お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
200 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Flutter/dart を用いたモバイルアプリの開発が主務です
社外人(ソフトウェアエンジニア)7年目です 組み込み開発、Webアプリ開発、モバイルアプリ開発などに携わらせて頂いております。 趣味でバンド活動、YouTube活動も行っておりますので、そちらのスキルも持ち合わせております。 以下に今まで経験したことを掲載します。 - 組み込み製品のテスト・評価 - Markdown での文書作成 - Miro(ホワイトボードツール)を用いた振り返りとそのファシリテーター - 組み込み開発(C, C++) - PWA 開発(React/Next.js/TypeScript) - モバイルアプリの開発(Flutter/dart) - JIRAを用いたタスク管理 - GitLab を用いたタスク管理 - PowerPoint を用いた資料作成 - Word を用いた文書作成 - Excel を用いたデータ整理 - 社内向けデバッグツールの開発(VBA, JavaScript) - 効率改善スクリプトの作成(python) - 単体テストの作成(jest/playwright, flutter) - GitHubを用いたチーム開発 - adb コマンドを使ったスクリプト導入 その他趣味で以下のスキルも持ち合わせています - ギター耳コピ - ベース耳コピ - DTM - Final Cut Pro X を用いた動画編集 - OBSによるライブ配信 - イベント企画 ▼可能な業務/スキル ・モバイル開発(Flutter/dart) ・Webアプリ開発(React/TypeScript) ・動画編集(Final Cut Pro) ・文書作成 ・楽曲制作 ▼活動時間/連絡について 基本的には土日の対応を考えております。 連絡は出来る限り迅速に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・楽器演奏(ベース・ギター) ・ライブを演る、観る ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT企業での経験やメーカーでのエンジニア経験より、ハードからソフトまで設計・開発が可能です!
【経歴】 ・2021年: 大学院 修士過程 機械工学 修了 ・2021年〜2023年 : 大手通信企業にてITサービスのプロダクトマネジメントに従事 ・2022年〜2023年: 大手通信企業勤務と並行して、宇宙ベンチャーで設計・制作の仕事に従事 ・現在: 宇宙ロボットを開発する宇宙ベンチャー企業にて、設計・制作の仕事に従事 【現在の業務内容】 ・ロボットの部品設計、部品配置設計 ・ロボット、電装系制作 などを担当しております。 【可能な業務内容】 これまでの経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・2D,3Dのモデル・図面作成 ・機器の筐体、部品、機構設計 ・プロダクトマネジメント ・機器のプロトタイプ設計、開発 ・モックアップ設計 ・組み込み、制御ソフト開発 ・UX設計 ・webアプリ開発 ・データ抽出、集計、簡単な分析業務(SQL使用) ・画像解析 ・専門知識(機械、IT、宇宙関連)を生かしたアドバイス 【使用ソフト】 ・CAD(3D-CAD,2D-CAD) 【使用言語】 ・python ・arduino ・HTML ・CSS ・ruby ・SQL 【稼働時間】 週に20〜30時間ほどのお仕事をお受けしております。
金属に関する設計ならなんでも (金型・板金・製缶・プレス・切削)
金属に関する3D設計を得意にしています。 長年金属に関する設計業務を行ってきました。 大小・材質を問わず様々な業種向けの製品設計・工法開発に対応可能です。 職歴 プレス・鍛造金物設計 20年 製缶・板金・建築金物設計 5年 設計経験 小さいもの0.4㎜ 大きいもの 12m ・自動車部品(エンジン機構部品・ブレーキ部品・シート部品・) ・電子電気部品(HDD・DVD) ・次世代エネルギー (燃料電池) ・減速機開発(ロボット用・移動体用) ・機械装置架台 ・食品製造装置(ジャケットタンク・ホッパー・シュート) ・建築金物(手摺・螺旋階段) など、金属に関する幅広い業種の設計をしてきました。 成果物は3D or 2D図面の提出が可能です。 ●活動時間 週末をメインに活動いたします。平日は夜間に活動いたします。
組み込み:画像認識開発から製品化まで全域経験あります
カメラマンとして総理大臣、アナウンサー、女優など撮影経験あり。雑誌面デザインレイアウト・ロゴ・地図作成などを併業した後、体を壊し地方へ移住期間中に産業用ロボット開発を開始しました。 独自開発の産業用ロボット(農産物の画像解析+分別)を開発経験があります。6年かけてゼロから完成まですべて手掛けましたので、組み込みからカメラ入力して画像解析、GPIOによる外部基盤制御、関節駆動部品や駆動系基盤の設計など一通り可能です。実際使用した技術は以下の通りになります。 可能スキル Python LinuxxPython画像解析による農産物の識別機を開発 機械学習 XGBoost、OpenCV、Scikitlearn-SVM、TensorFlow、Optuna他 機械制御 RaspberryPi、GPIO制御、カメラ入力、照明管理、モーター・サーボ、各種センサーボード制御と機械装置 TensorFlowはXGBインストール可能なPythonバージョンでは学習成果が記録できないバグのため、実装しましたが製品化域まで使い込んではおりません。 Arduino-C コーヒー焙煎用温度モニターなどゼロから開発し、Amazon.co.jpで販売しました。(星4.6) 3D Moi3DCAD(Rhino3DM出力) FDM、光造形プリント 上記製品の機械部品と筐体に使用 誌面編集関連 ADOBEイラストレーター、フォトショップ、インデザイン、ライトルーム、 電子書籍編集、写真撮影、画像編集、パッケージデザインなど全般の技術があります。 もとがカメラマンなため(総理大臣やTVアナウンサー、女優など経験あり)、得意な分野は機械学習、画像解析、付随して光学系ハードの最適化です。 また、2Dデザインも長いため広い範囲で対応可能です。 開発はすべて一人で行っておりチームでの開発は未経験です。 雑誌はチーム経験あり、円滑なコミュニケーション可能です。 今後について 現在鹿児島で生活していますが、もともと東京でしかし現在都内に拠点はありません。離れた場所ですのでリモートで仕事があればと思うのですが、実体が必要であればガッツリ単身赴任させていただきますのでその際はご相談ということでよろしくお願いいたします。
様々なExcelツールを作成してきた経験を生かして、安価に気軽に頼めるランサーを目指してます!
過去実績: 本業での様々なExcelツールやWebツールの開発 (Lancersでの実績ができてきたら、改めて追記していきます) ◆得意な分野: ExcelVBA、Pythonを中心とした業務効率化ツールの作成 (PHPやWeb APIを活用した連携や、一部専門ソフト(回路設計CAD)などとの連携) ◆仕事可能時間: 主に土日と平日夜 ◆自己紹介: IT系の専門資格等は有していません。 本業では工業製品の設計業務(電気部品)やデータ分析(機械学習含む)業務を行っております。 一方で、利用者目線(PCがあまり得意でない方)に向けた様々なヘルプツール作り、社内に広める活動をしてきました。 新しいソフトやシステムはPCを得意としないユーザにとって壁が高く、また専門ソフトではかゆいとことろに手が届かないもどかしさは、どこのオフィスでも起こっているのではないでしょうか? 自分自身のさらなるスキルアップと、これまでの経験と知識を活用し、業務効率をあげるお手伝いをさせて頂けると幸いです。 資格を保有していないのと自身のスキルアップを兼ねているため、単価は安く設定しています。 業務で何かこうしたらもっと効率化するのは?というお試しのような案件でもお気軽にご相談ください。 平日の日中でも電話やテレビ会議等を行うことも可能です。
Pythonを使ったことが特に得意です
工学系のシミュレーションやパスワードの自動入力とwebスクレイピング、画像編集の自動化などを行ったことがあります。
文章を読む&書くことが好きです。記事作成など承ります。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 副業として、ライター登録をしております。 本業では、主に電気製品の研究・開発チームに所属しており、製品の動作仕様策定、評価検証、データ解析、3Dモデリングなどを行っております。 評価検証においては、電子工作や簡単なコーディングも行っておりますので、技術的な内容も対応可能かと思います。 ●趣味 読書 :大衆文学、恋愛小説、青春小説などをよく読みます。 プロ野球観戦 :主にNPB中心に12球団幅広く観戦しております。 アニメ鑑賞 :王道な熱いアニメやほっこり日常系が好きです。 毎クール5本以上は気になった作品を鑑賞しています。 ライブ :アニメ関連のライブに主に参戦しています。 ライブ時の遠征なども度々行っており、交通/宿泊の知識もあります。 筋トレ :週2~3回ペースでジムに通っています。通い始めて3年目になります。 ジム通い+食生活の見直しをしてから10kg体重が落ちました。 ダイエット飯に関しても、知見があります。 キャンプ :キャンプでご飯を作って食べることが好きで、キャンプ飯が得意です。 ソロキャンプをしたり、自宅の庭でBBQを行ったりしています。 車・ドライブ :運転が好きで、海岸や山林などのドライブがお気に入りです。 ウイスキー :バーで飲むウイスキーが好きで、ウイスキー検定2級を取得しました。 ウイスキーの歴史や製法などの知識もあります。 ●活動時間について 本業の隙間時間で対応させて頂くため、平日の夜と土日祝日の対応となります。 メール確認は、毎日実施しておりますので、ご連絡を頂いて翌日までには返信できます。
▼実績例に基づく受注可能な業務について 主に以下の内容に対する国内外の官公庁・地方行政・住民組織・議員・民間・研究機関様方からの受注実績がございます。 ●技術 ・GIS/RS解析(幾何補正等の画像処理を含む) ・統計データ解析・方法論構築および設計、R/VBA等を用いた解析アルゴリズム開発 ・WebGIS構築(Google Maps API[ActionScript/JavaScript], Esri API[ActionScript/JavaScript], MapServer, R Serverなど) ・AI開発・運用(TensorFlow[Python], R, pix2pixなど) ・ブロックチェーン構築(Hyperledger ※仮想通貨なし) ・IoT設計・構築・運用(Raspberry Pi, Arduinoなど) ・GPSを使ったモバイルApp等のプラットフォーム開発・構築・運用(フューチャーフォン[ガラケー]、iOS、Android OSなど) ・データベースサーバの開発・構築・管理運用(MySQL、PostgreSQL、PostGISなど) ・CMS(WordPress, Joomla!, Movable Type, XOOPS)を基盤としたWebサイト構築・運用(JavaScript、PHP、HTML5、Perl(CGI含む)など) ・Arduino/Raspberry Piの回路・ソフト設計や農業・研究開発用の環境センサの開発・運用等 ・Fortranを用いた気象解析および短中長期予測、大気汚染物質や温室効果ガスの3次元解析および解析結果の3次元図・アニメーションの作成 等の実績がございます。 ●職種 ・大学助教、大学・国立研究所の研究員、シンクタンクのアシスタント実績がございますので、環境・情報・工学・地理学・社会学・保健等を専門分野とした科学系の和訳や要旨・MOU案の作成、プロジェクト設計も従事可能です。 ・起業実績もあるため、納品・請求・見積書等の作成も可能です。
【出版社/展示会/設計/製品プロモーション業界経験】紙媒体、撮影・映像編集お気軽にご相談ください!
【できること】 ①Adobeを使用しての写真編集やデザイン業務など Ai:経験年数15年ほど Ps:経験年数20年ほど Lr:経験年数5年ほど Ae:経験年数5年ほど Pr:経験年数5年ほど 【過去の実績】 ①印刷物デザイン(1枚もののチラシやポスター、ページもののカタログや記念アルバム、CDジャケット、オリジナルグッズなど、入稿データ制作まで対応します※現物納品は応相談) ②映像制作(30秒ほどのショートから、30分ほどのショートムービーまで。披露宴・パーティ・卒業式・ホームパーティなど、その時だけの思い出のための映像制作や、モデルをやってみたい・撮られてみたいなどの夢を叶えるようなご依頼も可) 個人のご依頼から企業様のご依頼まで幅広く対応いたします。 プロモーションのお仕事や、出版社のお仕事に関わっていた経験がありますので、商用利用確認や、監修などの工程も考慮した上で、臨機応変に対応できればと思います。 あたたかい気持ちを持って人と関わりたいと思ってランサーに登録していますので、「たのしいな」「ここちよいな」と思ってもらえるお仕事を出来たらと思います。 【作業可能時間】 土日祝 (お急ぎの場合は平日も可能です。お打ち合わせは訪問ではなく、基本的にwebでお願いしております。teams、googlemeeting、zoomなど)
依頼内容に追加してより使いやすく進化させる取り組みが得意です
15年間、200人規模の製造工場で以下の業務を経験しました。 設備保全 設備開発 生産分析 生産準備 国内グループ内での講演会 ▼可能な業務/スキル エクセルVBA アクセスVBA HTTP/CSS/JavaScript/PHP Arduino(C言語) VB.net ▼実績例 1.txtから画像作成 2.WEBページで作業の誘導(1の画像を利用) 3.機械との通信でWEBページ表示(1の画像を利用) 4.生産分析の自動化(EXCEL) ▼活動時間/連絡について 依頼にたいして毎日10時間以上の対応が出来る環境を用意しています。 納期変更や仕様変更にも柔軟に対応させて頂きますので気軽に依頼して頂ければと思います。 ▼得意/好きなこと 現場で一緒に作業をしながら改良案を一緒に考えてアイデアをまとめて実現する。というやり方を長年続けていたので、意見を聞きながら改良していくのが得意です。
Webアプリから組み込み系まで幅広く対応いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【職歴】 ・2017/04 - 2021/12 ブラザー工業株式会社 音響・映像機器のソフトウェア開発業務に従事 【学歴】 ・2017/03 名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻修士課程 修了 ・2015/03 名古屋大学工学部物理工学科 卒業 【可能な業務/スキル】 ・組み込みLinuxソフトの開発(C/C++/bash) ・試作品の設計/実装/評価 ・Webアプリの開発(HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/Python/Rust/PHP) ・各種ツールの作成 ・簡単な動画編集(Adobe Premiere Pro, AviUtl) 【開発言語(経験量順)】 C++, C, PHP, TypeScript, JavaScript, Python, Kotlin, Rust 【好きなこと】 ・電子工作 【業務経験】 ・C/C++を用いた、音響・映像処理ソフトの開発 ・Kotlinを用いた、Androidアプリの試作 ・Node.js上で動作するログ管理モジュールの開発 ・動画配信サービスのインフラ監視/保守 ・PHPで実装されたWebサービスの不具合修正/機能追加 ・iOSアプリのAppStoreリリース作業 電子工作を5年ほど趣味で続けており、電子工作のアドバイスも可能です。 主にハードウェアとWebの連携を強みとしております。 【所持設備】 ・はんだごて HAKKO FX-600 ・3Dプリンター Adventure3, Inventor, Prusa MINI+ ・レーザー加工機 Podea02 ・オシロ/ロジアナ ADALM2000
スポーツ好きな大手メーカ エンジニア
大手メーカのエンジニアとして勤めております。 組み込みやROS、Windowsアプリケーション、スマホアプリ等の経験があります。 もちろんExcelのマクロなども対応可能です。 主業務は先行開発に携わっているため、 実績についての記載は致しかねます。 ご了承くださいませ。 〇得意/好きなこと 体を動かすことが好きです。 忍耐力があります。 どうぞお気軽にメッセージくださいませ!! 以上、よろしくお願い致します。
Bridging Cultures with Words & Tech
はじめまして。電子・電気技術者として、回路設計や配線、組み立てからテスト、簡単なソフトウェア対応まで幅広く対応しています。 これまで、ロボット製作や組込みシステムの開発に携わり、現場作業とデスクワークの両方をこなしてきました。 特に、パワーエレクトロニクスや制御基板、インバータ関連の作業を得意としており、日本語・英語どちらでも対応可能です。 柔軟な対応と確実な仕事を心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
VTuber
映像カメラマン・映像ディレクター
モデル・俳優
その他
Webデザイナー
Webエンジニア
翻訳家
アートディレクター
その他専門職
会計・財務・経理
プロンプトエンジニア
営業・企画
音楽クリエイター
その他プログラマ・エンジニア
写真家・カメラマン
秘書・事務
電気・電子・機械技術者