フリーランスと育児を両立させる環境づくり

フリーランスと育児を両立させる環境づくり
会社に勤めていると両立しづらい育児と仕事。その両立が可能なこともフリーランスの魅力かもしれません。しかし、フリーランスは仕事の自由がききやすいといっても、多くのプロジェクトを抱えすぎると育児にも追われてストレスが溜まってしまいます。今回、育児と仕事を両立する術をお聞きしました。
LANCER SCORE
121

私は以前WEBディレクターとして会社に勤めていました。その時に学んだこと。

“素早い対応は信頼に繋がる”

フリーランスは個人でお仕事をするので、信頼は最も重要。その為、レスポンスの早さはその後のお仕事にも繋がると思っています。

「育児をしているから…」「家で仕事をしているから…」お客様対応が遅れてしまうのではなく、空いている時間をうまく使えるフリーランスだからこそ、お客様対応が素早く確実にできるのだと思っています。

どんな場面でもお仕事ができるように

私の住んでる地域では保育園に入るのが難しく、フリーランスになった頃、息子は待機児童。その為、四六時中、子供のお世話をしながらお仕事をしていました。

時には子供の遊びを見ながらメール返信。時には食事の用意をしながらトップページデザイン。そして子供が寝静まってからベッドでコーディング…小さな子供を育てながら仕事をするには、時間を有効的に使わなければ多くの案件を一度に抱えることはできません。

また、フリーランスになると、すぐに返信ができるチャットなどで会議やお仕事をすることも多くなります。その為、いつでもどこでも作業ができるようにと軽量のノートパソコンを購入。携帯にも仕事用の便利なアプリをダウンロード。キッチン、リビング、寝室など、どんな場面でもすぐお仕事ができるよう環境を整えました。

甘えられる環境づくり

イベントやセミナーは決まって土日や夜に開かれることが多く、子供がいる私にとっては参加するのもやっとでした。また、お仕事によっては打ち合わせも必要となります。子供を預けられる環境も作らなければなりません。

独立した頃はよく、夫や両親に子供を預けて外出していました。周りの支え無しでは今の自分はいないと思っています。

家族に理解してもらう

そもそも私がフリーランスになったきっかけは、子供の成長を近くで感じながら、空いてる時間を利用して仕事をしたかったから。育児がメインで仕事はその合間にできればと思い、フリーランスになりました。

保育園に預けて会社に勤めたこともありましたが、朝は9時から、夕方は6時まで保育園に預け、繁忙期には土曜日も出勤。家に帰ってきたら溜まった家事と明日の用意などでゆっくり子供と向き合える時間などありませんでした。そんな毎日で子供と遊べるのは、1週間のうちほんの数時間。

息子も保育園で充実していたのでそれが悪かったとは思っていませんが、一番大切な幼児期に成長を近くで見れないのが寂しく思い、育児の合間に仕事ができれば最高だな!と思い、フリーランスになることを決意しました。はじめは両立に悪戦苦闘しましたが、今では妊婦期も臨月まで多くの案件を抱え、産後も1ヶ月で仕事に復帰。コツさえ掴めばストレスなく楽しんでお仕事をすることができます。

現在、息子は幼稚園に通っていて2時半には帰宅。そこからはゆったり子供との時間です。公園に行ったり一緒にお買い物したり、子どもと触れ合う時間が沢山あります。

でも急な案件や打ち合わせが入る時もあり…そんな時は周りに甘えています。今では子供が頑張っている私を見て、理解し、支えになってくれるようになりました。何より家族に理解してもらえる中でお仕事をすること。それが、家事や育児と両立して楽しめる環境だと思います。

【こちらのブログでも情報発信しています】
フリーランスWebデザイナー日記「オウガログ」
在宅ワーク情報サイト「おうちではたらこ」

 

RECOMMEND
関連記事