お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
180 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Python,VBAを用いた業務自動化はお任せ下さい!
【職務経験・実績・スキル】 ・RPA(※Automation Anywhere) →経験年数は約3年です。当該ツールを用いた開発にはかなりの自信があり、実際に本社が主催するイベントでその実績を表彰された事もあります。 ・VBA(※Excel、Outlook、PowerPoint、Word) →経験年数は約6年です。Windows-APIに関する知識もある為、 MS-Office以外のアプリケーションの自動化等も可能です。 ・Tableau(※Desktop、PrepBuilder) →経験年数は約3年です。データの準備や加工からVizの作成まで難なくこなせます。 ・Python →経験年数は約3年です。アプリケーションの自動化など機械学習や画像処理以外の分野でしたら 現職で開発実績があります。 ・C、C# →経験年数は約2年です。簡単なGUIアプリケーションを作成出来ます。 ・JavaScript、HTML、CSS、Node.js →経験年数は約1年未満ですが、基本的な文法は理解しております。 【案件に関する質問や対応期間】 平日は本職の為、基本的に対応出来るのは土日祝のみとなります。
面倒な作業、全部私に丸投げしてください!☆
御覧頂き、ありがとうございます! 【出身】 北海道札幌市 【趣味】 海外一人旅、ホテルビュッフェ巡り 手芸(布小物、レース編み、レジンアクセサリー等) 【特技】 Excel、英語、クレーム対応 【スキル】 Microsoft Office全般 文書の作成からマクロまで全般。 特にExcelは自信があります! 本業では「Excelマスター」と呼ばれています! 【主な経験】 ・東証一部上場の人材関連会社で管理部門のチームリーダー ∟契約書、請求書の発行管理 ∟給与、社会保険料等の計算 ∟売上、利益率等の業績の管理 ∟クレームのエスカレーション対応 ・医療系人材紹介会社の副支店長 ∟病院、クリニック、高齢者施設への営業 ∟業績管理 ∟営業戦略の立案 ∟人事採用に関してのコンサルティング ・大手通信会社での営業事務チームリーダー ∟業務フロー改善 ∟各種フォーマット作成 ∟官公庁へ提出する各種資料の作成 ∟経理関連業務 ∟事務周りの何でも屋さん 【連絡方法】 基本はChatwork、メールにしていますが、 他アプリでもOKです。 【可能な業務】 ・デザイン(ロゴ、アイコン、名刺、チラシなど) ・事務作業全般 ・執筆、リライト、テープ起こし ・Excel(エクセル)全般 ※最も得意です!!!!! ∟各種集計表の作成 ∟請求書、納品書等のテンプレート作成 ∟自動計算ツールの作成 ・Word(ワード)全般 ∟送付状ひな形の作成 ∟謝罪文、反省文の作成 ・PowerPoint(パワーポイント、パワポ)全般 ∟営業資料の作成 ∟提案資料の作成 ∟業務マニュアルの作成 ・コンサルティング ∟人材育成計画 ∟事務業務整理 ∟事務スキルアップ まずはご相談ください!大抵可能です!
マクロマスター
事務職のとりまとめ部署でエクセルを使用し、マクロ、関数を駆使したデータ集計を約3年間実施しております。 マクロを用いた繰り返し作業のデータ集計が得意です。 実際に作成できるかは相談してから決めさせていただかければと思いますので、まずはメッセージでデータを確認させていただき、実施可能であれば提案させていただきます。 相談、依頼等お気軽にしていただければ嬉しいです☺️
丁寧で温かい対応に自信があります!その作業お手伝いさせていただけませんか?
資料作成、お問い合わせ対応はITの運用保守業務とヘルプデスク業務の2年以上の経験から活かせると感じました。また、よく周りから真面目だね、と言われたり、ヘルプデスク業務の際、お客様から有難いことに絶大な信頼を頂いておりました。 それらの経験からオンラインアシスタント(オンライン秘書)として仕事をスキルアップしていきたいと考えております。 経歴としましては、Excel、Wordなど、ビジネス用ツールの基本操作ができる方、ITツールを利用することに抵抗がない方(チャットワーク、Gmail、Zoomなど)これら全て使用経験実務経験2〜3年以上あります。 ITの運用保守業務に携わっていた経験から守秘義務に関してかなり厳重に意識をして仕事に取り組んでおりました。また、責任感がかなり強く、大真面目な性格であり、お客様からも絶大な信頼を有難いことに頂いておりました。
初心者のため、可能な範囲でなんでも行います!
初めまして、jornと申します。 この度は本業とは別に仕事を行うためにLancersに登録いたしました。 〇勤務可能時間:5~7時/18~23時 (本業の勤務時間9~17時のため) 連絡などにつきましては、可能な限り素早い返信を心がけます。 万が一、本業によりご連絡が遅れる場合はご了承いただけると幸いです。 〇可能な業務 ・簡単な事務処理 ・データ入力 ・Webライティング ・Excel / PowerPoint / Word 〇資格 ・簿記2級 ・FP2級 〇好きなこと ・アニメや漫画 ・スポーツ(特にバレーボール) ・プログラミング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
マクロ、VBA組めます。資料作りが得意!
アプリケーションエンジニアとしての業務経験があります。 資格としては、基本情報技術者、応用情報技術者、データベーススペシャリストを持っています。 資格は持っておりませんが、情報セキュリティに関する分野も明るいです。 現在は、企画立案やプロジェクトマネジメントのチームに所属しており、本業として勤務しております。 使用しているツールはAsanaです。 資料作り等が得意です。MS Officeは一通り扱えます。 Word、Excel、PowerPoint、Access。 また、VBAやマクロを組めます。 副業・兼業を目的として、ランサーズに登録しました。 そのため、稼働できるのは、平日の夜となりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
EXCELマクロツール、作って終わりではなくご自身でメンテナンスできるようお教えしたいです。
■はじめに EXCELに標準でついているマクロ機能、使わない手はないです。 世の中に数多くの業務ツール作成アプリがありますが、どれもランニングコストが高く、また、標準的な機能ばかりで、かゆいところに手が届きません。 EXCELマクロは、EXCELさえ入っていれば追加コストやライセンスに縛られることなし。 EXCELで手作業していることはほとんどコレで自動化できます。 その効果は、作業時間短縮だけでなく、誰が動かしても同じ結果を出せる業務標準化、ヒューマンエラーの防止にもなります。 ■自分で作ってみませんか? EXCELマクロツール、誰かに作ってもらったら、それで終りではないです。 使っているうちに不具合が起きたり、新しい機能が必要になったりします。 その度にまた誰かにメンテナンスを依頼することに。 いっそマクロの基礎から覚えて、自分で作って、メンテナンスできるようになりませんか? 私は現在、社内でそういう人材育成をしています。 お急ぎならツールを作ってお渡ししますが、フォローしますので、時間をかけても自力で作成したほうが後々のためかと思います。 ■経歴 新卒でソフト開発会社に入社し、プログラマー、SEを経験し、28歳のときに現在の会社に入社しました。 システム部門で長年勤務しましたが、現在 (59歳)は間接部門で事務を担当しています。 過去のシステム経験を生かし、EXCELによるツールを多く作成して、業務の効率化を図っています。 またここ数年は、EXCELマクロ勉強会を開き、社員のDX人材育成がメインの業務となっています。 勉強会修了者のフォローも行い、彼らのスキルアップにも努めています。 ■実績 EXCELのマクロ(VBA)によるツールを数多く作成してきました。 ・請求書,契約書発行ツール ・ファイル変換,結合,分割ツール ・納付書管理による納税ツール ・データエントリーツール ・書類発送管理ツール ・宛先シール(ラベル)印刷ツール など
クライアント調整業務、一般的な資料作成、スケジュール調整などが得意です
▼ 職歴 ・プログラマー 1年8カ月 ・副社長秘書 2年6か月(現在) ▼ 可能な業務 ・簡易的なExcel自動化対応(VBA) ・PowerBIによる可視化 ・データ整理、データ分析 ・スケジュール調整やクライアント対応、社内調整業務 ・企画資料の作成、PEST分析 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・平日は即時対応が難しい場合がありますが、チャットは見ることができます ・依頼された対応は18時以降、翌日の午前中の対応とさせていただきます ▼ 得意なこと ・空気を読むこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
PC入力スピードに定評あり!
はじめまして。 私は建設部材の専門商社での営業経験を通じて、顧客との信頼関係を築くことの重要性を学びました。 また、通信業界での事務経験を通じて、タスク管理やデータ処理のスキルを磨きました。 これらの経験を活かし、クラウドソーシングでの仕事受注者として活躍したいと考えています。 私の強みは、粘り強さと柔軟性を兼ね備えていることです。 困難な課題に取り組む際には、懸命に努力し、常に新しい視点で解決策を模索します。 これまでの経験を通じて培ったコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、クライアントのニーズに最適なソリューションを提供したいと考えています。 また、QOLを向上させるためにも、新たなチャレンジを楽しみながら取り組んでまいります。 私は常に成長を続けることを信念としており、クラウドソーシングでの活動を通じて、さらに多くのことを学び、スキルを磨いていきたいと考えています。 お仕事のご依頼をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
なんでもご相談ください。
はじめまして。 オンラインディレクター藤の月 オンライン秘書を飛び越え、ディレクションなども行っているなんでも屋です。 資料作成はもちろんECサイト運営、Web制作、マーケティングのスキルを持つフリーランスとして、多様な経験を積んできました。以下に私の主なスキルと実績をまとめます: ✴︎これまで ライター -Web広告記事執筆・校正 指定キーワードなどを使用した文章作成、文章まとめ、比較論文など 営業事務・物販管理 -物販の在庫管理、簡単な伝票処理、データ収集・資料作成、グッズデザイン提案など コールセンター カスタマーサポート/3年 -携帯・PC・OSのカスタマーサポート、ネット販売サポート(電話、メール)など ECサイト運営 -画像制作・加工、コンテンツ作成、売上管理・分析 Web制作 -LINE構築、HP制作、パンフレット作成 マーケティング -Instagram/ECサイトコンサルティング プロジェクト管理 -効率的なスケジュール管理、仕様確認、会議調整 秘書業務 -メール対応、申請書類作成 -請求書作成、 記帳代行、確定申告事前準備 -プレゼン資料作成、まとめ資料作成、データ整理 -出張リサーチ、ホテル交通機関予約 ディレクション業務 -イベント出店計画、イベントディレクション -特化商品PR代行(InstagramPRなど) ✴︎使用ツール -Word、Excel、PowerPoint、GoogleWorkspace -Canva -Slack、ChatWork -生成AI ✴︎得意 交通整備(まとめ作業) ✴︎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ✴︎備考 お客様からは、手がつけられなかったことの交通整備ができたとよくお声をいただきます。 ふんわりしたことでも一度相談いただければ具体化などお手伝いをさせていただきます。
業務効率化からデザイン・CG作成まで承ります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコンテンツクリエイターのkani9arttechと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 ブログ歴14年、VBAによる業務効率化のスペシャリスト、3DCGを学ぶクリエイター兼ゲーマー。質の高いコンテンツ制作に取り組みます。 ◆ 強み・スキル ・ ブログ歴14年のライティング力 長年のブログ運営経験を活かし、SEOを意識した記事作成や、読者の興味を引くストーリー構成が得意です。わかりやすく、読みやすい文章を心がけています。 ・リサーチ力・論理的な文章構成 長年の執筆経験と情報整理力を活かし、正確なリサーチと論理的な構成で、専門性の高い記事にも対応可能。ビジネス記事からエンタメ系記事まで幅広く執筆できます。 ・VBAを活用した業務効率化・IT関連の知識 7年以上の業務経験を活かし、VBA・GASを用いた業務効率化や自動化に関する記事の執筆が可能です。IT関連の技術記事やハウツー記事も得意分野の一つです。 ・ゲーム・3DCG分野の知見 長年のゲームプレイ経験や、3DCGの学習を活かし、ゲームレビュー・業界動向・3DCG関連の記事も執筆可能。 ◆ 対応可能なジャンル ・IT・プログラミング(VBA・GAS・業務効率化・Python) ・Webライティング・SEO対策 ・ゲーム・エンタメ系記事 ・3DCGモデリング・簡単な編集作業 ・動画編集(カット・テロップ入れなどの基本作業) ・HTML・CSSなど簡単なコーディング作業 情報の正確性と読みやすさを大切に執筆しています。ライティングだけでなく、簡単な3DCG作成・動画編集・コーディング作業も対応可能です。 「ちょっとした作業をお願いしたい」「シンプルな編集作業を外注したい」というご依頼も大歓迎。 わかりやすく丁寧な対応を心がけていますので、お気軽にご相談ください!
大手生保でエンジニア経験あります!今は趣味でpythonやVBAを中心にアプリ開発しています!
関西在住 現在34歳の2児のパパです。 <経歴> 大手生命保険会社にて3年間総合職として勤務(保険営業およびシステム開発を経験) 大学事務職員に転職。2024年現在、社会人10年目にて同職。 <実務経験について> プログラミング言語としてCobolを3年経験しました。 システム開発の基礎を習得し、要件定義からコーディング、 検証まで全ての開発工程を経験しています。 その後転職しましたが、VBA(エクセル・Access)やpythonを独学で勉強し、 社会人10年目の現在でも趣味でアプリケーション開発を行っています。 <納期について> 平日日中は事務職をしておりますので、 案件によりますが納期は最低1週間いただけると幸いです <主に作成したアプリケーション> <投資関連> ・(python)各HPから必要な情報を取得するスクレイピングを利用し、 各FX会社のHPからスワップを取得し エクセルへ落とし込み一覧にするアプリケーション ・(python)東京証券取引所やその他株関連のHPから株の取引結果を取得し エクセルに落とし込むアプリケーション ・(python)大人気カードゲームのカード価格を各オンラインショップから取得し 最安値を算出 <事務関連> ・(python)始業終業時の入退勤のオンラインシステムの打刻を自動化 ・(VBA)入学者選抜において得点の自動集計や共通テストの点数集計を作成 合格者選定のアプリケーションを作成しました。
エンジニア歴5年/ITスキルを活かしたサポートを行います。確実に、丁寧に仕事を進めます。
情報発信をサポートするオンラインアシスタントのAkiと申します! ▼可能な業務 ・営業DX化サポート(Excel改善提案、顧客管理システム相談) ・ライティング ・簡単な動画編集 ・簡単なデザイン作業 ▼得意なジャンル ・Excel →SE歴6年、営業企画部での経験が3年あり、Excelが大好きです。 ・DX化推進 →お手持ちの営業用顧客管理Excelを使いやすくなるように改善致します! また、営業管理システムへの移行も支援致します。 ▼経歴 ・4年生大学商学部卒業 ・SEとして金融系システム開発経験 約6年 ・営業企画担当として計数管理・営業支援システム構築経験 約3年 ▼実務経験 ・要件定義、設計、開発、テスト、ユーザ調整、納品、保守サポート ・業務用VBAツール開発 ・社内システムのDX化推進・顧客管理システム導入 ・部長への計数報告資料、集計レポート作成 ▼実績例 ・有給休暇取得状況管理ツール(Excel、VBA)作成 ・営業状況管理Excelツールの改善(Excel、ピボットテーブル) ・アルバイトの有給管理用Excelツール作成 ・アルバイトの有給付与計算に関する記事作成 ・営業支援システムに関する記事作成 ・WordPress装飾、アイキャッチ作成 ・SNS戦略、ブランディング企画提案 ▼対応できないこと ・英語翻訳 ・電話対応 ・営業代行 ・単純作業系 *最後に* 歌うことと、考えて生み出すことが好きです♪ なので、単純な事務処理よりは、考えて提案したり作ったりする方が得意です。 プロではないですが、デザインや動画編集もお手伝いできます^^ まずはお話してみて、お手伝いできることがあればぜひ担当させてください!!
Excelを活用しての業務効率化が得意です。
はじめまして、あやこと申します。 【自己紹介】 商社やメーカーで営業事務、貿易実務を10年以上経験し、主に下記業務を担当。 ・予算実績管理、経費管理、入出金管理、債権管理 ・受発注システム入力、輸出入関連書類作成・チェック・管理 【実績】 ─Excel データ入力ほか ・カーリースの価格調査(CrowdWorks) ・食品小売市場分析のためのデータ整理(ココナラ) ・eBay登録代行(CrowdWorks) ・データ移行のためのデータクレンジング(Lancers) ─Excel VBA/マクロ ・工事現場の給与明細作成の自動化(ココナラ) ─Excel関数 ※関数全般得意です ・工場からの納入・出荷状況及び各顧客の受注残が一目で把握できる管理表をExcelで作成。 ・受発注システムのExcel取り込み機能を活用できるようExcelと価格表を関数で連動させ、受発注登録作業時間を短縮。 ─Excel Power Query ・売上に対する各種経費をPower Queryで紐付け限界利益を可視化。 【主な対応可能時間】 05:00~07:00、09:00~12:00、13:00~15:00※水曜日を除く また商社、メーカーより以前はアート系の雑誌編集社に勤めていました。 取材(リモートになりますが)やテープ起こしも可能です。ご相談ください。
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
その他専門職
営業・企画
秘書・事務
グラフィックデザイナー
その他
プロンプトエンジニア
イラストレーター
会計・財務・経理
映像クリエイター
サーバ・インフラエンジニア
Webエンジニア
翻訳家
電気・電子・機械技術者
音楽クリエイター