お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
332 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
建築・都市の3Dパース・動画作成や、ゲームエンジンでのデジタルツイン構築などができます!
京都大学にて都市デザイン・都市計画の修士を取得後、建築設計事務所にて都市土木・都市計画に関する建設コンサルタントを3年経験し、丸の内や赤坂など都内の大規模開発プロジェクトにおける交通計画、土木施設設計、ランドスケープデザイン等を担当しました。 提案の中でBIMや建築3Dモデルなどをフル活用し、現在はスマートシティの計画で建築・都市のデジタルツインの構築を行っています。 デジタルツインの中ではビジュアライゼーションを担当。インタラクティブな3Dコンテンツやプレゼンテーションムービーなど、都市デザインのバックグラウンドも活かし、建築・都市デザインのプレゼンテーション・合意形成につながるさまざまなコンテンツ作成も可能です。 また、早稲田大学MBAを取得。経営戦略・都市デザイン/UX・建設DXといった幅広い視点から、新規事業の計画やDX等に関する提案も可能です。
ゲーム開発企業で3DCGモデリング経験9年のプロがお客様の要望に応じた3Dキャラクターを制作します!
ゲーム開発3DCGArtistとして9年、現在3Dチームを率いています。 インディーゲームからAAAタイトルゲームなど多数の案件を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・VRChat向けオリジナル3Dモデルの制作 ・VRMモデルの制作 - VTuber/Cluster/その他配信等にご利用頂ける形式モデル ▼実績例 VRChat向けオリジナル3Dモデルの販売 BOOTHショップ名:ReBorn Lab ・VRChat向けオリジナル3Dモデル:Moflu ・VRChat向けオリジナル3Dモデル:Athina ・VRChat向けオリジナル3D衣装:PromBelly ▼活動時間/連絡/作業量について 出来る限り柔軟にご対応させて頂きます。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り素早く返信させて頂きます。 作業について、概ね2~3か月掛かる作業量になる為、お早めにご相談頂けますと幸いです。 ▼得意/好きな事 ・モデリングをする事 ・新しいキャラクターを生み出す事 ご興味を持っていただけましたら、ご相談からでもお気軽にメッセージでお声をかけてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Blender・unreal engineを使用した3DCGが得意です
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京在住の3DCGデザインナーのよしぽん3DCGと申します。 ■実績 ・大手自動車メーカーのイベント3DCG映像制作 ・人気アーティストのコンサート3DCG映像制作 ・インディーゲームの3Dアセット制作 ・宿泊施設の紹介映像制作 ■稼働時間 毎日4時間前後の作業時間の確保が可能です。 3DCGが大好きで楽しくお仕事させていただいております。 プロの現場で培った経験で、ご要望いただきましたコンセプトやイメージを把握し、制作物に反映することが得意です。 ミーティング、納期、修正、など柔軟に対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■使用ソフト Blender/UNREALENGINE/Blackmagic Fusion/Substance Painter/GIMP ■略歴 ・2022年~フリーの3DCGデザインナーとして、イベント映像や宿泊施設VPやゲームアセット制作などを経験。 ・10年間WEBデザインの経験(ECサイトのページバナー作成など) 並行して3DCGを習得 ・ビジュアルアーツ大阪専門学校 写真学科卒業
面白いを形にできる動画編集者
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 PremierPro・AfterEffects・Photoshop・Canva・Capcutを使って動画編集や映像制作をしてるクリエイターチームの代表をしています。 【可能な業務】 YouTube編集(どんなジャンルでも受注可能) ショート動画(YouTubeshort・TikTok・インスタリール・縦型広告動画) MV制作 サムネイル画像(PNG・PDF・JPEG) バナー画像(PNG・PDF・JPEG) オープニング映像 アイキャッチ ダイジェスト 企画 台本作成 投稿代行 撮影 SNS運用代行 【使用ソフト】 PremierePro After Effects Canva Capcut 【稼働時間】 1日4~8時間程度稼働可能 お仕事のご相談お待ちしております。
“こうなったらいいな”を一緒に叶えていく姿勢を大切にしています。
●Web制作歴1年、HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングを経験しました。 WordPressによるサイト構築や、レスポンシブ対応も可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・JavaScriptを用いた簡易的な動的実装 ・WordPressサイトの構築・カスタマイズ ▼実績 ・個人ブログサイトの作成(HTML/CSS/WordPress) ・企業向けコーポレートサイトの制作補助 ・LP(ランディングページ)のコーディング案件対応 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・見やすく分かりやすいWebサイトの設計 ・細部まで丁寧にコーディングすること ・AIを活用して素早い対応 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
NoLIFE NoTECH
▼経歴 初めまして。Hiroaki Mitsudaと申します。今年でPC歴27年目となります。私は3歳の頃からコンピュータを覚え、5歳の頃にプログラミングを学び9歳の頃にリバースエンジニアリングを学び、13歳の頃にスーパーエンジニアリング(ハッキング)を習得しました。 中学卒業後、高校進学を捨てIT一本に絞り、6年間ITエンジニアとして活動した後、今後、投資を含むクォンツ(金融工学)、AI分野が大きく飛躍することを確信した私は、AI、投資、クォンツについてその後7年間勉強しました。 その後の資産形成にて、アーリーリタイアし、現在はのんびりと金融商品取引事業を中心に、投資信託事業、金融融資事業、金融ソフトウェア開発販売事業などを行っております。最近では、人材派遣事業、不動産事業、医療事業なども勉強中です。 ▼業務 ·金融商品取引事業 ·投資信託事業 ·金融融資事業 ·金融ソフトウェア開発販売事業 ▼専門分野 ・ITエンジニアリング ・ITリバースエンジニアリング ・ITスーパーエンジニアリング ・金融エンジニアリング ・金融リバースエンジニアリング ・金融スーパーエンジニアリング ・外国為替証拠金取引 ・人工知能 ▼資格 •ITストラテジスト •システム監査技術者 •認定テクニカルアナリスト ▼実績 •IT案件200超過 •投資業累計40000時間超過 •投資運用資産億超過 •某証券会社シグネーチャー会員(月額累計投資金1000万以上&最上級ランク) •某証券会社エリート会員(最上級ランク) •某大手投資ECサイトにてエンジニア投資家として紹介 ▼活動時間 ・9:00~21:00 ・休みたいと思った時に休みます。 ▼趣味 ·神話研究 ·プログラム解析 ExpertAdovisorを開発して欲しい、投資についてコンサルティングを受けたいなど投資·金融関係に関してお困りの方金融•投資には金融•投資のプロまで気兼ねなく一度ご連絡下さい(^^) 私の実績についてはポートフォリオに詳細を載せておきます。 光田
CG映像制作会社勤務‼ CG制作20年以上で安心の品質・納期‼ 映像制作が大好きで、こだわりをもって制作してます! CG制作会社で数多くの映像や静止画など制作してきました! 展示会・TVCM・新聞・雑誌など、各種メディアで使用されています! 映画のCG映像に感動を受け、自分も人を感動させることができるCGを作りたいと思い、CG制作を始めて20年以上が経ちました。 これまでの経験を生かして、品質・納期をしっかりと守り、 皆様に少しでも多くの感動を得られる制作を目指して頑張ります! 【基本情報】 現在、CG制作会社にディレクターとして活躍しており、制作会社での勤務は20年になります。シナリオからCG制作、映像の編集までを一人で仕上げておりますので、制作物を安定的に仕上げることができます。 主に製品・機械・パースなどの3DCG映像を得意とし、展示会、TVCM、新聞、雑誌、などにおいて製品PRや技術説明の映像・静止画を手掛けております。 また、航空宇宙関連の映像やイラストを多用した映像、ゆるキャラの映像まで得意ジャンルにとらわれない制作もしております! 【作業時間について】 平日は3~4時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務について】 3DCG映像制作 / 3DCG静止画制作 / 動画編集 / 画像加工 / VR / AR / 360度CG / 360度動画 【ご連絡について】 日中は現在の職場での勤務になっておりますので、主にメールでのご連絡になります。 電話・打合せ等ご希望の場合は、18時以降になってしまいますがご理解いただけたらと思います。 これまでのCG映像コンテンツ制作の経験を生かして業務のお手伝いをさせて頂きますので、ご安心してお任せください! また、コンテンツ制作について分からない点やご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください! 最後までプロフィールを見ていただきありがとうございました! どうぞよろしくお願い致します。
映像系雑食!
富山大学芸術文化学部卒業後、富山県高岡市を拠点として フリーランスのディレクター、ビデオカメラマン、エディターとして活動しております。 2Dアニメーション制作も対応可能でございます。 【使用ソフト、スキル】 After Effects: <2Dアニメーション、モーショングラフィックス、VFXコンポジット> Davinci Resolve: <カラーグレーディング、映像編集> Premiere Pro: 同上 PhotoShop: <画像編集> illustlater: <画像編集、簡単なデザイン、イラスト> Procreate: <イラスト制作、キャラクターデザイン> Live2D: <キャラクターリギング、Vtuberモデル制作> UnrealEngine5(修行中): <空間デザイン、撮影>
ツールを作成して、定型業務工数を低減できるような業務改善が好きです
自動車業界一筋約20年、プログラマから始まり、チームリーダーや中国現地法人でのブリッジSE経験などがあります。 直近ではVR環境を利用した車両評価方法の確立や、RaspberryPiを利用したラピッドプロトタイピングなどを実施しています。 主業務以外の活動では、EXCEL VBAでの業務改善などを実施、WEBスクレイピングツールの作成で200万円/月の削減実績もあります。 ご相談はプライスレスですので、お気軽にお問い合わせくだされば幸いです。 ■資格 ・基本情報技術者試験 ・初級システムアドミニストレータ試験 ・情報セキュリティアドミニストレータ試験 ・MOUS Word、Excel ■活動時間 / 連絡について 以下の時間を目安に活動しています。 ※自動車業界に祝日の概念はございませんので曜日に準じます。 メールはこの時間に確認し返信いたします。 月~金: 21:00 - 23:00 (16:00以降活動も可) 土、日: 必要に応じて よろしくお願いいたします。 以上
ご覧いただきありがとうございます。
AIを活用したビジネスのランサー。効率的で高度な商品を提供します。AIを使った商品を提供いたします。
はじめまして! 私はAIを活用した商品やライティングの仕事を受けることができるフリーランスです。 商材の分析やキーワードの選定、商品の説明文やPR文の作成など、幅広い分野でのお仕事に対応可能です。 また、AIを活用することで、より正確で高速な作業が可能となります。これにより、効率的かつ質の高い仕事を提供することができます。 私は言語処理技術を使って、人工知能を商品やライティングの作業に取り入れています。AIが自動生成した文章を私がチェックし、必要に応じて修正や加筆することで、クオリティの高いコンテンツを作成することができます。 お客様のご要望に合わせて、細かなニュアンスやトーン、表現方法まで丁寧に調整し、満足度の高い成果物を提供いたします。 お客様のご要望に合わせて、スピーディーかつ高品質な仕事を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
古き良き和のデザインをご提供させていただきます。
CGデザイナー、大学の非常勤講師、臨時研究員として活動してきました。 グラフィックデザインや3D技術関連の研究プロジェクトへの技術提供、Blenderの初心者講座開催などの案件を多数経験しました。 ▼これまでの実績・業務 ・2021年12月: イベント広報用ポスター制作 ・2022年04月: Blender/Unity入門講座開講 (会津大学HI&VR講座) ・2022年10月: Blender/Unity入門講座開講 (会津大学芸術学講座) ・2022年11月: ライブ配信用ループ動画の制作 (個人YouTuber) ・2023年03月: 企業所有ツールのチュートリアル動画制作 (業務委託) ・2023年04月: Blender/Unity入門講座開講 (会津大学HI&VR講座) ・2023年04月: 3DCGアニメーション制作 (個人依頼) ・2023年08月: Webゲーム用ガチャアニメーション制作 (業務委託) ・2023年09月: キャラクターモデリングとアイキャッチ用モーション制作 (個人YouTuber) ・2023年10月: Unityアプリ向け3D家具モデル制作・セットアップ (業務委託) ・2023年11月: 手芸用品店の新製品デザイン及び3Dプリント (業務委託) ・2024年04月: Blender/Unity入門講座開講 (会津大学HI&VR講座) ・2024年06月: Webゲーム用ガチャアニメーション制作 (業務委託) ・2024年08月: 金継ぎシミュレーター及びPR動画制作 (学会発表) ※より詳細についての問い合わせはメッセージにて回答させていただきます。 ※一部詳細はビジネス経験・ポートフォリオにも掲載しておりますので是非御覧ください。 ▼使用経験のあるデザインツール ・Blender ・3Dプリンター (FDM/SLA) ・Unity ・CLIP STUDIO PAINT ・Inkscape ・Godot ▼保有資格 CGクリエイター検定 エキスパート CGエンジニア検定 エキスパート 基本情報技術者 TOEIC Listening & Reading 695点 ▼活動時間/連絡について 2025年4〜5月: 水曜・土曜日 10:00〜18:00 ▼得意/好きなこと ・和のデザイン (特に江戸~昭和前期) ・2Dと3Dが調和したデザイン お問い合わせはメッセージからお願いいたします。
【経歴】 *映像制作/5年 ・2020年から副業で企業様のPR動画やイベント動画 YouTubeのエンタメ動画の編集やショート動画などを メインに活動。 ・某テレビ局1回 YouTube編集10回 企業PR動画5回 ショート動画20回 MV2回(3D映像) ウェディング動画2回 企業採用動画1回 【使用ソフト】 ・PremierePro ・AfterEffects ・Blender ・Illustrator ・Photoshop ・Unreal Engine 5 【稼働時間】 副業での稼動で ・平日=2〜3時間(夜) ・土日祝=5〜6時間 メールの返信は出来るだけ 3時間以内に出来るよう心掛けております。 【連絡ツール】 ・LINE ・Discord ・ChatWork ・Zoom ・Teams 【趣味】 ・コーヒー ・ドラム ・農業 【可能な業務】 ・YouTube動画の編集 ・ショート動画編集 ・モーショングラフィックス ・ローワーサード ・タイポグラフィ ・2Dコンポジット ・簡単な3Dモデリング ・簡単なレベルマップ作成 (オーサリングは対応しておりません。)
ゲーム/映像/イラスト/デザインすべて経験あり、CG全方位で対応可能です。お気軽にご相談ください。
長きにわたりフリーのデザイナーとして活動しております。 3DCG制作全般にカバーいたします。 動画、静止画、ゲームモデリング等リアルタイムデータ作成のほか 近年の技術、パーフェクトシンクに対応したVtuber制作、 フォトグラメトリ、等制作実績があります。 ホビーベースではありますが3Dプリンタも所有し STL制作の経験もあります。 得意ジャンル:3DCG/2Dイラスト/キャラクターデザイン/アニメーション制作 使用ソフト:Maya/ZBrush/SubstancePainter/Unity/Photoshop/Illustrator/After Effects/Premier/etc フリーのクリエイターとしては多々経験・実績がありますので ご安心いただきご相談・ご発注いただければと思います。 過去お取引いただいたクライアント様: アニマックスブロードキャスト/KDDI/明治製菓/フランスベッド/リーガル/ケンウッド/ セガゲームズ/サンライズ/MBS/セディナ/
新着のランサー
未選択
秘書・事務
会計・財務・経理
Webエンジニア
その他
声優・ナレーター
グラフィックデザイナー
ライター
イラストレーター
その他専門職
インスタグラマー
その他デザイナー