在宅ワークをスマホで行なう! ちょっとしたお小遣い稼ぎに最適です

在宅ワークをスマホで行なう! ちょっとしたお小遣い稼ぎに最適です
一言で在宅ワークと言ってもいろいろありますよね。プロフェッショナルとしてがっつり稼いでいる人もいれば、パート感覚でお小遣い程度の稼ぎで十分と言う人もいます。今回は在宅ワークの中でも比較的手軽に取り組めるスマホを使った稼ぎ方をご紹介します。
LANCER SCORE
1

スマホで稼げる在宅ワークとはどういうもの?

スマホでお金を稼ぐ方法はいくつかあります。中にはパソコンを使った在宅ワークと遜色ない稼ぎを生み出す人もいるようですが、初心者がその領域に達するまではそうとうな努力が必要です。

どちらかというと空いた時間を利用して比較的簡単に取り組めるスマホでできる在宅ワークが中心となるようです。従って、1つのタスクあたりにかかる時間は短時間であり、スマホ上の簡単な操作で作業が完了するものに限られてきます。

そこで、ちょっとした家事の空き時間や移動時間、寝る前の時間を利用して在宅ワークができるような方法を、具体例を挙げていくつかご紹介しましょう。

なお、スマホを使った在宅ワークは基本的にお小遣い稼ぎがメインとなります。株取引や為替取引などは例外として、空き時間を利用してスマホで月に数十万円稼ぐという方法は私が知らないこともあり、今回はご紹介しておりません。

アンケートサイトにスマホで回答するだけでお金になる

では、最初に紹介するのはアンケートサイトです。有名なところでは『マクロミル』や『リサーチパネル』が挙げられ、どちらもスマホで回答できます。

どのアンケートサイトにも共通していますが、基本はサイトにあるアンケートに回答すればポイントとして1問につき2~5ポイントがもらえ、貯まると現金化できるという仕組みです。

1問当たりの回答時間は平均3分程度であり、スマホでも操作性に問題ありません。また、商品のモニタリングやグループアンケートなども定期的に開催されており、参加すると数1,000ポイントが付与されたりします。

商品のモニタリングは在宅ワークとしても効率が良く、空いた時間の有効活用にはうってつけであると言えるでしょう。アンケートはほとんどが選択式であり、長文を入力する必要がないのも魅力ですね。

スマホでポイントGET! 空いた時間で少しずつポイントを増やしていく

次に、直接現金が手に入るわけではないですが、現金と同様の価値のあるポイントを、スマホを使って貯めることができる方法があります。私がおすすめするのが、スマホで食べログの口コミを投稿することでT-POINTが貯まる制度。食べ歩きが趣味の人にはうってつけの在宅ワークではないでしょうか。

食べログもT-POINTも改めて説明するまでもなく有名ですので、皆さんご存知ですよね。貯まったT-POINTは現金同様に使用することができるため、空いた時間を活用してスマホで稼げる在宅ワークといえるでしょう。

同様にPONTAポイントやANAマイル等もスマホを使って空いた時間で貯めることができます。どのようにスマホで貯めるのかは、各サイトを参照してください。どれもが下手な在宅ワークより効率よくスマホで稼ぐことができることでしょう。

在宅ワークの定番 | webライティングもスマホでできる

当然、在宅ワークの定番ともいえるwebライティングでも、スマホを使って稼ぐことができます。この場合、スマホで長文入力を効率よく行なうことができ、かつ文字入力が苦にならない人が向いていると言えます。

その際、良く使う言い回しや定型文言などはあらかじめ予測変換の候補としてスマホに認識させておくと、より効率よく作業ができると思います。

もちろん、ライティング業務そのものを在宅ワークで請け負うだけでなく、自らブログを開設し、記事およびアクセス数を増やすことでアフェリエイトで稼ぐという方向性もあります。

アフェリエイトも在宅ワークの定番ですので、スマホを利用して空いた時間でちょっとした稼ぎを生み出すには、webライティングというのはかなり適しているといえるかもしれません。

ネットでの仕入れや販売をスマホでこなす強者も!

最後はスマホによるネット通販業務です。これは、ちょっとした空き時間を活用と言うよりも、長時間スマホに張り付いてじっくり活動する人向けと言えるでしょう。

様々な通販サイトから目当ての商品を安く仕入れ、購買者が集まる販売サイトで高く売る、商売の原点のような在宅ワークです。現在ではスマホ専用売買サイト等もあるため、目当ての商品を時間をかけて探し出し、購入~販売登録までをスマホで行なうこととなります。

在宅ワークとしての効率は目当ての商品の発掘次第という、稼ぎとしてはあまり安定しない方法ではありますが、やはりスマホだけで対応できるというのは魅力です。

中には外国の通販サイトまで仕入れに行く人もいるようで、どれだけ目当ての商品を安く仕入れることができるかが最大のポイントと言えるでしょう。

RECOMMEND
関連記事