30歳を過ぎた夫婦の大冒険! “悔いのない人生”を送るため、日本を飛び出しアメリカへ移住

30歳を過ぎた夫婦の大冒険! “悔いのない人生”を送るため、日本を飛び出しアメリカへ移住
結婚して8年間、ずっと日本で暮らしていたハナさんは、30歳を超えた時、夫婦で海を渡りました。向かった先は、『アメリカ』。今は場所に縛られることなく働くため、クラウドソーシングを中心に仕事を行なっています。そんな彼女の移住時の心境と現在のワークスタイルをお伝えします!
LANCER SCORE
13

「何事も遅すぎることはない!」勇気とチャレンジ精神をもって、いざアメリカへ!

結婚して8年。40歳を超えた主人と一緒に始めた”初めての海外生活”。日本も大好きな私たちですが、どうしても海外で2人でやりたいことがあり、何度も話し合った結果の思い切った決断。

不安もたくさんありましたが、後押ししてくれたのは、『悔いのない人生を!』という気持ち。共働きで貯めた貯金をまとめ、大きな一歩を踏み出しました。家族や友人の応援、現地の方を含めた様々なご縁が重なり、アメリカでの新しい生活が実現しました。

海外に来てみて感じたことは、何事も「遅すぎるということはない」ということ。やりたいことがあっても、それを実現できる年齢や状況はひとりひとり違います。

必要なのは、チャンスの扉が開かれた時の、飛び出す勇気とチャレンジ精神。その先には想像したことのなかった新たな発見と、日本にいたら味わえなかったたくさんの貴重な時間がありました。

初めての海外生活は驚きと発見の連続

zion national park2

2人とも社会人としての経験はそれなりにあったものの、外国生活は全くの初心者。何をするにも大冒険です。日本ではどちらかと言うと、夫に頼りっぱなしなところもありましたが、アメリカに来てからは常に頭を使い、よく考えて動くようになりました。

日本では簡単にできたことが、こちらではすごく時間がかかったり、大きなチャレンジになることもあります。日本のような手取り足取りのサービスはないので、基本全て自己責任。自分のことは自分で守らなければなりません。

これまでの常識が通じなかったり、当たり前だと思っていたことが実は特別なことだったりと、日本にいたら絶対に気付かないようなことをよく発見します。

そうした違いにストレスを抱えるのではなく、ユーモアのセンスを持って対応したり、ユニークな体験を楽しむことが充実した海外生活の秘訣かな! と思います。

初めての経験やチャレンジを、夫婦というチームで乗り越えることで、夫とのチームワークもグンッと強まりました。

現地ボランティアを通して多くを学ぶ毎日

zion national park

現在、フリーの時間を使って、現地の日本人コミュニティでボランティアをしている地元の方たちに日本語を教えたり、翻訳のお手伝いをするボランティアをしています。

一緒にボランティアをしている仲間の中には、現地で生まれ育った人だけでなく、南米、アジア各国、日本から移住してきた人たちもいます。年齢も個性もいろいろ。

さまざまな言語や背景の仲間と時間を過ごす中で、世界の広さや、考え方も感じ方も全く違う、人としての面白さを実感します。改めて、日本の魅力や、言語としての日本語の難しさにも気づきました。

そんな経験を通して、多彩な表現力を持つ日本語のプレシャス感をもっと活用し、世界にどんどん発信していきたいとも思うようになりました。

また、日本人が伝統を作り出すスピリット、「ひとつのものを極める精神」はプロフェッショナルとして仕事に取り組む上でもとても大切なこと……。私自身もフリーランスとして、さらにスキルアップしていきたいという思いが強まりました。

30歳を過ぎて、自分の視野がどんどん広がっているのを感じます。1日1日が、勉強・成長で、実に充実した毎日。勇気を出して世界へ飛び出してほんとうに良かったです!

人との関わりが多い現場の仕事から、在宅でコツコツ働く新しいワークスタイルへ

日本では、子どもたちと関わる講師の仕事と、派遣会社を通して様々な企業で働くダブルワークの生活をしていたので、正直、在宅ワークは考えたことがありませんでした。

海外移住をきっかけに、どこにいてもできる仕事がしたいと思うようになり、在宅でできる仕事を探すように。パソコンひとつで、いつでも在宅で仕事ができるクラウドソーシングが普及してきていることを知り、ランサーズさんと出会いました!

英語で奮闘する日常生活の中で、母国語の日本語で仕事ができるのが大きな魅力のひとつです。同時にクラウドソーシングの世界では、いろいろな種類の仕事があるので、今まで挑戦したことのない職種や分野にもトライできる。新しい自分も発見できて嬉しいです。

現在ではテープ起こしを中心に、Web作成のお手伝いや、簡単な翻訳、記事の投稿などフレキシブルにお手伝いさせていただいています。

まだまだフリーランスとしての道のりは始まったばかり

素人から始めたフリーランスの道のり。Web上で受講できる各種セミナーやトレーニングにも積極的に参加しながら、まだまだ勉強中です! それでも、ご親切なクライアント様との出会いもあり、少しずつ確実にランサーとしてキャリアアップできていると感じます。

今までは、結婚や引っ越しなどのライフスタイルの変化とともに、職場を変える必要がありました。またこの先、人生の中でどんな変化があるのか分かりません。年齢を重ねれば重ねるほど、新しい環境に順応するのは難しいことも、また事実でしょう。

でも、クラウドソーシングでのお仕事は、どこに住んでいても、自分の状況や事情に合わせて提案したり、作業することができます。年齢のリミットもありません。

スキルを磨けば、この先ずっと末永くお付き合いできるワークスタイルです。海外移住をきっかけに、これまで考えたことのなかった、新しいワークスタイルに挑戦する機会があって良かったと思います。これからも、一流のランサーを目指して、精進していきたいと思います!

RECOMMEND
関連記事