在宅ワークはどれくらい稼げるの?

在宅ワークはどれくらい稼げるの?
家にいて自由な時間に働ける在宅ワークが話題です。でも、ちょっと待った。そもそも在宅ワークの身分は?報酬はどのくらい?高額報酬も可能とあるけど実際は?在宅ワークでトラブルはないの?しっかり覚えてから始めましょう。
LANCER SCORE
4

自由、気軽な印象の在宅ワークの実際は?

「在宅ワークは誰でも始められる」「自由時間に始める在宅ワーク」など、簡単で高収入を得られるような印象の仕事の募集広告が見受けられます。

確かに家にパソコンがあってネット環境があれば在宅ワークはすぐ始められます。ただし、「家で仕事ができる」労働形態は自由なようで、仕事の締め切りがある以上気楽に考えることはできません。締め切りに追われるようになると、精神的にも強いストレスを感じてしまいます。

そして得られる報酬はどのぐらいになるのでしょう。自分のした労働に対して、納得のいく報酬は得られるのでしょうか。始めるなら、在宅ワークの実態を良く知っておいてからでも遅くはありません。

在宅ワークってどんな身分

「家で仕事をする」のは、内職と在宅ワークがあります。この違いは、パソコンなどの情報機器とインターネットなどの通信技術を使って、業務請負契約を結んで仕事をするのが在宅ワークです。

内職は家内労働法に定められ、主に物品の製造や加工に携わります。在宅ワークは個人事業主です。会社に関わらず自分で仕事ができますが、個人的な負担も多くなります。

例えば、会社員は労災保険が会社負担、雇用保険は会社が一部、あるいは労使折半です。雇用保険があれば辞職した時に失業保険が受けられます。健康保険、厚生年金も労使折半です。個人事業の場合、労災保険、雇用保険は適用なしで、国民健康保険、国民年金は個人で加入しなければならず、会社員時代と比べ負担額が多くなります。

在宅ワークの仕事内容と報酬

家でできる代表的な仕事には、データ入力、ホームページ制作、テープ起こしなどから、専門的なジャンルとして各種翻訳、画像制作やデザイン、CAD、プログラミング、システム開発などになります。

簡単な仕事としてはデータ入力がありますが、この場合はブラインドタッチのタイピングできる能力がないと仕事がはかどりません。例えば、パートの場合は、接客をしていなくても拘束時間によって時給分が支払われます。在宅ワークの場合はあくまで出来上がった作業分しか支払いが発生しません。

あるデータ入力会社の収支モデルによると1時間に3000文字を入力できる初級レベルの人が1日6時間25日間作業して得られる収入は24000円からです。1分に50文字。ほぼ1秒で1文字を打ち続けるのを6時間続ける作業の対価です。

ちなみに上級レベルは1時間に7000文字となり、1秒間に2文字以上。同様に働いて報酬は9万円から。データ入力を悪く言うつもりはありませんが、あまり多くは得られない印象です。

ただし、スキルを持った人が、プログラミングやシステム開発をする場合の報酬は高くなります。家で働きながらスキルを磨いて収入を多くしよう、と意欲的に取り組む考え方も必要です。

高額報酬の在宅ワークは?

それでは家で仕事をして高い収入を得られるのでしょうか。例えば、簿記、会計など会計事務所の仕事があります。実際に簿記の資格があり、会社で会計事務をやっていた人が出産、結婚などで仕事をやめた場合に向いています。

そもそも、一般企業はこうした会計事務を自社社員ではなく会計事務所に委託することもあります。その会計事務所も社員ではなく、在宅スタッフとして同様なスキルのある人材を求めています。結果的に人件費が安く抑えられるからです。時給で1000円から1500円になり、継続して仕事を続けられるのも魅力です。

また、翻訳業務も高い報酬が得られます。例えば、ある会社のメールサポートなど英語から日本語への翻訳が1単語5円、日本語から英語への翻訳は1文字3円です。ライターの単価が1文字0.5円から1円程度に比べ高くなっています。さらに、ECサイトのエンジニアになるとさらに高い収入が得られます。固定報酬であったり、時給ベースでも時間3000円なども望めます。もちろん、高い技術、知識が求められています。

在宅ワークのトラブル

仕事の特徴として納期があり、そこに納品することで、初めて報酬が発生します。この「納期を守る」のが在宅ワークの優先順位です。

顔を合わせず仕事をする場合、何より信頼を得ていくことが重要です。その関係ができることで、作業単価のアップも期待できます。「仕事をしようと思った日に出かけなければならなくなった」「急な用事で」は理由になりません。納期を守れなくなった場合、報酬が支払われないばかりか、継続した仕事の場合打ち切りもあります。

さらに、仕事の重要度によっては、損害賠償も発生します。納期までの日数と、自分の仕事のペースを考え、個人的な事情が発生しても納期を守れる時間を逆算して仕事を進めておく必要があります。

また、契約時に金額、源泉徴収額、手数料などを確認し、支払い期日などが書かれた契約書を交わすことも重要です。その際、金額が支払われない条件も確認します。また、受ける仕事の内容も契約前によく打ち合わせしておく必要があります。高い収入を得たいからと、たくさんの仕事を請け負ってしまい、納期に間に合わなかったら何にもなりません。

RECOMMEND
関連記事