人気ランキング 期間:4月29日 〜 5月6日
新機能と改善で業務効率化!!最新4系へバージョンへのアップデートで差をつけます
サイボウズ kintone 1ヶ月開発保守サポートします
Webサイト(デザイン・コーディング)に関する技術的なお悩みを解決いたします
業務改善、IT導入に向けた企画書、計画書等の作成をします
業務内容
業務改善、IT企画をはじめとした各種計画書、企画書等を作成します。
内容については幅広く対応できますのでお問い合わせ下さい。
トークン、NFTなどのブロックチェーン関係の技術支援・コンサルティングします
業務内容
Webやブロックチェーン、トークン、NFT、Wallet、スマートコントラクト、それらの開発環境やNFTのミントサイトやWL管理など、Web3まわりの経験知見をもとにプロジェクトを支援します。
ただし簡単なサンプルなどを除き、独自トークンやスマートコントラクトの開発、システムの開発などは含みません。別途システム開発のご依頼としてご相談させてください。あくまでそれらの知見をもとにしたコンサルティングです。
Google Workspaceを活用したツール、アプリ、システム構築を行います
業務内容
■こんな方へオススメ
・Google Workspace上で自動化したい業務があり、構築を頼みたい方
・Google Workspaceを利用しており業務の自動化をしたいが、何からしていいか分からない方
・MS officeからGoogle Workspaceに乗り換えたい方
Web会議で実現できることの相談、見積もりを行います。
無料のgoogleアカウントでも非常に多くのことが実現できます。
業務効率化、DX化のお手伝いをいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
■ご提案内容
ご要望をヒヤリングし、ツール、アプリ、システム構築など幅広いご提案をいたします。
全てGoogleアカウントさえあれば実現できます。
個人で使用する場合や、小規模な法人様であれば、無料のGoogleアカウントでも事足りる場合が多く、
サーバー代やサブスク代の経費削減にも繋がります。
制作例として下記のものがあります。
・gmailで特定の件名のメールを着信したらLINEでへ通知する
・googleカレンダーを活用した備品管理システム
・googleフォームに注文が投稿されたら自動で見積書のPDFをメール送付するシステム
・夫婦でシェアする体重管理アプリ
・家計を見える化する家計簿アプリ
・Amazonセラーのkeepaリサーチツール
■発注の流れ
簡単な流れは下記となります。
①Web会議によるヒヤリング
②ドラフト版の提供
③ドラフト版の修正
④正式納品
⑤不具合無償対応(納品後1ヶ月)
■プランについて
ヒヤリングした内容を元に、見積もりをし金額、納期を決定いたします。
■納品物
Googleドライブの共有フォルダ内に、納品物一式を格納いたします。
また、操作マニュアル等も合わせて納品いたします。
【PM/PMO】システム開発を発注した方へ、プロジェクトマネジメントを代行します
業務内容
閲覧いただきありがとうございます。
弊社はシステム開発/開発マネジメントに強みを持ったIT企業です。
当サービスではシステム開発をIT企業に発注した企業様へ、開発プロジェクトのマネジメントを代行いたします。
◆解決できるお悩み◆
・発注先のIT企業に正確に要望を伝えられない/発注先の言っていることがわからない
・こちらの要望通りのシステムができあがらず困っている
・発注先が見積額に見合った作業をやっているのか心配だ
IT企業とのコミュニケーションは専門用語やシステム開発特有の文化があり、苦労されている方が多くいらっしゃいます。
システム開発のマネジメントを数多くこなしてきた担当者が、御社のIT部門の一員として開発プロジェクトを正しく、高品質で完成まで導きます。
◆サービスご利用例◆
・週一回の発注先との進捗会議
発注先の開発進捗会議を代行します
・開発スケジュール管理
納期に間に合うスケジュールで開発が進んでいるのかを確認、管理します
・品質管理
開発がお客様のご要望通り、一定以上の品質で進んでいるのかを確認、管理します
・課題管理
開発を進める上で障害となっている事項の取りまとめと解決策の策定を行います
・QA管理、コミュニケーション代行
お客様⇔発注先のコミュニケーションを代行、取りまとめいたします
上記すべてを月額固定の料金でご依頼いただけます。
そのほか開発プロジェクトのマネジメントに関わることであればお気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
【業種不問】作業効率化、生産性向上、コスト削減、定型作業の自動化をサポートします
業務内容
大手家電メーカー、一部上場企業に従事した25年の開発経験として、Web系、PC系、家電系、業務系、大型機器等の一貫したソフトウェア開発実績がありますので、個々のクライアント様のお悩みごとにベストマッチングするご提案をさせて頂きます。
「こんなことできますか?」との感じで、お気軽にお問い合わせください。
【サービス内容一例】
・csv,tsvファイルを自動作成、加工
・テキストファイルの自動翻訳の実施
・表作成、レポート、グラフ、帳票の自動作成
・見積書、請求書、納品書を自動作成したい
・webサイトから情報を取得し、日報を作成する
・ブラウザ自動操作し、打刻作業を自動化
・シフト、勤務表を自動作成
・席替え表を自動作成
・定型業務をプログラムを作成し、スケジューラから起動することにより、毎日同じ時間に定期実行させる
・csvファイルをエクセルファイルに自動で転記する作業
・大量のフォルダを1クリックで自動作成
・大量のフォルダを一括でリネームを行う
・煩雑な在庫管理のためのツール作成
・インターネットからファイルダウンロードの自動化
・目検で行っていたチェック作業をプログラムによるチェックを行う
・webサイトへ自動ログインし、サイトから必要な情報を取得し表を作成する
・給与の自動計算ツール
・顧客情報管理のためのツール
・経理、会計の効率化のためのツール
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows
【丸投げOK!】格安電子契約サービスの導入~運用開始までの設定を代行します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
格安で多機能な電子契約サービスの導入~電子契約書作成までを代行いたします。
設定後、そのまま電子契約の締結にご利用いただけるまでをご支援いたします。
最安値の電子契約サービスを利用するため、導入後の使用料も最小限に抑えることができます。
電子契約関連の法律相談もお任せください。
■ご支援内容
・印刷前の契約書データを電子契約化
・すぐにお使いいただけるように設定代行
・操作レクチャー / 法律相談
■こんな方にオススメ
・電子契約を導入したいが、何から始めればよいかわからない
・電子契約にかかるコストを最小限に抑えたい
・導入する時間・人材が不足している
メタバース制作現役のプロがメタバースの運用をサポートいたします
業務内容
【概要】
メタバースプラットフォームにおいて、運用のサポートを承っております。
弊社により構築したメタバース、他社により構築されたメタバース
どちらの対応も可能です。
【経験】
大学にて建築学を専攻
インテリアメーカー(家具や小物雑貨、寝具等)でR&Dとして勤務
メタバースを開発する企業に3Dアーティストとして所属中
【受注可能な内容】
運用サポート、ソリューション提供
【実施内容】
価格表のとおり、サポートをさせて頂きます。
お問い合わせ頂きましたら随時回答させて頂きます。(通常1日以内)
(知見や制作経験のあるメタバースプラットフォーム)
・Mozilla hubsもしくはDOOR by NTTXR(Hubs cloud)
・Cluster
・Vket Cloud
・Fortnite
・Spatial
・Decentraland
・The Sandbox
・Mona
- メタバースワールド制作はこちら(https://www.lancers.jp/menu/detail/1254075) からご発注ください。
10年以上の現役情シスが御社のシステムのお悩みを解決します
業務内容
10年間現役で情シスを行っている中で培った経験をサービスとして提供します。
システム構築や運用する中で発生したお悩みやツール類の作成などお気軽にご連絡ください。
提供できるシステム
・ActiveDirectory
・Exchange
・ファイルサーバー
・Microsoft 365
・BOX
・仮想基盤
・RPA、ワークフロー
・セキュリティ
・その他
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows
8年の経験を活かし、プロジェクトマネージャーの育成支援します
業務内容
初めまして。パッケージをご覧いただきありがとうございます。
こんな悩みはありませんか?
・社内にシステム開発をリードできるプロジェクトマネージャーを増やしたい・・
・要件定義を独力で遂行できる人材を育成したい・・
・プロジェクトマネージャーの育成方法が分からない・・
8年以上のIT業界でのマネジメント経験を活かし、上記のようなお悩みを解消します。
ご提供できること
・プロジェクトマネジメント遂行に必要なスキルセットの助言
・マネジメントスキル育成のために社員に課すべきミッションの設定方法助言
・要件定義推進スキル習得に向けた育成ロードマップ策定
プラン内容
①通話相談のみ
→1時間のオンラインミーティングにて、プロジェクトマネージャー育成に関するお悩み相談を受け付けます。
②相談+実行プラン策定
通話相談に加えて、その後御社でプロジェクトマネージャーを育成できるよう、ステップバイステップの育成プランを詳細に資料に落とし込み納品します。
③相談+実行プラン策定+月4回通話コンサル
②のサービスに加えて、月4回の通話コンサル(1時間)でより迅速にリーダーシップのあるプロジェクトマネージャーが育つよう伴走支援します。
プランに関して不明点や金額面でのご相談があれば、お気軽にDMにてご連絡ください。
副業できるようPython・GAS開発のIT技術コンサルします
業務内容
初めまして。パッケージをご覧いただきありがとうございます。
こんな悩みはありませんか?
・PythonプログラミングでWebスクレイピング、API連携する方法が分からない・・
・GAS開発できるようになって副業案件を獲得できるようになりたい・・
・PythonやGASでエラーでつまづいてしまう・・
PythonとGASを使って売上150万円の副業収入を得た経験をもとに、あなたのお悩みを解消します。
ご提供できること
・PythonでのWebスクレイピング、API連携開発のお悩み解消
・GAS開発全般に関するお悩み解消
・エラー原因特定のための助言
プラン内容
①通話相談のみ
→1時間のオンラインミーティングにて現状のPython、GASに関するお悩みを解消します。
②相談+上達ロードマップ策定
通話相談に加えて、その後独力で開発を進められるよう、上達ロードマップ策定いたします。ステップバイステップで上達が可能です。
③相談+上達ロードマップ策定+月4回通話コンサル
通話相談と上達ロードマップ策定に加えて、月4回通話コンサルで技術向上に向けて伴走支援します。
プランに関して不明点や金額面でのご相談があれば、お気軽にDMにてご連絡ください。
ChatGPTを使ってchatbotの導入などをサポートしています
業務内容
これまでに、インターネットが夢中になっている汎用チャットボットのプロトタイプである ChatGPT について聞いたことがあるでしょう。
テキストから画像へのジェネレーターDALL-Eを開発したことで有名なOpenAIによって作成されており、現在、この信じられないほどのテクノロジーへのアクセスにいくつかの問題があったとしても、誰でも無料で試すことができます。
このような驚くべき能力を持つChatGPTを自分のウェブサイトに導入したい方のためにbot作成などのエンジニアとして活動しています。
業務ボリュームによって費用感は異なりますか、
まずはお問合せお願いします。
ITシステムの要件定義ができる人材育成の助言・支援します
業務内容
初めまして。パッケージをご覧いただきありがとうございます。
こんな悩みはありませんか?
・ITシステムの要件定義ができる人材が欲しい・・
・要件定義をどのように進めるのがいいか分からない・・
・要件定義できる人が足りなくて、DX施策を円滑に進めることができない・・
8年間IT業界で要件定義の業務を推進し、2名の人材育成も担ってきた経験を活かし、御社の要件定義可能な人材の育成を支援します。
ご提供できること
・ITシステムの要件定義人材育成にあたっての助言・伴走
・ITシステムの要件定義スキル習得方法のアドバイス
※稼働時間によっては当方が要件定義業務を一部代行することも可能ですので、気軽にお問い合わせください。
プラン内容
①通話相談のみ
→1時間のオンラインミーティングにて現状の要件定義人材育成に関するお悩みを解消します。
②相談+1ヶ月のチャットサポート
通話相談に加えて、その後御社で要件定義人材が育つよう、1ヶ月限定でチャット相談にてアフターフォローいたします。
③相談+1ヶ月のチャットサポート+月4回通話コンサル
通話相談に加えて、1ヶ月間チャットサポート+月4回通話コンサルでみっちり要件定義人材育成の達成に向けて伴走支援いたします。
プランに関して不明点や金額面でのご相談があれば、お気軽にDMにてご連絡ください。
データ復旧作業(写真・動画・officeソフト等)を行います
業務内容
・パッケージの仕様上価格を1万円以上で表記していますが、料金については柔軟に対応しますのでご相談ください。
・復旧したデータについては、中身の確認は行いません。(プライバシーの観点から)
・SDカード等送付が必要な場合は送料の負担をお願いします。返送の際はこちらで負担します。
・復旧できなかった場合、料金はいただきません。
以下、基本的な流れ
①容量100Mまでのデータの場合
ランサーズのメッセージ添付ファイルにて受領→復旧作業→復旧後データを添付ファイルにて納品
②容量が100Mを超えるデータの場合
ギガファイル便等からデータ受領→復旧作業→ギガファイル便等にてデータ納品
③SDカード等のデータ復旧の場合
SDカードの送付(送料は負担願います)→データ復旧作業→SDカード返送(送料はこちらで負担します)
住所等の個人情報は取引のみに使用し、作業完了後に情報は消去します。
取り扱ったデータについても、作業完了後完全消去します。
- オペレーティングシステム
- Windows
CHATGPTなどのAIツールを用いた業務改善をいたします
業務内容
▼業務に問題を抱えている方へ
業務でこまっていることを話していただけませんか?
▼こんな方にお勧めします
・AI技術を業務に取り入れて、業務・作業を自動化したいけど、やり方がわからない
・自社の業務にAI技術が活用できるのか知りたい
▼サービス内容
・お客様の業務をお伺いし、どのようにAI技術が活用できるのか調査/ご提案いたします。
・お客様の課題をお伺いし、AI(CHATGPT)を用いて解決手段をご提供します。
・AIをはじめとするIT技術を用いた解決手段をご提供
ChatGPTをはじめとする対話型のAIは、問いかける文章作成にコツがあります。質問方法によっては精度の高い回答が得られます。
今まで時間の掛かっていた「新規事業のアイディア出し」などあらゆる業務に応用ができます。
お客様のニーズにマッチした、課題解決をサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
▼納期
柔軟に対応させていただきます。
ChatGPTをはじめとするIT技術を使って、御社の業務効率化を支援します
業務内容
▼▼全ての方へ▼▼
話してみて初めて気づくことがたくさんあると思います。
まずはお気軽にお問い合わせください。
▼こんな方におすすめ
・AI技術を業務に取り入れて、単純作業を自動化したいけど、やり方がわからない
・自社の業務にAI技術が活用できるのかわからない
▼サービス内容
・御社の業務をお伺いし、どのようにAI技術が活用できるのか調査/ご提案
・御社の課題をお伺いし、AIをはじめとするIT技術を用いた解決手段をご提供
・ヒアリングを通して御社の課題を抽出し、お互いで認識を合わせ、AIをはじめとするIT技術を用いた解決手段をご提供
ChatGPTをはじめとする対話型のAIは、問いかける文章作成にコツがあります。
「自社の場合はどのようにすれば良いのか?」といったご相談にも対応できます。
AI技術は用途が広く、使いこなしが重要です。
例えば、ChatGPTは「新規事業のアイディア出し」などにも活用できます。
どのようなカタチが最もスマートな課題解決手段となるのか?綿密なやりとりですり合わせて参ります。
コミュニケーションを重視して、御社の課題解決をサポートいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
皆様の事業企画書、システムを有効活用して拡大しましょう。検討の壁打ち相手になります
業務内容
こんな方へお勧め
・システム化のイメージが浮かばず、アイデアをどう形にすれば良いか悩んでる方
・ベンダーに色々言われるが、よく分からず、困っている方
・事業の構想はあるが、システムをもっと利用できないかと思われている方
ChatGPTなど話題の生成AI関連のご相談をお受けします
業務内容
※事前にお伺いした内容に対してWeb会議(Zoomなど)による対話やメッセージチャットにてAI関連のアドバイスをさせていただきます。
現在、サンプルとして私ができることの例を掲載準備中ですが、ぜひなんでも(答えられるかはケースバイケースではありますが)ご相談ください。
ご相談後イメージを膨らませてインプットするお手伝いを可能な限りさせていただきます。
一緒に作り上げていきましょう。
IoT開発を独自の基盤システム(デバイス・クラウド)で支援いたします
業務内容
IoT開発を検討しているけど、
「デバイスやクラウドの構築の敷居が高い」
「早い段階でIoT導入の有効性を検証したい」
といった悩みをお持ちではないでしょうか?
そんな時、
IoTの基盤部分の構築には労力をかけず、
お客様固有の機能の開発に労力を使えたら良いですよね。
そこで本サービスでは、独自のIoT基盤システムを提供します。
このIoT基盤システムは、
デバイス仮想環境とクラウド環境に加え、
IoTの必須機能をサンプルプログラムとして入れ込んだ独自システムです。
本サービスを活用することで、
お客様固有の機能をすぐに動作確認でき、
早い段階でIoT導入の有効性を検証することが可能となります。
サンプルプログラムは下記の機能を備えており、
こちらを流用して開発を進めることも可能です。
・デバイスからクラウドへのデータのアップロード
・クラウドでのデータ蓄積
・データのWEB表示
下のURLから実際に動作しているWEB表示をご覧いただけます。
http://koaki-giken.com:8000/sampleapp/show_data
※URLをコピーしてWEBブラウザに貼り付けしてアクセスしてください。
(現在サンプル停止中。試用希望の方はお問い合わせください。)
標準サポートとしてメンテナンスはもちろん、機能拡張も検討予定です。
また、ご要望があれば個別に開発をお手伝いいたします。
【環境のご説明】
●デバイス仮想環境
・ハードウェア
Raspberry Pi 3 ModelB(エミュレーション技術を使用)
・OS
Raspberry Pi OS Lite(2021年10月30日リリース)
・外部からのアクセス
ssh (22番ポート) 、http (80番ポート)
・サンプルプログラムの機能
温度データを1秒ごとに取得しクラウドにアップロード
●クラウド環境
・ハードウェア
Dockerコンテナ(x86_64)
・OS
Ubuntu 22.04
・外部からのアクセス
ssh (22番ポート) 、http (8000番ポート)
・サンプルプログラムの機能
データ蓄積、蓄積データをグラフと表でWEB表示
【ご利用方法】
お客様にご準備いただく物や作業は一切無く、
すぐにネットワーク経由でご利用を開始できます。
ご利用に必要な情報はトークルーム内でご連絡します。
【関連キーワード】
ラズパイ、プロト、ネットワーク、シミュレータ
ベンダーからご提案されたクラウドサービス・機器構成や金額などコメントをします
業務内容
サービスやシステム導入、機器導入って、面倒だと思いませんか?
そんな面倒な部分のサポートを提供します。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
スモールオフィス向けのITインフラパッケージを提供致します
業務内容
■こんな方へオススメ
・オフィス内で機密情報を扱う方
・〜10名程度のスモールオフィス
・拠点内にNASを置いている
・通信ログを確認できるようにしたい
・安定したWiFi環境を整備したい
・来社したゲスト用の無線LANを提供したい
■提供内容
・ヒアリング/構成検討
・FW装置の設計構築
・無線LANの設計構築(スタンダード以上)
・現地設置、動作確認
・簡易電波測定(スタンダード以上)
■提供装置
ファイアウォール:Fortigate60F
無線LAN(AP):YAMAHA WLX313
*受注タイミングの生産状況により変更する場合があります。
ChatGPTを使ったPython Webアプリケーションの開発を行っております
業務内容
AIプロンプターJunとして活動しております。
本サービスでは、主にChatGPTを使ったPython Webアプリケーションの開発を行っております。
ChatGPTアプリのアイデアはあるが、実現方法がわからない方
ChatGPTを組み込んだサービスを作りたい。
グラフを使ったサービスを提供したい。
AIを使った革新的なWebアプリケーションを作りたいとお考えですか?そんな方に、こちらのサービスがぴったりです。企画段階からご相談に応じ、あなたのビジョンを形にします。ChatGPTの力を借りて、最先端のWebアプリケーション開発を行います。特に、信頼性と柔軟性に優れたDjangoフレームワークを駆使し、あなたのビジネスの成長をサポートします。
もしChatGPTアプリのアイデアをお持ちで、サービス実装に悩んでいるのであれば、私たちがお手伝いをいたします。ChatGPTを組み込んだユニークなサービスを実現するために、私の経験と専門知識を駆使しユーザーとのエンゲージメントを高め新時代のサービスを提供することができます。
以下は過去の実績の一部です:
現在ChatGPTで作っているもののサンプルがこちらです。ChatGPT、Django、matplotlibを使っています。グラフの表示などが得意です。
日記を書いてもらえばAIカウンセラーからのコメントとメンタル状態の解析ができます。是非お試しください。
http://www.mentalshare.net/
管理画面もございますので詳しく知りたい方は管理画面のIDとパスワードを送ります。
最近の出版物:
「AI×Web3の未来:光と闇が次世代の実業に変わるとき」( エムディエヌコーポレーション)
https://www.amazon.co.jp/dp/4295205060?tag=yonigeninnin-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
過去にはDjangoに関する本の出版も行っております。
過去の出版物:
「Pythonプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本」、秀和システム
「誤解だらけの人工知能:ディープラーニングの限界と可能性」(光文社新書)
さらに詳細はこちらに載せております。
https://note.com/junookawara/n/n57cd534856eb
Noteにてプロンプトの紹介を行っております。
https://note.com/junookawara/
過去の実績
OCR(光学文字認識)を利用したWebアプリケーションの開発
音声認識を活用したチャットツールの開発。
メッセージの感情分析アプリケーションの開発
AIカウンセラーからの感情に基づいたコメントの機能を実装。
自動翻訳機能を備えた音声入力メモアプリの開発。
管理画面へのチャートやグラフの表示も実装しました。
オンラインにてプロンプターとしても活動し、ChatGPTのプロンプトの生成にも精通しております。Django開発のコンサルティングと執筆の経験もあります。
見積もり相談は無料で承っておりますので、お気軽にメッセージでご相談ください。
pythonanywhereというプラットフォームを使う予定です。サーバー構築などは含まれておりませんのでお気をつけください。なお、専門性の高いシステムや個人情報を扱うセキュリティが必要なシステムの開発には、追加料金が発生する場合がございますのでご了承ください。
デザインに関して、お客様の方でご画像を準備いただければそれを反映することは可能です。DjangoフレームワークではHTMLは別になっていますので、デザインを修正される際にはお客様の方でデザイナーを探して編集していただくことになります。
以上の開発プランは、ChatGPTを組み込んだ革新的なグラフ関連のWebアプリケーションを実現するための提案です。お客様のニーズやビジョンに合わせて、詳細な要件定義や開発計画を共有し、最適なプランを具体化することが可能です。
AWSのECS FargateAWSでNext.js公開&オートスケール方法教えます
業務内容
◆【対象者】
□AWSアカウントを作成済み
□AWSを多少触った事がある
□Next.jsのアプリケーションの本番運用の方法を知りたい方
□IPV4やCIDRブロックについての知識があるとなおGOOD!!
◆【サービス内容】
□[サービス内容]
Next.jsで作成したアプリケーションの本番運用の仕方をレクチャー致します。
VPCでネットワークを構築し、ECS Fargateを配置し、その中でNext.jsのアプリケーションを動かします。
前段にはALBを配置し、オートスケールにも対応。高可用性を実現。
独自ドメイン&SSL証明書を取得し、HTTPS配信を実現。
ご要望であれば、DOS,DDOS,EDOS攻撃に対処するためのWAFによるセキュリティ保護の方法もレクチャーさせて頂きます。
□[*]
*トラブル防止のため、coconaraのメッセージ機能を用いて、レクチャーさせて頂きます。
*ご購入前に、ヒアリングさせていただけると幸いです。
□[期間]
・早ければ、日時を決めての4時間程度のやり取りで終わるかと思います。
・おおめに見て7日間ほど。
◆【toDo】
□VPCを作成
・作業場所:AWSコンソール
□サブネットを作成
・作業場所:AWSコンソール
□ルートテーブルの作成
・作業場所:AWSコンソール
□Cloud9で開発環境を構築
・作業場所:AWSコンソール
□cloud9が稼働してるEC2にadministorator権限を付与
・作業場所:Cloud9
□Cloud9にCopilot CLIをインストール
・作業場所:Cloud9
□route53でドメイン取得
・作業場所:AWSコンソール
□AWS Certificate ManagerでSSLサーバー証明書を取得
・作業場所:AWSコンソール
□「npx create-next-app」を実行し Next.jsのアプリケーションを作成
・作業場所:ローカルPC
□Next.jsのアプリケーションフォルダをzipで圧縮~cloud9にアップロード
・作業場所:ローカルPC~Cloud9
□Copilot cli コマンドで環境構築
・作業場所:Cloud9
ー続くー
◆【価格】
*別途ドメインのコストが15$程度かかります。
- オペレーティングシステム
- Linux・Unix
Scratch教えます(広島近郊)
業務内容
当サービスでは「Scratch」を使用して、簡単なプログラムを作ってもらい、どのように動いているのか?どのように作ればいいのか?をレクチャーしていきます。
あくまで初めて触る方や興味を持っている方を対象としています。
2時間~3時間程度で簡単なものを1つ作り上げていき、プログラミングで開発するという一連の流れを簡単に体験してもらいます。
購入者の所まで出向き(もしくは広島近郊で行える環境)実際にPCを操作しながら体験をしてもらいます。
2020年から必修化されるプログラミング授業。
論理的思考力や問題解決能力など様々な普遍的な力が養われることや、今後プログラミングの仕事がさらに重要になってくる中でプログラミングとは何か?に触れてみませんか?
簡単なプログラムでキャラクターを動かしたり、命令通りに動かすといったことを経験し学校での授業を助けます。
広告アカウントの再構築
業務内容
Yahoo!,Google,Facebook,Twitter,Line Ads Platform などの各種広告媒体の仕様や、入札アルゴリズムに沿った最適なアカウント構造をご提案致します。
業種・業態・サイト構造・予算規模・プロモーション目的に応じた内容を作成し、入札管理・成果管理などのメンテナンスがしやすい状態を担保致します。
【導入支援】LINE@スタートアップサポート【SALE中】
業務内容
こんな悩みありませんか?
・LINE@を利用しようとしているが、まだ導入できていない
・LINE@を導入したものの、どう使ったらいいかわからない。効果的に利用できている気がしない
・LINE@の効果的な使い方を知りたい
・メルマガからの売上が下がっているのでLINE@に移行したい
======LINE@はこんなにもすごい!======
・国内利用者数No.1SNS!
・国内ユーザー7000万人!
・毎日3000万人が利用!
・到達率100%!
=========================
LINEは今や若年層はもちろん、60代以上の高齢者まで使用する当たり前のツールになりました。
LINE自体はSNSですが、利用者数、滞在率ともにfacebookやInstagramなど他のSNSとは比べ物になりません。
購入したスマホにはLINEが最初から入っていますし、誰もが使っているツールです。
そのため、大手企業はもちろん、個人経営の店舗までどんどん導入が進んでいます。
もし、まだあなたがLINE@を導入していないのでしたら今すぐLINE@を導入しましょう。
LINE@の導入自体は無料で始められます。
※利用者数に応じて有料プランへの変更が必要です。
まずはわからないことにお答えしますので、LINE@の導入から基本設定、質問にお答えします!
セカンドオピニオン サービス 1時間パック
業務内容
アイデアはある!必要なサービスの調達も決まった!!あとは開発を待つばかり!!!と思ったらSIerとの打ち合わせで不安に。。。この人たちは本当に欲しいものを理解しているのだろうか?システムのことは分からないけど言われるままに進めていいのだろうか?
そのような不安をお持ちではありませんか?
開発サイドからあがってくる仕様書などの資料を精査してセカンドオピニオンを提示いたします。
少しでも安心して開発を進められるように精いっぱい支援させていただきます。
===========================
価格 工数割になります
\3,000/1h
1day以上の場合は
\2,500/1h
一般的な画面設計書の精査で1~3画面/1h程度となります
===========================
システム構成~画面設計、バッチ設計など全般に渡り対応させていただきます。結果は 指摘事項 としてExcelにまとめた資料としてご提示させていただきます。
御社サイドのシステム担当として安心してお任せいただけるよう努めます!
WebアプリやDB(MYSQL)チューニングと調査
業務内容
VPSや専用サーバーにインストールされたmysqlのチューニングを行います。
Webサイトの表示スピードが上がらないなどの問題はDBに起因している場合が多く、チューニングを行うことで改善する可能性があります。
以下のような調査を行いお報告させていただきます
現在のサーバーの設定を見させていただく
改善内容ご提案(DBに起因しない問題も含む)
チューニングのみで対応可能ならチューニングを行う
Web/ITに関するご相談
業務内容
コンサルティングまではいかないまでも、現在抱えている問題を整理したい、解決したい、せめて方向性だけははっきりさせたいなどITやWeb系の経験を元にアドバイスいたします。
AWS運用サポート(2日間)
業務内容
構築済AWSサービスの運用サポートを、チャットにて2日間行ないます。
得意なサービスは以下になります。
・VPC
・EC2
・Amazon Linux
・リザーブドインスタンス
・スポットインスタンス
・ELB
・オートスケーリング
・RDS
・MySQL
・Aurora
・Route53
・S3
・Webサイトホスティング
・CloudFront
・CLI
・Qiita
・http://qiita.com/yKanazawa
インターネット通信トラブル診断専門
業務内容
■大分市、別府市、由布市挟間町のお客様は訪問診断料500円(税込)。
■訪問診断料500円(税込)のみで出張料は不要です。
■診断後、お客様の判断により解決作業しない場合は診断料500円(税込)のみです。
■診断後、機械の故障により解決作業できない場合は診断料500円(税込)のみです。
■診断後、解決作業しても解決しない場合は診断料500円(税込)のみです。
■診断後の解決作業は2時間以内一律5,000円(税込、診断料込)。
■ネットワーク、通信に関する解決作業は、内容に関わらず一律料金。
■訪問前に電話でトラブルの詳細をしっかり確認します。
■パソコントラブル対応実績25年の担当者が伺います。
【運用保守】小〜中規模サーバー保守/運用/点検サービス
業務内容
サーバーの保守・運用・点検をお受けいたします!
具体的な作業
・保守業務を委託したい
・定時運用作業を頼みたい
・セキュリティが不安なので点検してほしい
・ミドルウェアのチューニングをしたい
etc...
サーバーの保守・運用に関わることは、是非ご相談ください。
スポット対応、期間契約でもお受けいたします。
対応可能な技術は以下の通りです。
■OS
・Linux
・Windows Server
・VMware ESXi
■ミドルウェア
・Postfix/Dovecot
・Samba
・Aapache/IIS
・MySQL/PostgreSQL
・NTP
・DNS/独自ドメイン管理
・FTP
・KVM
・Firewall
・Hyper-V
・Zabbix
■サービス
・WordPress/Nexus/Redmine/Git Server/etc...
■その他
・資料(設計書/概要図/運用手順)の作成
チーム開発用プロジェクト管理サーバー構築
業務内容
チーム開発で使えるプロジェクト管理用サーバを構築します。
社外に開発管理サーバーを設置することで、ノマド開発を促進しましょう。
お客様が用意したLinuxサーバーに以下の環境をセットアップいたします。
※ 最短1日、最長5日でお渡しできます。
・LDAPによるユーザ管理
・MavenリポジトリとしてArtifactory
・CIツールとしてJenkins
・Issue管理ツールとしてRedmine
・ソースリポジトリとしてSubversionとGit
・sshログインのldap統合
※ 対象サーバーからのメール送信のセットアップについては、お客様の指定環境によっては対応できないこともあります
(少なくともドメインの取得が必要です)
納品後、一ヶ月ほど使用していただき、問題ないか確認していただき、不都合な点がありましたら対応いたします。
設定変更等のご要望も、この期間に頂ければ対応いたします。
インストール予定ソフトウェアリスト
Apache
MySQL
Openldap
OpenJDK
Artifactory
Jenkins
Redmine
Subversion
Git(Gitlab)
現在対応可能なLinuxディストリビューション
Ubuntu 14.04, 16.04
CentOS 6.x, 7.x
緊急の対応承ります。
業務内容
サイトが動かない
WordPressの表示を緊急で変更したい
EC-CUBEの動作がおかしいなど、
緊急に対応が必要な場合、まず原因究明いたします。
Windows10でお困りですか?
業務内容
windows10にアップグレードされて困っていることはありませんか?
・印刷ができなくなった
・インターネットが利用できなくなった
・ファイルがどこにあるかわからない
・操作方法がわからない
・元のOSに戻したい
・アップグレードしたくないのに、メッセージが頻繁に表示される……etc.
そんなお悩みにできる限りお答えいたします!
なかなかお時間等の都合で
マイクロソフトさんにお問い合わせできない方などに
オススメです。
Webサイト(ホームページ)のトラブル対応を行います。
業務内容
Webサイト(ホームページ)のトラブル対応を行います。
あなたのあなたの会社のホームページのトラブル対応を行います。
私も9年間エンジニア・プログラマーとしてソフトウェアの開発だけでなくトラブル対応もしてきました。
ホームページのトラブル対応は緊急ですぐに対応しないといけません。
ホームページは24時間365日働く営業マン10人分の仕事をすると言われますが、トラブルが発生している間は仕事していません。
すぐに対応しないと、損失がどんどん大きくなってしまいます。
しかし、技術的にも人的にも、自分で自社内でホームページのトラブル対応にリソースを割けない。
Web制作会社は対応が遅い。または契約していないので納品後のトラブル対応はしていないと言われる。
たしかに困りますね。
私は、あなたのホームページで障害が発生した時の、トラブル対応をします。
Webサイト(ホームページ)がトラブルが発生したらご連絡ください
他社が作った、Webサイト(ホームページ)でも大丈夫です。
すぐに原因を調査し、トラブルの対策を実施します。
私は、システムのトラブル対応や保守・管理を11年間やってきました。
新卒の会社でトヨタ系列の自動車会社に納入されているシステムの保守・点検・トラブル対応を2年間してきました。
その後、ソフトウェア会社にて官公庁に納入するシステムの開発を9年間してきました。幸い私のシステムは安定していたため納品後のトラブルは少なく、おかげで売上は部内トップを入社3年目から辞める年まで維持してきました。
その頃は自分のシステムだけでなく他の人が作ったシステムのうち、開発者が自分で解決できなくなってしまったトラブルや不具合をたくさん解決してきました。開発者が退職してしまいほとんど引き継ぎも行われなかったシステムのトラブルも対応してきました。
私はシステムやWebのトラブル対応を11年間やってきました。システムトラブル、Webトラブル対応保守・管理対応の専門家です。
ランサーズでは個人で登録していますが、株式会社ハルプレスというきちんとした会社として対応しますのでご安心ください。
新規Linux(Redhat系)VMへのOracle18cインストール及び手順書配布
業務内容
CentOS、RHEL等に、Oracle 18cをインストールし、その際に行ったbashコマンド等を配布します。
詳細用件等は以下の通りです。
-
アクセスや操作
リモートからSSHにてログインしアクセスできること
Root権限に昇格可能(sudo可能)なこと
該当サーバはWebに接続し、yum等が行えること
必要に応じてyum repositoryの追加が行えること
サーバの再起動がリモートから行え、ログインに必要な情報が変わらないこと -
サーバーの構造およびアーキテクチャ
サーバーの構造、モデル、コア・アーキテクチャ、およびホスト・バス・アダプタ(HBA)またはネットワーク・インタフェース・コントローラ(NIC)が、Oracle DatabaseおよびOracle Grid Infrastructureで実行できるようにサポートされていること
3.実行レベル
3または5
-
RAM
2GB以上
Oracle Grid Infrastructureのインストールの場合、8GB以上のRAM -
ストレージ
20GB以上 -
ソフトウェア、OS、その他
CentOS7以上等であること
必要に応じてOSバージョン、X Winsow等アップグレードやoracleユーザーが作成できること
19インチラックサーバの運搬・設置・サーバマウント、結線のサポート
業務内容
19インチラックへのサーバマウント、運搬、設置、結線をしておりました。
上記の経験から、19インチラックサーバの設置、2-3人がかりの
重量のあるサーバ、UPSの設置をサポートします。
トラックからの積み下ろし、または積み上げなどもサポートします。
1日作業になることを踏まえ、ご指定の場所まで車で移動します。
場所は東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城まで出張対応します。
【個人向け】既存システムの見直し、システム化提案
業務内容
パソコン、スマートフォン、インターネットサービスの使い方、それにまつわる契約の問題解決サポートをさせていただきます。
具体的な相談例
- 通信障害で携帯電話が使えなくなったときの対策を考えたい→利用状況にあった予備手段の提案をさせていただきます。
- インターネット環境を見直ししたい→利用環境・ニーズなどを踏まえ、最適なプランを提案致します。
- インターネットで聞く○○がわからない。教えて欲しい→分かりやすく相談にお答え致します。
- パソコン・スマートフォン購入に関わるご相談→お使い頂いているもの、お客様が利用されているものから最適な環境をご提案致します。
実際の流れ
仮入金いただいた後、5日以内に連絡させていただきます。
その後、メッセージにてご相談を承ります。
ご注意
ご相談の内容について、実際のお客様がわからないかたちで、今後の事業展開に使用させていただく場合がございます。
【長期支援限定】システム開発のプロが社内のDX化をサポートします
業務内容
この度は本プランをご覧いただきありがとうございます。
これまでの依頼で定期的に社内のDX化を依頼いただくケースが増えてきましたので、パッケージとして用意させていただきました。
基本的には6カ月以上の継続のみとさせていただいております。
※ 料金は各月の金額となり、「6ヵ月継続」にてお申込ください
※ 下記の進め方にある通り、6ヵ月間を1サイクルとして設計しています
※ 1か月ごとにその月の対応をレポートとして提出します
■コンサルティングのみお手頃プラン
対応内容:
DX化のための検討(資料作成)~導入をサポートさせていただきます。
検討にとどまらず、実際に別のランサーさんなどに依頼頂いたDX化のディレクションも合わせて対応させていただきます。
別のランサーさんに依頼いただく分に関しては御社にてご負担いただきますが、それ以降のやり取りに関しては全て私の方で対応することも可能です。
基本的には以下の流れで進めさせていただきます。
進め方:
・現状の課題の洗い出し(1か月間)
→週に一回の定期ミーティング必須
・現状の課題へのアプローチ検討(1ヶ月)
→週に一回の定期ミーティング必須
※ 上記を3サイクル行います
稼働時間:
月10時間程度を目安に稼働させていただきます。
超過分に関してはその都度相談させていただきます。
■スモールスタートのお試しプラン
対応内容:
DX化のための検討~導入(システム開発も可)をサポートさせていただきます。
コンサルティングのみのプランと異なり、システム開発までワンストップで行います。
限りがある予算の中でまずは最適なDX化を行うことを目的としています。
進め方:
基本的には以下の流れで進めさせていただきます。
・現状の課題の洗い出し(1か月間)
→週に一回の定期ミーティング必須
・現状の課題へのアプローチ検討(1ヶ月)
→週に一回の定期ミーティング必須
・システム開発(2ヶ月)
→この間は定期ミーティングは開催せず、テキストベースでの対応となります
・システム検証(1ヶ月)
→まずは1か月間の導入検証で調整を行います
・導入効果測定&今後の課題提案(1ヶ月)
→レポートを提出させていただきます
稼働時間:
月30時間程度を目安に稼働させていただきます。
超過分に関してはその都度相談させていただきます。
(システム開発を挟みますので、月により増減が多くなります)
■フルサポートのプレミアムプラン
対応内容:
DX化のための検討~導入(システム開発も可)をサポートさせていただきます。
コンサルティングのみのプランと異なり、システム開発までワンストップで行います。
スモールスタートプランと異なり、フルコミットでの対応となります。
全てのDX化をを6か月間で行うため、金額も高額になりますが、全てのDX化を進めるために全リソースを投入する完全なお任せプランになります。
この間は御社の全てのリソースへのアクセス権限を頂くなど、執行役員程度の権限と立場を付与していただくことになります。
(社内外に限らず、全ての関係先との打ち合わせも必要になります)
進め方:
基本的には以下の流れで進めさせていただきます。
・現状の課題の洗い出し(1か月間)
→週に一回の定期ミーティング必須
・現状の課題へのアプローチ検討(1ヶ月)
→週に一回の定期ミーティング必須
・システム開発(3ヶ月)
→週に一回の定期ミーティング必須
・システム検証(1ヶ月)
→1か月間の導入検証で調整を行います
稼働時間:
6か月間はフルコミットで対応します。
最初の2カ月の検討結果で以降の4カ月間の予算も変わってきますが、
2ヶ月経過時点で投資する額の全額がわかり、それ以上の支出はない形となります。
(少額の外注などは全て報酬金額の中で対応いたします)
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows
Salesforceの定着を支援します
業務内容
Salesforce導入後の定着支援をします。
例1)Salesforceを導入したが、現場に浸透せず、導入前のやりかたに戻ってしまった。
例2)Salesforceを導入し運用しているが、導入時の目的を達成しているとはいえない。
例3)入社導入研修の際、Salesforceの説明に手間がかかっている。
オンライン教室の予約/管理システムの開発します
業務内容
Web開発系フリーランスとして活動しています。
【経歴】
- 5年以上大手IT企業で勤めた後、独立。
主にJavascriptとWordpressを利用したウェブ開発を担当しました。 - Excel Macro, Python Pandasパッケージを活用したデータの分析、処理、変換のプロセッシング
- WEBエンジニア、WEBデザイナー に仕事しました。
- Laravel、CakePHP、Ruby on Rails、WordPressを使ったWebサイト、テーマカスタマイズや、Server環境でのシステム開発、インフラ設計など承っております。
- PHP, Javascript, HTML, CSS, Laravel、ショッピングモールなど様々な分野の基礎知識、Vue.js, React, Angularなど様々なSPA ライブラリー、フレームワークにたいする専門知識を持っています。
【スキル】
- Webサイトデザイン
- PHP, jQuery, CSS, JavaScript, Typescript
- HTMLコーディング, ランディングページ
- Laravel, CakePHP, django, Wordpress, EC-CUBE, shopify, wix, a-blog
- React, Angular, Vue.js, Node.js
- MySQL, mongoDB, postgreSQL, redis
- AWS, docker
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
使用しているkintoneアプリをより使いやすい形へアップデートいたします
業務内容
kintoneを初めてしばらく経過し、「〇〇のような機能があればなぁ」といった願望が少なからず出てきているのではないでしょうか。
そのようなお悩みに応えます!
【料金表】
1.ベーシック
お困りごとが軽微なkintoneの修正で済む場合の料金になります。
※軽微なアップデートとは、
kintoneがAPI連携等しておらず、基本的に他のアプリとの連携も行わない修正を指します。
2,3.スタンダード,プレミアム
API連携やアプリ関連携も含めたアップデートに対応致します。
※作成を終えましたらオンライン(teams,google meet等)にて操作方法のご説明をさせていただきます。
【その他】
資格:kintoneアソシエイト、kintoneアプリデザインスペシャリスト
実務経験:100以上の社内外アプリ作成経験
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
GASで自動化 (ex.Gmailとスプレッドシート連携でデータの活用促進等)します
業務内容
GAS <Google Apps Script>(エクセルで言うマクロ)の作成
ーメール、エクセル、ファイル間作業の自動化、簡略化 など
Ex)
GmailとGSS(Googleスプレッドシート)を連携して、
GmailのデータをGSSで活用できるようにします。
★ご要望の機能によっては、納期、金額変動しますので、まずはお問い合わせ下さい。
<具体例>こんな時に便利です
【メール情報の分析、サマリー作成】
・どのクライアントから、いつ、どの頻度でメールがきているか把握したい。
・各クライアントごとのメール受信状況の把握し、自社の担当が対応できているか把握したい。
・特定の「件名」もしくは「送信者アドレス」からのメール内容を一覧化したい。
・ECで多数出店/運営しているため、各サイトからくるメールを、
内容や件名とともにGSSにまとめて状況を把握しやすくしたい。
・メーリングリストで定期的にメールを送信しているが、手動のため自動化したい。
(GSSに記載の内容、特定のタイミングで、特定の宛先に送信)
UAからGA4への移行をお手伝いします
業務内容
あなたのサイトのGA4移行は、上級ウェブ解析士がお手伝いします!
■サービス内容
・GTM設定
・GA4プロパティ作成
・トラッキングコードの設定
・イベントトラッキング設定
・Googleサーチコンソール連携
・Googleアナリティクス(UA、GA4)
・Google広告連携
・目標設定
・目標到達プロセスのレポート作成
・広告測定用のパラメータ設定
・除外IP設定
・クロスドメイントラッキング設定
■流れ
受注確認後、各アカウント及びサイトの管理画面(またはサーバ)権限をいただき、作業を行います。
計測が無事に確認できたら、納品させていただきます。
【kintoneの導入支援・開発・導入後サポート】まで一貫して行います
業務内容
【支援内容】
①導入前ヒアリング~デモ環境の作成(無償)
②初期設定~アプリ開発
③導入後の保守サポート(半年契約必須)
【納期までのスケジュール】
約15~60日の間で納品可能です。開発の規模によります。
【納品物】
・設計書
・kintone環境
・操作手順書
【ご契約の流れ】
・初回打ち合わせ(WEB)大阪市内の方のみ訪問可能
・デモ環境と見積書の作成
・2回目打ち合わせ(デモ環境と見積書の提示)
・契約書締結(クラウドサインで電子契約)
・お客様自身でkintoneの申し込み(申し込み方法はご案内します)
・開発スタート
・納品前打ち合わせ(修正点あれば持ち帰り)
・納品(納品物一式)
・納品書・請求書発行
・ご入金
・保守対応スタート
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
自社の課題をIT施策を用いて解決する方法を提示し、RFPにまとめます
業務内容
新規プロダクトの構想、自社運営上の課題などをヒアリングし、RFPとして資料にまとめます。
ECモールサービス、官公庁案件等を手掛けてきたWEBLOMの代表が直接サポートに入り、丁寧なヒアリングから資料作成まで一貫して対応いたします。
そのまま、システム開発をWEBLOMで請け負うことも可能です。(別見積もりとなります。)
インストラクター向けの顧客管理システムを構築した実績もございますので、技術面はご安心ください。
納品物
・RFP(開発業者の選定に利用していただけるレベルです。)
以下、RFPの内容例です。
サイト構成図
システム機能要件
運用フローの落とし込み
目標
ターゲット
などです。
※いただく要件によって、内容は変わります。
RFPを作ることで、漠然としていたプロジェクトの全容が澄んで見えるようになります。
事前にRFPを作り込んで、システムを作る目的、必要な機能を洗い出すことで、余計な組み込みを削減してコストカットにも繋がります。
なによりも、RFP作成という御社の負担を軽減することが可能です。
実際にプロジェクトを動かす際にも、このRFPが指標になります。
大規模なサイトやシステムの開発には必ず準備しておいた方がよい資料なので、ぜひ、経験のあるWEBLOMまでご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows
パソコンテクニカルサポート・相談・パソコン修理・リモートサポートします
業務内容
パソコンの突然のトラブルを解決します!
リモート遠隔サポートなら即時・即刻可能です。
パソコンはとても便利なので、今では一家に一台どころか一人一台というくらい普及しています。パソコンのトラブルが起きたら・・。パソコンが動かなくなってしまった、操作・設定方法が分からない。ハードウェアの修理。各種相談。パソコン関連のトラブルが起きた場合は、サポートいたします。
●パソコンが遅い!遅くなった!動きがおかしい。⇒リモートで診断します!
ハードウェア故障は、修理も承ります。
無線プリンターが繋がらない、パソコンの初期設定の方法が分からないなど、初歩のパソコン関連のサポートから、CPU交換など本格的で専門的な修理まで幅広いトラブルに対応しています。それ以外に、パソコンのカスタマイズやアップグレードなどの依頼をすることも可能です。
料金の目安も立てやすいです。
とにかくスピードを重視しています。早さ重視です。即日・即刻対応も可能です。
■Wordpressのこと、全般お受けします。
改善・改修
内部SEO対策
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
採用管理ツールの設定を行います。(SONAR・HRMOS)ます
業務内容
採用管理ツールの設定の代行を行います。
採用代行業者で業務設計やシステム設定を担当していた経験を活かし、採用チームの皆様がコア業務に集中するお手伝いをさせていただきます。
■ご依頼時にご共有いただくもの
・採用フロー図のご提供
・条件分岐等のすり合わせ
■設定内容に関して
・条件分岐に基づくフローの設定(SONAR)
・メールテンプレートの作成/登録
・フラグ/ラベル等の設定
その他、お困りのことがあればお申し付けください。
内容に応じて見積もらせていただきます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
『おてがる愛(AI)サービス』汎用性の高いAI(人工知能)モデルをご提供ます
業務内容
『おてがる愛(AI)サービス』とは、
汎用性の高いAI(人工知能)モデルを最低限の投資でご提供させて頂く
サービスです。企業様がお持ちのパソコン上でおてがるにAIを実装して
いただけます。
【サービスメニュー】
(1)おてがるAI “予測/分類モデル”(費用:5万円)
(2)おてがるAI “人物検出モデル” (費用:5万円)
(3).おてがるIOT “環境データ収集ツール”
(費用:10万円 ※.センサー機器1台)
サービス名称に"愛"を冠したのは、
「親身に企業様の立場に立って!愛情をもって誠実に事にあたる!」
という想いを込めさせて頂いています。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
ITインフラ・ネットワーク・セキュリティのご相談できます
業務内容
各システムの導入検討、ネットワークやセキュリティの整備方針、情報提供および改善活動全般、簡単なお悩み相談からでも承ります。
【ご相談例】
・ITを活用したいがどのようなところから手を付けてよいかわからない。
・新たなシステムを導入したいがどのように対応したらよいか分からない。
・他社がどのように対応しているか知りたい。
社内ネットワークの整備、セキュリティの強化、無線LANの導入検討、グループウェア検討など
まずはお気軽に相談ください!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android Linux・Unix
【プロキシ】いつもと違うIPアドレスを、固定して使用したい方へ!ます
業務内容
現在のWi-Fiを使用したまま、別の固定IPアドレスを使用したい方へ
閲覧くださりありがとうございます!
初めまして、こーへいと申します!
今回は下記のような方にぴったりの出品となっております。
▼こんな方をお助けします!
・自宅のWi-FiのIPアドレスを外部に漏らしたくない
・特定の地域でのみ閲覧できるサイトを見たい
・Wi-Fiだとアクセスする度にIPが変わるので、IPを固定したい
▼どうお助けするのか?
VPSサービスを使用し、固定IPを持ったサーバーを構築します。
「VPSってなに?」といったお客様へのサポートも実施いたしますので、ご安心くださいませ!
▼どう進行するのか?(納品まで)
- お客様にてVPSサービスをご契約いただく ※ご不明な場合は「どのVPSを選べば良いのか」からお手伝いいたします。
- ログイン情報をこちらへご連携いただく(PASSは納品後にご変更くださいませ)
- こちらでサーバーを構築します。
- 構築完了後、固定IPでインターネットに繋げる事が確認できましたら納品完了となります。
ご不明点に関しましてもお気軽にご相談くださいませ!
ぜひとも私をお選びいただけますと幸いです!!!
ここまでご覧くださってありがとうございました!
▼経歴
2021年4月までエンジニアをやっておりまして、
以降はフリーランスとして様々なお仕事をお引き受けしております。
会社員の時には某大手メガバンクのセキュリティ部署にて勤務しており、
・ネットワーク
・セキュリティ
が専門でした。
フリーランスになってからは即レスや丁寧なコミュニケーションを心がけ、ありがたく多くのお仕事をいただいております。
これからも邁進してまいります!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Linux・Unix
WEBサイトの保守作業を請け負います
業務内容
各プランの金額(月額)でWEBサイトやPHPによるWEBプログラムの改修、バグ対応などを行います。
各プランの月ごとの合計作業時間目安は下記のとおりです。
ベーシック:数時間
スタンダード:3日
プレミアム:1週間
こちらの時間を超える場合は追加費用にて作業を承ります。
HPやWEBサービスの改修・開発の悩みを解決します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
現役フリーランスでプログラミング講師をしています。
プログラミング歴は15年になります。
既存システムの改修作業や追加機能実装や不具合対応等、
新規開発も含めて、お悩み事はなんでもご相談ください。
例えば・・・
=======================
・新しくWebサイトを作成したい
・既存のサイトの不具合修正・機能追加をしたい
・お問い合わせフォームやログイン画面を追加したい
・サーバーの設定をしてほしい
・Webサービスの設計から手伝ってほしい
・扱える会社や技術者が近くにいない
・探してるけどなかなか見つからない
・誰に頼めば良いのかわからない
=======================
上記以外のこともなんでもご相談ください。
【 対応事例 】
◯ HTML・CSS・JavascriptによるWebサイト作成・修正
◯ PHP・データベースを使用したWebシステムやAPIの開発・修正
◯ JSフレームワークを使用したフロント開発
◯ ドメイン設定・サーバー設定
◯ CMSインストール・改修(WordPress / カラーミーなど)
◯ 設計や相談など
【 対応言語・FW・CMS 】
◯ PHP・Laravel・CakePHP他
◯ Java・SpringBoot・Struts2・DBFlute
◯ HTML・CSS・SCSS
◯ Javascript・jQuery・Vue.js・AngularJS
◯ WordPress他
※ ご予算に合わせて柔軟に見積もりさせていただければと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
なんでもパソコン相談室!PCを買うならこれを買え!
業務内容
パソコンについて初心者から上級者まで相談受付いたします。
現在使用しているパソコンから買い換えたい!でもどれにしたらいいかわからない!
そういった悩みを抱えている人には必見!パソコン使用歴10年以上の私があなたに
ベストなパソコンを選択いたします。
もちろん、パソコンって何?って方から上級者の方まで対応させていただきます。
やりたいゲームがあるけど本当にこの値段のものが必要か調査しながら一緒に検討していきましょう。
クラウド会計ソフトの立ち上げを受け賜ります。面倒な立ち上げはお任せください。
業務内容
個人事業者・フリーランス限定
【こんなお悩みございませんか?】
「今年こそはチャレンジしたい」
「会計事務所に依頼するのも値段が高すぎる」
「商工会でも案内しているが・・・」
「何から登録すれば良いかわからない」
「無料から試してみるか!」
【サービス内容】
□登録内容
・事業者設定
事業者の初期設定
・開始残高の登録
申告のために必要な期首(1月1日や開業日など)の残高を登録
・取引先の登録(20件まで)
・ログインID
・ログインパスワード(初期値)
□対象ソフトの契約プラン
・無料プランで立ち上げをします。
※納品後、お客様にてプラン変更をお願いします。
□対象
・マネーフォワード クラウド確定申告
・freee クラウド確定申告
※銀行口座等のデータ連携の設定はお客様にてお願いします。
□対象パソコン
・mac・Windows
※iPad、iPhone、Androidに対応するアプリは
お客様にてインストールをお願いします。
その際のサポートは行っておりません。
□ご準備物
・事業者名
・代表者氏名
・電話番号
・業種
・e-mailアドレス
※ソフトへのログイン時に利用します。
※パスワードはこちらで一旦、任意で作成します。
納品後に変更をお客様にてお願いします。
・前年度分の確定申告書
・取引先登録依頼の場合、取引先一覧のPDFデータの提出をお願いします。
□納品物
・ログインID
・ログインパスワード(初期値)
・お渡し後、お客様のパソコンにてログイン頂き、登録内容をご確認願います。
・修正箇所がございましたら、ご連絡頂き、対応させて頂きます。
その場合、2日以内の迅速な対応をさせて頂きます。
WinActor導入→シナリオ1本作成→運用→修正パッケージ
業務内容
WinActor導入にあたり、導入補助、導入後のシナリオ作成【1本】、シナリオの運用、シナリオ運用後の無料相談&修正依頼2回込みのパッケージになります。
導入には別途WinActorのライセンス費用が発生致します。【ライセンス費用は別途WinActor契約時に契約元へお支払いとなります。】
シナリオ作成については、事前にご相談ください。
スタートアップで役立つツール導入をご支援します
業務内容
業務改善の支援をします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android