【Shopifyストア】ECサイトのカスタマイズ、修正お受けします
業務内容
Shopifyを専門としてECサイトの構築をおこなっております。
YkumaWEB 熊谷祐子と申します。
Shopify(ショッピファイ)サイトの修正、機能追加、カスタマイズをおこないます!!
【こんなお困りごとありませんか?】
- ちょっとデザインを変えたいけど、うまく修正できない!
- あのサイトでやってる機能、うちでもできる?
- アプリを入れたけどうまく表示されない….
- 機能を追加したいけど、アプリの月額費用が高い…。
- ちょっとした修正だけど自分でやる時間がない、やり方がわからない。
しっかりヒアリングを行い、
最新のShopify情報を元に、お客さまへ最適のご提案をいたします。
Shopify専用言語のliquid編集スキルと顔の見えるコミュニケーションで、
お困りごとを解決いたします。
【特徴】
- 「管理しやすい」を目指します
→表向きの修正だけでなく、納品後にもお客さまご自身で管理ができるように構築します - 日進月歩のShopify情報を常にキャッチ
→日々更新されるShopifyの仕様も、所属するShopifyパートナーのコミュニティで情報共有 - 丁寧、しっかりコミュニケーション
→顔が見えるコミュニケーションで「なんでも聞きやすいパートナー」を目指します!
【できることの例】
- デザイン・テキストの修正
- 配送日時指定の実装
- 商品バリエーション(カラー、サイズなど)
- メニューの修正・カスタマイズ
- テーマのセクションをカスタマイズ
- テーマにないセクションを新規追加
- アプリの導入
【どんな流れで、できる?】
まずは無料相談で、お困りごとをお聞かせください。
↓
できること・できないことを明確にして、お客さまに最適案をご提示します!
↓
ご納得いただいた提案をご購入(仮払い)いただき、作業開始。
↓ (必要に応じてお打ち合わせ)
作業内容のご確認
↓ (必要に応じて修正)
納品
【実装例】
ランサーズのポートフォリオからご覧ください!!
↓↓↓↓↓
https://www.lancers.jp/profile/YkumaWEB/portfolio_popup/640012
【ご用意いただく物】
①写真/画像素材
②文章
③会社やお店のロゴ
④サーバー/ドメイン ※応相談
※①②③は、商品の売れ行きも影響します。
ぜひ、こだわった画像・キャッチフレーズをご用意ください!
※すでにShopifyサイトを開始されている場合、こちらからコラボレーターリクエストを送らせていだきます。
【経歴・経験】
長らく舞台業界における舞台監督として、海外公演などの現場監督として従事し、
スケジュール管理や丁寧なコミュニケーションを得意としています。
HTML,css,JavaScript,liquidを習得し、
ShopifyパートナーとしてShopify専門でECサイト構築を行っております。
この経験を活かし、お客さまのご要望に応えていきたいと考えています。
少しでもお力になれるよう、是非とも一緒に取り組んでいければと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます!
- 業務
- カスタマイズ
3Dアニメーションで製品を紹介&バーチャルに「さわれる」Webページを開発します
業務内容
ECサイトなどの通販において、購入者にとっての最も高いハードルの一つに、商品を実際に見たり手に取ったりできないこと、という点があります。
「見る・触る」をバーチャルで体験するシステムにより、その問題を少しでも軽減、そしてUX(ユーザー体験)の向上が期待できます。
ここでご紹介するのは、Webページ上に構築するタイプです。
既存の商品販売Webサイトに追加したり、既存のWebページに埋め込むこともできます。
よくある形としては、下記のようなプロトタイプの形があります。
※お手数ですが、URLをコピーしてブラウザのアドレスバーに貼り付けてください
https://35.233.214.185/wk/d/lpPpzWYoO1/showcase/
実際に動作します。マウスでドラッグしたり、ダブルクリックしたりなど、いろいろ試してみてください。
マウスでドラッグすることで、360度X360度の全方向から見ることができ、バーチャルに「手に取って見る・触る」を体験できるシステムです。
上記は「WebGL」という技術を用いて描画しています。
製品の3Dモデル(オブジェクト=表示させる物体の、3D座標などを含むデータ)を使用します。
また、ワイヤーフレーム表示によって、製品の構造や内部を表示することも可能です。
主に、家具や小道具、DIY関連での用途が考えられます。
このシステムは、製品紹介ページ、たとえば、ガジェット・家電・家具やアパレル・雑貨などのECサイトやランディングページのWebデザインにおいても、組み込みコンテンツとして追加することも可能です。通常の商品写真(静止画像)よりも訴求効果が期待できます。
もちろん、他にもアイデア次第で様々な可能性があるかと思います。
もしご興味お持ちでしたら、お気軽にご相談いただければ幸甚と存じます。
以上、よろしくお願いいたします。
参考:製品の色やオプションを画面上で変更し、シミュレーションするシステムもあります。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1290946
- 業務
- サイト制作・構築
【店舗・個人事業主向け】WordPressで5P以内のシンプルなHP制作します
業務内容
「開業したけれど、まだホームページがない」「スマホでも見やすく、お店の魅力を伝えたい」
そんな飲食店や個人事業主の皆さま向けに、WordPressを使ったシンプルで見やすいホームページを制作いたします。
私は、PHPを中心に社内システムや業務ツールの開発を経験してきたフリーランスエンジニアです。
WordPressを活用した店舗向けホームページ制作も多く手がけており、構築〜公開までワンストップで対応可能です。
提供するサービス
・WordPressによるオリジナルサイト構築(5ページまで)
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット表示最適化)
・問い合わせフォーム設置
・Google MapやSNSリンク設置
・基本的なSEO対策(metaタグ・alt属性など)
・公開後の軽微な修正サポート(プランによる)
対象となるお客様
・新規開業される飲食店・小規模店舗
・既存のサイトをリニューアルしたい店舗様
・自分で更新できるWordPressサイトを希望される方
納品物
・完成済みのWordPressサイト(Xserver等にアップロード可)
・ログイン情報と操作マニュアル(必要に応じて)
進め方
・ご要望・掲載内容のヒアリング(フォーム or Zoom)
・構成とデザインのすり合わせ
・制作開始(仮URLにてご確認)
・修正対応
・本番公開(ドメイン・サーバー設定代行可)
強み・特徴
・フルスクラッチ開発経験あり:柔軟なカスタマイズにも対応
・デザインテンプレートのご提案も可能
・店舗集客に効果的な構成をご提案
・Xserverやお名前.comの契約代行も可能
【Bubble/Make対応】ノーコードで業務フロー自動化・アプリ構築します
業務内容
業務内容
「自社専用の業務ツールを安く早く作りたい」「スプレッドシートでは限界」
そんな課題を持つ個人事業主・小規模企業の方向けに、BubbleやMakeを使ってノーコード業務アプリを構築します。
Bubble.ioではデータベース付きのアプリを構築でき、MakeではSlackやGoogle Sheetsなどとの連携も可能です。
スピード重視・予算を抑えたい方に最適な開発手法です。
提供内容
- Bubbleでのアプリ構築(画面数応じた構成)
- Google Sheets / Make連携
- ワークフロー設定
- フォーム設置・バリデーション対応
- アプリログイン機能の実装(必要時)
対象となるお客様
- エステ・コンサル・スクールなど個人ビジネス
- 情報管理や予約など、クラウドで完結したい方
- エンジニアを雇うほどではないがツールは必要な方
納品物
- 完成済みのBubbleアプリ(URL納品)
- Makeレシピ(視覚的なワークフロー図)
進め方
- 要望ヒアリング(ツール選定含む)
- 構成提案+機能の仕様すり合わせ
- 開発・レビュー
- 修正と運用説明
- 納品
強み・特徴
- ノーコード+ローコード両方対応可(必要に応じて補完)
- スプレッドシートを活用した設計に強み
- デザインも柔らかく調整可能(業種にあわせて)
- 業務
- Webアプリケーション構築
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ デザイン
【多業種】【オンラインガチャサービス】の開発をいたします
業務内容
🌟ガチャサービスの開発お任せください!
トレーディングカードだけじゃない!多様な商品に対応したオンラインガチャサービスを作成いたします。
フロントエンドを中心にバックエンドおよびデータベース設計で三年以上の実務経験があるフルスタックエンジニアが丁寧な打ち合わせを基に開発いたします。オンラインガチャサービスの運営経験もあるため、運用しやすいシステムの開発が可能です!
🌟導入可能機能
ご要望に沿ったオンリーワンのサービスを開発いたします!特に下記の機能を含んだ開発が可能です。
🔴会員関連機能
- 会員登録(メールアドレス、Google・X等による認証登録機能)
- 会員管理画面(発送先氏名、郵便番号、住所、電話番号、獲得商品などの確認)
- 会員が獲得した商品の一覧表示、履歴表示
- 会員が購入、使用、獲得したポイント履歴確認機能
🔴ガチャ関連機能
- ガチャシステム(1回、10回)
- ガチャのサムネ変更機能
- ガチャの排出率調整機能
- 商品、ガチャ、設定パラメータ、一括入稿・編集機能
- 商品、ガチャ、設定パラメータ、出力機能
- ガチャごとの演出設定・変更機能
- ガチャの販売期間設定
- ラストワン賞機能
🔴ポイント・決済関連機能
- ポイント購入機能
- ポイント還元機能(獲得した景品をポイントと交換)
- 決済機能(Stripeによるクレジットカード決済)
🔴その他機能
- 商品の発送機能(発送状態の確認、発送依頼、発送通知)
- 特定商取引法による表記ページの編集サポート
- 利用規約の編集サポート
- 発送可能ポイント設定
- クーポンコード発行
🌟 まずはお気軽にご相談ください!
ご不明点等ございましたら、サポートいたしますのでお気軽にご相談ください!
ご質問だけでも大丈夫です!
「見積り、カスタマイズの相談に進む」ページからお気軽にご連絡くださいませ。
ご相談は無料です。迅速にご対応させて頂きます。
プランの選択に迷ったら『ベーシック』からご依頼ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript TypeScript
[業務自動化] 定型業務を自動化するRPAツールを開発します
業務内容
【提供サービス】
Web上での定型業務を自動化できるツールを開発します!
買い切りで任意のタイミングで繰返し使えるので、1回限りのデータ納品ではありません。
利用者数の制限も設けていないため、複数人で業務に使うことができます。
例
- Webサイトの特定情報を抽出してExcelやCSVで出力したい
- Webサイトの内容を監視し、条件が一致した時に通知して欲しい
- Webサイト内で自動で操作を行いたい
■ご提供内容
- Windows PC用のアプリでの提供
■ 免責
- 納品以降の動作の保証はいたしかねます。
理由としては、スクレイピングは対象サイトの画面や仕様変更で動かなくなることがあります。
この事由による納品物の修正は別料金となります。 - 対象サイトによってはスクレイピングの禁止や、サーバーへの攻撃と見なされることもあります。必ず事前に利用規約等をご確認いただき、自己責任でご利用ください。
■ 禁止事項
-
二次配布の禁止: 本件著作物の全部または一部を、有償・無償を問わず、第三者に譲渡、頒布、貸与、送信可能化、公衆送信、または再利用させる行為。
-
リバースエンジニアリング等の禁止: 本件著作物の解析、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、その他の方法により、その構成、構造、アイデア、アルゴリズム等を解明しようとする行為。また、これらの情報を利用して、類似の製品、サービス、ソフトウェア等を開発、製造、販売等する行為。
【格安・即納】MT4/MT5用オリジナルインジケーター作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
・自分だけのオリジナルインジケーターが欲しい方
・市販のインジケーターでは物足りない方
・複数インジケーターを組み合わせたオリジナルロジックを反映させたい方
・配布・販売用に自由に使えるインジケーターを作りたい方
▼ご提供内容
・MT4、MT5用オリジナルインジケーター制作
・矢印サイン表示インジケーター
・ライン表示インジケーター
・条件指定、パラメータ設定、通知機能(アラート・サウンド・メール)対応
・マルチタイムフレーム仕様、使用口座制限、使用期限設定も可能
・納品形式:MQL4/MQL5ファイル(編集・配布・販売自由)
▼ご購入前→ご購入後の流れ
※ご購入前に、制作可能かどうか判断させていただきますので、
必ず「見積もり相談」でロジックやご要望をお知らせください。
1.見積り相談にてロジック・仕様の確認
2.対応可否と正式なお見積りをご連絡
3.仕様確定後、ご購入手続き
4.制作(納期内に納品)
5.動作確認 → 問題なければ正式納品&取引完了
※仕様通りに動作しない場合は無償修正対応いたします。
※納品後の大幅な仕様変更・追加機能は別途お見積もりいたします。
▼制作可能なインジ(例)
・条件を満たした時に矢印サインを表示するインジケーター
・特定の価格帯にラインを自動表示するインジケーター
・複数インジケーターを組み合わせたロジックによるサインツール
・アラート通知機能付きのシンプルインジケーター
・デモ口座制限/口座番号制限付きインジケーター
・使用期限を設定した期間限定インジケーター
※その他ご要望に応じて柔軟に対応可能です!
▼料金プラン
①ベーシックプラン 10,000円
・単純な条件設定のサインツール
・既存インジケーターの改良
・目安納期:2日以内
②スタンダードプラン 12,000円
・複数条件、複数インジ組み合わせ対応
・目安納期:3日以内
③プレミアムプラン 15,000円
・さらに複雑なロジックやカスタム仕様に対応
・目安納期:4日以内
<初回相談無料!認定資格保有>Kintoneでのアプリ開発・導入サポートします
業務内容
■こんな方におすすめ
※自社でKintone担当になったけど、エンジニアでないし、アプリをどう作れば良いかわからない。
※時間がないからとりあえず整形をお願いしたい。
※他社がどのようなアプリを作っているのか知りたい。アドバイスをもらいたい。徐々に内省化したい
Kintoneはノーコードツールで、プログラミング不要でアプリを作れます。
しかしデータベースをどう設計するか、など基礎的アプリ設計の知識がないと、
マスタデータが重複して、不要なアプリが乱立し、業務が膨れ上がってしまう、などの事象が起こります。
アプリ設計で業務を改善し、貴社内でkintoneが使い続けられるよう、徹底サポートさせていただきます!
■提供内容
アプリの開発代行をいたします。
■購入後の流れ
開発及び合計3回(最大)のお打ち合わせを想定しております。
①お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください!
②初回ヒアリング・お打ち合わせ(無料)
貴社業務を徹底改善させていただくべく、以下をお伺いします。
・どのような業務で使用するアプリなのか(業務手順・フロー)
・どんな仕様のアプリにしたいのか(インプットとアウトプットは何か・そのために持つマスタデータは何か)
お打ち合わせ後に正式見積もりをお出しいたしますので、ご納得いただけましたら開発着手いたします!
ご納得いただけなければ、この時点でキャンセルいただいて問題ございません。
※既に仕様が固まっていて、とにかく早く作成だけお願いしたい。
であれば本工程は飛ばしていただいても問題ございません
③作成・納品
ヒアリング後にアプリを納品させていただきます。
④納品後お打ち合わせ(1〜2回)
修正や納品後の利用方法についてお打ち合わせをさせていただければと思います。
ご希望があれば、手順書・業務フロー・全体構成図も納品させていただきます。
※別オプションにて、納品後の追加改修や運用アドバイスも承らせていただきます。
※プラグインを用いた開発や、他SaaSサービスとの連携もご相談ください。
(連携実績:FormBridge・kViewer・krewData・じぶんページ・請求管理ロボ・etc・・・)
<私について>
多くのお客様の業務改善を支援させていただくことが私のミッションです!
・一部上場企業の求人広告の営業職に数年間従事。業種不問で幅広い中小起業のお客様の採用をご支援させていただく中で、ビジネスプロセスを知り、課題解決することの面白さを実感しております!
・同社の経営管理部門にて、さまざまな業務プロセスの形式知化・Kintone・各種ツールの導入などに数年従事。業務改善の面白さを実感しております!
・kintone認定資格アソシエイト保有
HTML/CSS/JavaScript コーディング 動きのあるページを制作します
業務内容
本パッケージはWebサイトのコーディング代行サービスです。
ぜひお気軽にご相談下さいませ!
▼ こんな方におすすめ
「デザインデータはあるけどコーディングをする時間がない」
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
・コーディング業務の外注先をお探しの方
・コーディングが苦手な個人Webデザイナー様
・継続的にお願いできるパートナーを探している制作会社様
ご満足頂けるように丁寧かつ柔軟な対応を心掛け、満足していただけるサービスを提供します
▼ 料金
●トップページのコーディング:10,000円 〜
●下層ページのコーディング :8,000円〜 / 1ページ
●LPのコーディング:25,000円〜
●アニメーション:要相談
※ 上記は基本料金となります。ページの長さやデザインの内容によって価格は変動します。
※ レスポンシブ対応込みの価格になります。
修正や部分コーディングも対応可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
▼ 対応可能データ
※ 一枚で書き出した画像データ(JPEGかPNG)を一緒に送付ください。
▼ 納品までの流れ
① ヒアリング・お見積もり
② ご契約・デザインデータお預かり
③ コーディング
④ ご確認・修正
→ テスト環境にアップしお客様にブラウザで確認していただきます
⑤ 最終確認・納品
▼ 納品形式
・zipファイルの送付
・ご指定のサーバーへのアップロード
▼ 注意事項
・必ずデザインデータをご用意下さい。
・WEBフォントを使用したデザインの場合、フォントの契約はお客様の方でご準備をお願い致します。
・コーディングのルールがございましたら事前にお知らせください。
・コーディング着手後に大幅なデザイン変更があった場合、追加料金が発生する場合がございます。
・サーバーのご準備はお客様の方でお願い致します。
※参考サイトのみのご提示やデザイン作成の対応は行なっておりませんのでご了承ください
ご満足頂けるように丁寧かつ柔軟に対応致しますので、疑問に思った点などがあれば、お気軽にご相談下さい。
EC-CUBEサーバー引越し(移行・移設)作業代行サービスいたします
業務内容
EC-CUBEのサーバー引越し作業を代行で行います。
商品・顧客データや、カスタマイズ内容もそのまま移行いたします。
【サーバー移行手順】
ステップ 1: 現在の状況確認
まず、現在のEC-CUBEシステムの状況を詳しく確認します。どのプラグインが使われているか、どんなカスタマイズが施されているかをチェックし、移行に備えます。
ステップ 2: バックアップ作成
次に、サイトのすべてのデータを安全に保管するために、弊社で完全なバックアップを作成します。これにより、万が一何か問題が起きてもデータを元に戻せるようにします。
ステップ 3: 移行準備
移行先サーバーの準備を進めます。必要な環境設定やEC-CUBEが動作するための基本設定を確認します。
ステップ 4: サイトデータの移行
次に、弊社が現在のサーバーから移行先のサーバーへデータを移します。これには、商品のデータやお客様の情報、注文履歴などが含まれます。
ステップ 5: 移行後の稼働チェック
データ移行が完了したら、新しいサーバーでEC-CUBEが正しく動作しているかを確認します。弊社で、サイトの表示や注文が問題なく行えることを確認します。
ステップ 6: 最終確認とお客様への引き渡し
最後に、お客様に移行先サーバーでのサイト動作を確認していただきます。問題がなければ、正式にサーバー移行が完了し、すべての作業が終了となります。
【参考テンプレート有】CRM用等のHTMLメルマガ作成致します
業務内容
【仕事の詳細】
●CRM用等のHTMLメルマガ作成となります。
自分でメルマガを作成できない、時間がない、どんなデザインにしていいか分からない等の方はぜひご連絡ください!
●テンプレートをご用意いたしますのでご使用したい画像や文章をお送りください。
または要望に沿って画像や文章をこちらでご用意する形でも大丈夫です。(こちらで用意する際は別途有料)
●実績参考例
オンラインショップの商品のメルマガ作成例
リフォーム会社のメルマガ作成例 等
●価格
・1本制作につき、10,000円
・画像、文章作成は追加料金(※内容は要相談)
・修正費用(※内容は要相談)
【Figma/XD 完全再現】モダンHTML/CSSレスポンシブでコーディングします
業務内容
【作業内容】
・HTML/CSSを用いた静的コーディング(1ページから大量ページまで対応可能です)
・レスポンシブ対応
・JavaScriptの動的実装(スライダー、スクロールアニメーション、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど基本的にご希望どおり実装します)
【制作の流れ】
- ヒアリング/お見積り(お気軽にご相談ください)
- お客様からデザインのご提供
- コーディング
- ご確認・修正
- 最終確認・納品
納品方法はGitHubコミット、zip納品、FTP送信などが可能です。その他の場合もご相談ください。
【納期】
実装内容により異なりますが、基本的には1周間以内に納品させていただきます。
ご希望の納期がございます場合はご相談くださいませ。
定めた納期は必ず守ります。
デザインに忠実なコーディングに努めております。
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
【低価格&高品質】WordPressで、あなたのお店をイメージアップします
業務内容
WordPressで「格安」「高品質」なホームページを「短期間」で制作いたします!
【ご購入前に必ずメッセージにてご相談ください。】
こんなお悩みございませんか?
・ホームページ欲しいけど何したらいいんだろう、、
・依頼すると高そうだなぁ、、
・時間と手間をかけたくないなぁ、、
・プロが作るようなかっこいいサイトが欲しい!
わたくしに、一度ご相談ください♪
【ご用意いただく物】
・サーバー、ドメイン
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章
※画像素材は、フリー素材を準備可能です。
高品質&リーズナブルな価格で対応いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス ポートフォリオ ウェディング
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム イベント
- プラグインの統合
- Contact Form 7 Paypal X (旧Twitter) YouTube
【Webデザイン】高品質で洗練されたWebサイトのデザインを制作いたします
業務内容
◼︎ はじめに
想いに寄り添う、高品質で洗練されたWebサイトのデザインを制作します
ウェブデザインは、それぞれの事業やブランドの魅力を365日休まず届けてくれる心強いツール。
だからこそ「ブランドの価値」や「事業の価値」をしっかりと反映させたデザインを形にすることが大切です。
そうしたデザインを形にするために、対話を重ねながらブランドや事業の魅力を引き出し、それぞれの想いを表現するウェブデザインを制作いたします。
Webサイトのデザインを検討中の方、ランサーズ初心者の方も、まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
.
.
◼︎ Ebene Design(エベーヌ・デザイン)について
-
制作のスタイルやポートフォリオは、本パッケージの添付のPDFにてご覧頂けます。
ぜひご注文に併せてご覧下さいませ。
※ サムネイル右上の「PDFボタン」をご選択下さい。
.
.
■ 各種プラン
A. )ベーシック
・PCのトップページのデザイン
・納期:納期 7日
※ コーディングは含みません。
B. )スタンダード
・PC+SPのトップページのデザイン
・納期:納期 10日
※ コーディングは含みません。
C. )プレミアム
・PC+SPトップページと下層5ページのデザイン
・納期:30日
※ コーディングは含みません。
--
【 基本内容 】
・5日以内を目処に初稿をご提案いたします。
・納品ファイルは「xd / ai / jpg / pdf / png」から複数指定可能となります。
.
.
◼︎ サービスの流れ
① ご注文
「お見積もり・ご相談」をご選択の上、ご連絡下さい。
--
②ヒアリング
下記に記載の「注文時のお願い」をご参照の上、ご入力お願いいたします。
--
③ 初回提案
作業開始から5日以内を目処にご提案します。
--
④ 修正・ブラッシュアップ
ご要望に応じて、修正のご対応をいたします。
※ 大幅な修正をご希望の場合は別途修正費用を頂く場合がございます。
--
⑤ 納品
ご指定のファイルにて納品データをお送りします。
--
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
画像処理エンジニアがビデオ通話で画像処理技術の活用についてサポートします
業務内容
画像処理技術(カメラ、レンズ、照明、画像処理アルゴリズム)に関するお困りごとやトラブルについて、チャットや通話を通じてヒアリングし、実際の画面を見ながらアドバイスを提供いたします。
※本サービスは画像処理技術初心者の方を対象としております。内容によっては対応できない場合がございますので、ご了承ください。
▼お困りごと・お悩みの共有
現在のお困りごとやトラブルについて、メッセージで概要をお知らせください。
▼よくあるお困りごとの事例
- 画像処理技術の基礎を学びたい。
- カメラやレンズ、照明などの機器選定方法が分からない。
- カメラの設定方法や最適な設定について知りたい。
- カメラ撮影環境の構築方法に悩んでいる。
- 画像処理アルゴリズムの環境構築がうまくいかない。
- 画像処理アルゴリズムのプログラムが正しく動作しない。
- どの画像処理アルゴリズムを選べばよいか分からない。
▼納品物
- Zoom通話やチャットサポートによるサポート
- 必要に応じて、サンプルプログラムなどの提供
▼実績
- 自動車メーカーでの画像処理技術開発経験
- 画像処理技術の国際認定資格 A3 Certified Vision Professional-Basic を取得
▼ご購入後の流れ
- 見積もり依頼、お困りごとやトラブル内容を共有
- 依頼内容の確認、サポート日程の調整
- 契約
- 通話によるサポート実施
- 必要に応じてドキュメント、サンプルコード送付
- 最終確認、完了
▼対応可能なカテゴリ
- 画像処理技術全般の学習
- カメラ、レンズ、照明などの機器選定
- カメラの設定方法
- カメラ撮影環境の構築
- 画像処理アルゴリズム全般の学習
- 画像処理アルゴリズムの環境構築
- 画像処理アルゴリズムの実装(Python, C#、OpenCVなど)
- その他、画像処理に関する内容全般
SEOも考慮したHTML・CSS(SCSS)のコーディングをします
業務内容
WEB標準に準拠したHTML・CSSコーディングを承ります。
人と検索エンジンに理解しやすいセマンティックなコーディングを行ないます。その結果としてSEOに有利となり、また、ハンディを持った方にも伝わりやすいアクセシブルなWEBページをご提供することができます。
販売価格は下層ページなど比較的簡易なページ内容(A4で1P程度)を想定しています。
トップページやLPなどの場合は別途お見積もりさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
貴社のビジネスニーズに合わせてカスタムAI Chatbotを開発します
業務内容
-
カスタマーサポートの自動化: さまざまな業界で 24 時間 365 日の AI 主導の応答によりカスタマー サービスを強化します。
-
eコマース ソリューション: パーソナライズされた製品の推奨と即時のカスタマー サポートにより、ショッピング体験を向上させます。
-
ヘルスケアアシスタンス: 患者に即時の情報、予約スケジュール、フォローアップ管理を提供します。
-
教育ツール:インタラクティブな学習を促進し、学生と教育者に即時のサポートを提供します。
-
財務および銀行アシスタント:顧客からの問い合わせ、取引、アカウント サービスを効率的に管理します。
-
リード生成と販売:リードを獲得して評価し、販売チームをサポートして、コンバージョンを促進します。
[最短即日]WordPressサイトのサーバー・ドメイン移管をします
業務内容
サーバーの移管やドメインの移管でお困りの方へオススメです。
[ ご提供内容 ]
・サーバー内でのディレクトリの変更。
・サブドメインへの引越し。
・別サーバー、別ドメインへ引越し。
など柔軟に対応いたします。
[ご購入後の流れ]
WordPressログイン情報とサーバー情報をお知らせください。
ドメイン(サーバー)移管前に新しい設置場所にて構築いたします。
移管後にドメイン(サーバー)の切り替えます。
(Webサイトが表示されなくなるのを防ぐため構築後の切り替えがオススメです)
[ SSL設定 ]
常時https接続するように設定いたします。
httpでのアクセスもhttpsへリダイレクトします。
[納期]
ご相談ください。
【ゲームプランニング補助業務】ゲームの企画書・仕様書・データ作成のお手伝いをします
業務内容
▼こんな方にオススメ
・作成する内容が決まっているけれど、スポットで手が足りない
仕様変更や仕様修正等
・大雑把に仕様書を作成してほしい(ベースを作ってもらえたら楽になる)
・出来上がっている仕様書を綺麗に整えてほしい
※フローや画面レイアウトにバグがないか第三者目線で調べてほしい
誤字脱字、表記揺れ、フローのミス、画面の設計もれ
・仕様書の時点で、面白くない(面白くなるアイデアを出してほしい)
▼ご購入の流れ
①仕事内容の依頼(資料があれば共有)
相談の上、対応内容や対応日(納品日)を決定します。
②Webミーティングでヒアリング(顔出し無しでもokです)
③スプレッドシートにて作成※ご希望のツールがあればご相談下さい。
※期間いっぱいまで作業します。
④スプレッドシートで納品
⑤検収
⑥要望対応
※要望によっては、作業延長いたします。
⑦納品
▼オプション
仕様書作成以外にも、草案、企画書、スケジュール表、シナリオデータ、見積書、素材リスト、テスト仕様書作成、テストプレイ及びデータ調整等
ゲームプランニングに関する業務の全般をサポートいたします。
ご気軽にご相談ください。
ChatGPTなどLLMのAPIを活用したツール・システム制作承ります
業務内容
・無数の営業メールの中から、有用なものを見落としたくない。
・自社独自のチャットボットを作ってみたいけど、余計なことを言わないか不安。
・問い合わせ対応を自動化したいけど、許可した内容しか返したくない。
・そもそも何が出来るのかよくわからない。
困りごとに挙げるには小さすぎ、かと言って時間を取られるから放置しちゃいがちなもの、AIに任せてみませんか?
15,000円プランのミーティングにてある程度解決までの道筋を一緒に考え、必要に応じて上位プランの発注をいただければと思います。
新規企業ホームページを制作します。信頼感のあるデザインでビジネスを加速させます
業務内容
新規企業ホームページ制作!スタートアップに最適!
初心者にも安心のサービス! wordpressで制作!
コーポレートサイト制作・士業系ホームページ制作ならお任せください!
はじめまして、『Grow Trust Design』代表 宮島と申します。
新しい事業所・士業・起業用のホームページを作成します!
初めてホームページ制作を依頼するという方も安心してご相談ください。
サーバー・ドメイン取得・設定など補助します
<こんな方におススメです。>
・会社設立にあたってこれからホームページを作りたい
・新しくサービスの販売をスタートするので宣伝広告用のサイトが欲しい
・テンプレートとはちょっと違ったデザインが欲しい
ぜひお客様様と一緒にビジネスの発展に全力で貢献いたします!
<HPデザイン・レイアウトサンプル・ポートフォリオ>
【制作の流れ】
1. 「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ下さい。
- ヒアリングシートにWebサイトのご希望を記入して頂きます。
※ビデオチャットをご希望の方はお申し付け下さい。 - 制作に必要なテキストや画像などをご送付いただきます。
- TOPページから制作を開始しご確認頂きます。(デザインの方向性のすり合わせ)
- イメージと合致するように修正、変更
- 最終チェックの後、納品となります。
- 納品後1ヵ月はアフターフォロー無料です!(ご自身で更新できるよう操作方法のご案内)
その他ご希望イメージのサイトがありましたら
ご提示・ご相談ください。お見積もりいたします。
【無料対応】
✅WordPressのインストールおよび初期設定
✅ 固定ページ(TOPページ+4ページ分のサイト制作。5ページ目~:18,000円/1P)
✅ サイトの常時SSL化によるセキュリティ対策
✅レスポンシブ対応(スマホで綺麗に表示)
✅基本的なSEO対策 ※検索上位を保証するものではありません。
✅ お問い合わせフォーム
✅Googleマップ/Youtube等の動画/SNS等の埋め込み(※必要に応じて)
✅納品後1ヶ月までの安心サポート
Laravel、Vueを利用した医療系のマッチングシステムを作成しました。ます
業務内容
今回は医療系のマッチングシステムを製作しましたが、マッチングシステムだけでなく、勤怠管理システム、チャットアプリ開発、ファイル共有システム、在庫管理システム、売上管理システムなども容易に製作可能です。
デザインと仕様書は既に定められていてPMを担当した方もいたので、私の方はDB設計、AWSでのインフラ構築、ロジック実装を含むコーディングのみを担当しました。
フレームワークはPHPの最新フレームワークであるLaravelとフロントエンドはVue.jsを利用して作成しました。
システムの機能は医療人材と医療機関のアカウント作成、認証の許可、求職票、求人票作成から採用までの流れとなっていますが、ここにチャット機能、WEBミーティング機能、支払機能、ポイント制度によるAmazonギフト券コード発行機能などを拡充しました。求職票、求人票の検索は10種類以上のフィルタ条件を追加して詳細検索が可能にしました。
PC、スマートフォン(Android、iOS)にも対応するようにレスポンシブも実装しました。
また、W3C検証、性能最適化なども厳しく実施しています。
また、メール送信、履歴書、求職票、内定通知書、労働条件明示書などの各種PDF発行は、LaravelのQueueを利用してバックグラウンドで実行するように実装しました。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【小規模から歓迎】kintoneのAPI連携を利用してカスタマイズ開発します
業務内容
◼️こんな方におすすめ!
★kintoneを利用しているがかゆいところが届かない
★他のシステムとシームレスに連携したい
★自社用の汎用的なプラグインが欲しい
etc
◼️提供までの流れ
・些細なことでもまずはご相談ください!
↓
・ご相談内容から最適なカスタマイズをご提案
※メリットデメリット含めて複数パターンでご提案いたします!
↓
・実装、構築
↓
・動作確認
↓
・納品完了
◼️料金について
料金はあくまで目安ですのでまずはご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
【デザイン丸投げOK】SWELLで魅力的なHPを制作します
業務内容
■このような方にオススメです
・自社で更新可能なHPが欲しい
・魅力的で使いやすいHPにリニューアルしたい
・SWELLを利用したサイトをカスタマイズしたい
こんな思いをされている方がみえましたら、ぜひご検討ください!
ホームページに必要な知識は全て私がサポートいたします!
■お約束すること
・低予算かつスピーディーに納品します
・1から寄り添ってホームページを提供します
・集客につながるホームページを提供します
■サービスの特徴
①ワードプレステーマ「SWELL」に特化したプラン
国内人気No.1の「SWELL」を使用し、お客様が更新しやすいHPにカスタマイズさせていただきます。
納品後も、2週間は基本的な操作方法についてご質問をお受けいたしますので、ご安心して運用いただけます。
②スマホ対応OK
スマホで表示させたときもきれいに見やすく表示させます。
③お問い合わせフォームも標準搭載
ホームページからのお問い合わせにも対応できるようになります。
④納品後の維持管理マニュアルをお渡しします
納品後にお客様ご自身で維持管理することができるようにマニュアルをお渡しいたします。
■基本料金の範囲内
・スマホ対応
・お問い合わせフォームの設置(1カ所)
・Google Map の埋め込み
・各種SNSのリンクの設置
★まずは一度DM・見積りカスタマイズよりお問い合わせください★
※「ご購入にあたってのお願い」「よくある質問」も最後まで必ずご一読頂き内容をご確認した上でメッセージをお願いします。
■オプション料金
・デザインの修正 / (3回目以降 1回につき) +3千円
・インスタグラム埋め込み +5,000円
・下層ページ +10,000円/1P
・予約システム構築 +100,000円
・オンライン決済 +100,000円
・会員機能 +100,000円
■購入にあたってのお願い
→ ★レンタルサーバーとドメインのご用意
レンタルサーバーとドメインのご用意をお願いしております。
(費用は、おおよそ月1,000円~です※初期費用除く)
まずは、この2つのご用意を、お客様の方でお願いします。
これにつきましては、お客様の個人情報などが必要となりますので、代行はお断りしております。
ご購入後、オススメのレンタルサーバー(エックスサーバー)とドメイン取得方法を図解にしたマニュアルをご提示いたしますので、それを基にご契約をお願いします。
まずはお気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
購入にあたってのお願い
見積り相談にあたり、下記項目にお答えいただけますと幸いです。
■見積りに必要な項目
・納品希望日
また、契約後にご提供いただきたい情報として以下のものがありますので、
あらかじめご承知おきください。
■契約後にご提供いただきたい情報
・ドメイン情報
・サーバー情報
・WordPressの管理画面のログイン情報
・ホームページに使用する画像、テキスト
もしご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
すてきなホームページを作るために、一緒にサポートしながら伴走いたします。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【デザイナー様・ディレクター様】デザインに忠実&スピーディーにコーディングします
業務内容
■サービス内容
・LPのコーディング
・WordPressを用いた簡単に更新できるサイトのコーディング
(WordPressオリジナルテーマも可能)
■当サービスの特徴
・低予算かつ短納期で納品
→デザイン以降のコーディング部分に全力を注いでいるため、低予算でスピーディーに対応します。
・高品質な実装を行います
→コーディング後には(chrome、safari、firefox、edge)の各ブラウザにて表示崩れがないか等の品質チェックを行います。
・WordPressのコーディングも可能
→オリジナルテーマでの制作も可能ですので、お客様こだわりのデザインのサイトもWordPressで実装することができます。
・複雑なアニメーションも実装可能
→CSSアニメーション(GSAPライブラリ)を使い、スクロール時やサイト表示時にふわりと表示されるなどの魅力的なアニメーションを実装することができます。
・表示スピードを少しでも早く(脱jQuery)
→サイトに動きを表現するときにjQueryは使用せず、JavaScriptで書くことによってサイトの表示スピードを少しでも早くすることができます。
■全プラン無料の標準サービス
・レスポンシブ対応(スマホ対応)
・基本的なSEO対策
・クロスブラウザ対応(chrome、safari、firefox、edge)
・各種SNSへのリンク
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
(以下、Wordpressを使用した場合)
・ブログ機能
・ブログ以外の投稿機能(カスタム投稿)
・簡単に更新できるテンプレート設置(カスタムフィールド)
・基本的なセキュリティ対策
■こんな方におすすめ
・コーダー不足で外注先を探しているディレクターさま
・コーダーのパートナーを探しているデザイナーさま
・手早く丁寧にコーディングをしてくれる人をお探しの方
■私の強み
・コーディング歴5年目の経験がある
・デザイン会社と提携させていただいている
・WordPressの構築も可能
・複雑なCSSアニメーションも可能
私は現在、デザイン会社様より継続的に案件をいただいており、コーポレートサイトから個人事業主さまのブログサイトなど、幅広くWEB関連のコーディング案件を請け負っております。このような現場で培った経験を活かし、デザインに忠実に、なおかつ保守性の高い丁寧なコードを実装いたします。
■制作の流れ
- ヒアリング
(※ZOOMでのオンラインミーティングも可能です) - お見積もり金額を提示
- デザインデータを共有、コーディング開始
- 完成品の確認・修正
- 最終確認、データ納品
- 完了報告からお支払いまでのお手続き
■具体的な納品物
・本番環境に公開(お客様の方でご用意いただいているサイトに公開いたします)
・ファイル納品(テーマファイルをZip形式に圧縮してお渡しいたします)
■過去の実績
・岐阜県で新規オープンされたホテルのHP
・神奈川県の訪問介護事業をされている会社のHP
・愛知県にあるスーパー銭湯のHP(下層ページ)
その他・・
■私の特徴
私は会社員として10年以上、経理業務に携わっていた経験があります。毎日、何十行もの仕訳入力を慎重かつ迅速に行ってきました。そんな経理職で培ってきた正確さと速さを活かし、コーダーとして活動しています。
WEB制作の実績としましては、コーポレートサイトから個人事業主のサロンまで幅広いジャンルのサイトを構築してきました。
特に意識してやっていることは、お客様の要望に合わせて、「見やすく、使いやすい」サイトを作ることです。
例えば、コーポレートサイトでは、企業のイメージやブランドをしっかりと反映させ、信頼感のある印象を与える実装を心掛けています。ボタンの上にカーソルを乗せたときのちょっとした動作も、俊敏で安定感のあるアニメーションを意識してきました。
一方で、個人事業主のサロンなどの場合は、和やかな雰囲気や癒しを感じる実装を心がけています。お店のイメージを引き立て、全体をやんわりと表示させるなど、お客様がこのお店に行きたいと思えるような魅力的な実装を意識してきました。
また、ユーザビリティの視点から、サイトの表示スピードを上げるためにjQueryを使用しないことや、異なるデバイスのブラウザでも表示崩れがないように、コーディング後にはしっかりとチェックを行っています。
私にお声がけいただければ、シンプルで直感的に操作しやすい実装をお約束いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
【デザインにこだわりたい方向け】高品質×おしゃれなWebサイトを制作します
業務内容
【契約の有無に関わらずビデオ会議での相談が可能です!まずはお気軽にご相談ください!】
こんな不安はありませんか?
・WebやPCの知識がなくてどうしていいかわからない
・自社のホームページの見せ方、集客方法がわからない
・制作会社への依頼は高すぎて予算に合わない
Web知識のない方でも一から丁寧にサポートしますので、安心してお任せください!
==============================
以下基本料金に含まれてます
TOPページ制作
スマホ対応
セキュリティ対策
SNSやGoogleマップの埋め込み
更新操作説明
公開後1ヶ月の無料アフターフォロー
==============================
購入後の流れ
1.ご相談・契約
・ビデオ会議を活用して詳しくヒアリングさせていただきます。
・その後、詳細な見積もりをさせていただき、納得いただければ契約となります。
2.デザイン制作開始
・ページごとに都度確認をしていただき、修正させていただきます。
3.構築開始
4.最終調整
・セキュリティ面などの裏側の調整をします
5.公開作業
・公開時のサポート、運用方法の説明をさせていただきます。
・公開後1ヶ月は無料でサポートさせていただきます。
==============================
納期
契約からサイト公開まで
1ヶ月〜2ヶ月
ご要望などによって工数は変わってきますので、ご相談ください。
==============================
弊社を選んで頂くメリット
・フリーで活動している為、時間やご要望に関して柔軟な対応やコミュニケーションがスムーズに行えます。
・私は多くのWebの専門家とパートナーと協力している為、さまざまな依頼内容にもクオリティを確保しながら柔軟な対応ができます。
どんな些細なことでも構いませんので、気になることがあればいつでもご相談ください。
【HP保守運用サービス】 更新・セキュリティ対策行います
業務内容
数多くのサービスの中からご覧いただきありがとうございます!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
貴方の会社のWEB担当者になります!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
私自身、企業のWEB担当者だった経験が6年間ございますので、
「運用業務では何をしなければならないのか」について熟知しております。
当パッケージは単発でも月額でも承ることが可能です。
こちらのサービスを利用すると以下のようなメリットがございます。
1.セキュリティ対策の実施
→大切なHPをウイルスから守るための無料で実施できる対策をご案内します。
2. 新鮮な情報を常に更新できる
→当方が代行するため、おろそかにしがちの更新の心配がなくなります。
3.迅速な対応が受けられる
→緊急度の高い内容については迅速な対応が求められます。遅くとも半日以内の即レスで迅速な対応を心がけておりますので、安心したやりとりが可能です。
サービス詳細
- 更新対応
- SSL対応
- 修正対応
- リンク先変更
- バックアップ取得
- 画像変更
- ニュースやブログの更新
- セキュリティ対策
ご契約の流れ
- ご相談
- ご契約
- 作業開始
- 確認・修正対応
修正点があればまとめてお伝えいただきます。 - 納品
内容によっては画面共有で対応事項を共有いたします。
全体を通して問題なければ納品とさせていただきます。
ご用意いただく素材について
1. ドメイン、サーバー、Wordpress情報(ID/パス)
ご希望があればドメイン・サーバー契約のサポートも無料で対応します◎
2. ホームページ内に更新したいテキストや画像
※Word等でご提出願います。
詳細が決まっていないないようであれば、ご相談ください。
納期
最短1日で着手いたします。
CM、雑誌、ラジオ、チラシ、SNSまで幅広く経験がございますので
どんなビジュアルやコンテンツにユーザーの興味・関心が高いのかなどのご提案も得意です。
迷われている方は DMにてお気軽にご相談ください!
ご予算に応じて、ご提案させていただきます。
誠心誠意努めさせていただきます。
【HP保守運用サービス】 更新・セキュリティ対策行います
業務内容
数多くのサービスの中からご覧いただきありがとうございます!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
貴方の会社のWEB担当者になります!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
私自身、企業のWEB担当者だった経験が6年間ございますので、
「運用業務では何をしなければならないのか」について熟知しております。
当パッケージは単発でも月額でも承ることが可能です。
こちらのサービスを利用すると以下のようなメリットがございます。
1.セキュリティ対策の実施
→大切なHPをウイルスから守るための無料で実施できる対策をご案内します。
2. 新鮮な情報を常に更新できる
→当方が代行するため、おろそかにしがちの更新の心配がなくなります。
3.迅速な対応が受けられる
→緊急度の高い内容については迅速な対応が求められます。遅くとも半日以内の即レスで迅速な対応を心がけておりますので、安心したやりとりが可能です。
サービス詳細
- 更新対応
- SSL対応
- 修正対応
- リンク先変更
- バックアップ取得
- 画像変更
- ニュースやブログの更新
- セキュリティ対策
ご契約の流れ
- ご相談
- ご契約
- 作業開始
- 確認・修正対応
修正点があればまとめてお伝えいただきます。 - 納品
内容によっては画面共有で対応事項を共有いたします。
全体を通して問題なければ納品とさせていただきます。
ご用意いただく素材について
1. ドメイン、サーバー、Wordpress情報(ID/パス)
ご希望があればドメイン・サーバー契約のサポートも無料で対応します◎
2. ホームページ内に更新したいテキストや画像
※Word等でご提出願います。
詳細が決まっていないないようであれば、ご相談ください。
納期
最短1日で着手いたします。
CM、雑誌、ラジオ、チラシ、SNSまで幅広く経験がございますので
どんなビジュアルやコンテンツにユーザーの興味・関心が高いのかなどのご提案も得意です。
迷われている方は DMにてお気軽にご相談ください!
ご予算に応じて、ご提案させていただきます。
誠心誠意努めさせていただきます。
御社のITすべてに関するヘルプデスク、アドバイザーになります
業務内容
<サービス紹介>
下記のようなお悩みを解決します
- パソコンのトラブルでお困りの方
- ChatGPTなどの利用で期待通りの結果が得られない方
- 成果が不十分だと感じている方
- ITに関する総合的なご相談を希望される方
<サービスの特徴>
- あなたのパソコンのトラブルを解決します
- 思ったような回答が得られない場合のコツをお伝えします
- Excelなどアプリ利用について技術支援を行います
- ビデオチャットでパソコンの状況を診断させていただく場合があります
- 成果が不十分だと感じた場合は途中キャンセルいただけます
<サービスの流れ>
- 依頼内容のご確認
- お見積りのご提示
- ビデオチャットによる診断
- トラブル解決のための具体的な提案、対応
- 解決後のフィードバックと安心サポート(対応手順の資料納品)
<プラン>
・ベーシックプラン(\10,000円)
ITにおけるトラブル対応、資料作成、技術支援(2-3日で対応可能なもの、リモート限定)
・スタンダードプラン(\20,000円)
プログラミングによるシステム間連携、業務課全の部分最適化対応(1週間程度、リモート限定)
・プレミアムプラン(\50,000円)
期間内に発生するIT全般のサポート、プログラミング、セミナー開催など全般の対応(リモート対応限定)
※オプション
現地対応(25,000円/週)
現地でのトラブルの把握、対面での打ち合わせ、現地作業などの場合、1週間単位の本チケットを必要数分ご購入下さい。(東京都隣県に限ります)
私はIT業界に20年以上従事しており、プログラミングやサーバー、ネットワークのすべてにおいて必要な経験をしてきました。ニーズの本質をとらえ最適な提案をすることをモットーとして、トラブル対応にも多くの経験があります。最近ではChatGPTのプロンプトに関する知識が求められていますが、その勉強に時間をかけるよりも、専門家である私が代行することで、あなたが本業に注力できる時間を提供いたします。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows Android Linux・Unix
Shopify限定|マーケター兼Webデザイナーが戦略的ECサイトを制作いたします
業務内容
経済産業省の調査によると、2024年の日本国内のEC化率は9.13%(アメリカは14.6%)です。
その中で1年目での廃業率が約30%、3年目までで約半数のECサイトが廃業となっており、5年目以降も存続しているサイトは20%に満たないそうです。
なぜ費用も時間もかけてWebデザイナーに作ってもらったECサイトがそのような状態になってしまうのか。
今まで仕事の中で、売上が上がらず相談されてこられたクライアント様などの問題解決やECサイトのリニューアルなどをしてきました。
その経験の中で、ECサイト成功しない一番大きな要因はECサイトを制作するにあたっての『戦略』が無いことだと考えています。
ECサイト制作において『戦略』はすべての土台となる一番重要な要素です!
戦略が明確になった上で、デザインや機能は戦略を元にして決定されるべきものだと考えています。
ECサイトはホームページとは違います。
ECサイトはユーザーに『購買』という明確なアクションをしてもらう必要があります。
せっかく作ったサイトに人を集めることができない、広告費をかけて人を集めても商品が売れない。
・競合との差別化ができていない
・Webマーケティングの難易度が高い
・EC運営ノウハウを持つ社員の不足
・『ユーザーファースト』な設計になっていない
今やECサイトは、Shopify(ショッピファイ)を使うことで少し勉強すれば比較的容易に作れますが、上記の問題を解決できている『戦略的視点を持って作られたECサイト』はほとんどありません。
私のサービスでは、始めにしっかりとヒアリングを行い、独自の分析手法を通して、クライアント様のビジネスモデルの優位性、つまり勝てるポイントを理解し、戦略マップを作成した上で制作にかかります。
心理学や行動経済学に基づくアプローチ
脳科学や行動経済学のエビデンスをもとにシナリオを考え、戦略構築するので、それまで以上に強力な訴求が可能になるでしょう。
ご希望ありましたらご担当者様にそのあたりの学習指導などもしております。
現役マーケターによるマーケティングも
ECサイト制作に興味ございましたらお気軽にご相談ください。
ご連絡をお待ちしております。
【新規事業専門サイト】戦略的なホームページ制作でスムーズなリード獲得を実現します
業務内容
【HP制作|実績50件以上】
数あるスキル出品の中から当サービスをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
おかげさまで、制作実績50件を突破!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
【こんなお悩みありませんか?】
• ホームページからの問い合わせが少ない...
• 競合他社と差別化ができていない...
• 自社の強みが正しく伝わっていない...
• 営業リードの獲得に苦戦している...
• 海外展開に向けてサイトを刷新したい...
そのようなお悩みを解決いたします!
【サービスのポイント】
★ BtoB専門だからできる的確な導線設計
★ 商談化率を高めるコンテンツ制作
★ 営業活動と連携したサイト構築
★ 多言語対応・グローバルサイト制作
★ アクセス解析に基づく継続的な改善提案
★ サイト公開後の運用サポート
【サービス詳細内容】
• ターゲット企業の分析・戦略設計
• コーポレートサイトの新規制作
• 既存サイトのリニューアル
• ランディングページ制作
• レスポンシブデザイン対応
• SEO対策・MEO対策
• アクセス解析・レポーティング
【ご用意いただきたいもの】
• 会社案内・製品カタログ
• ロゴデータ・写真素材
• 既存の営業資料
※素材がない場合はプロカメラマンによる撮影も可能です
【制作の流れ】
- 無料相談・現状分析
- 戦略立案・お見積り提示
- ご契約・詳細ヒアリング
- ワイヤーフレーム作成
- デザイン制作・コーディング
- 内容確認・修正(3回まで)
- 公開・運用サポート
- 効果測定・改善提案
【私たちの理念】
「作って終わり」の制作会社が多い中、
私たちは貴社の「売上・成果」にコミットします。
サイト公開後も、アクセス解析とレポーティングを通じて、
継続的な改善提案を行い、成果向上に貢献いたします。
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
※サイト運用代行もご相談ください
※ご購入前にご要望や目標などをお聞かせください
まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください!
- 業務
- サイト制作・構築
【新規事業専門サイト】戦略的なホームページ制作でスムーズなリード獲得を実現します
業務内容
【HP制作|実績50件以上】
数あるスキル出品の中から当サービスをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
おかげさまで、制作実績50件を突破!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
【こんなお悩みありませんか?】
• ホームページからの問い合わせが少ない...
• 競合他社と差別化ができていない...
• 自社の強みが正しく伝わっていない...
• 営業リードの獲得に苦戦している...
• 海外展開に向けてサイトを刷新したい...
そのようなお悩みを解決いたします!
【サービスのポイント】
★ BtoB専門だからできる的確な導線設計
★ 商談化率を高めるコンテンツ制作
★ 営業活動と連携したサイト構築
★ 多言語対応・グローバルサイト制作
★ アクセス解析に基づく継続的な改善提案
★ サイト公開後の運用サポート
【サービス詳細内容】
• ターゲット企業の分析・戦略設計
• コーポレートサイトの新規制作
• 既存サイトのリニューアル
• ランディングページ制作
• レスポンシブデザイン対応
• SEO対策・MEO対策
• アクセス解析・レポーティング
【ご用意いただきたいもの】
• 会社案内・製品カタログ
• ロゴデータ・写真素材
• 既存の営業資料
※素材がない場合はプロカメラマンによる撮影も可能です
【制作の流れ】
- 無料相談・現状分析
- 戦略立案・お見積り提示
- ご契約・詳細ヒアリング
- ワイヤーフレーム作成
- デザイン制作・コーディング
- 内容確認・修正(3回まで)
- 公開・運用サポート
- 効果測定・改善提案
【私たちの理念】
「作って終わり」の制作会社が多い中、
私たちは貴社の「売上・成果」にコミットします。
サイト公開後も、アクセス解析とレポーティングを通じて、
継続的な改善提案を行い、成果向上に貢献いたします。
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
※サイト運用代行もご相談ください
※ご購入前にご要望や目標などをお聞かせください
まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください!
【新規事業専門サイト】戦略的なホームページ制作でスムーズなリード獲得を実現します
業務内容
【HP制作|実績50件以上】
数あるスキル出品の中から当サービスをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
おかげさまで、制作実績50件を突破!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
【こんなお悩みありませんか?】
• ホームページからの問い合わせが少ない...
• 競合他社と差別化ができていない...
• 自社の強みが正しく伝わっていない...
• 営業リードの獲得に苦戦している...
• 海外展開に向けてサイトを刷新したい...
そのようなお悩みを解決いたします!
【サービスのポイント】
★ BtoB専門だからできる的確な導線設計
★ 商談化率を高めるコンテンツ制作
★ 営業活動と連携したサイト構築
★ 多言語対応・グローバルサイト制作
★ アクセス解析に基づく継続的な改善提案
★ サイト公開後の運用サポート
【サービス詳細内容】
• ターゲット企業の分析・戦略設計
• コーポレートサイトの新規制作
• 既存サイトのリニューアル
• ランディングページ制作
• レスポンシブデザイン対応
• SEO対策・MEO対策
• アクセス解析・レポーティング
【ご用意いただきたいもの】
• 会社案内・製品カタログ
• ロゴデータ・写真素材
• 既存の営業資料
※素材がない場合はプロカメラマンによる撮影も可能です
【制作の流れ】
- 無料相談・現状分析
- 戦略立案・お見積り提示
- ご契約・詳細ヒアリング
- ワイヤーフレーム作成
- デザイン制作・コーディング
- 内容確認・修正(3回まで)
- 公開・運用サポート
- 効果測定・改善提案
【私たちの理念】
「作って終わり」の制作会社が多い中、
私たちは貴社の「売上・成果」にコミットします。
サイト公開後も、アクセス解析とレポーティングを通じて、
継続的な改善提案を行い、成果向上に貢献いたします。
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
※サイト運用代行もご相談ください
※ご購入前にご要望や目標などをお聞かせください
まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください!
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- その他
- リニューアル
【新規事業専門サイト】戦略的なホームページ制作でスムーズなリード獲得を実現します
業務内容
【HP制作|実績50件以上】
数あるスキル出品の中から当サービスをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
おかげさまで、制作実績50件を突破!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
【こんなお悩みありませんか?】
• ホームページからの問い合わせが少ない...
• 競合他社と差別化ができていない...
• 自社の強みが正しく伝わっていない...
• 営業リードの獲得に苦戦している...
• 海外展開に向けてサイトを刷新したい...
そのようなお悩みを解決いたします!
【サービスのポイント】
★ BtoB専門だからできる的確な導線設計
★ 商談化率を高めるコンテンツ制作
★ 営業活動と連携したサイト構築
★ 多言語対応・グローバルサイト制作
★ アクセス解析に基づく継続的な改善提案
★ サイト公開後の運用サポート
【サービス詳細内容】
• ターゲット企業の分析・戦略設計
• コーポレートサイトの新規制作
• 既存サイトのリニューアル
• ランディングページ制作
• レスポンシブデザイン対応
• SEO対策・MEO対策
• アクセス解析・レポーティング
【ご用意いただきたいもの】
• 会社案内・製品カタログ
• ロゴデータ・写真素材
• 既存の営業資料
※素材がない場合はプロカメラマンによる撮影も可能です
【制作の流れ】
- 無料相談・現状分析
- 戦略立案・お見積り提示
- ご契約・詳細ヒアリング
- ワイヤーフレーム作成
- デザイン制作・コーディング
- 内容確認・修正(3回まで)
- 公開・運用サポート
- 効果測定・改善提案
【私たちの理念】
「作って終わり」の制作会社が多い中、
私たちは貴社の「売上・成果」にコミットします。
サイト公開後も、アクセス解析とレポーティングを通じて、
継続的な改善提案を行い、成果向上に貢献いたします。
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
※サイト運用代行もご相談ください
※ご購入前にご要望や目標などをお聞かせください
まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください!
【新規事業専門サイト】戦略的なホームページ制作でスムーズなリード獲得を実現します
業務内容
【HP制作|実績50件以上】
数あるスキル出品の中から当サービスをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
おかげさまで、制作実績50件を突破!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
【こんなお悩みありませんか?】
• ホームページからの問い合わせが少ない...
• 競合他社と差別化ができていない...
• 自社の強みが正しく伝わっていない...
• 営業リードの獲得に苦戦している...
• 海外展開に向けてサイトを刷新したい...
そのようなお悩みを解決いたします!
【サービスのポイント】
★ BtoB専門だからできる的確な導線設計
★ 商談化率を高めるコンテンツ制作
★ 営業活動と連携したサイト構築
★ 多言語対応・グローバルサイト制作
★ アクセス解析に基づく継続的な改善提案
★ サイト公開後の運用サポート
【サービス詳細内容】
• ターゲット企業の分析・戦略設計
• コーポレートサイトの新規制作
• 既存サイトのリニューアル
• ランディングページ制作
• レスポンシブデザイン対応
• SEO対策・MEO対策
• アクセス解析・レポーティング
【ご用意いただきたいもの】
• 会社案内・製品カタログ
• ロゴデータ・写真素材
• 既存の営業資料
※素材がない場合はプロカメラマンによる撮影も可能です
【制作の流れ】
- 無料相談・現状分析
- 戦略立案・お見積り提示
- ご契約・詳細ヒアリング
- ワイヤーフレーム作成
- デザイン制作・コーディング
- 内容確認・修正(3回まで)
- 公開・運用サポート
- 効果測定・改善提案
【私たちの理念】
「作って終わり」の制作会社が多い中、
私たちは貴社の「売上・成果」にコミットします。
サイト公開後も、アクセス解析とレポーティングを通じて、
継続的な改善提案を行い、成果向上に貢献いたします。
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
※サイト運用代行もご相談ください
※ご購入前にご要望や目標などをお聞かせください
まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください!
- Webサイトの種類
- イベントサイト構築
WordPressで企業サイトや個人・法人のブログサイトの構築を代行します
業務内容
WordPressサイト構築のためのコーディングを承ります。
Webデザイナーの方で、コーディングだけ外注したい!
Web制作会社様で案件が重なり、コーダーのリソースが急に必要になった!
など、必要な時に十分なスキルでコーディング対応が可能です。
特に、
「お客様の大切なデザインを忠実に再現する」
「お約束した納期を厳守する」
という当たり前の2点について、これまでご依頼いただいたお客様からも高い評価をいただいております。
デザインについては、PC用デザインのみでもスマホ対応(レスポンシブ)が可能です。
★ 簡単ですが自己紹介させていただきます★
20年以上の社会人経験と、その中で長く従事した営業職の経験から、
ご依頼をいただくお客様に満足いただくことを最善に対応させていただきます。
★ 対応可能データ★
・Figma、XD、Photoshop、Illustratorのいずれか
Illustratorの場合はリンク画像も添付(もしくは埋め込みで)お願いいたします。
★ 動きのある要素について★
【料金内で対応可能】
・スライダー、カルーセル
・アコーディオン
・タブメニュー
・ハンバーガーメニュー
《オプション料金にて対応可能》
・アニメーション(簡易な動き)
・プラグインを使用したお問い合わせフォームの設置、設定
・その他、動きのある要素
※追加オプションの内容は、下記オプション欄をご参照ください。
※オプション内容により納期が変わります。
※上記にない内容につきましては別途お見積りさせていただきます。
★ 動作確認ブラウザ★
・Windows
Chrome、Firefox、Microsoft Edge
・Mac
Chrome、Firefox、Safari
・iOS11以降
Safari
・Android5.0以降
Chrome
※いずれも最新版です。
※IEへの対応は終了いたしました。
★ 納品形式★
ファイル送付、もしくはご指定のサーバーにアップロード
以上となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス ポートフォリオ
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack Contact Form 7 Instagram X (旧Twitter) YouTube
Shopifyで通販サイトの制作、制作サポートを行います
業務内容
shopifyを活用し、通販サイトの制作を行います。
お好みのテーマを選択していただく、またはこちらがご提案させていただき、
そのテーマデザインをベースに、オリジナルのデザイン・コーディングも承ります。
また「ここだけ修正したい」といった、既存のサイトの一部カスタマイズも承ります。
自社で年間1,000万以上の売上を達成し、
現在も複数社のshopifyのコンサルティングを行っております。
その知見をいかして、運用時に躓く内容も回避した設計を行います。
掲載していない実績もありますので、まずはご相談くださいませ。
炎上を防ぐプロジェクトマネジメント研修を講師として実施します ます
業務内容
✅ こんな企業・チームにおすすめ
プロジェクトの炎上が続き、再発防止策が必要
若手リーダーが育っておらず、チームが不安定
そもそも「プロジェクトマネジメントって何?」というメンバーが多い
納期・品質を守るチーム文化を根付かせたい
🎓 提供内容
Udemyで1,000名以上が受講した人気講座
『炎上に負けない!プロジェクトマネジメント実践講座』
https://www.udemy.com/course/protect-project/learn/lecture/43809692
の講師が、現場経験に基づいた実践的な内容を直接レクチャーします。
🔥 研修テーマ(全体で90〜120分)
炎上を起こさないための予防策
炎上が起きた時の対応実施方法
振り返りと再発防止(ナレッジ化)
まとめと今後の実践につなげるアクション提案
🧾 納品物:
スライド(PDF配布用)
受講者用ワークシート(リスクマップ・振り返りなど)
研修後の簡易フィードバックレポート(希望者のみ)
🖥 形式:
ZoomまたはTeams(オンライン)
ご希望に応じて対面可(東京都近郊・交通費別途)
📌 ご利用の流れ
ご購入後、対象者・課題についてヒアリング(チャット or 30分Zoom)
日時の確定とリマインド
研修実施(90~120分)
簡単なアンケートやフィードバックのやり取り(任意)
ReactNativeアプリの開発・改修のお手伝いします
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
ReactNativeで、スマホアプリ開発・修正・改修をさせていただきます。
**サービス内容**
・EC・マッチングなどのアプリを作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・API統合
・Push通知(Firebase)
・リアルタイムのチャット機能(Firebase)
・決済埋め込み(Appleストア・サブスク)
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ ReactNative
◯ Java・PHP・Python・Rails(バックエンドのAPI)
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド その他
- アプリの種類
- React Native
- 開発技術
- その他 チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル ヘルス・フィットネス キッズ 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース トリビア ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール その他 クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
Flutterでクロスプラットフォームアプリの開発手伝います
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
Flutterで、スマホアプリ開発・修正・改修をさせていただきます。
**サービス内容**
・EC・マッチングなどのアプリを作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・API統合
・Push通知(Firebase)
・リアルタイムのチャット機能(Firebase)
・決済埋め込み(Appleストア・サブスク)
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ Flutter
◯ Java・PHP・Python・Rails(バックエンドのAPI)
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
低価格!React・SEO対策に強いNext.jsでのサイト制作いたします
業務内容
Reactでのホームページ制作を行います。
■Reactで制作するメリット
・ページ移動の際に読み込みが走らず、すぐに画面が切り替わる
⇒まるでスマホアプリのようなサイトが作れる
・リアルタイム性が特徴で、ユーザーのアクションがすぐに反映される
⇒お問い合わせのページでリアルタイムチャットや、お問い合わせボットなど
の機能を追加することができます。
Next.jsをを使ったコーディングを行います。Next.jsではサーバーサイドであらかじめコンテンツをレンダリングできるため、コンテンツを表示するのが格段に早いです。(つまりSEO対策として強いです!)
デザインや機能などご希望に沿ったものを制作できるように尽力いたします!
(コーディングを行うので、独自性は出せるかと思います。)
気軽ご相談いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【初めてでも安心!丁寧なヒアリング付】自社で更新可能なホームページを制作いたします
業務内容
【中小企業様・個人事業主様に特化】
「事業の”これから”をWebサイト制作でサポートいたします!」
制作から集客まで対応いたします
お客様とのコミュニケーションを大切にし、最適なサービスを提供できるよう、丁寧にヒアリングを行います。
ホームページ制作からWeb集客・広告代行業務などのデジタルマーケティングまで、一気通貫で伴走します。
長く使っていただけるサイトづくり
マイホームのように、少しずつ手を加えながら長く使っていただけるサイトを目指します。
お客様の想いやこだわりを大切にし、相談を重ねながら、お客様にとって最適なサイトの形を共につくりあげます。
社外の頼れるweb担当者として付き添いたい
目指すはなんでも話せる相談役。
お客様のビジネスの発展に必要な、Webサイト制作に関するあらゆることを対応します。
大手企業のように途中で担当者が変わるといったこともありませんので、長いお付き合いが可能です。
■こんなお悩みはありませんか?
・ホームページはありますか?と最近聞かれた
・新規事業立ち上げでホームページが必要になった
・せっかく作るなら長く使えるホームページがいい
・作った後どうしたらよいかわからず不安がある
まずは貴社の実現したい未来、目的をヒアリングさせていただき、その上で最適なWebサイト制作を提案いたします。
分かりやすいホームページを2週間以内にスピーディーに制作し、納品いたします(スタンダードプラン)。
そして、せっかく作ったホームページが原因で、貴社のお客様との関係が崩れるようなことがないように、
法律周りの文書作成代行、情報漏洩を防止するための最低限のセキュリティー対策を、
全て費用内にて対応させていただきます。
事業は成長していくもの、という視点から、
事業の変化に合わせてホームページも臨機応変に変更できる仕組みを推奨しています。
そのため、貴社でテキスト・画像の変更を行いやすいWordPressテンプレートを用いた構築を行なっております。
更新作業を簡単に行なっていただけるように、納品時に簡単なWordPress操作マニュアルも無料でお渡しさせて頂きます!
■ページ構成の目安
※スタンダードプラン5ページの場合
1.TOPページ
2.会社概要
3.お問い合わせ
4.自由ページ
5.自由ページ
<備考>
・自由ページは、2ページまで無料で追加可能です
採用情報、社長挨拶、スタッフ紹介、実績紹介、よくある質問等をよく制作させていただいております
・ブログページは標準仕様で費用内に含まれております
・ホームページ運用上でのリスクやお困りごとを最小限にさせていただけるよう、下記を費用に含めています
①お問い合わせフォーム設置時に必要なプライバシーポリシーの作成
②サイト運用対策のために推奨される利用規約の作成
③セキュリティ対策(不正ログイン防止施策など)
④Google検索時にGoogleに認知してもらうための設定
⑤バックアップデータの確保
(納品時のデータを当方で1年間保管しておきます。
万が一の場合、有料にはなりますが、初期状態に戻せるようにいたします)
■標準仕様(基本料金に含まれているもの)
・ブログページ
・お問い合わせフォーム
・スマホ表示対応
・SEO内部対策
・プライバシーポリシー作成代行
・利用規約作成代行
・セキュリティ対策
・納品時バックアップデータの保管(1年)
・サイトマップの作成
・Googleアナリティクス、サーチコンソールの設定
■制作の流れ
①相談・お見積もりのご依頼
②見積もりご提示
③サービスご購入
④ヒアリングシートの提示・ご回答
⑤制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
⑥制作開始
⑦制作サイトのご確認(2度まで修正可能)
⑧納品
■制作期間
サーバー・ドメイン情報、文章、画像データをご提供頂いた後、制作を開始いたします。
納期は目安で記載していますが、必要データが揃っている場合には、スタンダードプランの場合最短3日で納品も可能です。
お急ぎ対応をご要望の方はお声がけください。
■アフターサポート
納品後2週間、文章の修正・画像の差し替えについて無償でご対応させて頂きます。
本サービスは新規でのホームページ制作のため、新規ドメインおよびサーバーが必要です。
初めてで分からないという方には、ドメインとサーバー契約に関してもサポートさせていただきますのでご安心ください。
ご相談やご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築
WordPressで作成したホームページの更新代行いたします
業務内容
本サービスでは、WordPressを使用したホームページの更新作業から制作まで行います。
既存サイトのページ追加や修正作業からWordPressを使用したホームページの制作が可能です。
完成後の更新作業、既存サイトのページ追加や大幅な更新など、ご自身でご対応が難しい内容の更新についてもお気軽にご相談くださいませ。
このような方におすすめのサービスです
・WordPressで作成したWebサイトの修正をしたい
・新たにページを追加したい
・投稿機能を追加したい
・プラグインの導入・設定をお願いしたい
・不定期の更新作業を依頼したい
■制作の流れ
1 : 「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
2 : 制作内容のすり合わせ
3 : お見積りの提出
4 : ご契約
5 : 制作開始
6 : ホームページの公開、納品
実績
・認定ランサー
・初心者に優しい
・評価満足度100%(140件以上の実績)
・ホームページ制作・WordPress制作月間ランキング上位(最高位2位)
https://www.lancers.jp/ranking/13/2022-12
最後までご覧いただきありがとうございます。
「見積り、カスタマイズの相談に進む」からお気軽にご連絡ください。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング オンラインコミュニティ フォーム クラウドファンディング 求人・求職サイト ポータルサイト パンフレット
- 対応可能範囲
- マーケティング 決済機能 カスタマーサポート 問い合わせフォーム 地図 ギャラリー
- プラグインの統合
- Contact Form 7 X (旧Twitter) WordPress SEO by Yoast
SEO歴5年!内部対策実施済みの集客に強いホームページを制作します
業務内容
WordPressでSEO集客歴5年の経験を活かし
安心してご利用できる高品質なホームページをご提供します。
\ こんなお悩みはありませんか? /
・ホームページは欲しいけど、何から始めたらいいか分からない
・集客に強いホームページが欲しい
・限られた予算でWebサイトを作りたい
・掲載する文章や画像についてもアドバイスが欲しい
・自分で運営・管理できるホームページが欲しい
ご要望にお応えし、お客様と共に成長するホームページを制作いたしますので、ぜひお任せください。Wix、Studioも対応可能です。
■基本サービス内容
・トップページ
+投稿ページ(お知らせ、ブログなど)
+お問い合わせフォーム
+2ページ(下層ページ)
合計5ページ
・サーバー・ドメインの取得サポート
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・SEO内部対策
・Googleマップ埋め込み
・セキュリティ対策(スパム防止、SSL設定など)
・納品後1ヶ月間のサポート
■納品までの流れ
①ご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
③ご購入
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
⑤制作開始
⑥確認 / 修正(2回まで)
⑦納品(クローズ)
アフィリエイトサイトを自動作成するスクリプトをご提供します
業務内容
自動で商品を収集するサイトを作成するスクリプトです
動作サイトの例は以下となります
ebay・valuecommerce(Y!ショッピングなど)・linksynergy(楽天など)の各アフィリエイトプロバイダに対応していますので、それぞれにアカウントを作成し提携登録する事により検索した商品を並べるアフィリエイトサイトが作成できます
サーバーcronで定期的に更新させる事ができます
■スタンダードプラン
よくわからないけど、そんなサイトが作りたいと言う場合はこちらをお選びください
最低限ではありますが、動作するまでをサポートします
■ベーシックプラン
各検索APIから受け取ったデータをJSONにまとめてそれを読み込んで表示するスクリプトです
webサーバ、cron、Python、perlなど一定の知識がある場合はご自身で設置するのが早いと思いますのでこちらをお選びください
サポートはありませんが、構成や各ファイルについてなど最低限のReadmeは付属します
■プレミアムプラン
アフィリエイトだけでなく、こういった自動処理にといったカスタマイズが必要な場合はこちらをお選びください
内容のヒアリングからサポートさせていただきます
- Webサイトの種類
- ECサイト・ネットショップ制作
高品質&オリジナル!想いが伝わるホームページを制作します
業務内容
この度はサービスをご覧いただきありがとうございます。
中小企業様・個人事業主様向けにオリジナルデザインのホームページを制作させていただきます。
▼対応形式
・コーディング(HTML/CSS、JavaScript)
・WordPress
▼ごあいさつ
ホームページのデザインによって企業やブランドのイメージは変化し、訪れたユーザーの心を動かします。
ユーザーにストーリーを提供することが重要だと言われるいま、Webサイトはそのストーリーの入り口です。そんな大切な役割を担うホームページのデザインを追求し、最高のものに仕立て上げます。
また、ホームページの持続性にもこだわりを持っており、月額制の運営・SEO継続プランもご用意しています。
継続プランでは、ホームページの修正や更新(お知らせやブログなど投稿機能含む)、SEO分析を行わせていただきます。
※詳細はお問い合わせください。
コンセプト
クリエイティブディレクションによる、
最高のデザインを。
お客様の抱える課題を共有し、一緒にアイデアを練って、課題解決につながるWebサイトをつくることが私の仕事です。デザインとは何かを追求し、お客様に最適なWebサイトを制作いたします。このプロセスはどの業界、どの人にとっても全て共通です。
新しい価値の創造や、新しい挑戦をする皆様を、クリエイティブディレクションでサポートいたします。
ポートフォリオ
サンプルとしてご確認いただけるポートフォリオです。
お手数ですがアドレスをコピー&ペーストでご覧ください。
portfolio.daiki-sakamoto.com/portfolio-thebeauty/
※他にも制作実績はございますので、ご覧になりたい方はお問い合わせください。
サービス内容
ディレクション
デザイン制作
Webサイト制作
WordPress導入・初期設定
投稿機能実装(お知らせ、ブログ等)
お問い合わせフォーム
レスポンシブ対応
SNS連携
GoogleMap・YouTube埋め込み
セキュリティ対策
制作後2週間の無料サポート
制作の流れ
- 「まずは相談する(無料)」からお問い合わせください
- 事前ヒアリング/ミーティング
- お見積ご提示 → 発注・契約
- 素材の共有
- デザイン制作 → 確認 → 修正
- コーディング → 確認 → 修正
- WordPress化・テスト環境構築
- 確認 → 修正
- 本番環境構築
- 納品
最後までご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせや相談、見積は無料で実施させていただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作 ポートフォリオサイト作成
小型マイコンモジュールを使用したシステム開発
業務内容
小型のマイコンモジュールを使用した簡易な装置を開発致します。
一般に入手できるパーツ類を使用してハードウェアを作成し、ご要望の機能を実現するソフトウェアを開発・実装致します。
提示の販売価格は、ハードウェア代金を含まない最低金額とお考え下さい。
ご要望の機能をお聞きした上で、最終金額と納期を提示させて頂きます。
なお、本サービスのアイコン画像は、二酸化炭素(CO2)モニタです。
建設業・建築業に特化した求人サイト制作サービス!人材確保を支援します
業務内容
「求人広告を出しても応募が来ない…」
「コストをかけても、求める人材が集まらない…」
そんな採用の悩み、 貴社専用の求人サイト で解決しませんか?
専用サイトなので貴社のイメージがはっきり伝わる!建設業・建築業に特化した求人サイトで、求職者に貴社の魅力を最大限に伝えるお手伝いをします。
- 建設業・建築業関連のサイト制作実績55件! 業界理解に基づくプロのノウハウ
- SEO対策済みで、求職者に届きやすい設計
- スマホ対応で、応募のハードルを下げる
- 建設・建築業界向けに最適化されたデザインと導線
- ブランディング強化で、企業の信頼感アップ
自社の魅力をしっかり伝え、理想の人材を確保しませんか?
人材確保が難しい時代だからこそ、 自社の強みを発信できる「攻めの採用戦略」 が重要です。
採用に強い会社は、求人サイトから変わります!
※ベーシックプランはデザインのみになります。
-コーディングまでご希望の場合はスタンダードプランもしくはプレミアムプランのご検討をお願いいたします。
※サーバー料金は含まれておりません。
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
●このサービスの特長
- 建設業・建築業に実績のあるデザイナーによるオリジナルデザイン
- 修正回数制限無し
- 丁寧なヒアリングでサポートします!
- 画像素材の提供可能です
●さらにこんな追加サービスもついてます!
印刷物のデザイン作成!
-A4サイズ4ページ程度。パンフレットも作れちゃう!(印刷費用は別になります)
バナーデザイン1種3サイズまで無料提供!
-広告用に使用できるバナー画像を無料でご提供します。
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
●ご購入後の流れ
1.お問い合わせ
2.お客様にて本サービスのご購入
3.お問い合わせ内容をもとにヒアリング
ご希望の方には構成についてご相談いただけます。
4.ご用意いただいた素材のご提出
5.デザインの提出
こちらで制作したデザインをご確認いただきます。
6.ページ作成開始
デザインの了承をいただいた後に、ページ作成をいたします
7.全体の確認をいただいた後に、公開作業
修正作業が終わり次第、公開作業に入ります。
8.運用・更新サポート
公開後の運用・更新サポートをいたします
●納期
お打ち合わせの後、デザイン作成開始から
スタンダードプランの場合約1〜2ヶ月で公開可能
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- 業界
- 建設
- スタイル
- 見やすい
esportsチーム向けホームページの制作(コーディング、システム)をしています
業務内容
wordpressで既存のテーマを使わずに1から制作します。
既存のテーマを改造して作らないので、自由度の高いホームページを制作することができます。
ただ、コーディングくらいしかできないのでデザインは用意してもらいます。
目安の値段は料金表に準じますが、デザイン、導入したいシステムによって変動します。
その代わり、デザインのアニメーション等の仕様はできる限り実装します。
丸投げOK!★成約率の高いShopifyのECサイト制作します
業務内容
「面倒な初期設定や商品登録、デザイン、決済導入まで全部任せたい」
そんなあなたの声に、Shopify認定パートナーが応えます。
・すぐに売りたい→ 最短10日納品もOK
・デザインも任せたい→ テンプレート&カスタマイズでブランド感UP
・運用も不安→ 1ヶ月の無料サポートで売上アップを徹底フォロー
こんな悩み、すべて解決します
「ECサイトを作りたいけど、何をどう準備すれば…」
「やりたいことはあるけど、運用が難しそう…」
私たちが必要な情報を少しずつ整理しながら、売れるECサイトを一緒に仕上げます。
◆ベーシックプランでここまでやります
- ページ作成
- トップ / 商品詳細 / カート / 法的ページ / FAQ / About Us / Contact など
- デザインカスタマイズ
- Shopify標準テーマ + HTML・CSS調整
- 商品登録:最大10点
- アプリ追加・設定:3点まで無料
- 基本SEO対策:画像altタグ・メタ設定など
- スマホ対応:レスポンシブデザイン
- 無制限修正:満足いくまでとことん
- 納品後1ヶ月間サポート:月1回バックアップ + 技術的質問OK + マーケ支援
◆ご用意いただくもの
- 会社情報
- 参考にしたいサイト
- バナー/ 商品画像 / 商品タイトル / 商品説明⽂ / ⾦額 / 送料等
- ショップ名 ・説明文
- ロゴ・ファビコンデータ
- 法的ページのテキスト
- SNSアカウント(ショップと連携いたします)
- その他各ページに載せる画像や文章
必要なものは少しずつご用意いただければOK。
「何から集めればいいか分からない…」という方も丁寧にサポートします。
最短10日であなたのネットショップが完成!
お急ぎ案件も対応可能。
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの“やりたい”を形にし、売上につながるECサイトを一緒に作りましょう。
kintoneとアジャイル開発で迅速にシステム開発をし、あなたの業務を変革します
業務内容
【業務内容】
私たちはお客様と共に歩むパートナーとして、全力でkintoneシステム開発を支援します。以下の各フェーズで、情熱と専門知識を活かして伴走支援を行います。
-
業務要件ヒアリング・分析
- お客様の現状と課題を徹底的にヒアリングし、改善点を明確化します。
- 業務プロセスを詳細に分析し、最適なシステム設計の方向性を提案します。 -
システム設計・開発
- kintoneをベースに、お客様専用のワークフローや機能をカスタマイズ開発します。
- 各種連携機能やデータ管理、画面レイアウトの最適化により、業務効率の向上を実現します。 -
内製化支援・運用サポート
- 導入後の操作研修、マニュアル作成により、お客様の内製化を強力に支援します。
- 継続的な運用保守と迅速なトラブル対応で、安心してシステムを活用いただける体制を整えます。 -
業務コンサルティング
- システム導入による業務改善効果を最大化するため、プロセス改善のアドバイスを提供します。
- 定期的なレビューとフィードバックを通じて、持続的な業務改革と成長をサポートします。
私たちは、お客様の成功を自らの使命と捉え、常に情熱を持って全力で伴走支援いたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
WEB集客に特化した、ホームページを制作!別途費用で保守管理も行います
業務内容
WEB集客に強い、ホームページを制作します。
◆こんな方へオススメ
・成約や来店数を増やしたい。
・ブランディングをして、企業のイメージを上げたい。
・ウェブの知識は全くないけど、ホームページを持ちたいと考えている
◆ご提案内容
・完全オリジナルのホームページを制作します。
WEB集客を目的としたホームページ制作が強みです。
「集客が伸び悩んでいる…」「お店の魅力を広めたい!」
「名刺代わりにホームページを作っておきたい」
「ホームページを作ってどんなメリットがあるのか知りたい」など、
少しでも気になる事がありましたら、お気軽にお問合せください。
メッセージは24時間以内に返信いたします。
◆制作の流れ
・01/ヒアリング:「ご要望」や「課題」をヒアリングいたします。「こんなイメージで…」と大まかな内容でもOK!
・02/ご提案:デザイン案を提出します。お客様よりフィードバックを頂きます。
・03/制作:本格的にデザインを作成します。この時点ではサイトではなく画像にて提示いたします。
・04/システム構築:お客様よりご承認いただければ、サイトを制作します。
・05/公開:完成後、お客様の最終チェックが完了すれば公開となります。
◆制作可能なジャンル
・企業のコーポレートサイト、クリニック、飲食店、サロン、ファンサイトなど、どのようなジャンルも対応いたします。
◆全プランに含まれるもの
・デザインやコーディングを含むウェブサイト制作
・SEO対策(検索結果に表示させるための対策)
・SNSとの連携
・モバイル対応
・サイト速度最適化
・ウェブサイト公開
・ウェブサイトのセキュリティ化
(別途費用を頂ければ、サイト制作後の保守管理も代行いたします。)
※ドメイン、サーバー代行プランは以下も含まれます。
・ドメイン取得(サイトのURL取得)
・サーバー契約
・SSL化(サイトの暗号通信化によるセキュリティ対策)
すでに持っているドメインやサーバーも、ご利用できます。
ご依頼ではなくても、気になる事がありましたら安心してご相談ください。
【WEB事業歴15年】ホームページのカスタマイズ・修正対応いたします
業務内容
WEB事業15年、携わったサイト数1,000件以上の経験を活かして
WordPressをはじめとしたウェブサイトのカスタマイズや修正・お困り事を解決いたします。
ホームページを運用していて、こんな状況になったことありませんか?
・テキストや画像、デザインを変更したい
・動作がおかしい場所が見つかった
・画面の一部に動きを加えたい
・SNSのデータを表示したい
・新しいページを作りたい
・計測タグを設置したい
・WordPressにログイン出来なくなった
・管理画面から変更できない場所を変更出来るようにしたい
・お問い合わせフォームを設置したい
・いろんな種類の投稿ができるようにしたい
・画面が真っ白になってサイトが表示されなくなった
カスタマイズ・修正から、トラブルまでお任せください!
実現するために何が必要か、何が原因かなど明確に回答した上で対応致します。
■料金 / 納期
1箇所15,000円〜、1〜2週間以内を目安に承っております。
ご要件(軽微な修正、機能実装、原因調査など)によって料金は変動致します。
即日納品可能な場合も多数ございますので、お急ぎの方も一度ご相談下さい。
■納品までの流れ
①まずは「まずは相談する(無料)」よりお問い合わせ下さい
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます
③ご契約
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます
⑤対応(作業・調査)開始
⑥お客様確認
⑦納品(クローズ)
■各種情報の取扱いに関して
ご提供頂いた情報は必要な対応のみに使用しており、関係のない第三者等への提供は一切しておりません。
【サイトを育てる】ホームページの保守管理・運用をいたします
業務内容
WEB事業15年、携わったサイト数1,000件以上の経験を活かして
ホームぺージ制作後の保守管理・運用をサポートいたします。
ホームページの運用に際してこんなこと気になっていませんか?
・更新作業や修正方法がわからない。
・更新が必要らしいけど手間がかかる。
・管理画面やソフトの使い方がわからない。
・調べても専門用語が多くて何が必要なのかわからない。
・どのぐらいアクセスがあるのかわからない。
・改善するとしてもどこが問題なのかわからない。
大丈夫です!そのお悩み解決します!
契約期間あなたのWEB担当として以下のサービスをご提供いたします。
本サービスにない内容でもご対応可能の場合もございますのでぜひご相談ください。
■基本サービス内容
【シンプルプラン】
・wordpress / プラグイン更新(wordpressサイトの場合)
・データバックアップ(月1)
・コンテンツ更新 / 修正
・サーバーの管理
【スタンダードプラン】
・シンプルプランの内容
・新規ページ1P(もしくは1ページに相当する修正)
・月1回のミーティング
【プレミアムプラン】
・シンプルプラン+スタンダードプランの内容
・月+1回MTG(計2回)
・MEO対策
・GA / ヒートマップ解析
※延長をご希望の場合は再度ご購入をお願い致します。
■サービスの流れ
①まずは「まずは相談する(無料)」よりお問い合わせ下さい
②ご希望をヒアリングした上でおすすめのプランをご提案いたします
③ご契約
④制作済サイトのログイン情報を頂戴いたします
⑤保守管理・運用開始(1ヶ月間)
⑥延長有無をご検討ください。
■各種情報の取扱いに関して
ご提供頂いた情報は必要な対応のみに使用しており、関係のない第三者等への提供は一切しておりません。
【リーズナブル・高品質】集客につながるホームページ制作します
業務内容
WEB事業15年、携わったサイト数1,000件以上の経験を活かして
初心者から上級者の方まで安心してご利用いただけるホームページを制作しております。
ホームページが欲しいとお考えの方。こんなことが気になっていませんか?
・自分でも簡単に更新・管理したい
・予算は限られてるけど品質にも妥協したくない
・集客につなげたいけどどう活用すればいいかわからない
・今のホームページをしっかり見直したい
・何が必要なのか専門的なことはわからない
ご安心ください!
あなたの運用・目的に合わせた設計を行い
成果につなげられるホームページをご提供いたします。
■基本サービス内容
・トップページ+お問い合わせ+投稿ページ(ブログ、お知らせなど)+3ページ(下層ページ)の合計6ページ
・スマホ対応
・セキュリティ対策
・SEO対策(内部施策)
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・納品後一ヵ月のアフターフォロー
※LP制作も可能です。
■納品までの流れ
①まずは「まずは相談する(無料)」よりお問い合わせ下さい
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます
③ご購入
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます
⑤制作開始
⑥お客様確認 / 修正(2回まで)
⑦納品(クローズ)
■特記事項
・WordPressの人気テーマ「SnowMonkey」「SWELL」を用いて作成いたします。
上記テーマの機能の範囲内で制作いたしますので、ご希望のレイアウトに添えない場合がある旨予めご了承ください。
・オリジナルデザインをご要望の場合はプレミアムプラン、もしくはご相談ください。デザイン・コーディングから対応致します。
・「購入にあたってのお願い」「よくある質問」も必ず最後までお読みいただき、
内容をご確認のうえメッセージをお願いいたします。
■各種情報の取扱いに関して
ご提供頂いた情報は必要な対応のみに使用しており、関係のない第三者等への提供は一切しておりません。
ホームページの更新・保守・セキュリティ対策まるごと代行ます
業務内容
■こんな困りごとがありませんか?
・担当者がおらず、サイト更新が滞っている
・制作会社の対応が遅く、タイムリーな更新ができない
・セキュリティ対策が不安で更新をためらう
・小さな修正でも都度高額請求される
■提供サービス詳細
日常更新
・テキスト/画像差し替え、新規ページ追加
技術保守
・WordPress・プラグインのバージョンアップ
・サーバー移行・SSL証明書更新
セキュリティ対策
・マルウェア検査・ファイアウォール設定
バックアップ管理
・自動バックアップ+復旧テスト
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
会員投稿(Twitterのようなテキストと画像を投稿できる)サイトを設置します
業務内容
Twitterのような、テキストと画像の投稿システムのひな型です。
〇機能
・ユーザー登録(メール送信有)
・マイページでのテキストと画像の投稿
・投稿記事へのコメント
・ユーザーのフォロー
〇デモ
(クリックではなくURLをブラウザのアドレスバーへコピー貼り付けしてください)
トップ:https://mitsuba-studio.com/app_post/
ログイン:https://mitsuba-studio.com/app_post/users/login
販売価格には、サーバーへの設置費用が含まれています。
動く形で納品いたします。
改修は、1日作業費2万円(税別・Lancers手数料別)でお見積りさせていただいております。
お気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
店内商品の陳列場所を音声で検索するWebアプリを設置します
業務内容
ドラッグストアーなどの広い店内で、商品がどこに置いているか迷われたことはございませんか?
このシステムは音声入力による店内商品の検索と、陳列場所(店内地図)の表示を行います。
管理画面で商品名と陳列場所を登録します。
店頭でお客様がマイクに向かって商品名を発声、ブラウザの機能であるWeb Speech APIでテキスト化して、
ディスプレイに陳列場所を表示します。
カスタマイズで多言語翻訳機能を付けることが可能です。
デモがございますので、ご連絡いただけましたら、デモのURLをお伝えします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
Webタイムレコーダーアプリ(ICカード読み取り・買い切り)を設置します
業務内容
ICカードリーダーとブラウザを利用したタイムレコーダーです。
〇デモページ
Webタイムレコーダー
https://mitsuba-studio.com/app_time_recorder_demo/recorders/display/1
(クリックではなく、URLをブラウザのアドレスバーへコピーしてページを開いてください)
管理画面
https://mitsuba-studio.com/app_time_recorder_demo/admin-time-records
(クリックではなく、URLをブラウザのアドレスバーへコピーしてページを開いてください)
〇特徴
- タイムレコーダーにブラウザを利用しますので、アプリのインストールが不要です。
- カードリーダーのドライバもインストール不要です。
- 非接触型ICカードにはFeliCaより安価なMifareを利用します。
- 事業所ごとにタイムレコーダーのURLを発行して、タイムレコーダーを複数管理できます。
- 出社退社時間データはサーバーに保存され、CSVファイルでダウンロードできます。
販売価格は、アプリプログラム一式とサーバー設置費用となります。
動く形で納品いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
LINE公式アカウントを使った出社退社登録アプリを設置します
業務内容
LINE公式アカウントで出社退社の時間が登録できます。登録場所の住所も保存できます。
登録者に一斉または個別にメッセージを送信することができます。
〇デモ
画像のQRコードで友達追加していただきますと、デモが閲覧できます。
登録されたユーザーは、次のURLの管理画面からご確認できます。
https://mitsuba-studio.sakura.ne.jp/test_line/
(クリックではなく、URLをブラウザのアドレスバーへコピーしてページを開いてください)
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。