人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【インボイス制度◎】HP・LPのコーディング案件承ります
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
楽天市場のスマートフォン用店舗トップページ改善プロジェクトに対応します
WordPressでレスポンシブ対応のホームページ・コーポレートサイトを制作します
業務内容
WordPressでホームページを作りませんか?
ホームページ・コーポレートサイトをWordPressで作りたい!
ブログ付きのWebサイトが欲しい!
自分で更新や変更が手軽にできるサイトが欲しい!
レスポンシブなサイトが欲しい!
方に向けて、WordPressでサイトを制作いたします。
\ WordPressでホームページ・コーポレートサイトを作るメリット /
- SEO対策がしやすい
- テンプレートを使えば納期・コストが節約できる
- 自社(ご自身で)変更や更新が可能 ←変更・更新の方法をマニュアルにしてお渡しします。
- プラグインで追加機能の実装も充実(SNSの埋め込みなど)
- レスポンシブが標準実装されている
△デメリット
- 既存テーマのカスタマイズのため、複雑なデザインには向きません
※複雑なデザインで完全な独自テーマを希望の場合は、別途お問い合せください。
作業範囲:WordPress構築/webデザイン/コーディング
最短納期:14日(※スタンダードプラン)
【構成】※スタンダードプラン
TOPページ+下層ページ、合わせて10ページまで
【仕様】※スタンダードプラン
・レスポンシブ対応
・シンプルなスライダー
・サイトスピード対策
・セキュリティ対策
・ブログ機能あり
・お問合せフォームの設定込み
★既存テーマのカスタマイズなので、一般的なサイト制作よりも納期の短縮・コストの削減が可能です。
すでにご希望のテーマがある場合は、お問い合せでご相談ください。
☆プレミアムコースでは、高機能の有料テーマをカスタマイズいたします。
完全な独自テーマの制作をご希望の場合はお問い合せでご相談ください。
=== お客様でご用意していただくもの ===
・サイトドメイン
・WordPressが構築可能なサーバー
・すでにWordPressの導入がお済みであればログイン情報(ユーザー名、パスワード)
・文言やキャッチコピー
・掲載用の画像・イラスト・ロゴ
↑上記のご用意が難しい場合はご相談ください。
オプション価格で代行可能です。
パッケージの価格は、デザインの複雑さ、機能の要件、プロジェクトの緊急性、および納期によって変動する可能性があります。具体的な要件を確認できれば、適切な価格をお見積りが可能ですので、一度お問い合わせを頂けましたら幸いです。
サイト制作以外でも、WordPressカスタマイズなど
お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Lancersでお作りしたWebサイトの保守を行います
業務内容
本業で忙しいのに、Webサイトのメンテまで無理、そんなご経験ありませんか?
そんな皆様を応援するプランです!
毎月、必要に応じてプランを選んでいただくだけで、
あなたに代わってWebサイトを保守いたします。
*サイト制作サービス購入者様限定サービス*
【無料のベーシックプラン詳細】
・WordPressの更新
・WordPressに設置したプラグインの更新
・SEO対策プラグインの最適化
・WordPressのパスワード更新
・内部・外部リンクが切れていないかチェック
・ファビコンが表示されるか確認
・デザインの崩れを修正
・プラグインを使ったサイトのバックアップ
【スタンダードプラン詳細】
・ベーシックプランの内容
・Googleアナリティクス
・Googleアナリティクスでサイトの解析
→結果はExcelまたはSpred Sheetで納品いたします
【プレミアプラン詳細】
・スタンダードプランの内容
・Googleサーチコンソールへの登録
・Googleアナリティクスに加えてGoogleサーチコンソールでサイトを分析
→ 結果はExcelで納品いたします
・分析結果からSEO対策・MEO対策についてのご提案(3~5案程度)
・写真・イラスト・ファビコンの入れ替え
→10枚までフリー素材をこちらでご用意:フリー素材ですので、かならずしもご希望に添えるものではありません
→お客様のご提供素材も歓迎いたします:その場合、素材の著作権などはお客様の方でご確認をお願いいたします
・文章の差し替え(1000文字までの文章・文章はお客様にてご準備お願いいたします)
【お借りしたいもの】
WordPressへのログイン情報
Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールへのログイン情報
(こちらの情報は業務遂行にのみ使用いたします。)
【お取引の流れ】
ご購入いただいた初月:
ご購入後3日を目処に納品いたします
次回以降:
1か月に1回、月の第1週にプランのご確認メッセージをお送りします。
↓
メッセージご確認後、必要な場合はアップグレードのご購入をお願いします。
↓
ご購入の確認が取れましたら、
初月に稼働した際と同じ週にメンテナンスを行います。
(例えば9月の第2週が最初の稼働なら、10月も第2週)
*メンテナンス時期はご購入いただいた際にメッセージでお伝えいたします
↓
最後にメンテナンス完了メッセージにて当月行った内容と
新しいWordPressのパスワードをお伝えいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Elementor
《3ヶ月安心サポート付》Wordpressでホームページを制作します
業務内容
《サービス内容》
☆通常価格200,000円のところ、実績作りのため75%OFFの80,000円でご提供しております☆(先着5名様まで)
ホームページを作成される目的は主に、品質も大事ですが『多くの人の目にとまり、お問い合わせを頂き売上や集客を向上する」ということを重要視してませんか?
そこで本サービスでは、お客様のお望みを最大限に叶えられるよう丁寧にヒアリングし、売上を最大化させるサイトの構成を考え、お客様のビジネスがより発展するようなサイト作りに尽力致します。
【制作実績】
コーポレートサイト(企業サイト)など
【本サービスの4つの特徴】
◆特徴1 - ホームページの事などまったく知らない初心者でも簡単に扱えるように設計しております。ホームページ完成後に、ご自身で情報を更新したいという方も多いと思います。
そんなニーズに対応できるよう、本サービスでは初心者の方でも簡単に管理・更新ができるようなサイト制作を心掛けております!マニュアルもご用意しておりますので、ご自身で簡単にHPを更新することも可能です♪
◆特徴2 - 納品完了から3ヶ月間無償サポート
納品完了から3ヶ月間は無償で何度でも修正及び操作サポート対応します!
◆特徴3 - 写真やイラスト素材の補助
お手持ちの写真やイラストがないという場合でも、弊社にてご用意させて頂いているお写真よりお選びいただきご提供する事が可能です!
◆特徴4 - SEO対策やスマホ表示
SEO対策やスマホ対応ページなどサイト運営で必要不可欠な設定は全て行います!
【基本内容】
・4ページ分(WordPressにて作成致します)
*5ページ目以降は、1ページあたり別途10,000円〜お受け可能です
*1ページのみのLP型ホームページも可能です
*ご要望のデザインや機能によっては別途費用が発生する可能性がございます。
【お客様にご用意いただくもの】
・サイトに掲載する写真や画像素材・ロゴなど
・サイトに掲載するテキスト
・サーバー、ドメイン情報
→取得方法がわからない方でも安心のサポート付き
→別途、代行する事も可能です。
☆おすすめのサーバー☆
・ロリポップ(推奨)
・お名前ドットコム
・さくらドメイン
※他にご希望の際は何なりとお申し付け下さい。
《お願い》
◆1.お見積もりやご相談の際に、下記の情報をお知らせください。
①サイトのジャンル(例:医院や飲食店等)
②サイトの目的(集客や求人等)
③使用されている/使用される予定のサーバー
④TOPページ以外の作成枚数とご希望の内容
※全部で4ページを超える場合は別途費用が発生します
⑤「理想的なデザインの他サイトURL」と「実装されたい機能やデザイン」
※デザインやご要望によっては再現できないデザインや機能もございますので、もし完璧に再現されたいデザインや機能がある場合は事前にお知らせください。その後再現可能か、完璧に再現はできないが近いデザインや機能が実装可能かをお伝えさせていただきます。
◆2.制作開始後のキャンセルは、基本的にできかねますので予めご了承ください
◆3.修正は基本的に無制限でご対応させていただきますが、最初にベースのデザインを伺います。大きくデザインが変更になる場合は別途費用が発生する場合がございますのでご注意ください。
◆4.制作実績として紹介NGの場合は、「実績として掲載不可」と記載お願い致します。
その場合は+15,000円となりますのでご了承下さい。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBサイト制作、WEBクリエイティブデザイン、コーディングまでし売上UPに繋げます
業務内容
去年に独立し法人化した大阪拠点のWEBコンサルティング会社となります。
集客求人のお悩みがございましたらお気軽にご相談ください^ ^
同業者の方のご依頼もお受けしております。
▼こんな方へオススメ
・他社に依頼すると予算オーバーしてしまう、、、
・ホームページなどが古く新しく一新したい!
・どこの依頼したらいいのかわからない
・委託先からどんどん提案して欲しい!
▼ご提供内容
・WEBサイト制作、LP制作
・クリエイティブ、デザイン制作
・SNS運用代行
・その他(ご相談してください)
▼ご購入の流れ
①弊社よりメールorLINEを送信させていただきます。
②打ち合わせの日時調整(制作物に関しての)
③制作物のたたき台を一旦提出
④双方に相違が発生しないように再度ヒアリングも実施させていただきます。
⑤納品(最終チェック)
▼料金プランやオプション
・ベーシック 〜50,000円 納期 14営業日
・スタンダード 〜100,000円 納期 21営業日
・プレミアム 〜500,000円 納期 30営業日
※上記に納期はあくまで目安となります。
- Webサイトの種類
- その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Wix作成ツールを使って、 魅力的なホームページを作成します
業務内容
【制作の流れ】
①打合せ(完成のイメージをお伝えください)
②製作(完成後気になる点がありましたら、二回まで修正させていただきます。)
③アフターフォロー(基本的にWIXという作成ツールは月額無料で運営が可能なものになっておりますが、もしわからないことがあった際には追加のオプションを頂かずに相談に乗ります。)
- プラットフォーム・ツール
- Wix
jimdoの標準レイアウトを使用してホームページ作成します
業務内容
【こんな方にオススメ】
jimdo(ジンドゥー)でホームページを制作したい方、jimdoの操作が初めての方、わからない方向けです。
【用意して頂くもの】
・ホームページのイメージ・コンセプト
(真面目・クールなデザインが良い、イメージカラーは青色が良い、など)
・ホームページに記載する文章
・ホームページ用の写真素材
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
低予算でサロンのHPを作りたい!をお手伝いします!シンプルなサイトをお作りします
業務内容
☆ご覧いただきありがとうございます ☆
ペライチを使用して、あなたのサロンやお店のHPを制作いたします。
ヒアリングを行い、ご予算とイメージに合わせてお見積もりをご提案させていただきます!
●こんな方にオススメ!
・ウェブサイトを作りたいが、面倒な方
・とりあえずお店のHPを用意したい方
・サイトを作る時間がない方
・起業や副業をこれからする、すでにされている方
・早くサイトを公開したい方
\集客効果のあるサイトを作成します!/
おしゃれさだけでなく、効果のあるサイトをお使いします。
集客や、問い合わせなど、サイトの目的をお伝えください!
●ペライチの特徴
・維持費が0円でHPが作れる!
とにかく低予算で、サイトを作りたい方にオススメ!
作成後の掲載内容の変更がしたい!となった場合は、追加料金にて変更可能!
あなたは変更したい箇所を伝えるだけでOK!
・各デバイスに対応
スマホ・タブレットからのアクセスも可能です。
・★決算サービスや予約受付★を設けることも可能です!
詳しくはご相談くださいませ!
こんなサイトを作りたいけど、出来るのかな?など、ご不明な点やお見積もりはお気軽にお問い合わせくださいませ!
■購入後の流れ
1:お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽に、お問い合わせよりご相談ください!
あなたのサイト制作の目的とイメージ、題材をお伺いし、サービスの提案をいたします。
2:ペライチに登録
ペライチでの制作の場合、登録後ログインIDとパスワードを教えていただきます。
※登録はお客様ご自身に行っていただきます。ご不明な場合は、ご相談くださいませ!
3:制作開始
お客様のペライチアカウントにログインし、そのまま制作します。
●お店のロゴ、写真素材をご用意くださいませ!
写真素材がない場合は、こちらにて用意することもかのうですのでご相談ください!
4:デザインチェック
完成したウェブサイトデザインをチェックしていただきます。
5:ウェブサイト公開
修正終了後、サイトをウェブに公開いたします。
【ご準備いただくもの】
・お店のロゴデータ
・掲載したい写真素材(画質の良いもの推奨)
・サイトのイメージ
・サイトを作る目的
・このサイトでの目標
・ペライチ登録時の、IDとパスワード
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有
WordPressで女性らしいデザインのHPを作成します
業務内容
数ある商品の中からご覧頂き誠にありがとうございます!
お客様のご要望をできる限り実現し、サービスをご提供致します。まずは下記の内容をご確認頂きDMでご相談下さいますようお願い致します。
「ホームページを作成したいけど何からどうしたらいいのかわからない」
「インターネットは難しい言葉も多いし1人じゃ不安・・・」
この様なことでお悩みではありませんか?
あなた(御社)の事業に貢献できるよう、パートナーとしてサポートいたします!
【制作の流れ】
1.お問い合わせ
2.ヒヤリング
イメージしているデザインテイストや、参考サイトがある場合はこの時にお聞かせ下さい。
3.お見積もり
ヒヤリングした情報を元にお見積もりを行います。
4.ラフ作成・デザイン
ヒヤリングした情報を元にデザインしていきます。ロゴデータなど、使用したいデータはこの時までにご提出頂く様お願い致します。
5.作成
仕上がったデザインを元にワードプレスで作成していきます。(WordPress内での作業となるのでログイン情報をお聞き致します。)
6.ホームページのご確認
出来上がったホームページを確認して頂きます。
7.ホームページの修正を行います。
8.ブログ投稿などのご案内と練習を行います。
9.ホームページの納品
ホームページを納品致します。
10.アフターフォロー
納品後1ヶ月は無料でアフターフォローを行います。
アフターフォロー期間終了後も、お困りの際は格安で修正・更新作業を行いますので、お気軽にご相談下さい。
【サービス内容】
・ブログ機能
・問い合わせフォーム
・スマホ・タブレット対応
・内部SEO対策
・サイトアイコンの設定
・ブログ等をご自身で更新できる様サポート
・アフターフォロー(1ヶ月)
ご不明な点はお気軽にご相談下さい。
購入にあたってのお願い
ご購入前に必ずDMで確認を行ってください!
・ECサイトには対応しておりませんので予めご了承ください。
私はホームページは1人で作成する物ではなく、お客様と一緒に作り上げる物だと考えております。人情を大切にし、最後まで気持ちの良いお取引が出来る様心がけます。その為、お互いに思いやりの精神を持てない方、コミュニケーションを重視出来ない方は、申し訳ありませんがご遠慮頂きます様お願い致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【個人/店舗/中小企業様向け】WordPressで簡単に更新できるHPを制作します
業務内容
30件以上制作経験がある私が、あなたのHP制作とお手伝いいたします
本サービスをご覧くださり、ありがとうございます!
【こんな方におすすめです】
・開業したので名刺代わりのHPを用意したい!
・予算を抑えつつ品質の良いHPが欲しい!
・ 問い合わせ/集客につながるHPを作りたい!
・日々の発信ができるHPにしたい!
※基本的にWordPress(ワードプレス)というシステムを導入しての制作となります。
※デザインのご希望はお伺いいたしますが、細かな調整などはお受けできない可能性があります。
【本サービスに含まれるもの】
・サイトの構成案作成
・デザイン案作成
・TOPページ制作
・下層ページ制作
・スマホ対応
・セキュリティ対策
・お問い合わせフォームの設置
・簡易SEO対策
・納品後1ヶ月の無償サポート(軽微な修正など)
【制作の流れ】
① 「無料で相談する」よりお進みください
② ヒアリングシートの共有、記入
③ zoom等で打ち合わせ(30分〜1時間)
④ 構成案の検討、お見積もりの共有、ご契約
⑤ 制作開始(デザイン案→構築)
⑥ 確認、修正
⑦最終確認OK→納品/公開対応
最後までご覧いただきありがとうございました。
不安なこと/お見積り等ご相談は無料で承っておりますので、まずは一度ご連絡ください!
どんな些細なことでもお力になれればと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
STUDIOでホームページ制作とランディングページ制作いたします
業務内容
【◇サービス内容】
こちらはSTUDIOを利用して
ランディングページやホームページを制作するサービスです。
制作会社にLP制作・HP制作を依頼すると、一般的に20~100万円、もしくはそれ以上の費用がかかります。
しかし、本サービスを使用するとコーディングを必要としないため低コスト×スピーディ制作が実現できます。
※まずはご購入前に事前にメッセージでお気軽にご相談ください。
【◇こんな方におすすめ】
・ホームページを作るのが初めてで、何をどう頼めばいいか分からない。
・低予算でホームページを作りたい。
・自分でも更新できるようにしたい。
・サーバーやドメインといった難しいネットの知識がなくて不安。
【◇STUDIOのメリット】
・コーディング不要で自由度高くデザインできる
・制作コストを減らせる
・サーバーやドメインの準備は不要
【◇このサービス内容について】
・ヒアリング
・LP・HPの構成案作成
・デザイン
・STUDIOでの実装
・レスポンシブ対応(スマホ版、PC版の両方で見えるサイト制作)
・修正対応
・お問い合わせフォーム設置
・各SNSをはじめとした外部ページに飛ぶリンク
・Googleマップ、YouTube等の設置
・アフターフォロー(納品後1週間は軽微な修正に対応)
【 ◇制作フロー】
①お見積もりのご依頼
②お見積もり掲示
③お客様のご購入完了
④ヒアリングシート(googleスプレッドシート)共有
➄ヒアリングシートの確認
⑥必要な情報をご共有してもらう
→画像やテキストなど
⑦ LP/HPの構成案を共有
→デザインは行わず、コンテンツの配置だけ確認していただきます。
⑧デザイン制作後にご共有
→基本的にはPC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するように制作いたします。
⑨STUDIOでの実装
➉STUDIOでの修正
⑪納品
⑫アフターフォロー
(アフターフォローは納品後1週間、軽微な修正に対応いたします)
ご不明な点やご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【今だけ10000円】STUDIOで管理しやすいおしゃれなサイトを作成します
業務内容
STUDIOでホームページ制作いたします!
シンプルで洗練されたデザインが得意なのでシンプルかつ高見えするサイトを納品いたします。
デザイン・実装・公開まで丸投げOKです。
【こんな方におすすめ】
・ホームページを作るのがはじめて。何をどう頼めばいいか分からない
・低予算でホームページを作りたい
・自分でも更新できるようにしたい
・サーバーやドメインといった難しいネットの知識がなくて不安
【納期】
10日〜20日程度
※柔軟にご調整可能です。
【料金プラン】
ランディングページ(LP~1p):1〜3万
コーポレートサイト(LP~3P):3万〜
コーポレートサイト(3P〜8P) :8万〜
※詳細は別途お見積もりいたします。
【料金には以下のサービスを含みます。】
①30日間無料サポート
②ツール初期設定
③レスポンシブ
④アニメーション
⑤お問い合わせフォームの設置
⑥SEO対策内部施策
⑦修正回数:無制限
【納品までの流れ】
1.まずは「見積もり・カスタマイズの相談をする」からご連絡ください
↓
2.価格・納期を提示。ご了承いただけましたら購入をお願いします
↓
3.ヒアリング。イメージをお伺いします。
↓
4.お伺いしたイメージをもとに制作します。
※都度、お客様から掲載文章や画像などをご提供いただきます
↓
5.確認・修正(納品後2週間以内までは無制限)
↓
6.OKであれば納品。お取引終了となります
NFTの独自コントラクトでのフリーミントサイト制作します
業務内容
サービス内容
独自コントラクトでNFTを出したいと思ったことはありませんか?
そんな悩みお手伝いします!
WEB3企業でさまざまなスマートコントラクトやNFTを生成してきたエンジニアがあなたの悩みや夢、希望を伺い、NFTのコントラクトを作成させていただきます!
【流れの確認】
初回打ち合わせ→機能等の内容について提示→承認いただき次第実装
方向性の確認のため、まず20分ほどの打ち合わせをさせてください。
その後、オプションや追加料金の有無、その他お手伝い可能な点の提案をしております。
もし方向性が定まってない方、NFTの仕組みについてあまり理解されていない方はご相談プログラムをお勧めしています!
【対応言語】
ERC721、ERC1155どちらでも可能です。
オプションにない機能や実装についても気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
【見積り相談の際に提示頂きたいこと】
・大まかなイメージ
・参考になるNFTなど(もしあれば)
最後まで気持ちよくやり取りして頂けますと幸いです。
是非ご検討くださいませ。
- Webサイトの種類
- その他
あなたのブログをまるごとWordPressに引っ越します
業務内容
■サービス内容
はてなブログ・Amebaブログ・ライブドアブログ・FC2ブログ・Seesaaブログ・JUGEMブログ・gooブログなどなど、たくさんの記事を書き溜めてきた大切なブログを、使いやすいWordPressに乗り換えたい!引っ越ししたい!
というあなたの思いにお応えします。
■作業内容
1.ご希望のデザインテーマの決定(お客様)
2.サーバー管理パネル・ブログ管理パネルログイン情報のご提供(お客様)
3.サーバープランご案内(当方)
4.サーバー契約(お客様)
5.WordPressインストール(当方)
6.データの引っ越し作業(当方)
7.全体チェック・調整(当方)
8.表示状態の検収(お客様)
9.最終調整のうえ、納品
■購入にあたってのお願い
ご利用のブログサービスをご確認のうえ、最初に引っ越しのための調査次第では、移設が困難な場合もありますので、その点はご了承ください。
迅速な返信、対応を心がけております。
深夜でも早朝でも大丈夫ですので気軽に連絡お待ちしております。
ご依頼いただく際に、
・ブログURL
・記事数
・移行先サーバー
などをお伝えいただくとスムーズです。
ご購入前に、一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
【集客特化】Wordpressでホームページを制作します
業務内容
金額が気になる方は他の方へご依頼ください
「利用する価値があるか」
「手に入れる価値があるか」
という軸でご判断いただけますと幸いです。
→中長期的に集客をアップしていきたいという方だけご覧ください。
「WordPress」で、『SEOに強い』『検索上位に上がりやすい』集客に特化したホームページを制作いたします。
都内のWEBマーケティングの会社で5年以上の経験があります。
「カッコいいデザイン」より「集客できる」ホームページを得意としています。
ポートフォリオ一覧に掲載されているサイト以外のデザインも制作可能です。お気軽にお問い合わせください。
■具体的な集客対策
・有料ツールを使用しての市場調査
年間100万円以上かかる有料ツールを使ってライバルを調査→SEOでの上位表示を可能にします。
最新のWEBマーケティングのノウハウを取り入れております。
欲しいものは「見た目」ですか?「成果」ですか?
**********************************
・ホームページで「集客」に繋げたいのであれば是非「私に」お任せ下さい。
・とにかく「金額を安く」制作したいのであれば「他の方」へ依頼してください。
**********************************
▼サンプルサイト▼
開業・名刺代わりに・会社案内の代わりに・営業ツールに・アクセスアップに。
カフェのイメージサイト
https://www.lancers.jp/profile/nico59/portfolio_popup/510434
ヘアサロンのイメージサイト
https://www.lancers.jp/profile/nico59/portfolio_popup/510435
整体院のホームページ
https://www.lancers.jp/profile/nico59/portfolio_popup/537995
■基本の価格に入っているもの
・トップページの制作
・下層5〜15ページまでの制作
■価格内で付けられる機能
・スマホ対応
・安全対策(SSL化)
・集客キーワードの提案
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み
・内部SEO対策(検索されやすくなります)
・14日間アフターフォロー無料(Wordpressの操作方法等)
・TOPページのスライダー
・SNS連携
・アクセス解析導入
・問い合わせフォーム設置
・更新できるブログ機能
■価格内に含まれていないサポート(別途お見積り可)
・画像制作
・動画制作
・ロゴ制作
・文章ライティング
・画像の用意
【ご用意していただくもの】
・ホームページに記載したい文章・画像をご用意ください。
・サーバー・ドメイン
→やり方がわからない場合はサポート致しますのでご相談ください。
■依頼~納品までの流れ
1.相談・ヒアリング
『どのようなサイトを作りたいか』をヒアリングいたします。
※ご購入される前に、必ず『見積り・カスタマイズの相談をする』からご依頼内容をご記入ください。
2.購入
クライアント様からのご要望に対して提案をさせていただくので、提案内容にご納得していただいた上でご購入ください。
3.ドメイン・レンタルサーバーの契約
クライアント様の方でご契約していただきます。
※ご契約方法はサポートいたしますのでご安心ください。
4.サイト作成
サンプルサイトを制作致します。
クライアント様とコミュニケーションを取りながら作成していきます。
5.完成&納品
ワードプレス上に直接納品いたします。
クライアント様から『OK』を頂いて納品になります。
6.保守・管理
HP公開後、安全に運用・更新をしていけるよう保守管理を致します。
■ご案内
・Wordpressテーマを使用して制作しますので、レイアウトや配置に対して全てのご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
・製作実績として掲載させて頂きます。掲載不可の場合はお申し出ください。
・同業者様はお断りさせて頂くことがございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
webデザイン、HTML/CSSコーディング、web制作ならおまかせ!ます
業務内容
はじめまして、実績積み立て中です。
実績と致しましては、
(ポートフォリオに登録したものや、その他出来ることを箇条書き)
よって、Webサイト制作に関しては運用含め幅広い知識がございます。
ポートフォリオも掲載しておりますので、ご確認いただければ幸いです。
また、下記は無料の特典となりますので、ご依頼の際はご活用くださいませ。
・テキストが必要になった際の文章作成サポート
・追加ページ(3ページ以内)の対応
・完成後のテキスト、画像の修正
・WordPressを始めてお使いの場合、使い方をサポート
受注したお仕事は未だございませんが、誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■ スキル
HTML/CSS
bootstrap4
Adobe XD
■こんな人におすすめ
・Webデザインがうまくいかない
・Webサイトを作りたいが時間が無い
・HTML/CSSコーディングがめんどくさい
- Webサイトの種類
- ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
ホームページをデザインいたします
業務内容
デザインとマーケティングの⼒でお客様の強みを引き出し、成果を上げるホームページをつくります。
会社案内、商品・サービスの紹介、採⽤⽬的、各種⽤途に合わせて最適なコンテンツをご⽤意します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressにてホームページ作成いたします
業務内容
WordPressにてホームページを作成いたします。
※ご指定がなければの有料テーマ「SWELL」を使用いたします。テーマ料金のご負担は発生しませんのでご安心ください。
初心者の方でも直感的に操作いただけるため、
効率的なホームページ更新作業が可能となります。
更新頻度が高い、メンテナンス費用を抑えたいとのご要望にお応えできるものと存じます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
ご満足いただけるHP(ホームページ)やLP(ランディングページ)を制作いたします
業務内容
当サービスでは、「パソコンに弱く、サイトが作れない」「サイトデザインに自信がない」「サイトを作る時間がない」このようにお考えの方に最適なサービスです。
HP制作やLP制作だけでなく、サイトに掲載するコンテンツ制作や素材のご用意、ドメインの取得、サーバーの手配、サイトの分析まで幅広く行います。
※プランによってサービス内容が異なります。
また、オプションとしてインタビュー動画を制作し、サイトに掲載することも可能です。
納期に関しましては、サービス内容によって変動いたしますが、クライアント様のご希望に合わせさせていただきます。
ご不明点などがございましたら、何なりとお申し付けくださいますようお願い申し上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
【法人様向け】事業のイメージにあったホームページをデザインします
業務内容
----高品質なデザイン制作をお約束-----
シンプル・おしゃれなデザインでNo.1の自信がある当出品パッケージです。
初めてホームページを依頼するという方も安心してご相談ください!
■こんな方におすすめ
「高品質なデザインでホームページを制作してたい」
「コーディングはできるけどデザインは苦手」
「弊社のデザイナーがリソース不足」
「デザイン制作後、コーディングもお願いしたい」
■実績
下記のホームページ制作実績があります
・オシャレなフレンチレストラン
・カリフォルニア風、和風工務店
・女性向け脱毛サロン
・安心感あるクリニック
・歴史ある和風小売店
■デザイン制作の流れ
①ミーティング(お客様の作りたいデザインをお聞かせいただき、具体的に決めていきます)
②お見積り・ご提案
③必要な素材のご用意
④デザインの作成と修正
⑤最終チェック
⑥納品
■制作手法
XdまたはFigmaを用いてデザインを制作いたします。
他に制作手法のご希望があればご相談ください!
お客様とのコミュニケーションを大事にし、問題や課題を明確にしながら最適な提案をさせていただきます!
その他、ご不明点等ございましたら何でもご相談ください!
よろしくお願いします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HP、LP制作(ホームページ、ランディングページ)のご相談に乗ります
業務内容
■サービス内容
まずはご購入前に事前にメッセージでご相談ください!
ご覧いただきありがとうございます。こちらはHP、LP(ホームページ、ランティングページ)制作のご相談のサービス出品でございます。
「HP、LPを作りたいけど、どうしたらいいのかわからない、、」
「よい商品なのに、売れない」
「HP、LPを使って効率よく集客したい」
こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?本サービスならそのお悩みを解決できます。
【親身になってアドバイス、素早いレスポンス】
これらを実現できます。
1,親身になってアドバイス
常にお客様の目線に立って親身にご相談に乗ります。
どういったWebサイトを作りたいのか、何を売り出したいかなど明確にして一緒に集客ができる、商品が売れるようにしたいのか一緒に考えていきます。
2,素早いレスポンス
普段から素早いレスポンスを心掛けており、
素早いレスポンスでお客様を不安にさせることはありません。
どんなに遅くても24時間を超えることはありません。
■本サービスに含まれる具体的な内容
・Webサイト制作のご相談に乗ります。
ご検討の方はお気軽にご相談ください!
購入にあたってのお願い
■本サービスの流れ
①ご購入
②ヒアリング
以下の内容を簡単にお教えください。
・ターゲット層(どんな人に見てもらいたいか)
・ざっくりとしたイメージ(かっこいい系など)
・使用する色合い
詳細に決まっていない場合、相談しながら一緒に決めていきましょう!
デザインの提案【5日程度】
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Shopify
【デザインからコーディングまで!】あなたのホームページ制作に親身に伴走します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてのホームページ作成なので、不安な部分を相談しながら制作を進めたい
- なるべく素早く納品して欲しい
- 自分の提案だけでなく、専門知識を生かした提案も聞きたい
- 制作後も管理できるモダンでシンプルなコーディングが望ましい
▼ご提供内容
- デザイン、コーディング、SEO対策、サーバーへのアップロードといったLP・HP制作の流れを上流から下流までサポートします
- 変更点に即対応し、満足いくまでブラッシュアップしていきます
- アニメーションやレスポンシブは標準料金内で実装いたします
- scssやtailwind.css等を利用した操作性のよいCSS設計ができます
- 丁寧なヒアリングを心がけ課題選定や要件定義を行います
▼制作までの流れ
- webミーティングでヒアリングを行います
- ヒアリング内容をもとにワイヤーフレーム作成
- ワイヤーフレームからデザインを作成
- 実装開始
- テスト環境にて検証
- 修正内容確認後に検収
- ご要望の形態に合わせて納品 (ご希望があれば運用保守まで対応いたします)
ご相談、お見積もりに関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
何卒よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
【ホームページ ラフ(ワイヤー)制作】ホームページの(ワイヤー)を代行作成いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
ホームページ制作で一番時間と労力がかかるのに、対応できるスタッフが少ない「ラフ(ワイヤー)を作る人が意外といない。作成」。
お困りの方が多いのではないでしょうか。
現職ディレクターが行うラフ作成サービスですので、デザイナーに伝わりやすいラフ(ワイヤー)を提供させていただきます。
★こんな方におすすめ
・デザイン会社やフリーの方でラフを外注したい方
・安く高品質なデザインを依頼したいため、ラフ(ワイヤー)だけ安く仕上げたい方
・自社にデザイナーがいらっしゃって、ラフ(ワイヤー)だけ外注したい方
★提出方法
下記よりお選びいただけます
・Adobe XD
・Figma
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・PowerPoint
★対応サービス内容
・ライティング
・サイト構成案作成
・利用画像イメージ(アタリ画像)の挿入
・サイトマップ
★対応サービスに含まれないもの
・デザイン
・競合調査、分析
・SEO
★ご準備いただくとより良いものが作れるもの
・競合情報、分析資料
・載せたいコンテンツイメージ
★制作のながれ
(1)「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
(2)ヒアリングシートをご記入いただきます
(3)お打ち合わせをいたします
(4)お見積りをご連絡いたします
(5)ラフ案作成にはいらせていただきます
(6)指定のフォーマットで納品いたします
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Squarespace Elementor
【初心者安心★デザイン重視】歴15年有名企業も多数手がけるプロがHPサイト制作します
業務内容
ホームページの準備が初めての方でも安心!柔軟に対応!
専門用語は極力使用しないので安心してください!トップクリエイターが全力で理想のおしゃれで美しくクオリティの高いオリジナルデザインによるホームページ制作いたします!
・ホームページがいるけどロゴや画像素材がない
・おしゃれなホームページを作りたい
・制作後の更新は全部行えるようにしたい
・動画挿入や動くアニメーション要素が欲しい
・SEO対策をしてほしい
上記のようなお悩みのかたに向けて、お客様の方で簡易的に更新が出来るWordpPressを使用しサイト構築を行います。
ブログ機能はもちろんのことスマホ・タブレットなどどのキャリアでも閲覧できるレスポンシブデザインを導入した制作となっています。
より満足し安心できるようにお客様には柔軟な制作を心掛けております。
■標準装備内容
・PC・スマホ・タブレットの表示対応(古いブラウザ表示は省きます)
・ロゴおよび画像のご用意
・ご用意いただいたサーバー内にWordPressのインストール代行、無料SSL導入代行、内部SEO対策、セキュリティ関連強化対策
・WordPressによる投稿機能
・テキストアニメーション、ローディング画面
・お問い合わせフォーム
・CSS不要で全ページ操作可能
・管理画面からの更新操作ガイドご用意
・納品後の操作説明や不明箇所などのサポート
■制作手順
1.ご注文後まずは制作にあたってのヒアリング
2.サーバーの構築を行い、デザインの構成・TOPページを制作・ご確認
4.下層ページのデザインを制作・ご確認
5.最終チェックが完了次第、納品・完成
■WEB制作にあたっての事前注意事項
■ドメインやサーバーに関しましては個人情報等でのトラブルの元となる為、こちらでの取得代行は行っておりませんのでご了承下さい。(AWSサーバー・WordPressが使用できないサーバー不可)
■お見積もりに関しましてはこちらでの制作工数(制作時間)で決定させていただいております。つきましては全体の制作も含め修正回数は無限ではございませんので始めにご了承のほどよろしくお願いいたします。
またページ追加・システムの導入追加のご要望等は基本追加費用が発生いたしますのでご了承下さい。
■制作の工程といたしましては、作業効率化・極力完成段階でのご確認をいただきたいためデザイン+コーディングを同時並行して行う形の作業になりますので初稿などのご確認は画像でのご確認ではなく実際にサイト上となりますので、こちらの工程で問題があるようでしたら必ず事前にお申し付けください。
■当方はライティングは行っておりませんので、今回のサイト内の掲載文章に関しましてはお客様の方で事前または後程ご用意いただく形となっておりますのでご協力をお願いいたします。
■ご注文後の途中キャンセルは基本できませんのでご了承ください
■土・日・祝日はお休みをいただいております。また作業状況によってはご連絡が遅くなることがございますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
・商品パッケージ ・販促用のチラシ ・広告用のバナー ・Webサイト 制作をします
業務内容
【現在の業務内容】
<印刷物>
・商品パッケージ
・販促用のチラシ
<Web>
・広告用のバナー制作
などのデザインの業務を担当しています。
【得意なこと】
商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。
また、データ入力も得意です。
【可能な業務】
・画像作成
画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です
・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成
・イラスト
・LPデザイン
など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。
【使用ソフト】
・photoshop
・illustrator
・STUDIO
初めてのパッケージ出品となりますので、お客様とご相談しながら金額や流れなどを決めていきたいと思います。
納期は目安として記載しております。できる限り早く納品できるよう心がけています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPress有料テーマにてサイト作成します
業務内容
まずはお気軽にご相談下さい!
●商品概要
WordpressテーマSWELLを用いたサイト作成になります。
その為、デザインはご要望にお応え出来兼ねる場合がございますのでご了承お願い致します。
大まかなご要望でも大丈夫です。
●ご購入から納品までの流れ
・サービスご購入前のDM
この段階でご要望のサイト内容や、イメージをお伝えください。
内容に合った納期などをお伝えさせて頂きます。
↓
・ご購入
素材をご用意して頂ける場合は、このタイミングで確認させて頂きます。
素材が無い場合はフリー素材にて代用となります。
サイト内の文章については提供が必要になりますが、思いつかない場合はヒヤリングし、ご提案させて頂きます。
↓
・ワイヤーフレームを提出
何度でも修正可能です。
Wordpressでは制作にドメインやサーバーが必要な為、制作前にお伝え願います。
必要であれば、サーバーやドメインの取得のお手伝いをさせて頂きます。
既に持っている場合はそちらをお伝え下さい。
Wordpressの導入はこちらで行います。
↓
・制作開始
↓
・納品
動作などを確認して頂いて、問題などを確認して頂きます。
この段階の修正は何度でも可能です。
↓
・サポート期間
納品後、一週間のサポート期間があります。
サイトの更新の仕方などご不明点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
(サポート期間以降のご質問は別途費用になる場合があります)
↓
・正式な回答
サポート期間が終了致しましたら、正式な回答とさせて頂きます。
正式な回答後のサポート対応は致しかねますので、ご了承下さい。
●無料対応可能範囲
・トップページ作成
・下層ページ5ページまで
・スマホ対応
・SNSリンク
・お問い合わせフォーム作成
・SEO対策
●お願い事項
・ドメイン名の取得やサーバー設置は、お手伝いは出来ますがクレジット情報の登録などもございますので、こちらで完全に行う事は出来ません。
・サーバーのログイン情報が必要になりますので、制作前にお伝えお願いします。
また、お客様ご自身で制作後のパスワードの変更をお願い致します。
●サンプルについて
実際に動くサンプルは私のホームページにリンクがありますので、参考にして頂ければと思います。
すべて読む
購入にあたってのお願い
購入までに必ずDMにて相談お願いします。
●以下については、有料問わず対応出来かねます。
・会員、決済機能
・アクセス数の保証
・レンタルサーバー・ドメインの取得、管理はお客様自身にお願いしています。(取得方法などは別途資料などでお伝え可能)
●アフターサポートについて
納品から一週間は無料サポート期間とさせて頂きます。
不具合などがありましたら、もちろんこちらで対応させて頂きます。
★納品後のデザイン変更や更新などはお見積り依頼にてご依頼ください。
割安でご対応させて頂きます。
※注意事項
・アクセス保証は致しません。
・決済後のアドバイスや文章や画像の変更などはできるだけ対応しますが、何度も修正が必要な場合は別途費用がかかることもあります。
・決済後のレイアウトの変更やページ追加は別途費用がかかります。
・制作したサイトは制作実績としてポートフォリオで紹介させて頂きます。(もし紹介不可の場合は事前にお伝えお願い致します)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
丁寧にWEBサイトを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
WEBデザイナーの片岡と申します。
2021年から現在までWEB制作に関する業務全般を取り扱うフリーランスとして活動しています。
前職では地元の会社で2年間、購入・販売をする営業の業務を務め離職後、
WEB制作に興味をもちスクールに通いWEB制作について学びました。
営業業務で培った、コミュニケーション能力と丁寧な対応を武器に業務を努めて参ります。
-業務内容-
WIXやWordPressを使用してWEBサイトを制作します。
既存サイトにWordPressの導入業務も可能です。
ロゴやバナーも制作できます。
☆おすすめの方
・WEBサイトをつくりたいけどどうしたいいかわからない
・はじめて依頼したいけどWEBサイトに関して詳しくない
・せっかく制作を依頼するから素敵なサイトを作りたい
・すぐにサイトを制作してほしい
・礼儀の正しい人にお願いしたい
お任せください!
安価で素敵なサイトを制作いたします。
WEBサイトに詳しくないお客様でも0からお教えします。
お客様がご希望であればこちらからもご提案もさせていただき### 一緒に完成させていきます。
-サーバーやドメインについて-
サーバーやドメインは使用しているものがあれば、それを使用することも可能です。
なければ、こちらでご用意することも可能です(管理費など別途料金をいただきます)
無料修正は3回までです。(カラムやセクションを入れ替えてほしい)など
制作中はご確認のため何度か制作中のものをお見せしますので、そのとき修正があれば回数には含めず修正いたしますのでご安心ください。
-制作事例-
・脱毛サロンLP
・エステスクールLP
・キャンペーン用LP
・法律事務所HP
・コーポレートサイトHP など
-活動時間-
☆平日 9時~18時
☆土日祝 9時~12時
ご相談は24時間受け付けてます。
-使用できるプログラミング言語-
・JavaScript
・PHP
-得意/好きな事-
シンプルでまとまったデザインのWEBサイト制作が得意です。
気持ちの良い取引を心掛けております。
ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽におっしゃってください。
よろしくお願いいたします。
Wordpressを使った日々の更新が手軽にできるホームページの制作を行います
業務内容
まずは制作前に、イメージレイアウトを作成いたします。(レイアウトの共有はデザイン共有ソフトを使用いたします、もしくはデザイン画像を確認していただきます。)
このレイアウトを見ながら中に入れるテキストや画像などをご用意頂きます。ご用意が出来ましたら実際にWordPressにて制作を開始いたします。
(制作中は非公開の状態で作業いたします)
WordPressの設置の前に、お客様の方で、ドメインとサーバのご用意をお願い致します。
もしも、ご用意が難しい場合は取得の代行も承っておりますのでご相談ください。
WordPressでの制作が完了いたしましたら、公開を行って完了となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
本格ECサイト構築、BASE使用し格安で高品質サイト制作致します
業務内容
★WOW designはBASE認定のオフィシャルパートナーです★
顧客満足度 ALL ★5 を獲得!
コスト/出来栄え/納期/対応の仕方
全てにおいて、最も注目を集めているサービスです!!!
【初期設定からOPENまでまるっとお任せ!その上でプロの超本格クオリティをご賞味ください。】
●ネットショップを一から依頼
●カスタマイズのみ
●商品登録作業
なんなりとご相談ください♪
BASEは個人でできる範囲ではサイトのクオリティが低く、いまいちなショップばかりが溢れております。
それは、素人の方がWeb知識がないのにショップを制作しているからです…
しかし、プロが一からネットショップを立ち上げますので全く知識がない方でもショップオープンまで全てお任せ下さい。
既にBASEをお持ちの方も自由自在にカスタマイズし本格的なネットショップをご提供!
・これからネットショップを始める方
・既存でBASEのショップを持っているけどカスタマイズしたい方
業種/サービス不問!まずはご連絡くださいませ!
【制作事例】
LetLOOSE Tokyo
▶︎https://letloosetk.theshop.jp/
・ランキング機能を設置
・商品ページに関連商品を掲載
・商品ページの画像にサムネイル(下にくっついている小さい画像)を設置
Rin-Rin
▶︎ https://rinrincrest.official.ec/
・動きのあるLP(ランディングページ)を制作
「TOPページ」の他に専門の知識がないとカスタムができない「Aboutページ」や「商品ページ」もカスタマイズ対応します。
【購入後の流れ】
①ヒアリング
ショップの方向性やイメージをお伺いして構成を考えていきます。
②BASEに登録
「BASE」に登録をして頂き、ログインIDとパスワードをお伝えして頂きます。
③お客様のBASEアカウントで制作
こちらでお客様の「BASE」アカウントにログインし、制作していきます。
都度、必要な情報や画像を提出して頂きます。
※資料や写真などが無い場合はこちらでご用意致します。
④ショップのチェック
完成したショップをチェックして頂き、修正を重ねていきます。
⑤Web公開
修正が完了したらWebに公開していきます。
HTML、css、JavaScriptのコーディングやります ます
業務内容
webサイト制作いたします
丁寧なヒアリングをさせていただき
デザインからJavaScript実装までやらせていただきます
見応えある動くホームページデザインを提供いたします
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
「見やすい分かりやすい」デザインをもとにお客様のイメージに合わせたサイトを制作します
業務内容
納期厳守、最短2週間でWebサイトを納品します。
覧いただきありがとうございます。
はじめまして。白木大嗣と申します。
「見やすい、分かりやすい」デザインをもとに、「かっこいい、かわいい」など、お客様のイメージに合わせたオーダーメイドのサイトを作成させていただきます。
飲食店の場合、私のインスタグラムで宣伝させていただくことも可能です。(岐阜から日帰りで行ける場所に限る)
@しのびちゃんとTAISHIのツーリング日記
(フォロワー数 4500人、いいね数 700前後)
・ワードプレスを用いたサイト制作
・コーポレートサイト、店舗向けのWebサイトなど幅広く対応可能
・SEO対策
・納品まで修正は無制限で対応
・サイトのデザイン
・サイト構築
・独自ドメイン設定
・サイト公開ご
・レスポンシブ対応
【活動時間/連絡について】
・平日、土日祝日問わず毎日メッセージを確認していますが、日中は制作業務を行っているため返信は夕方以降になることが多いです。
・チャットワーク、ZOOMで対応
【得意なカテゴリー】
・ホームページ制作
・Webデザイン
・スマホサイト制作
・モバイルサイト制作
・Webサイト運営、保守、HP更新
まずは、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
5万円でWEBサイトを作成します
業務内容
すぐにホームページが欲しい。簡単なホームページで良い。形だけでも良いのでホームページがほしい。更新はしないがホームページが欲しい。など
様々な理由に対応いたします。
サーバーのご提案、独自ドメイン取得のお手伝いも無料にてさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
STUDIOでホームページ作成します
業務内容
はじめまして。
多くのサービスからEureka designをご覧いただき誠にありがとうございます。
ご縁を大切に見てくださった方のお役に立てればばと思います。まずはご相談から承ります。
こちらのサービスはSTUDIOというノーコードツールを使いホームページ、LP制作を行います。
すぐにホームページが欲しい。
低予算でホームページを作りたい。
維持費はかけたくない。
自分で更新したい。
ホームページを作りたいけど、なにをやればいいの?
そんな方におすすめなサービスとなっております。
【基本サービス】
・レスポンシブ対応
(スマホファーストのサイト設計可能)
・簡易アニメーション設定
・SNSや動画の埋め込み
・問い合わせフォーム
必要に応じて画像や素材をご用意いたしますので、ご安心ください。
【作成の流れ】
①ヒアリング後お見積もり作成
②お客様にいただいた文章、画像を使いワイヤーフレームの作成
③STUDIOで制作
④確認
⑤サイトとして公開
以上を持って納品とさせていただきます。
STUDIOでの制作中は常に確認ができる環境を整えておりますので、気になることがございまさたら随時ご相談ください。
安くて、早くて、高品質のウェブサイト制作を、提供します!!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【UI×Web解析】Webサイトの改善提案します
業務内容
Googleアナリティクスのデータなども活用し、サイト訪問者にとって最適なUI・デザインの改善案をご提案いたします。
合わせて、サイト内部のSEO対策も確認、改善できる点があればご提案いたします。
その他、ご要望があれば出来る範囲で対応させていいただきます。
改善案は、提案書として資料を作成し、納品させていただきます。
【個人事業主様向き】美しいHPを最短1週間で制作致します
業務内容
WordPressでHPを作りたいけどどうしたらいいかわからない。
現行のページがダサくて作り変えたいがテーマを買う予算がない。
おしゃれなサイトがほしい!
こういったご要望にお答えいたします。
クオリティーの高いデザインのHPをデザイナーが最短1週間で制作いたします。
【お仕事の流れ】
- ご依頼いただいてから数日以内にヒアリングの実施をさせていただきます。
- 3日〜5日ほどでデザインを提示させていただきます。
- 修正があればその都度おっしゃってください。
- 必要に応じてビデオチャットも実施いたします。
5.1週間から2週間ほどで画像やテキストをいれて調整していきます。
6,最終確認をしていただいて問題がなければ納品となります。
【時間の目安】
ボリュームによりますが1〜2週間で納品とさせていただきます。
こちら都合で納品が遅れるようであれば事前にお伝えさせていただきます。
【その他お伝えしたいこと】
納品後の質問や、こちら都合での不具合が出た場合、対応させていただきます。
変更修正はなるべくお客様の方でできるよう、丁寧にお伝えさせていただきます。
複雑な内容になるようであればお見積りさせていただきますので
お気軽にご連絡ください。
基本的に、テーマを使っての制作になりますが、オリジナルテーマ(フルスクラッチ)での制作も承っております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
仕掛けのあるWEBサイトを通して、熱狂的なファンを獲得します
業務内容
仕掛けのあるWEBサイトを通して、ファンを獲得します。
WEBサイトに、印象に残るデザイン構成。そして、心を動かす文章で購入へと誘導し、リピーターとなるファンを獲得します。
例えば、
例①シャンプーのWEBサイト(ポートフォリオより)では、
参考URL:https://www.lancers.jp/profile/shinmars/portfolio_popup/546302
・「人」が「シャンプー(泡)」に語りかけ、それを聞いた「泡」が返答をする。
・「シャンプー=お洒落 として、日々の生活をより良くする」というコンセプトのもと、デザインやライティングの構成(サイト内の会話に内容を記載)。
例②ミックスナッツのWEBサイト(ポートフォリオより)では、
参考URL:https://www.lancers.jp/profile/shinmars/portfolio_popup/545724
・アニメーションを用いた、印象に残るサイト制作。
・「間食で健康生活を送る」というコンセプトのもと、ライティングの構成。
・写真などリアルな素材を使うデザイン構成による、安全・安心感の向上。
このように、仕掛けのある構成やデザイン、ライティングを用いたWEBサイトに加え、プロモーションを通して、たくさんの人々に「世界観」や「メッセージ」を感じてもらう。
そして、お客様とコミュニケーションを取り続けることによって、熱狂的なファンを獲得します。
コミュニケーションを通して、価値観や考え方を広げ、ワクワクする体験をお届けできればと思います。
何卒、よろしくお願いいたします。
デザイン歴31年。webデザイン歴も25年。完全オリジナルのサイトを創ります。ます
業務内容
デザイン歴31年。webデザイン制作のみで25年の経歴を持っています。
企画・提案から、取材、ヒアリング、ディレクター、UL/uxデザイン、webデザイン、グラフィックデザイン、ドメイン作成や管理、制作後の管理など、デザインの一連の制作・管理ができます。
また、動画制作やWordPressなどのカスタマイズも受けています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【SHOP・レッスン・セミナーに最適】EC / 予約 サイトをお作りします
業務内容
【ネットショップ】【オンラインレッスン予約】【オンラインセミナー】【ネット決済】【コーポレートサイト】
をご検討中の皆様
・自分でやろうとしたけど挫折してしまった
・面倒で手をつけられていない
・操作がよく分からなかった
・自分だとデザインがイマイチ
・何をすれば自分のやりたいことができるのか分からない
そのお悩みを解決いたします。
システムを使った各種設定から、構成 / デザイン / ライティングのお手伝い 等
をサイトの完成までの一連の作業させて頂きます。
まずは何にお悩みなのか、どんなことをしたいのかからお話をお伺いし、
何ができるのかを一緒にお考えし最適なご提案をさせて頂きます。
お気軽にご相談ください。
【ローカルビジネス専門】お問い合わせにつながるサイトを作ります
業務内容
制作会社で学んだSEO対策のノウハウを活かして、お問い合わせがゴールのサイトをお作りします。
デザインはテンプレート制作とオリジナル制作の2パターンに分かれております。
予算が少ないけど、お問い合わせを意識したサイトが欲しいといった方はテンプレート制作を選ばれます。
まずはお問い合わせ・お見積もりいただけますと、最適なプラン・お見積もり額をご提示いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
あなたの「お客様」に伝わるホームページをつくります
業務内容
WordPress(ワードプレス)を使って制作いたします。
ワードプレスならブログ機能が元々ついているので管理が簡単!
今後、ご自身で管理をしていきたい方に最適です。
もちろん制作後、作って終わりということは致しませんので、
運用面についてもアドバイスはさせていただきます!
管理についてもご不安な方は、有料とはなりますがご相談いただければ対応可能ですのでお気軽にご相談ください!
■ 基本で付いてくる機能 ■
●トップページ
●下部ページ(5ページまでは価格に含まれます。)
●お問い合わせフォームの設置(1フォームまで)
●画像、YouTubeなど動画の埋め込み
●表の作成、挿入
●アクセスなどへのGoogleマップの埋め込み
●SNS のリンクや記事の埋め込み
●レスポンシブ対応
●SEO内部対策
その他にも、対応できるものにつきましては費用内でお作りいたします。
オプションで、素材撮影・オリジナル動画制作のオプションもご用意しております。
※撮影にかかる交通費等は別途頂戴します。
まずは一度DM・見積りよりお問い合わせください!
お客様の「お客様」に伝わるホームページづくりを意識して作り上げていきます。
ご興味がございましたら、一度お問合せをお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
デザインからライティングなどホームページ制作業務を幅広く作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Fukudesign代表の福山陽大(フクヤマアキヒロ)と申します。
制作会社2社様と業務提携をしており、そこで培った経験を活かし活動しています。
こんなお悩みはございませんか?
・集客ができるホームページを作りたいが誰に頼めば良いか分からない
・ホームページをつくったは良いもの問い合わせの数が少ない
・長期的にホームページからの集客を支援してくれる人がいない
Fukudesignではそんなお悩みを解決します!!
・集客に特化した戦略的デザインのホームページを制作することができます。
・制作後のホームページの検証・改善をお手伝いし、集客の支援をすることができます。
・ホームページ制作の知識が無くても編集できるツールを用いることで、納品後も安心して使用できます。
Fukudesignはこんなホームページをつくります。
・どんな人に向けたホームページなのかを明確に示している
(「○○駅付近にお住まいで、インプラントを検討中の方」や、「精度の高いプラスチック試作品が必要な企業」など)
・訪問者が抱えている要望・お悩み・疑問に共感している
・訪問者の要望・お悩み・疑問を自社なら解決できることを提示している
・「資料請求」や「ご相談のお申し込み」、「イベント参加予約」など、訪問者が起こすべきアクションは何かを明示している
ご依頼から納品までの流れについて
1:ヒアリング(ホームページの理想像のすり合わせをします。)
2:写真(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真)や
文章(キャッチコピーなど)を送ってください
3.ホームページに必要なページ数、各ページに掲載する文章のすり合わせをします。
3:ワイヤーフレーム作成
4:ホームページ作成
5:クライアント様チェック
6:調整、編集
7:納品
相談に関しては無料で承っております。まずは気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから
https://www.lancers.jp/mypage/message/?userId=2744753
お問い合わせ例
お名前(任意):山田 太郎
HP制作の目的(必須):新規事業を開設したため
ご予算(必須):10万円〜20万円
希望納期(必須):1ヶ月程度
Fukudesign代表
福山
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【オーナー様必見】集客に特化したホームページを作成致します
業務内容
新しい企業・事業所・事務所・起業用のホームページを作成します。
初めてホームページを依頼するという方も安心してご相談くださいませ。
初めてで分からないのは当たり前なので、遠慮なく聞いてください。
※既存ホームページのリニューアル、ネットショップ、18歳未満が閲覧できないサイトは制作不可です。ご了承ください。
<制作ページ例:必要なページをお申し出ください>
・トップページ
・会社概要
・業務内容
・サービスの流れ
・よくある質問
・お問合せ(一般的なコンタクトフォーム付き)
・個人情報保護方針(お問い合わせページがある場合は法的に必須)
※ブログ実装は:+3000円です
※各ページの内容(文章・画像など)はヒアリングでご回答いただくようになります。画像が無い場合は適時、無料素材のイメージ画像を無料で挿入しておきます
※バナー作成などは1点から有料です
<ラフ提案について>
御社専用の仮サイトをご提示させていただいております
<アフターフォロー(納品後1週間)>
「無料修正回数」は1週間、軽微な文言修正
新規記事(ブログ)の投稿(書き方)、バックアップ、SEOなどのサポート
<納期>
ご購入後約10日から5週間(制作期間平均)
それ以上は納品後に修正案件としてお伺いします
仮サイトを立ち上げた場合は、立ち上げ後から2週間で納品に至らない場合は1週間ごと延長料金が必要になります。
※記載内容のご提供いただきHPに反映させて確認いただき納品になります(平均納品1週間)
※制作期間:約~2週間(アフターフォロー1週間)
※ヒアリングにて内容をお伺いいたします。ご要望もあれば教えてください
※1週間連絡が取れない場合や制作期間を超える場合はその時点のホームページデータを送信して納品します。制作の再開は追加料金1万円で対応可能です
※本サービスはホームページの制作・お渡しになります。Wordpressの編集・制作をお教えするサービスは付いておりませんのでご了承ください
※アフターフォロー無料修正は納品後1週間です。軽微な文章の修正などが無料で出来ます。制作延長ではありませんのでご承知くださいませ
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
青森県の事業者様、地元の私がホームページ制作のお手伝いをいたします
業務内容
初めまして、ホームページ制作デジエレ代表のクドウと申します。
青森県弘前市近郊在住のアラカンのおっちゃんランサーズです^^
本サービスは、個人事業主様、店主様、中小企業の経営者様向けのホームページ制作サービスとなっております。
ホームページ制作をお考えの事業者様で、
打ち合わせやっぱり実際に会って話しての方が安心なんだよなという方も多いかと存じます。
青森県の津軽地方の事業者様でしたら、こちらからお伺いいたしまして、打ち合わせ等をすることが可能でございますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ^^
「ご縁を大切に」をモットーにお仕事をさせていただきたいと思っております。
ホームページを作りたいけれど
ITやネットに関しては良く分からない、
何を準備すればいいのか分からない、
相談するときにどんな話をすればいいのかさえも分からない、
という方も、お気軽にお問い合わせください。
アラカンおっちゃんランサーズの私が、
一つ一つ分かりやすく説明しながら
ホームページ制作を進めてまいりますのでご安心ください。
■本サービスは、以下の方におすすめです
・起業したので、商売を始めたので、名刺代わりのホームページがほしい。
・お店や会社のホームページを持ちたいと思っているがまずは小規模で始めてみたい。
・小規模でいいけれど、お知らせやブログの投稿ページや、お問い合わせページは欲しい。
・お知らせやブログは自分で(社内で)投稿したい。
・ホームページ全体もできれば自分で(社内で)管理・更新していきたい。
・後々は、ページを増やしていく予定もある。
・低予算でもデザイン的に見た目の良いホームページが欲しい。
・PC、タブレット、スマホ、どの端末でもきれいに表示させたい。
■プラン別ページ構成
<ベーシックプラン>
①TOPページ
②お知らせ(ブログ)投稿ページ
③お問い合わせページ
④プライバシーポリシー
⑤サイトマップ
<スタンダードプラン>
上記のベーシックプランに
プラス2ページまでの自由ページ(例えば会社案内・スタッフ紹介など)
<プレミアムプラン>
上記のベーシックプランに
プラス5ページまでの自由ページ
オプションでさらにページを増やすことも可能
■WordPressでウェブ構築いたします
・WordPressでウェブ構築しますのでどの端末でも最適表示されるレスポンシブルデザインとなります。
・ブログ投稿機能でネット接続できればどこからでも投稿できます(スマホで投稿もできます)。
・テーマは高機能の有料テーマ「Lightning(ライトニング)」を使用して制作いたします。
・テーマ「Lightning」をベースにオリジナルデザインへカスタマイズします。
※テーマ「Lightning」は当方の契約済みライセンスにて制作可能ですので料金はかかりません。
【以下のようなホームページが制作可能です】
WPテーマLightning(ライトニング)使用しての当方デモサイトです。
(※ランサーズのシステム上、直リンクが出来ませんので、お手数ですが下記URLを、アドレスバーに貼り付けてご確認いただけます。)
d-elephant.com/demo_6th/
d-elephant.com/demo_5th/
d-elephant.com/demo_4th/
d-elephant.com/demo_3rd/
d-elephant.com/demo_2nd/
d-elephant.com/3rd/
●Lightning提供元のベクトル社のLightningデモサイト
lightning.vektor-inc.co.jp/demo-site/
■サービス内容
・WordPressの導入・各種設定
・必要プラグインの導入・設定
・レシポンシブデザイン(PC、スマホ、タブレット最適表示)
・お問い合わせフォーム
・お知らせやブログの投稿機能
・トップページのアイキャッチスライドショー(静止画も選択可能)
・簡単なスクロールアニメーション
・セキュリティ対策
・内部SEO対策
・Google 関連の設定(サーチコンソール/アナリティクス/リキャプチャ)
・必要な方には、SNS連携、Googleマップ埋め込み、You Tube動画埋め込み
・ご希望の方にはWordPress基本操作のレクチャー(ランサーズのビデオ通話機能を利用)
※分からない用語などについてはお気軽にご質問ください^^
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【制作会社様、デザイナー様へ】LP・HPのコーディング代行承ります
業務内容
▼下記ご提供いたします。
・HTML CSS jQueryでのコーディング
・保守運用しやすいCSS設計
・デザイナー様のデザインを尊重
・タブレットサイズも考慮した320pxまでのレスポンシブ対応
・WordPress導入、構築、改修
・独自のチェックリストでの品質確認
(開発環境)
・gulpの環境構築
・GitHubでのコード管理
▼下記お約束します。
・品質確認済みの制作物の納品
・分かりやすさを意識した確認、報告、相談
・ユーザビリティーを考えたご提案
▼制作内容の詳細
・静的コーディング(1ページ〜)
・スライダー、スムーススクロール、アコーディオン、ハンバーガーメニュー などの実装
・ご希望のhoverアニメーション(なければこちらで適宜対応します)
・お問い合わせフォームの実装(内容の応じて別途お見積り)
・WordPress化(内容の応じて別途お見積り)
---お申し込みの流れ---
step1 「見積もり、カスタマイズの相談に進む」より、依頼内容をお聞かせください。
step2 納品日やお見積りの詳細をご案内
step3 問題なければご発注
step4 デザインデータをお預かり
step5 制作
step6 テストサーバーにてご確認(ページ数が多い場合まずはTopページから随時ご確認)
step7 修正などがあれば対応
step8 納品
---実績---
経歴
コールセンターの運営に12年従事
ブログ運営
フリーランスのWebサイト制作活動を開始
現在3社の制作会社様より委託を受け制作しております。
個人事業主様からの直依頼も経験しております。
「対応が早い」
「コミュニケーションがわかりやすい」
「こちらの意図を読み取ってくれる」
などのお声をいただきました。
---私の姿勢---
お付き合いいただく方すべてに対し、
「この人に依頼して良かった」
と思っていただけるような、お仕事を心がけております。
スムーズな連絡はもちろんのこと、説明は分かりやすくがモットーです。
『ご依頼者様とそのお客様の未来に関わっていくこと』
その一員として、誠実に対応して参ります。
ご不明点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
💻ランディングページ(LP)制作💻お客様の想いを表現したサイトを安価で制作します
業務内容
安価で高品質なLP制作を行います。
「サイト制作に予算をそこまでかけられないけど、クオリティも下げたくない...」
そんな方におすすめです!
この度はパッケージをご覧いただき、誠にありがとうございます。
フリーでWeb制作を行っております、新谷碧惟と申します。
🗣LP制作の相場が高い...
🗣丁寧な作業ができる方に依頼したい
このようなことを思ったことはございませんか?
そんなお悩みを抱えた方に「シルバーランク」ランサーが最適なLPをご提案します!
※「シルバーランク」は「●過去1年間に受注したプロジェクト方式の仕事のうち、納品まで完了した仕事の割合が90%以上」「過去1年間の平均評価が4.8以上」 「24時間以内のメッセージ返信率80%以上」のランサーにのみ与えられるランクです。
このパッケージでは、お客様ご自身が画像の修正やテキストの修正をしやすいようにノーコードツール『STUDIO』を用いたLPを制作いたします。
後々、「商品・サービス名が変わるかも知れない」「試験的にテキストを色々変更してみたい」など変更を前提とされたサイト制作におすすめです!
Web周りの知識があまりない方でも大歓迎です!
丁寧にヒアリングをさせていただき、お客様の魅力や想いを形にしたLP制作を行います!
✅なぜ、安価で高品質なLP制作が行えるのか:
『STUDIO』をいうノーコードツールを用いることで工数を削減しているからです。
他のノーコードツールと比較しても、誰でも自由自在なデザインが可能になります。
✅『STUDIO』について
『STUDIO』は、日本で開発された高品質なノーコードツールです。
ツール自体を無料で使用することができ、サーバー費用もかかりません。
プランによっては無料でドメインも使用できます。
専門的な知識がなくてもパワーポイントを扱うような間隔で編集ができ、便利です。
サービス内容
- ヒアリング
- LP構成案(スタンダード・プレミアム)
- Webデザイン(スタンダード・プレミアム)
- STUDIOで実装
- レスポンシブ対応
- 修正対応
過去制作物
https://rentalcamp.studio.site/
ご契約後の流れ
①ご契約前の事前お打ち合わせ
ご契約前にヒアリングをさせていただきます。
お打ち合わせ後、正式なお見積り金額をお伝えいたします。
②契約・素材の提供
お見積り金額にご納得いただけましたら、契約とさせていただきます。
このタイミングで、制作に使用する画像素材やイラスト、テキストなどの展開をお願いいたします。
③制作開始
④初稿提出・修正
全ページ実装が完了した段階で初稿を提出します。
修正があれば、都度対応いたしますのでお申し付けください。
※Webデザインも作業対象に含まれる場合は、Webデザインが完成したがイミングでご連絡いたします。
⑤最終確認&テスト環境にアップ
⑦本番環境で公開(納品)
以上でございます!
もしご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください!
お客様のお役に立てることを楽しみにしております!
※作成したWebサイトは掲載不可などの申し出がない限り、実績として紹介させていただきます。
掲載不可の場合は予めお申し出ください。
また7日以上ご返信いただけない場合は制作途中であっても終了させていただく場合がございますので、ご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
STUDIOで管理しやすい超高品質なサイトを作成します
業務内容
STUDIOでホームページ制作(またはランディングページなど)いたします!
綺麗目カジュアルなデザインが得意なのでシンプルかつ高見えするサイトを納品いたします。デザイン・実装・公開まで丸投げしていただけます。
【こんな方におすすめ】
・ホームページを作るのがはじめて。何をどう頼めばいいか分からない
・低予算でホームページを作りたい
・自分でも更新できるようにしたい
・サーバーやドメインといった難しいネットの知識がなくて不安
【納期】
10日〜20日程度
※柔軟にご調整可能です。
【料金プラン】
ランディングページ(LP~1p):3〜6万
コーポレートサイト(LP~3P):5万〜
コーポレートサイト(3P〜8P) :8万〜
※詳細は別途お見積もりいたします。
【料金には以下のサービスを含みます。】
①30日間無料サポート
②ツール初期設定
③レスポンシブ
④アニメーション
⑤お問い合わせフォームの設置
⑥SEO対策内部施策
⑦修正回数:無制限
【納品までの流れ】
1.まずは「見積もり・カスタマイズの相談をする」からご連絡ください
↓
2.価格・納期を提示。ご了承いただけましたら購入をお願いします
↓
3.ヒアリング。イメージをお伺いします。
↓
4.お伺いしたイメージをもとに制作します。
※都度、お客様から掲載文章や画像などをご提供いただきます
↓
5.確認・修正(納品後2週間以内までは無制限)
↓
6.OKであれば納品。お取引終了となります
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【WordPress × Elementor】3ページを制作します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
シンプルで洗練されたデザインをお求めの方。
ご自分でデザインをしてみたけどうまくできなかった方。
カリフォルニアスタイルのようなデザインをお求めの方。
ご自分で更新ができるWebサイトが欲しい方。
毎月かかるホームページの維持費を極力抑えたい方。
英語・日本語を切り替えられるWebサイトをお求めの方。
▼制作の流れ
1、詳細をヒアリング
2、デザイン方向性ご提案&ワイヤーフレーム制作
3、Adobe XDにて素材などを入れてデザイン
4、サーバー&ドメインご契約
5、Elementor上にて構築
6、動作確認・90分WordPress操作ご説明(zoomにて)
7、納品・公開
▼すべてのパッケージに含まれるサポート内容
・サーバー&ドメインご契約をお手伝い
・内部SEO設定
・各機種の画面サイズ対応(レスポンシブ対応)
・メール設定サポート
・無料画像や動画検索サポート
・90分WordPress操作サポート
▼昨今では個人が簡単にビジネスを始めることが
可能になりました。その一方、個人事業主であるお客様は
「ターゲットに対してどんな風にサービスや商品を見せたらいいのか
がよくわからない…」という方がたくさんおられます。
そんなお客様の一番のサポーターとなれるよう、お客様の世界観を
キャッチし、競合分析などもご一緒に行った上で制作を
いたします。一緒に頑張りましょう!
▼ご対応時間
誠に勝手ながら海外に住んでおりますため、
ご対応時間が日本時間で午前6時〜午後1時までとさせて
いただいております。お忙しい中ご不便をおかけして
大変申し訳ございません。ご了承いただけますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Squarespace Elementor
あなたや会社の魅力を引き出すWEBデザインを見つけます
業務内容
「HPを良くしたい、商品紹介をもっと魅力的にしたいけど、どうしたら良いかわからない・・・」
そんなあなたに寄り添いながら、色々なご提案をさせていただきます。
納期は5〜14営業日ほどでご提供可能です。
お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【先着3名様限定-WEBサイト制作】伝えたいこと、丁寧にデザインします
業務内容
『制作内容・費用』
WEBサイト
レスポンシブ対応込み
(タブレット・スマートフォンなど使用している端末に合わせて最適なデザインに切り替えます)
WordPress対応可能
(サイト公開後にお客様ご自身で更新をしていただける仕様に仕上げることも可能です)
*別途、レンタルサーバー費用が必要となります。
(月額500円〜1500円程度)
その他デザインも承っております𓅸
WEB制作物
・バナー画像
¥5,000 +tax 〜
・動画編集
¥10,000 +tax 〜
・ロゴ(3案)
¥35,000 +tax 〜
印刷物
・名刺(片面)
¥20,000 +tax 〜
(両面)
¥25,000 +tax 〜
・チラシ/フライヤー(A4片面)
¥25,000 +tax 〜
*別途、印刷費がかかります。
(参考価格:100枚 ¥1,000〜)
その他
・ブランディング
¥15,000 +tax
・写真撮影
¥10,000 +tax 〜
サイトの構成やデザインする内容によって
制作費用は前後するので
スケジュール感や費用に関しては
お気軽にお問い合わせいただければと思います。
(料金にはデザイン修正2回分が含まれております。)
『制作フロー』
①打ち合わせ・ご契約
具体的な制作内容をビデオ会議で
打ち合わせさせていただきます。
制作内容と制作費用にご納得いただけましたら、
双方で契約書を取り交わさせていただき、
正式な発注が確定いたします。
②制作開始
打ち合わせ内容を元に、
制作を開始させていただきます。
制作期間中もお客様と確認・相談しながら
進めさせていただきますのでご安心ください。
③制作物の確認・修正
最終デザインを確認いただき、
問題がなければ完成です。
必要があればデザインの変更・修正を行います。
(料金にはデザイン修正2回分が含まれております。)
納品までの期間の目安
・WEBサイト
デザインのみ 10営業日〜
コーディング込み 20営業日〜
・バナー画像 5営業日〜
・動画編集 5営業日〜
・ロゴデザイン 10営業日〜
・名刺 10営業日〜
・チラシ・フライヤー 10営業日〜
(営業日 土日祝を除く月〜金曜日)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ビジネスを加速させる、オシャレなホームページを制作します
業務内容
【サービス内容】
理想のホームページを、お得な価格で。
オシャレでビジネスの即戦力となるような、コーポレートサイトや店舗サイト、LPなどあらゆるウェブサイトを制作させていただきます。
絶対に失敗したくないウェブサイト制作。確かな経験と実績のあるデザイナーが、しっかりとヒアリングし制作させていただきます。
【特徴】
・とにかくデザインがいい!テンプレートやごちゃごちゃしたサイトとはお別れです。
・ビジネスをしっかりヒアリングし、サイト訪問者やユーザーを意識したUI/UXを設計。
・レスポンシブ対応でスマホからの視認性もズレなく制作。
・より多くの機能。動画埋め込みや予約フォーム、言語切り替えなどあらゆるニーズに対応。
・短期間の納品にも対応。最短5日で納品させていただきます。
・わがまま発注可能!ざっくりとしたイメージしかなくてもしっかりと形に落とし込みます。
・SEOも安心。ページスピードインサイトで90スコアを保証。
※内容によっては追加料金がかかるものもございますので、一度お見積もり・ご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
小売店様向けのECサイトを制作いたします
業務内容
実店舗を持つ小売店のECサイトに携わってきた経験や、中古ブランドショップのECサイトをフルスクラッチで制作した経験から、小売店様向けに最適なShopifyサイトをレスポンシブで構築をします。
■サービス内容
・ドメイン設定
・ストアの開設
・テーマデザインの設定・カスタマイズ
・ヘッダー、フッター、ナビゲーション
・TOPページ
・ブログページ
・お問い合わせページ
・カテゴリーページ
・商品ページ
・その他ページ(会社概要、プライバシーポリシー、特定商取引法など)
*ページ数によって金額が変動するため、別途ご相談となります。
・商品・カテゴリ登録
・決済設定
・アプリ導入・設定
■制作の流れ
①まずはメッセージにてお問い合わせください
②zoom などオンラインツールにてご希望を伺わせていただきます。
②ご希望を伺ったのち、納期をお伝えします(本パッケージのサービス内容から差分がある場合はお見積もり)
③お見積もり・納期確定(必要なデータ等の素材が揃いましたら制作を開始させていただきます)
④確認&修正
⑤納品
不明点や疑問点があればお気軽にメッセージよりご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
多言語対応!WordPress使用の完全オリジナルウェブサイト制作します
業務内容
<ご依頼後の流れ>
ヒアリング:ウェブサイトの目的、どのようなサイトにしたいのか、掲載内容等をお伺いしてサイト構成とスケジュールを確認します。
↓
デザイン制作:サイトの構成が決まったら、必要素材(記載内容の文字要素・画像動画等)をご用意ください。googleスプレッドシートにて必要素材のリストをご用意いたします。
※スタンダードプラン以上をお申し込みの場合は、ヒアリングを元にこちらで文字要素等まとめたのちお送りさせていただきます。画像・動画等も必要があればこちらでご用意できます。スタンダードプランの場合は、ご用意ください。
同時に、(PCとスマホ版)デザインを制作。
【注意事項】文字要素、画像等の変更はこの先の工程でも可能です。Webサイト自体の構成の変更はそれまでの工程と同じだけ時間も作業量もかかります。この先の工程で構成自体の変更がある場合、別途費用がかかる場合もございます。必ずご確認ください。
修正回数:2回まで
↓
コーディング:デザインを元にコーディング作業に入ります。ドメイン・サーバー情報のご提供をお願いいたします。(弊社サーバーをご利用の場合は、適宜ご連絡いたします。)非公開のまま本番サーバーにて作業していきます。リニューアルの場合、こちらのサーバーで確認作業を進め、完了したら本番サーバーに移行いたします。
最終的に実際のサイト画面でご確認いただき、納品とさせていただきます。
※セキュリティの関係でサーバー情報をいただけない場合は、WordPress等のデータファイルでのお渡しも可能です。お客様ご自身でサーバーにアップロードいただければと存じます。
<ポイント>
以下に関しては、標準で対応しておりますのでご安心ください。
・レスポンシブ対応
・googleアナリティクス、search consoleなどを含めたSEO対策対応
・SNSアカウントとの連携
・WordPressの更新マニュアル
・納品後1ヶ月間無料修正
<マーケティングアドバイス>
運用アカウントの有無、業種等により内容が変わりますので、お客様にあった方法でアドバイスさせていただきます。
主に、ビデオ通話、メールなどで概要をご説明したのち、詳細に関しては別途ご都合の良い連絡手段にてアドバイスさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
シンプルなデザインのwebサイト制作いたします
業務内容
HTML,CSSを基本にwebサイト作成を承ります。
手っ取り早くとにかくサイトが欲しい、というお客様にはベーシックプランがオススメです。納期が短く費用も抑えたシンプルなデザインのサイト作成になります。
早めにサイトが欲しい、それなりのデザインがいい、というお客様にはスタンダードプランがオススメです。納期、費用はベーシックよりも増えますが表現できるデザインが増え、SNSプラグインもつけられるため、集客装置としてお役に立てると思います。
凝ったデザインでページを開いた瞬間に目を惹かれるアニメーションが欲しい、というお客様にはプレミアムプランがオススメです。ベーシック+スタンダード+アニメーション実装でデザイン、面白みともに自信をもってオススメできるプランです。その分、納期と費用はいただきますが満足のいく仕上がりをお約束します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
SWELL専門デザイナーが企業の価値と強みが伝わるホームページを制作します
業務内容
閲覧いただきまして、ありがとうございます。
自社で更新したい企業様向けのサービスです。
ご訪問していただいたということは、現在ホームページの新規制作及びリニューアルを検討されているのではないでしょうか。
例えば、以下のようなお悩みはありませんか?
・自分で作ってみたけど素人感が出てしまう
・過去に制作したため見た目が古い
・最近新規のお客様の来店が減っている
・人を雇いたいけど求職者が来ない
デザイン〜WordPress実装まで、ワンストップ制作
主に下記項目を提供させていただいています。
・Webデザイン
・コーディング
・画像加工
・サーバーアップロード
・アフターサポート
プラン
【ベーシック】10万円~
トップページにすべての情報を集約します。
【スタンダード】 15万円~
基本ページをおさえたトップ+4ページ構成のサイトを制作します。
例)トップ・サービス・会社概要・ニュース・お問い合わせ
【プレミアム】 20万円~
基本ページをおさえたトップ+9ページ構成のサイトを制作します。
サービス内容
・サーバー及びドメイン取得のサポート(保守・運用を依頼いただける場合はこちらで取得します)
・必須プラグインの導入
・SEO対策
・SNS連携
・スマートフォン対応
・セキュリティ対策
・無料修正3回
・WordPress操作マニュアル(ご希望の方)
アフターフォロー
納品後1ヶ月は無料サポートを実施しています。
WordPressの操作方法がわからない場合、使い方をご案内いたします。(有料)
制作実績
制作させていただきました一部をご紹介します。
・マインドカンパニー合同会社さま
・MIND株式会社さま
・みんなで幸せでい続ける幸せ経営研究会さま
・Hair Salon Lanaさま
・ビューティースペースluanaさま
・セラピストスクールluanaさま
・日本コーチ協会神奈川チャプターさま
詳しくは自社サイトより、ご確認をお願いいたします。
https://www.k-ryoma.work/
お客様の声
大変嬉しい、お声をいただいています。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1227689
私の強み
SWELLを使った制作をシンプルに洗練されたデザインで「伝える」を得意としています。
SWELLを採用する理由は、自由性が高い、デザインの幅と対応の幅が広い、コスト削減、などメリットが大きいからです。
最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
まずは、メッセージ・お見積もり依頼より、お問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
ShopifyでSNS連動したECショップを作成します
業務内容
Shopify既存テーマを用いたECショップの立ち上げを行います。
対応事項(基本)
・Shopifyを用いたECショップの構築
・Shopifyの使用方法説明(受注から発送処理の流れ等)
・商品情報登録(10点まで)
ーーー
上位プランで対応可能なこと
・Instagram連携
・facebook連携
・ショップUIデザイン
・商品登録代行(10点以上)
ストア規模により対応内容も異なりますため、ご要望事項すり合わせのため
一度大まかなご要望をお伝えいただくと適正プランをご紹介できるかと思います。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Shopify
期間限定価格!WordPressでWebサイトを制作いたし ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
WordPressを使用しオリジナルのwebサイトをお作りいたします。
新しい事をはじめようとしている方、がんばるあなたを応援したい!という気持ちで低価格・迅速・丁寧作業でご対応させていただきます!
【こんな方におすすめ】
・取り急ぎWebサイトが必要
・Webサイトを作りたい
・商品やサービスを効果的に伝えたい
・ざっくりとしたイメージはあるけれど形にできない
しっかりヒアリングさせていただき、レイアウトやデザインをご提案いたします。
【制作可能なWebサイト】
・企業のWebサイト
・お店のWebサイト
・個人のホームページ
・ランディングページ
(商品紹介やイベントの告知など)
【ご提供しているサービス内容】
・ページ作成
・スマホ対応・タブレット対応
・お問い合わせフォーム
文章やお写真などご希望の物がなければこちらでご用意いたしますのでご安心ください。
(お写真はフリー素材を使用いたします)
気に入っていただけるまで何度でもお直しいたしますので、一緒に満足できるランディングページを作りましょう^^
興味を持っていただけたらお気軽にご連絡下さい。
相談のみでももちろん構いません。
よろしくお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
ノーコードでシンプル & 使いやすいWebサイトを制作し ます
業務内容
はじめまして。
Webデザイナーの桐生 春人と申します。
「届けること、選ばれること」をコンセプトに、
STUDIO、WordPressなどを用いてシンプルかつ、機能的で使いやすいWebサイトを制作させていただいております。
Webの制作・運用について、こんなお困りはありませんか?
・ホームページをつくりたいけど、はじめはなるべく低予算でつくりたい…
・自分でつくろうと思い、挑戦してみたけどよくわからなくて挫折…
・制作会社にお願いすると高いし、そもそも会社を選ぶ基準もわからない…
・制作会社に問い合わせてみたけど、企業のみの対応で個人は相手にしてもらえない…
・見積もりを見たらよくわからないオプションが多くて、本当にこれで良いのか不安…
弊社ではこれらの問題を解決し、最適で無駄のないスタートを切るため、
「Webのスタートアップ専門家」「Web活用のセカンドオピニオン」として、
誰でも気軽に相談できる、必要最低限のコストで目的と段階に合ったWebの制作・運用サービスを提供しています。
制作させていただく内容は以下の内容となっております。
・トップページ
・サービス内容
・会社概要(またはプロフィール)
・記事(ブログやお知らせなど)
・お問い合わせ
・利用規約(必要に応じて)
・プライバシーポリシー(必要に応じて)
・特定商取引法に基づく表記(必要に応じて)
ページ数の追加やその他のサービスはオプションにて対応させていただきます。
納期は内容のボリュームにもよりますが、
文章などの素材をいただいてから通常2〜3週間程いただいております。
多少の前後はご相談に応じさせていただきます。
納品後にはご自身でも文章の修正や画像の差し替えなどができるよう、
簡易的な操作マニュアルをお渡しさせていただいており、アフターサポートもしっかりご対応させていただきます。
何かわからない点などありましたらお気軽にご相談ください。
お互いにスムーズで気持ちの良い取引を心がけておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HTML・CSS・JavaScriptを使用して集客のできるウェブサイトを構築します
業務内容
HTML・CSS・JavaScriptを使用してウェブサイトを製作いたします。また、ウェブサイトの構築について相談に乗ります。
- Webサイトの種類
- ECサイト 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
【開業したてのフリーランスの方など】低予算・初めての・ホームページ制作します
業務内容
テキスト・画像はすべてお客様でご用意いただきます。こちらで用意する場合は別途費用がかかる場合がございます。
また、デザインについては参考とするサイトをご提示いただけますと、よりお客様の希望に沿ったホームページの作成が可能になります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。