お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
842 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ランサーズ駆け出しにつき格安で対応します
大学卒業より現在迄、フリーランスエンジニアとして活動しています。 主にサーバーサイド開発を9年以上経験しています。 小規模〜大規模プロジェクトでの開発経験が多数あり、複数プロジェクトにてチームリーダー、サブリーダー経験があります。メンバーの進捗管理、コミュニケーションや各人の性格、スキルを考慮した担当アサインなども得意です。 Excel VBA(マクロ)を使用したルーチンワークの自動化なども得意です。 システムに関するご相談から、機能追加、業務改善まで対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・プログラム開発(設計、製造、テスト) ・Java、JavaScript、Excel、GoogleApps、各種RDB製品、ETLツール ・韓国語 クラウドソーシングは始めたてのため、まずは実績を積み上げるのが大事だと思っております。従って単価は格安にて対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
元エンジニア。現在画像・動画編集をやってます。
会社員として5年間システムエンジニアをやっていました(システム開発・運用、gsuiteを使ったweb開発、ハードウェア障害対応など)。 春からは飲食店で、ホール業務・会計関連をメインに働きつつ、店舗内で使用するど動画(営業中の動画や個人PV)の作成や、パネル写真の加工編集をしています。 上記の通り、PC操作は全く問題ありません。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力・検索系 ・マニュアル作成(Word・Excel・PowerPoint) ・動画作成・編集 ・画像加工・編集 ▼活動時間/連絡について 仕事の関係で基本的には朝5:00〜12:00で勤務可能です。 曜日による違い等もありますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、夜間や急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東京在住の学生です。 機械系の研究をしており、毎日ExcelやGASを触っています。 アルバイト先ではExcelやGASでシステムを構築しています。 そんな経験から、上記2つによるお仕事が得意です。 また他の経験として、塾講師、家庭教師、採点アルバイトなど教育関係の業務に5年ほど携わっています。 教材の校正や添削、解説の執筆経験もあります。 ==《得意ジャンル》== 『Excel』『GAS(Google App Script)』による作業 ■PDF、紙ベースの資料をエクセル化 ●名簿、住所録、各種リストの作成 ●データの入力作業、Webサイトからの情報収集 ●関数、ピポット、マクロを使ったデータの作成 ●GASによる自動検索やWebスクレイピング ●スプレッドシートとその他ツールの連携 (Slack連携の経験あり) ==《作業時間》== 毎日/平均 約5時間 (研究との兼ね合いもあるのでご相談させていただければと思います。) よろしくお願いいたします。
日・英語での丁寧なコミュニケーションを迅速な対応に生かします
現在は業務をお受けしておりません。
AppSheet、GAS、VBAを使った最安で最適なシステム開発・提案が得意です。
初めまして! 33歳、1児の娘がいる父です。 趣味はexcel-vba/GAS/Appsheet、筋トレ(以前ゴールドジム行ってました!)、野球・相撲観戦です! 私は約9年に渡り、化粧品の研究開発と品質管理、品質保証の仕事に携わってきました。 少人数の会社のため、IT化による業務自動化を独学で学び、仕事に取り入れていました。 それ以外にも外部ベンダーと生産管理システムの導入や、ExcelーAccessの自社オリジナルシステム開発、GASを使ったAppSheetの業務アプリ開発及び導入を行ってきました。 私の夢は全ての会社が、システム開発を当たり前に システム導入はしたいけれど、初期費用は高いとお困りの方、面白いアイデアはあるけれど活かしかたがわからないという方、ぜひ一度お悩みをお聞きいたします。 特に 外部ITベンダーに相談して費用がかかった割に改善できなかった 改善したいが導入費用がそこまで取れない 私も数々の失敗をしました!しかし、成功したものもありました。その差は何か? 自分で作っているか、いないか、です。VBでもGASでも何でもいいです。最近はノーコードツール「Appsheet」がオススメです! ぜひ一度ご相談下さい!
レベルに合わせて、Scratchを教えます!
ご覧いただきありがとうございます。 Scratchをオンラインで教えています。
GSuiteの導入支援が得意分野です。
クラウドサービスの導入プロジェクトを丸ごと引き受けます。 プロジェクト管理、ベンダー管理の他、技術的な実務も一部対応可能です。 IT部門専任者のいない数人規模から1万人規模の企業まで、期間は1週間から対応可能です。 IT分野における20年以上のキャリアを、貴社のプロジェクトにお役立てください。 ▼可能な業務/スキル ・クラウドサービス導入支援(GSuite / M365 / LINEWORKS、PM/PL/技術支援) ▼資格 ・初級システムアドミニストレータ ・MOS(Word2007、Excel2007、Powerpoint2007) ・第一種衛生管理者免許 ・普通自動車第一種免許 ▼実績例 ・某電気通信/建設業(17,000人規模)のシステム統合プロジェクトにおけるサブプロジェクトのPMを担当(8か月) ・某大手通信キャリア顧客へのクラウドサービス導入支援(PM/PL/技術支援/トレーニング等)で大小100件以上のプロジェクトを担当(71か月) ・某プラントエンジニアリング会社の社内SEとして既存システム運用保守および基幹システムリニューアルプロジェクトのPLを担当(74か月) 等々。 ▼活動時間/連絡について 平日8:30-18:30であれば可能な限り迅速にご返信いたします。 これ以外の場合、翌日以降になる可能性がありますことをご了承ください。 リモート/常駐案件共に対応可能です。 通勤範囲は東京23区内およびその近郊、横浜駅周辺となります。 その他、お気軽にご相談ください。
GoogleAppsScript開発が得意です。
普段は「勉強カフェ博多プレース」という自習室の経営をしています。個人事業での経営です。 経営システムをすべてGoogleWorkspaceのアプリケーションで構築しているので、スプレッドシートやGoogleAppsScriptの開発は得意です。 「GASおじさん | GoogleAppsScript攻略日誌」というYoutubeチャンネルを運営しているので、そちらをご覧いただくと、GASを使ってどういうことができるのか、ある程度把握いただけるかと思います。(Youtubeで公開できているのは飽くまでスキルの一部ですが…) 自習室経営と同時に「テックジム博多プレース校」というプログラミングスクールの運営もしており、メンターを務めています。受講生からは「解説が丁寧でわかりやすい」と定評をいただいております。 自習室経営は暇な時間も多いので、空いた時間を使って受託で開発してたりもします。
本来注力した業務に注力できるよう得意を活かしたサポートをさせて頂きます。
プロフィールをご覧頂き有難う御座います! 営業支援会社に勤めており、 - マーケティング - インサイドセールス - フィールドセールス - カスタマーサクサス 営業周りのご支援に携わって3年になります! 十数万の小規模なプロジェクトから数百万の大規模なプロジェクトまで、 多種多様なサービスで多くの業界に対して営業活動、プロジェクト管理をさせて頂きました。 本業で得た知見を活かして、少しでも課題を解決するお力添えをさせて頂ければと思います! 【対応可能な領域】 ・ターゲティング ・リスト作成代行 ・リード管理支援 ・セールスフォース導入支援 ・リード獲得支援 ・メールアプローチ代行 ・メール文面作成代行 ・資料作成、ホワイトペーパー作成代行 etc... 私とのお付き合いが、よかったと思って頂けるよう 尽力させて頂きます!
銀行員→採用担当のリーダーとエンジニアを兼任
銀行で3年間働き、今のIT会社に就職しました。 主にフロントを担当しています。テックリード、SM等々 ・React ・Vue ・Typescript ・HTML ・css ・Java ・Node ・Git ・GAS 等々使用しています。 採用担当は今現在所属している企業の新卒採用をスタートからリーダーとして行っています。 ・インターンシップ(1day,長期)の運営、検討 ・求人の打ち出し ・面接 ・研修の講師 ・研修の作成 等々なんでもやっています。 ■活動時間 平日19時~3時 土日祝 副業として働くことを検討しています。 日中もチャットであれば返信することは可能です。通話は時間帯によっては可能です。 気軽にメッセージしていただければと思います。 よろしくお願いします。
手作業で行なっているめんどくさい作業を効率化します!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Googleサービスを使った効率化ツールの制作を行なっているかずきと申します。 ■得意なこと ・Googleサービスを使った効率化ツールの作成(GAS) ・組み込み系のコーディング作業(C・Linux) ■経歴 ・2014年から組み込みエンジニアとして勤務。 設計、コーディング、試験までの一連の流れは一通り可能 ・2017年から2021年までWEB画面・サーバーの制作 ・2022年はXamarinを使ったAndroidアプリを開発 ■過去実績 フットケアサロンの予約管理ツール ■連絡について 月曜日~金曜日の夜、休・祝日はいつでも連絡可能です どうすれば効率化できるかわからない場合もぜひご相談ください! 現状のお話をお聞かせいただき、効率化の検討をお手伝いさせていただきます。
AIに使用するデータ作成(アノテーション作業)を約5年経験しました。 また、GASを使った作業やスプレッドシートを用いたデータ整理作業なども可能です。 可能な業務/スキル ・アノテーション作業(gimp、vottなど) ・office全般 ・MySQL ・GAS ・スプレッドシートなど ・slack、zoomなどの連絡ツール 資格 ・基本技術者試験 ・ITパスポート試験 ・MOS ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
ITを使って稼いでください。ご支援します!!【Excel VBA・GAS・Shopify構築・相談】
IT を使って、業務のシステム化・自動化をしたり、Web を使って、売上を伸ばしませんか? プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システム化や自動化をどのようにすればいいのかわからない場合は、 現状の業務をお聞かせいただければ、システム化・自動化の検討から、お手伝いさせていただきます。 また、Shopify 構築をすると、Wordpress で、構築された Webサイトに、商品の陳列とショッピング・カートを簡単につけることができます。 Shopify 構築 をすると、Instagram や TikTok で、一元管理された商品を販売することもできます。 また、POS アプリを使って、店頭での販売でも、在庫を一元管理できます。 Shopify 構築 では、デジタルデータの販売もできるので、「カウンセリング」「コンサルティング」などの「オンラインサロン」の有料販売も、実現できます。 「アロマ」の物販と「カウンセリング」サロンの構築で、実績があります。 IT を使って、売上も伸ばしましょう! ▼略歴 エンジニア歴 23年。 同時に、経営者として、経営戦略、営業戦略、マーケティング戦略、エンジニア採用 などを実践。 ▼得意なこと ・経営者のビジョンをヒアリングして、業務要件を抽出し、システム化・自動化の設計をすること。 ・業務課題からシステム化の方法や解決手段を考えること。 ・売上アップにつながる方法を考えること。 ・収入を増やしたり、自己実現することを支援すること。 ▼趣味 ・息子と休日にするサッカー
SEOが得意
コンテンツSEOが得意なWEBディレクター・マーケター。 ウェブサイトのデータ分析から、既存コンテンツやページデザインの調整、SEOコンテンツ制作進行管理、記事間の導線づくりまでを行います。 GoogleAppScriptによる業務効率化なども対応可能です。 作業量と空き時間のバランスによりますが、コーディングも行います。ご相談ください。 ▼連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる体制を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼ツール等について 連絡ツールは、各種ビジネスチャットツール、ミーティングツール(顔出し可)対応可能です。 使用中例) ・チャットツール:Chatwork, Slack ・ミーティングツール:Zoom, Google Meet, Microsoft Teams 書くまでもないかもしれませんが、一般的な下記ツールは一通り対応可能です。 ・Google系:ドキュメント, スプレッドシート, スライド, フォーム, ドライブ ・Microsoft系:Word, Excel, PowerPoint ・Apple系:Keynote ・Adobe系:Illustrator, Photoshop, Xd, PDF ▼好きなこと ・アニメ
Google Analytics/GTM/データ分析/アクセス解析ならお任せください!
【経歴】 ・中央大学商学部商業貿易学科 卒業 ・2019年から2020まで、WEB広告におけるアカウントプランナーとして活動。 ・2020年から現在に至るまでデータサイエンティストとしてWEB広告にまつわる計測整備やGA分析・BIツール構築などを担当。 【可能な業務】 ・ BI化(tableau出力等) ・Google Analystなどを用いた数値分析やCVR改善 └GA4移行やGTM設定も含む ・SQLを用いたデータ集計、分析 ・Pythonを用いたスクレイピング、データ分析 などを得意としてます。 【稼働時間】 平日昼夜土日祝日で週に20~30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
その他専門職
秘書・事務
その他
YouTube・動画編集者
機械学習エンジニア
翻訳家
エディトリアルデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
ネットワークエンジニア
その他デザイナー
Webデザイナー