などの会話をICレコーダーやスマホのボイスレコーダーで録音し、再生して文字に変換します。
講演や会議・商談での議事録、雑誌インタビュー・書籍などで文字起こしが行われます。また「誰が話したのか」「いつの会話なのか」「不要な言葉がないか」などを要する作業もあり、音声を聞き分けて正確に文章化するスキルが求められます。
また、紙に書き出したりPCでテキスト化したりなど方法が異なっていても、文章化する工程は同じなため、どちらも文字起こしと認識しておきましょう。
■テープ起こしとの違い
テープ起こしと文字起こしの違いは特にありません。名称が違うだけで、作業内容はほぼ同じになります。
以前はカセットテープやビデオテープを用いていたことからテープ起こしと呼ばれていました。ただし、近年は録音データが多様化されたことで文字起こしと呼ぶケースが多いです。
また、その他の「書き起こし」「反訳」「音声起こし」などと呼ばれる作業も、文字起こしと同じ作業内容と考えて問題ありません。企業や人によって言い方が違うため、戸惑わないよう覚えておきましょう。
■正確に文字起こしをする4つの流れ
文字起こしは、音声を聞いてタイピングで文章を打ち込むだけだと時間がかかります。また、同じ音で「構成」「校正」のように意味合いが違う言葉が多いため、正確な文字起こしをするにはコツが必要です。
また、議題の内容がまとまっていない状態で録音をしようとすると、情報が散乱して伝わりにくい文章になってしまいます。
ここでは、正確に文字起こしをする流れについて解説するので、内容を元に録音・テキスト化していきましょう。
議題について理解を深める
まずは、録音に入る前に、議題について理解を深めておきましょう。議題の内容が分からないと、録音しても頭に入ってこず、文字起こしする際に時間がかかってしまうためです。
議題の本筋から用語の意味・読み方など、わからない部分は事前に調べておくとスムーズに内容が理解できます。また、議題に参加する人数や進行役、誰が参加するかまで情報がわかるなら、事前に把握しておくと作業が進めやすくなるでしょう。
ランサーズでは、WEB上のやり取りだけで依頼先探しや無料見積もり相談、納品、検収まで行うことができます。特に、録音時の会話内容は人によって声量が違うため、聞き取りにくい場面も少なくありません。メモを取る際に内容の理解が乏しいと、正確な文字起こしがしづらくなります。そのため、事前準備として議題の下調べはしっかりと行っておきましょう。
録音・メモをする
続いて、文字起こしをするために録音しつつメモを取ります。なるべくクリアに録音できるICレコーダーやスマートフォンの録音アプリ、または専用のマイクを用意し、雑音が入りにくい静かな場所に設置するとよいでしょう。
また、メモを取る際には要点を押さえつつ、誰の会話なのか適宜チェックしておくと文字起こしがスムーズに進みやすいです。加えて、インタビューや会議で休憩を挟む際は、メモの内容を簡単にまとめておきましょう。
特に、文字起こしを別の人に作業してもらったり、外注したりする場合、メモの内容が重要になります。大まかな流れを掴んで正確な文字起こしがしやすくなるため、必要な情報は書きそびれないことが大切です。
音声データを文字起こしする
録音した音声データとメモの内容をもとに文字起こしをします。文字起こしの効率を上げるためには、一度音声データを聞き返してみると良いでしょう。
録音時は情報収集と聞くことに専念しているため、書くイメージをしながら聞き返すことで議題の内容を復習しつつ正確な文字起こしができます。
次に、文字起こしをする際には、停止したり巻き戻したりせず、聞き取れた部分だけ書き出しましょう。都度聞き直すと作業効率が悪いため、聞き取れなかった部分を後から文字起こしした方がスピードアップに繋がります。
また、文字起こしはAI自動ソフトでも可能ですが、音声データによっては誤字脱字や変換ミスが多くなるケースも少なくありません。また、複数名が同時に発言していると聞き取れないため、その後の編集で聞き直したり、話の前後で言葉を予想したりして調整するようにしましょう。
文章を整える
最後に、素起こし・ケバ取り・整文をして文字起こしの文章を整えます。それぞれの概要は、以下の通りです。
- ・素起こし/音声を一言一句正確に文章化する
- ・ケバ取り/「あのー」「えー」など不要な文章を省いて整える
- ・整文/口調・語尾・語順などを整えて情報を分かりやすくまとめる
素起こしでは心理学で使われる会話の研究や、法廷や会議での証拠記録などで活用されるケースが多いです。文章で伝わりにくくても、正確な文字起こしが求められます。
ケバ取りは主にインタビューや会議などで活用され、不要な言葉を省きつつ会話口調・雰囲気を残すスキルが必要です。また、整文は資料作成などで使われるケースが多く、要点を残したまま美しい文章に仕上げなければなりません。
文字起こしの活用シーンを増やすためにも、それぞれの方法を覚えておきましょう。
■文字起こしが活用されるシーン
文字起こしは、インタビューや会議・商談など多くのシーンで活用されていますが、それぞれで必要とする理由や用途、素起こしやケバ取りなど文章を整える方法は違います。
活用シーンを事前に踏まえておくことで、メモを取る際にスムーズになり、文字起こしの効率もアップするでしょう。
以下で、文字起こしが活用されるシーンとよく使われる文章を整える方法を解説するので、作業効率化に役立ててください。
インタビュー
文字起こしがよく活用されるのは、インタビュー現場です。インタビュー現場では、インタビュアー(聞き手)とインタビュイー(話し手)が1対1の場面もあれば、複数相手にインタビューをする場合もあります。
複数人でのインタビューでは、会話が混雑したり似た声が聞き取りづらかったりするケースがほとんどです。そのため、メモを取る際に参加する人を事前に書いておくと、文字起こしがスムーズになるでしょう。
また、インタビューで多いのがフィラーと呼ばれる「えー」「あのー」といった不要な言葉です。さらに、質問を聞き返して同じ会話内容が繰り返されることも多いため、会話口調を残しつつインタビューの雰囲気を壊さないケバ取りのスキルが求められます。
会議・商談
会議・商談・ミーティング・打ち合わせなど、議事録が必要な場面でも文字起こしは活用されます。文字起こしを適切に行うためには、事前準備が必要なのはもちろん、議題の内容について事前理解を深めておくことが大切です。
議事録では、一言一句正確に文字起こしする素起こしのスキルが必要になります。会議や打ち合わせは長時間続いたり発言が増えたりする傾向にあり、会話の癖がある人だとフィラーも多いです。
そのため、文字起こしに長時間要するケースもあるでしょう。さらに、会議後に資料作成が必要であれば、要点を省かず正確な情報をまとめる整文が必要となるでしょう。
翻訳
外国語を翻訳して日本語に文字起こしするシーンもあります。外国語のみの場合、日本語と混ざる会話の両方があり、インタビューや会議などを必要とするタイミングは異なります。
外国語は話し手によってスムーズではないため、言い回しを理解できるスキルが必要です。加えて、正確な情報で文字起こしする必要があるため、翻訳アプリで対応するのは難しいでしょう。
また、翻訳の文字起こしが活用されるのは、字幕を要する場面や資料作成などです。グローバル化にともない活用される場面は多いですが、耳で聞いて理解できるだけでなく、スムーズな会話ができるレベルが求められます。
法廷
文字起こしは、法廷でも必要となるケースがあります。音声は書証として文章の一部として扱われることから、証拠物として認められないためです。
音声データを文字起こしすることで証拠物になりますが、正確な文書でないと採用されません。よって、素起こしのスキルで音声データと一言一句間違いない文書が必要です。
また、法的証拠として残す際、誰がいつ何を発言したのか正確な情報が求められます。そのため、タイムコードを用いて情報を全て一致させる方法が一般的です。
さらに、法廷での文字起こしになると、聞き取れない発言を曖昧にできません。誰かが有利になっては問題になるため、通常よりも長時間かかるケースが多いです。
講演会
講演会・セミナーなど、話した内容を二次利用する場合、文字起こしをするシーンがあります。基本的には許可を得ないと二次利用はできませんが、主催者との同意をもらって出版やWebテキストなどで活用するときに文字起こしが行われるでしょう。
講演会ではステージに立つ人のみ話すのが一般的なため、議題の内容を聞きそびれないようメモを取ることに集中すれば問題ありません。ただし、マイクを使ったり、人の話し声など雑音が入ったりする可能性があるため、録音には細心の注意を払いましょう。
また、整文して情報を整える必要があることから、文章スキルが求められます。加えて、議題の理解が乏しく、要点や事実との相違があると二次利用できないため、講演会のテーマについて念入りに学習しておくことが大切です。
■文字起こしを依頼する3つのメリット
文字起こしを自分で行うには事前準備がマストであるため、時間と費用のコストがかかってきます。加えて、人の会話のスピードは意外と速く、正確に文章化するのは難しいのが実際のところです。
その点、文字起こしを依頼することで機材の準備の手間を省けます。また、依頼先は文字起こしの専門家であることから、クオリティの高い納品物が期待できるでしょう。
ここでは、文字起こしを依頼するメリットを3つ紹介します。
録音用の機材を準備しなくて良い
文字起こしを依頼すると、録音用の機材を購入する手間やコストをかけずに済みます。特に、ICレコーダーは音の拾い方や品質が異なるため、良質な録音をするのであれば、購入費用がかかるでしょう。
また、録音からメモ取り、議題の理解についての事前準備などもあるため、費用以外の時間的コストも想定しておくべきでしょう。
他には、テキスト化が思ったように進まないとAI自動ソフトを購入して編集といった手間も考えられます。そのため、文字起こしを単発や数回程度しかしない人や、手間とコストをかけずに済ませたい方は、専門家に依頼した方がメリットが大きいです。
質の高い納品物を期待できる
専門家に依頼すると、質の高い納品物を期待できます。文字起こしの間違いのチェックをしてもらえるため、ただの文字の羅列になりにくいからです。
実際にケバ取りや整文をする場合、不要な文章や要点をまとめなければなりません。文字起こしは長文になり、音声を聞き取りつつ文章と長時間向き合わなければならないため、誤字脱字や聞き間違いが増えるでしょう。
その点、専門家は専用の録音機から準備しており、アプリやソフトに比べて音声品質が高いデータを用意してくれます。クオリティの高い納品物と音声データで最終チェックができるため、内製コストの削減にも繋がるでしょう。
柔軟に対応してもらえる
文字起こしは電話対応だけでなく、実際に現場で会ってやり取りをします。依頼先と直接仕事をすることから、柔軟に対応してもらえて気軽に相談しやすいです。
特に、文字起こしが必要な場面では、細かく伝えたい要望があったり、写真・録画をしてほしかったりなどもあるでしょう。依頼先も仕事として行っているため、できる限りの要望に応えてくれるはずです。
加えて、専門家の仕事を見ることで、文字起こしの方法やスキルを身につけられます。その後は簡単な文字起こしは自分で行い、大がかりな作業になるときは依頼するなど使い分けられるため、仕事を覚えるメリットとしても大きいです。
■文字起こしをランサーズで依頼する方法
文字起こしを依頼する際に、ランサーズを活用する方法があります。ランサーズはフリーランスや業者などに仕事を依頼できるクラウドソーシングサイトです。
依頼したい人を探して文字起こしを発注でき、費用や納期、要望など細かに相談できます。また、文字起こしを専門に行っている人もいることから、クオリティの高い納品物が期待できるでしょう。
文字起こしをランサーズで依頼する方法は、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは、発注者ページに移動して出品パッケージを探しましょう。キーワード検索で「文字起こし」と入力すれば出品パッケージの一覧ページに移動できます。
また、検索する際には「フリーランスを探す」と「パッケージを探す」の2種類があるため、探したい方を選択してください。
フリーランスを探すでは、都道府県や年齢・性別などで絞り込み検索が可能です。文字起こしを依頼したい人を指定し、各個人のページに移動すればパッケージを閲覧できます。
また、パッケージを探すから直接文字起こしをしてくれる専門家を探す際も同様で、都道府県を指定して検索してみましょう。パッケージ内には業務内容や守秘義務、プランごとに基本料金などが記載されているため、依頼先を検討してみてください。
無料見積もり相談
依頼先が決まったら、無料見積もり相談に進みましょう。各プランごとに「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もり相談が可能です。
ここでは、文字起こしについての詳しい要望や依頼したい場面、ケバ取りや素起こしが必要かなどを伝えられます。また、依頼したい日程や希望納期も同時に伝えておきましょう。
見積もりメッセージを送信後に依頼先から返信がくるため、やり取りは自由にできます。また、発注後に要望の伝え忘れや条件の相違があると、納得した納品物が届かないかもしれません。
そのため、費用についてや納期遅れがあった際の対応など、少しでも気になることがあれば、何でも聞いておきましょう。
発注
見積もりの内容に納得して条件・要望を全て伝えられた後は、発注へと進みます。「注文・仮払いに進む」とあるため、クリックすると発注依頼は完了です。
続いて、仮払いを済ませます。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
一旦ランサーズにて預かりとなり、納品完了後に受注者へと支払われます。また、納品物が届かない場合、返金対応となるため、安心して利用可能です。
仮払いは、クレジットカードや銀行振込などで支払えます。ランサーズが仮払い確認後に受注者に通知が届き、実際に業務がスタートです。もし仮払いを忘れたままだといつまで経っても作業が進まないため、注意しておきましょう。
確認・納品
文字起こしが完了して製作物が届いたら、内容に間違いないか念入りにチェックしましょう。基本的には音声データも送付してもらえるため、再生しつつ確認するとチェック漏れを防げます。
納品物に問題なければ「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了です。もし製作物に不備があると「差し戻し」で再度修正してもらえるため、理由をコメントとして残しましょう。
納品完了後には、文字起こしと音声データの著作権は自分へと移り、最後に評価ページへと移動します。コミュニケーションやスケジュール、仕事内容などを5段階で評価できるため、受注者への感謝の気持ちとして伝えてあげてください。
■一般的な制作会社へ「文字起こし」を依頼した際の料金相場
文字起こしを外注する場合、料金は主に録音時間で変わってきます。60分以内であれば約15,000円〜、120分であれば約35,000円〜といった具合です。
また例えば裁判など専門的な話の内容であれば費用が高くなるなど、文字起こしの内容によっても料金が変わってくるケースもあります。
会社によっては納期までの期間で料金を変えていて、その場合基本的に納期が短ければ短いほど料金が高くなります。
文字数で料金設定を行っている会社もあります。依頼先が録音内容の文字数を事前に把握していることは少ないため、この場合はどのタイミングで文字数を測り、どのタイミングで料金が決定するのか確認しておきましょう。
時間 | 相場例 |
---|---|
60分以内 |
約15,000円〜 |
120分 |
約35,000円〜 |
企業 | 時間・内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
60分(素起こし+ |
約200,000円〜 |
企業 B |
60分 |
約18,000円 |
120分 |
約35,000円 |
|
企業 C |
60分(裁判のテープ起こし) |
約30,000円〜 |
60分(インタビューのテープ起こし) |
約18,000円 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。