自己紹介
ECサイト(Makeshop)のレイアウト調整、クリエイターモードへの切替などをお手伝いします。
2009年~2015年までWeb制作会社に勤務。
2015年~2018年、2021年~現在まで酒類のECサイトの運用(主にMakeshop、楽天やYahooも運営経験あり)
◆スキルセット◆
・HTML、CSS、Javascript
・Photoshop、Visual Studio Code、Dreamwerver
・MovableType、WordPressサイト運用経験あり
・Makeshop、楽天、YahooのECサイト運用経験あり
▼得意なこと
・他人の書いたコードを理解して整頓する
・既存ページのルールに沿ってページを量産する
・ECサイト(Makeshopメイン)やコーポレートサイトの修正など、Web業務のサポート
▼できないこと
・サイトのビジュアルデザイン
・フレームワークを使用したJavascriptコーディング
・サーバサイドプログラミング
・Wordpressによるサイト構築
◆実績例◆
▼Web制作会社勤務(2009年~2015年)
すべての案件でHTML、CSS、JS(ライブラリ使用)の設計を担当。CMSはMovableTypeを使用
・重機製造会社 グローバルサイト構築(各40P程度。CMS設計も担当)
・ソフトウェア開発会社様 製品サイト作成(150P程度。CMS設計も担当)
・システム会社様 コーポレートサイトリニューアル(CMS設計も担当)
・保険会社様 サイトリニューアル(一部ベース設計のみ) 他
▼酒類ECサイトの運用(2015年~2018年、2021年~)
・コーポレートサイトリニューアル(10P程度・レスポンシブ対応)
・商品の販促チラシ、首掛け作成
・楽天、Yahoo掲載用商品ページ作成(デザイン、コーディング)
・ECサイト設計・実装、クリエイターモードへの切替対応、商品登録(MakeShop)
・Google無料リスティング対応
守秘義務の都合上、詳細は掲載できません。
もし興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
◆活動時間/連絡について◆
▼基本的な稼働時間
火、水、金:10~17時
月:14~17時
木:応答は可能ですが、作業は不可(固定の仕事があるため)
土、日、祝:休業
となりますが、ご希望に応じて柔軟に対応させていただければと思いますので、お気軽にご相談くださいませ。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,200 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
HTML・CSSコーディングバグ修正Webサイト運営・保守・HP更新データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチ
- 得意な業種
-
商社卸売・小売実績あり 食品・飲料・たばこ
- 得意なスキル
-
Adobe Photoshop 10年以上CSS 10年以上HTML 10年以上
- 登録日
- 2023年4月21日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
ビジネス経験
-
酒類販売店のECサイト運用補助
資格
-
J.S.A.ソムリエ
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- いいえ