3Dアニメーションで製品を紹介&バーチャルに「さわれる」Webページを開発します

ガジェット、家電、家具やアパレル、雑貨などのECサイトやランディングページに掲載する商品写真(静止画像)の代わりにも

A Sekita
  • A Sekita (anm-sekita)
  • ブロンズ 本人確認済み、受注実績あり、活躍中のフリーランスです
  • 26 満足
    0 残念

業務内容

ECサイトなどの通販において、購入者にとっての最も高いハードルの一つに、商品を実際に見たり手に取ったりできないこと、という点があります。
「見る・触る」をバーチャルで体験するシステムにより、その問題を少しでも軽減、そしてUX(ユーザー体験)の向上が期待できます。

ここでご紹介するのは、Webページ上に構築するタイプです。
既存の商品販売Webサイトに追加したり、既存のWebページに埋め込むこともできます。

よくある形としては、下記のようなプロトタイプの形があります。
※お手数ですが、URLをコピーしてブラウザのアドレスバーに貼り付けてください
http://35.233.214.185/wk/d/lpPpzWYoO1/showcase/
実際に動作します。マウスでドラッグしたり、ダブルクリックしたりなど、いろいろ試してみてください。

マウスでドラッグすることで、360度X360度の全方向から見ることができ、バーチャルに「手に取って見る・触る」を体験できるシステムです。

上記は「WebGL」という技術を用いて描画しています。
製品の3Dモデル(オブジェクト=表示させる物体の、3D座標などを含むデータ)を使用します。

また、ワイヤーフレーム表示によって、製品の構造や内部を表示することも可能です。
主に、家具や小道具、DIY関連での用途が考えられます。

このシステムは、製品紹介ページ、たとえば、ガジェット・家電やアパレル・雑貨などのランディングページのWebデザインにおいても、組み込みコンテンツとして追加することも可能です。通常の商品写真(静止画像)よりも訴求効果が期待できます。

もちろん、他にもアイデア次第で様々な可能性があるかと思います。
もしご興味お持ちでしたら、お気軽にご相談いただければ幸甚と存じます。
以上、よろしくお願いいたします。

参考:製品の色やオプションを画面上で変更し、シミュレーションするシステムもあります。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1290946

業務
サイト制作・構築

基本料金

プラン
32,600

ベーシック

モデリングなし/ワイヤーフレーム表示機能なし/シンプル構成
82,400

スタンダード

シンプルなモデリングを含む/ワイヤーフレーム表示機能を実装
122,100

プレミアム

モデリングや追加機能などのカスタマイズを含む
納期
5 日
10 日
30 日
合計
32,600円
82,400円
122,100円

出品者

A Sekita
A Sekita (anm-sekita)

Webアプリ・2D/3Dアニメーション・業務システム・AIシステムなど、職業エンジニアが承ります

  • 26 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人

第二種情報処理国家資格を取得しシステム開発会社に勤め、フリーランスに転向後は主に小規模システムの設計・開発などをしてまいりました。
Web 系システム、個人向けツール、ライブラリなどを設計・開発しています。

● 写真から顔を検出したり物体を切り出すなど、AIによる画像解析(CV)ツールや、顔写真のヘアスタイルを合成したり、メイクや服装をシミュレーションする生成AIシステム
● WebGL による 2D / 3D グラフィック(PixiJS、Three.js、Babylon.js などのライブラリベースのシステム)や VR、SVG によるアニメーションやインタラクティブ要素などを実装する Web ページ
● 革製品、アパレル・小物、家電などのオプションや色、Tシャツのプリントのデザインなどを画面上で再現する、製品コンフィグレータやカラーシミュレーター
● フローチャートやツリー構造エディタ、カラーピッカー、3D ビューなど、オリジナルの UI
● AIによる音声認識や自動文字起こしなど、ディープラーニング(機械学習)システム
● ブログなどの記事を比較したり、類似記事(おすすめリンクなど)を抽出するなど、AI・NLP システム
● 特別なルールに従いファイルを操作するなど、デスクトップアプリ
● 機械的に画像を大量に生成するなど、バッチ(一括処理)プログラム
● 指定された URL の指定された箇所のテキストや画像を取得するなど、Web スクレイピングツール
● 指定されたキーワードとその同義語・類義語を探す、シソーラス検索エンジン
● 指定されたテキストボックスに指定されたデータを入力して、指定されたボタンをクリックするなど、RPA(業務の自動化)
● PDF解析や特定の情報を指定された形式に整形したり、PDFや特殊なフォーマットのファイルに保存するなど、変換プログラム
● フロントエンド(GUI)の設計・開発
● パッケージアプリ
● Web アプリ

クライアントソフトウェアは Windows 系や Java、C 系、スクリプト言語フレームワーク(Node.js や Electron など)、サーバーソフトウェアは Java、PHP、Perl、JavaScript(Node.js)、Go、Ruby、Python といった言語やフレームワークでの開発が多いです。

注文時のお願い

もし実際にご依頼いただける際には、ご希望やご都合に応じて開発することになります。
ケースごとに作業の内容や量が大きく異なります。プランの内容や料金は目安とお考えいただき、個別にご相談いただければと思います。