お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
867 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
データ収集から分析・自動化までワンストップ対応
「データを集め、整え、活かすことでビジネスを加速します。」 翻訳家として活動する中で、訳語選定や資料収集のためにスクレイピング(Web上のデータ自動収集)やデータ処理、自動化スクリプトを活用してきました。修士・博士課程(主にスポーツ科学分野)から研究・翻訳者として、多様な統計分析やプログラミングに取り組んできました。これらの経験を活かし、Webスクレイピングからデータ加工・分析まで幅広く対応可能です。 可能な業務/スキル 【スクレイピング】静的サイトのデータ取得(BeautifulSoup)、動的サイトやJavaScript対応(Selenium, Playwright)、ログイン必須ページ・フォーム送信の自動化、ページネーション・無限スクロール対応、API利用による効率的収集、CSV/Excel出力(文字化け防止) 【データ加工・分析】Python(Pandas, NumPy)による整形・前処理、Excel・スプレッドシートでの加工・集計、Matplotlib/Plotlyによる可視化、統計解析(分散・回帰・相関分析)、大量データのクリーニング 【自動化・その他】タスク自動化スクリプト、定期実行(GitHub Actions, Windowsスケジューラ)、翻訳作業効率化(用語抽出、訳語候補自動収集)、収集〜加工〜レポート一括処理、簡易Webアプリ作成 <まとめ>要するに「ネット上から必要な情報を自動で集め、見やすく加工・分析して業務や意思決定に使える形にする」ことが可能です。 資格 TOEIC 955点(英語対応可) 実績例 GitHubにてWebスクレイピング・データ分析スクリプトを公開中(静的・動的サイトのサンプル、可視化用スクリプト)。現在もポートフォリオを継続更新中。守秘義務のため記載できない実績もありますが、個別にお話できる場合があります。 活動時間/連絡 フリーランスとして活動しており、案件が決まれば一日を通して時間を確保できます。土日含め柔軟に対応可能で、迅速な返信を心がけています。現在は外部での業務経験を活かしつつ、ランサーズでも活動の幅を広げております。 得意/好きなこと アイデアを形にするスクレイピング・自動化ツール開発、複雑なデータの可視化、業務効率化、新しい方法の発見・実装、クライアントの「こんなことできる?」を実現すること。
常にユーザー目線を意識しています。VBA/Gas/JS等得意といいますか、好きです!
社内SE歴17年。 流通商社にて、物流拠点・営業拠点等にてシステム全般を任されておりました。 物流効率化・業務・運用改善、に伴うプログラム・システムの構築を経験。 WEBシステム、GAS、VBA(Access,Excel)等対応可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・PostgreSQL/Visual C# .NET /Microsoft SQL Server ・PHP・VBA(EXCEL/ Access) ・HTML・Apache・JavaScript ▼資格 ・Google認定フォトグラファー ・防災管理者国家資格取得 第S1967853号 ・防火管理者国家資格取得 第1967853号 ▼実績例 【システム営業】 ・既存・新規への自社パッケージソフト及び ソフトウェア・システム導入の提案 ・PCハード機器の顧客に合わせた導入提案 【情報システム部】 ・プログラム・システム構築・社内webシステム ・基幹システムのSQLserverとAccessVBAとでのDB連携 ・社内ネットワーク管理・無線 ・案件に伴うキッティング設定 ・PCヘルプデスク ・営業戦略に伴うツールの作成 起案・稟議~運用構築・検証までの一連の管理 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 お時間を頂くこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・海釣り ・Googleストリートビュー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
スキル BIツール: MotionBoard 言語: C# Python C++ PowerShell VBA GoogleAppsScript Typescript Office365: PowerApps PowerAutomate SharePoint PLC: キーエンス フレームワーク: React WindowsForm 他にも社内ウェブのスクレイピングや、業務自動化ソフト等を得意としております! 仮想通貨関係 APIによる情報取得、自動取引、bot: Binance、Bybit、Etherscan、Solidity 資格 第二級陸上特殊無線技士 工事担任者AI・DD総合種 情報処理検定2級 電子機器組立て技能士2級 業務 東証一部上場企業にてDX推進、工程自動化等を担当しております。 基本的にいつでも連絡頂いても大丈夫です。できる限り迅速に返信いましますので、お気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします!
IT×福祉
【引受可能業務】ライティング・英日翻訳 2021年3月に本格的に開始。迅速丁寧を心がけています。本職が週休三日のため、比較的時間の余裕があります。原則的に3日以内の納品を心がけています。 【資格】 TOEIC840点、精神保健福祉士、ITパスポート、インターナショナルタクシードライバー大阪、普通2種免許 【経歴】 製造業、販売、教育、営業など様々な職種を経て 国際貨物の物流5年、 精神保健福祉士として現場経験4年 システムエンジニア1年 現在ITカスタマーサポートとしてスマートフォンやタブレットの操作案内 【得意分野】 IT、福祉、節約、英会話(自身のサークル所持)、ヘルスケア 職種経験豊富な資格マニアなので、依頼を受ければ自分で学習して対応いたします。 自身のサークルのサイト運営をWordPressで行っておりますので、WordPressを使っての入稿や編集もできます。
開発5年、コンサル3年の経験を活かし、プロジェクト管理の実績で成功に向けサポートします
システム開発とビジネスコンサルティングの分野で幅広い経験をしました。キャリアを通じて、大手企業向けのプロジェクトを多数手がけ、技術と戦略の両面から企業の成長を支援してきました。 ▼経歴 シンプレクス株式会社にて2年間、システム開発の全般を担当。 続いて、ベイカレント・コンサルティングで2年間、大手企業向けの戦略コンサルティングを実施。 その後、教育関連の事業会社にて1年間、自治体向けのプロジェクトを推進。 ▼経験業務 ・保険会社立ち上げ支援: 業務要件定義、基幹システムの開発とテスト(1年) ・生命保険会社のシステムエンハンスと保守運用(1年) ・大手製造業向けのセキュリティおよび認証関連プロジェクトの戦略立案(1年) ・金融サービス事業の戦略立案とM&A支援(半年) ・大手損保会社の基盤システム刷新プロジェクトの進捗管理(半年) ▼開発実績 ・プログラミング経験: 5年 (iOS, Java) ・システムインテグレーション経験: 2年 (大規模システムの要件定義から運用保守まで) ▼プロジェクト実績 ・システム要件定義 ・データ整理と分析 ・マクロを利用した事務作業の自動化 ▼保有資格 ・応用情報技術者 ・FP2級 ・二種証券外務員 ▼活動時間・連絡について ・原則として、1日2時間が作業の上限とさせていただきます。 ・通信はオンラインを希望し、必要に応じて対面で対応可能です。 多様な経歴と技術スキルを活かし、お客様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをさせていただければ幸いです。どうぞお気軽にお問い合わせください。
ランサーズ駆け出しにつき格安で対応します
大学卒業より現在迄、フリーランスエンジニアとして活動しています。 主にサーバーサイド開発を9年以上経験しています。 小規模〜大規模プロジェクトでの開発経験が多数あり、複数プロジェクトにてチームリーダー、サブリーダー経験があります。メンバーの進捗管理、コミュニケーションや各人の性格、スキルを考慮した担当アサインなども得意です。 Excel VBA(マクロ)を使用したルーチンワークの自動化なども得意です。 システムに関するご相談から、機能追加、業務改善まで対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・プログラム開発(設計、製造、テスト) ・Java、JavaScript、Excel、GoogleApps、各種RDB製品、ETLツール ・韓国語 クラウドソーシングは始めたてのため、まずは実績を積み上げるのが大事だと思っております。従って単価は格安にて対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【オンライン秘書】営業事務、資料作成、データ収集・整理・分析、秘書業務全般&事業部内外ディレクター
オンライン秘書として仕事をしており、単発・継続のお仕事が可能です。 ・ちょっとめんどくさいなーっと感じているお仕事 ・効率化することできないかなーっと感じているお仕事 ・まるっと投げたい!!!!と思っているお仕事 などなど、お困りごとあれば、ご相談ください。 ▼仕事実績:例▼ ・カスタマーサポート、公式LINE運営 ・委託者さんの電話面談(事業、業務説明) ・営業数値管理、数値管理、行動可視化シート作成 ・契約書作成及び管理、締結業務 ・スケジュール、タスクのアラート対応 ・問い合わせメール対応、メールチェック&返信アラート ・フォーム問い合わせ営業管理(リスト・文面・マニュアル作成) ・業務委託者さんの管理 ・業務フロー図の作成 ・人材紹介事業アドバイザー、フロー構築、資料作成 ・新規事業立ち上げサポート 目標値、事業内容、業務内容を学び、効率化・効果的な運用をご提案しております。 ▼過去の経歴▼ >営業歴:4年 人材系企業、IT企業にて、新規開拓営業及び、顧客深耕営業を実施。 KPI策定、業績分析など実施。 >秘書歴:4年以上(事務、総務、人事、法務系まで幅広く経験有り) 教育関連企業にて、役員秘書として新会社、新規事業立ち上げを経験。 ・データ分析:数値可視化、分析、課題抽出、損益分岐点の算出等実施。 ・営業資料、マニュアル、対応事項一覧など誰でもできる仕組み構築。 ・見積書、請求書、契約書作成及び管理。(弁護士とのやり取り実施) ・Pマーク取得責任者:社内規程の作成。 ・セミナー開催の企画、運営。 ・役員のスケジュール、タスク管理、発表資料作成。 ・営業リスト作成、接待セッティング、顧客サポート、顧客管理。 ・システム導入のディレクション、業務マニュアル作成。 ▼得意な業務▼ ・データ収集~分析、課題の抽出までを仕組み化すること ・営業事務全般(営業戦略構築~営業フローの仕組み作り) ▼業務時間/連絡について 単発でのご依頼であれば、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 継続でのお仕事については、1週間の作業時間を相談させてください。 連絡は基本的にいつでも可能です。(土日祝・夜間可) できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
IT好き現場監督
はじめまして 現在プログラミングの勉強をしつつ副業でどのようなことができるかを模索しながら経験を積んでます。 様々なジャンルを取り扱っているということで興味のあることで仕事につなげることが出来ればよいなと思いました。 施工管理(現場監督)を約7年仕事で使用する目的で2級建築士を取得しております。 現在1歳半になる娘がおり、夫婦生活も円満で家庭環境は充実しております。 一方で建設業界のアナログな働き方に疑問を抱き、少しずつ副業として様々な働き方や知識を身につけて 自分らしく豊かな人生を歩むことが当面の目標です。 ライター歴は始めたばかりで実績等はありませんが、一生懸命取り組ませていただきたいです。 工業高校(建築学科)→工業大学(建築学科)→新卒で建設会社入社が経歴になります。 最近は家族とレジャーや娯楽施設ばかり行ってますが、 好きなジャンルとしてはアニメや漫画で アニメに関しては一般的に有名なものは一通り視聴しております。 漫画に関しては少年誌(ジャンプ・マガジン)の漫画が主になります。 家庭用ゲーム全般(特にシミュレーション・RPG)・スマホゲームも少しやります。 自作PCにも一時期はまっており、一般の方よりもPC関係は精通しております。 自分でNASを組んでみたり、PC環境を整えたりすることが好きで家庭にもiPadが3台・スマートフォンもandroidとiPhoneを両方使用しております。 仕事で覚えたこともありDIYも得意で、賃貸ですが退去時に補修費が発生しないよう(壁に傷をつけないよう)にテレビを壁掛けにしたり、床一面にリフォーム用のフローリングを敷き詰めたり、食器棚・テーブルや収納棚、などを作ったりと一通りは自分で作りました。 特技ということではありませんが 職場では10年間若手が定着しなかった業務でしたが、私が入社してからは若手同士で連携し助け合うことでここまで7年間2年に1.5人のペースで新卒を採用して離職者はおりません。 仕事を辞めたいという人からよく相談を受けることもあり、若手の気持ちや、現代社会が抱える「働き方改革」の問題点など自分なりに考察・分析し同僚からアドバイスを求められることはあります。 家庭では休日(仕事柄あまり休めてませんが、、、)は基本的には私が家事を行い、子供と遊ぶことが何よりの楽しみです。 少しでもお役に立てればと思いますので何卒よろしくお願いいたします。
ジャグリング20年以上、プログラミング10年以上、インドアとアウトドアの両極端で活動しています。
情報系の大学、大学院を卒業後、2015年に新卒で中小企業に入社しソフトウェア開発業務に携わってきました。 現在はアプリケーション開発、webページ制作などを行なっております。 また中学生時代からジャグリングをしており、国内外の大会での入賞経験が多数あります。ステージショーや大道芸、ワークショップなども行なっております。 ★IT関連について ○可能な業務 PC向けアプリケーション開発 webアプリケーション開発 webページ制作 など。 上記でなくとも可能な場合がございますのでご連絡いただけますと幸いです。 ○使用言語、ライブラリなど C、C++、JavaScript、HTML、CSS、Swift Qtライブラリ、WordPress ○資格 基本情報技術者(2011年) 普通自動車免許(2011年) ○過去の業務 車載メーターのファームウェア設計、実装、評価。 音楽設備向けPCアプリケーション設計、実装、評価。 音楽設備向けWebアプリケーション設計、実装、評価。 自社開発iOS向けアプリケーション企画、開発、リリース。 WordPressによるホームページ制作。 など ★ジャグリング関連について ○可能な業務 ジャグリングを中心にしたショー、大道芸 ジャグリング初心者向け講習、講演 テーマに合わせた面白いコンテンツの提案 など ○過去の出演など 浜名湖ガーデンパークオープニングイベント 出演 各地の夏祭り、敬老会、子供会などの催し 出演 レクリエーション講習会のジャグリング講師 ジャグリングオムニバスライブ(愛知県名古屋市、東京都浅草) 出演 オンライン大道芸イベント出演 など ○大会実績 ディアボロアジアカップ2016 1ディアボロベアリング軸部門 2位入賞 大阪国際ディアボロ競技会2017 1ディアボロ水平ベアリング軸部門 3位入賞 Japan Juggling Festival 2018 チャンピオンシップ チーム部門金賞 静岡ディアボロコンテスト2018 エンターテイメント部門 優勝 (グレープフルーツを絞りました) 静岡ディアボロコンテスト2019 クリエイティブ部門 優勝 (生クリームを泡立てました) など 守秘義務の都合で詳細が記載できない内容もあるため、ご興味持っていただけましたらご連絡いただけますと幸いです。
国内外のプロジェクト管理及びデジタル系の仕事を得意としております。
業務歴16年、国際的な建設プロジェクト管理を中心に経験しました。データセンターの構築やデジタルトランスフォーメーションのリーダーシップを担当し、多様な業界にわたるプロジェクトを成功に導きました。コスト管理、スケジュール管理、調達、HSE、建築計画などの幅広い分野に対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・国際プロジェクト管理 ・データセンター建設 ・デジタルトランスフォーメーション ▼資格 ・プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP) ▼実績例 ・複数国における大規模建設プロジェクトの管理 ・データセンターの設計と建設の統括 ・デジタルトランスフォーメーションの導入と人材育成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複雑なプロジェクトの効果的なマネジメント ・新しい技術の導入と適用
素早いレスポンス・丁寧で分かりやすいライティングを心掛けます!SEO対策OK!!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ブログ運営・WebライターをしているAokiと申します。 【得意分野】 ・恋愛(マッチングアプリ・街コン・心理学) ・投資(FX・株式投資・投資信託) ・ライフスタイル(料理、ペット、カップル、一人暮らし) ・グルメ ・転職 ・派遣アルバイト/バイトマッチングサービス ・アフィリエイト/ブログ/副業関連 ・読書/書籍 上記以外のジャンルも、書籍や正確な情報を参考に説得力のある文章を執筆します。 【可能な業務/スキル】 ・SEOを意識したライティング ・記事作成 ・リライト ・WordPressへの入稿 ・インタビュー・取材 ・体験レビュー ・HTML/CSSの編集 【運営ブログ】 『Sleeping Deer(20〜30代向けの恋愛・婚活ブログ)』を運営中。 マッチングアプリをメインに恋愛・婚活のコラムや経験などを発信しております。 【納品形式】 Word、もしくはWordPress。 【使用ツール】 ・WordPress(テーマカスタマイズ・HTML/CSS/jQuery) ・Word ・Google スプレッドシート ・Photoshop ・Illustrator ・Canva 基本的な操作であれば使用できます。 【連絡ツール】 ・Chatwork ・Gmail ・SLACK ご連絡に関しましては、5分~1時間以内、 遅くとも24時間以内にご返信致します。
業務系アプリケーション開発、業務用ツール開発、スクレイピング、自動化、DX、IT全般お任せ下さい
現在、フリーランス(フルスタックエンジニア)として活動しています。 大手Sierにて、新卒からSEとして8年勤務していました。 主にPM、PLとしてプロジェクトに参画し、ほとんどの案件において要件定義から導入まで携わっていました。 特にプロジェクトマネージメントや業務設計・プロダクト設計を得意としています。 フリーランスとなってからは、業務コンサルやそれに伴う業務系Webアプリケーションやツールの設計や実装をしてきました。 また、ITに関連する講師業も行っています。 業務で困っていることや何か対策したいけどどうしたら良いかわからない…といった相談に対するご提案や、ゼロからものづくりをスタートして完遂させたいなどといったトータルサポートのご要望も対応可能ですので、是非ご相談ください。 可能な業務/スキル <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・ご要望のヒアリング、ご提案 ・システムの設計、プログラミング、テスト ・Webシステム開発、サイト・HP制作 (HTML,CSS,JavaScript,WordPress,PHP,MySQL) ・エクセルマクロ/VBA開発 ・各種管理用Googleスプレッドシート作成(関数、Google Apps Scriopt対応) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) サイト構築に必要となるロゴデザインやページデザインなども承っています。 ▼実績例(フリーランス) ・法人向け 作業進捗管理システムの構築 (DX促進プロジェクト) ・通常HPの会員制サイト化 ・スポーツクラミングコンペ向け リアルタイムリザルトシステムの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に休日は土日祝とし、稼働時間は10:00~21:00程度です。 ただし、ご要望に応じて柔軟に対応可能です。 迅速な返信を心がけていますが、時間外のご連絡や、急ぎの用件が入っている場合はお時間をいただくこともございますのでご了承いただければと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
自動化ツールの作成の他Webバナー、ランディングページのデザイン作成、Webディレクションできます!
はじめまして! 興味を持っていただきありがとうございます! 仕事は楽しく楽(ラク)して! 某クラウドソーシングで 開発案件のお仕事を受けてましたが 2021年思い立って裾野を広げるためにランサーズに参加しました! ExcelVBAやGoogleAppsScriptを使った 自動化ツールの作成が得意ですが、 Javaの開発も挑戦中 Javaで簡単なAndroidのアプリも作成しています! またWebディレクションの経験からWebデザインの勉強中 Webバナーやランディングページ(LP)等 デザイン制作にも挑戦して行ければと思っています! もしよろしければ皆様が持っている課題を一緒に 「技術とデザイン」で解決させていただけないでしょうか? ExcelVBAの開発経験2年 GoogleAppsScriptの開発経験2年 JavaScript/CSS/HTML 開発経験1年 Webディレクター :PC専門店の通販部署で2年間務めてました。※PCパーツの売上実績5000万円増加 Webデザイナー:経験1年未満ですがWebディレクター自体にプロのWebデザイナー達と仕事をしてた経験を活かしてどんどんチャレンジします!! 一緒に仕事を楽しくしましょう! 是非よろしくお願いいたします!!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「やま田」と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本文理大学情報メディア学科 卒業 ・現在は、IT企業に在籍しており、社内の品質保証業務(QA)部を経て、カスタマサポート(CS)部のディレクションを担当しております。 【現在の業務内容】 品質保証業務では、 ・テスト管理(進捗管理の可視化によるクライアント連携) ・テスト設計(GAS・VBAで用いたテスト設計の自動化) ・テスト実行(ヒューマンエラーとなる箇所を洗い出し、業務が簡素化できる部分のテスト自動化も実現。) などを行い、クライアントへの信頼維持できた為に、長期的な発注を頂けた。 上記の管理業務の成果を認められ、会社内でカスタマサポートのディレクションを現在は担当している。 【稼働時間】 会社業務が終了する20時以降から業務を希望いたします。 週に8時間~10時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、報連相を欠かせず丁寧なコミュニケーションを密に取って、期待以上の品質をお届けしたいと考えております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他
人事・労務
AIエンジニア
Webエンジニア
声優・ナレーター
翻訳家
データサイエンティスト
未選択
ECコンサルタント
その他プログラマ・エンジニア
グラフィックデザイナー
写真家・カメラマン
営業・企画
その他専門職
YouTube・動画編集者
広報・PR
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
秘書・事務