お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,386 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
webシステム開発、サーバー構築・保守、ML/IoT
▼スペース・アイのサービスご紹介 1. WEBシステム/サービスアプリケーション開発 弊社は既存のアナログ業務の最適化・効率化にむけたシステム構築や、データ資産をもとにした新たなB2B/B2Cのサービス企画開発など、WEBシステム開発を得意としております。 2. AI(機械学習・Deep Learning)を用いた開発 弊社はお客様ビジネスにて蓄積されたデータなどをもとに、機械学習・Deep Learning技術による業務効率化や新サービス開発をご提供しております。 ご希望にあわせ概念実証(PoC)やモデル単体開発、API形式、エッジ機器とでのご提供なども承っております。 ▼実績/ノウハウ等 開発事例として一部以下にご紹介させていただきます。 1. WEBシステム/サービスアプリケーション開発 ・写真データ販売のB2Cモール ・特定業種B2Bマッチングサイト ・地域系求人B2Cマッチングサイト ・ショップ情報検索サービス ・会員管理/連絡配信プラットフォーム ・GPS端末管理プラットフォーム ・交通系カード入退館証システム 2. AI(機械学習・Deep Learning)を用いた開発(開発中/提案中を含みます) ・画像からの対象物の座標検出(ゼネコンさま向け) ・画像からの廃棄物の座標検出・種類分類(産廃処理企業さま向け) ・画像からの顔/パーツ分類DB(エンタメ系企業さま向け) ・テキスト群の自動ジャンル分類(WEBサービス事業者さま向け) ・テキストの類似度による検索システム(サポートセンター事業さま向け) ・Webサイトのコンテンツタイプ自動分類DB(サービス開発会社さま向け) ・ゼッケン検出&OCRデータベース(イベント事業者さま向け)
フィールド/ 電話 リサーチ&マーケティング エキスパート 是非お声がけください。
法人営業歴30余年(法人営業10年、営業開発&市場開拓業務歴20年) 自動車部品ボディコントロール制御システム、Kinetic sensor 類販売及び marketing Assembly産業機器分野でのMarketing、sales 経験 4G, 5G基地局建設工事Opportunity 交渉等 ●可能な業務 / スキル Technical discussion を要し、顧客要望をMeetさせる必要のある折衝業務 顕在、潜在Valueを訴求ポイントとする交渉 B to B and/or B to BC領域 海外⇔日本でのマーケティング バイリンガル(英日)プロジェクトマネジメント ベンダーマネジメント ●実績例 ‐R社 4G, 5G基地局設置工事契約獲得数 18件/3ヶ月 19年度新人記録更新 ‐海外生産自動車用制御コンポーネント部品コンペティションにて複数実績 ‐産業機器販売代理店開拓(1社→4社) ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
グルーバル視点・創造的・動きの速さ・企画力・分析力・15年間日本での経験
学歴 2008年 電気通信大学情報システム学科修士課程卒業 2011年 一橋大学国際企業戦略科(MBA) 卒業 職歴 2011年 ベネッセホールディングス 経営戦略室 入社 2015年 退職 ・教育分野における海外市場調査 ・海外進出戦略立案 ・国内事業に必要とする海外アライアンス先の調査・連携支援 2015年 ヒューマンアカデミー 海外事業部 入社 2019年 退職 ・海外事業に関わる調査・戦略立案 ・教室事業の海外進出支援 ・インバウンド事業全般の事業戦略を担当 ・新企業企画からリリースまで担当:日本語オンラインスクール、映像コンテンツ、IT人材育成向けの日本語教育プログラムを立ち上げ 可能な業務 ・国内・海外市場調査 ・翻訳・通訳業務 ・企画書作成 ・リサーチ ・データ入力、分析など
IT全般で営業経験値が豊富で新規開拓営業・マーケティングが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 IT関係のマーケティング、セキュリティコンサル、技術営業で、業務系IT、基盤技術などIT最新技術のマーケティングなど20年以上、コンピュータ関連での仕事にかかわってきておりましてHW技術、SW開発にかかわるメンテナンス等の技術的なところから営業及び新技術のマーケット開拓などマーケティング業務についても長くかかわっております。 英語読解、英会話可能。簡単なコーディングも可能。 IT関連のビジネスでWEBマーケティング等実際のビジネスの現場での経験がるので正確性と正しい判断、本質を考慮したビジネス視点での協力ができるますので良質なアウトプットを心掛け長期にわたってご利用いただけるような仕事をしていきたいというのが信条です。 基本的には夜間、土日での対応が主になりますが、できる限り早い対応を行います。連絡はいつでも可能です。 常に質の高い仕事を心掛けています。 詳しい分野 ビジネス分野 IT関連の新技術、スタートアップベンチャー企業、ITセキュリティ全般 ITセキュリティのコンサルティング、IT-SMSの管理責任者経験 通信キャリア向け技術 投資 株式、FX 趣味・スポーツ 野球、釣り、旅行
日系大手自動車部品メーカーに勤務する30代です。 入社以来、主に生産管理系部門に所属しており、3年間の米国赴任経験もあります。 エクセル業務(関数、VBA)、英語学習、赴任におけるローカルとの関係構築・課題解決のアドバイスなど、幅広いご依頼への対応が可能です。 また、現在は事業企画部門に所属しており、戦略立案やプレゼン資料作成の豊富な経験がございます。 ■可能な業務/スキル ・エクセル(関数、VBA) ・英語学習 ・日英翻訳/通訳 ・海外赴任に関するアドバイス ・プレゼン資料作成 ・プレゼン指導 ■資格 ・TOEIC:930点(2022年1月) ・QC検定:3級 ■活動時間/連絡について ご依頼内容・要望に基づき、できる限り柔軟に対応させていただきます。 平日については基本19時以降、休日についてはいつでもご連絡いただければ対応可能です。 急ぎの案件にも対応させていただきますので、是非ご相談ください。 ■好きなこと ・筋トレ ・映画鑑賞 ・音楽鑑賞
中国生まれ日本育ち、英文学部卒修士。3か国語の通訳翻訳を手伝います。
【できること】 ・翻訳:中国語→ 日本語、英語→日本語 ・通訳:中国語⇔日本語 ・その他:編集、ライティング、文字起こし、プレゼン作成など 【実績】 ・中国大手アプリ配信マンガ作品の日本語ローカライズ(翻訳、校正) ・海外雇用法の日本語訳(英語→日本語) 【PR】 本職では外国人の転職をサポートする仕事をしていました。3か国語で候補者対応を行うほか、中国語と英語を使ったSNS運営にも携わってきました。 中国生まれ、2008年から日本。私立文系英文学部卒、2022年に旧帝大で修士号取得。母語は日本語です。 【依頼】 ジャンル、時間、納期、金額など、柔軟に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください! 【得意トピック】 IT、文化、政治、法律、学術、ジェンダー、クィア、フェミニズム、哲学、採用、社会、グルメ、旅行、観光、漫画、小説、アニメ、映画、ドラマ、芸術
一見面倒な案件も効率的に効果的に取り組みます!
賃貸営業から新規事業営業を経て法人、個人問わず企画営業から満足度向上までアイデアと行動力で貢献しておりました。 高額案件でもクレームを起こさず円滑に案件を進行させる綿密なコミュニケーションに定評があります。 文字起こしやポスティングといった地道な仕事から 営業企画・分析・カスタマーサポートまで、幅広くこなします。 ご依頼主様のエンドユーザーファーストの視点に立ち 丁寧な仕事を心がけます。 目的に沿ったクリエイティブを出せるよう、一気に集中して取り組みます。 ちなみに趣味は旅行・温泉めぐり・ゆるキャラです。 最近は四国の観光列車をめぐるのが癒しです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
海外在住歴12年、海外関連業務歴7年、英語ネイティブレベル
12年間海外(シンガポール)に在住し、小〜中学校はインターナショナルスクールに通っていたため英語力はネイティブレベルです。 キャリア: 大手金融機関においてビジネス文書の翻訳業務、海外機関との英文メール・電話のやり取り、英語での会議参加・通訳を担当していました。 可能な業務: ・Word、Powerpoint、Excelの利用 ・ビジネス文書の翻訳 ・単調な事務作業 ・リサーチ業務 その他幅広く事務作業を中心に各種業務可能ですので、お気軽にご依頼いただけますと幸いです。 PR: タイピングが得意で、英語にもまったく抵抗がないためスピード感を持って事務作業対応可能です。英語が得意分野ではありますが、大手金融機関に勤めていたためミスなく効率よく事務作業をこなすことも得意です。
期待を超える成果をお届けします
現在は外資メーカーで技術職をしており、これまでは機械メーカーの国内及び海外営業を行っていました。 海外は数十カ国への輸出入実績があります。 そのため輸出入の書類作成を行うことができます。 機械取扱説明書や様々な書類、証明書も作成していたため、和⇄英の翻訳可能です。 PCに触れる機会が多いためExcel、Word、PowerPointは使用可能です。 表計算やデータ入力作業は得意です。 本業があるため基本的には夜の活動となりますが、 活動時間は長くとれるため急ぎの案件にも対応しやすいかと思います。 期待以上のものを、期待以上の速さでお届けするように努力して参ります。 お役に立てることがあればお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
【中小企業の海外進出をサポート!】海外向けBtoBビジネス/輸出/マーケティングご相談ください。
【プロフィール】 現在、日本にて自動車部品の輸出商社を経営する傍ら、マレーシア・ラブアン法人を設立し、日本企業の海外ビジネス展開を支援しています。 これまでに、メール・電話・現地訪問による営業活動や、SEO・Googleリスティング広告・Facebook/Instagram広告を活用したウェブマーケティングを実施し、15か国・30社以上の海外新規顧客(BtoB)を開拓してまいりました。現在の歴史的な円安は、日本企業にとって海外市場への進出を加速させる絶好の機会です。しかし、中小企業にとっては人材リソースの制約や、海外バイヤーとの交渉といった課題も存在します。弊社では、こうした課題を解決し、貴社の輸出ビジネスを全力でサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。 【経歴】 上智大学卒業後、日系大手小売企業にて商品企画・購買・売出し計画に従事。その後、アジアを中心に各国を巡り、異文化コミュニケーション力や英語での交渉スキルを磨き、海外ビジネスへの情熱を深める。 その後、家業である専門商社に入社し、マレーシア・韓国・ミャンマーなどのアジア市場、さらに北米・中南米(ホンジュラス、エルサルバドル、ガイアナ、パラグアイ、ブラジル)へと顧客基盤を拡大。これにより、売上高2億円を達成。 現在は、日本企業の海外進出支援を含め、さらなるグローバル展開に取り組んでいる。 【可能な業務】 海外市場リサーチ、法人営業・商談(メール、電話可)、ウェブマーケティング/集客 【保有資格】 TOEICスコア840、海外MBA(経営学修士)、貿易実務検定B級 【活動可能時間】 案件が増えてきております。スケジュールを調整致しますので、ご相談ください。
医療関連・マーケティング関連・NGO運営方法のノウハウはお任せください!
高校卒業後、10年以上にわたって海外で生活し、4カ国に在住、約40カ国を旅行しました。その中で多国籍の友人たちと過 ごすことにより、国際的な感覚を磨いてきました。学問においては、国際開発学、アフリカ学、医学を学び、文系と理系の分野を横断しています。ガーナ共和国では孤児院の運営や現地 NGOの運営、さらに日本支部の創設運営に携わり、また自身で 国際NGOを立ち上げて運営を行いました。2022年度には、JICA と共同でアフリカの地域コミュニティ開発事業を実施しまし た。また、2023年2月からは大手美容医療グループの経営企画室で、理事長直下で各部署や取引先との調整を行い、新規クリ ニックの立ち上げや新規事業の経験を積みました。2023年12月からは、総合診療科を標榜する医療法人に転職し、直営および フランチャイズの新規クリニックの立ち上げと運営を行い、 マーケティング、営業、CS各部署の責任者として法人運営に貢献しています。
数字で成果を語る業務改善コンサル × ノーコード AI エンジニア
会社員として働きながら、副業で【AI × ノーコード自動化】と【業務プロセス改善】を支援しています。 「ムダを数値で見つけてサクッと改善」が信条です! 自己紹介|バックグラウンド & 専門軸 文系 → 物流EC → SaaS企業 業務改善部門 を経て現在は会社員として働きながら副業フリーランスとして活動中。 PCが苦手な組織でも「明日から動く仕組み」を構築し、作業時間 90% 削減や年100万円超のコストカットを実現。越境 EC 運営歴 8 年でマーケも対応可能。 好きなツール:Apps Script / Python(Colab)/ ChatGPT / Gemini / Shopify 最近の趣味:朝ラン後のコーヒーと娘の絵本読み聞かせ 実績ハイライト & 提供可能サービス & 効果イメージ ・手動発送業務を API 連携へ:工数 −90% 減 ・倉庫キッティング最適化:年30%削減 ・商品説明&SEO 改善:CTR +18%、CVR +9%(Shopify) ・ノーコード自動化 — GAS / Zapier で月次レポート作業 −80% 減 ・AI 導入 & プロンプト設計 — 7 日で FAQ ボットを社内展開 ・業務フロー改善コンサル — ROI 試算付きで現場工数 −50% ・越境 EC 最適化 — 海外売上 +15% を狙う SEO・広告・物流設計 「これも相談できる?」と気軽に DM をどうぞ 進め方 & コミュニケーション例 30分オンラインヒアリング → 24h 以内に見積・スケジュール → プロトタイプ(最短 1 週間) → 本運用 & アフターサポート。 連絡は Lancers メッセージ 1本に集約。返信は必ず 24h 以内。 稼働スタイル 平日夜間を中心に調整可。 完全リモートで Google Workspace・GitHub 等を使用します。 ――「業務がラクになった!」と笑顔になっていただける瞬間が私のエネルギーです。 まずはメッセージからお気軽にご連絡ください!
16年の海外経験で培ったグローバルな洞察力とビジネス実績を活かし、差別化難しい市場での売上げ増を実現
海外経験16年(イギリス8年、アメリカ8年) クロージャー&マスキングシステム事業部 パッケージング&マスキングシステム事業 マネジャー2022年1月 - 現在 (1年2か月) 業務成果:競合他社と比較し価格・特長などが差別化がしにくい中での売り上げ増 SIBG流通戦略本部 クロージャー&マスキングソリューション チャネル担当 セールスマネージャー 2021年1月 - 2021年12月 (11か月) 業務成果:ゼロベースからのビジネス創出 テープ接着剤製品事業部 生活用品機能材営業部 販売部 2016年4月 - 2020年12月 (4年8か月) 業務成果:スペックインセールスビジネス コンストラクションマーケット事業部 マーケティング部 2015年1月 - 2016年4月 (1年3か月) 業務成果:デジタルマーケティングスキル ライティングプロジェクト部門 マーケティング/セールス 2014年1月 - 2015年1月 (1年) 業務成果:ビジネスの1から10への構築/拡大 リーンシックスシグマブラックベルト 2011年10月 - 2013年12月 (2年2か月) 業務成果:プロジェクトマネジメント、チームビルディング コンストラクションマーケット事業部 セールス 2008年4月 - 2011年9月 (3年5か月) 業務成果:チャネルビジネスへのペネトレーション
シンガポールのビジネス助っ人
弊社では、シンガポールへの進出を検討されている企業さま、短期のビジネスを検討されている皆さま、それぞれのご希望を叶えるサービスを提供させていただいております。 2010年の企業立ち上げ後、すぐに飲食業の外部ダイレクター就任依頼を頂戴し、人事、経理、広報、業務フローの構築、新規店舗物件の開発交渉を担当いたしました。 また、関連会社である食品工場のサポート業務、外販プロジェクト立ち上げ・実行、人材採用、物件・機器のメインテナンス手配等もお任せいただきました。 この経験から、さらに別の飲食業の外部ダイレクターも受託し、店舗候補地選別、適材人材採用、店舗運営、管理部門運営、販促等、現在進行形で担当しております。 その他にも、地元健康機器メーカーの日本人マーケット担当の依頼を受け、こちらも新たなチャレンジとして全力で取り組んでいる最中です。 もちろん、上記以外にも、短期間・スポットでのサポート業務も行って参りました。 本格進出時前のコンサルタント・レクチャー 市場調査 販売促進プランニング 商談会通訳・コーディネーター 出店候補地選別 メディア取材コーディネイト 店舗契約書確認・人材採用手配 資産運営サポート ドイツ製健康機器の日本市場開拓 日・英・中 各国語でのWEBサイト構築 外資系少年サッカー教室日本進出コーディネイト オゾン水生成機器の販売サポート 日伊国際食文化交流事業 (フィレンツェ 同行サポート) 在ルクセンブルク日本国大使館での地域文化紹介イベント (ルクセンブルク 同行サポート) 等、沢山のお声がけを頂戴いたしました。 弊社設立より10年以上、途切れること無くお仕事を頂戴しておりますのは、ひとえに、周りにいらっしゃる皆さまからのご支援のお陰です。 そのお気持ちに背くことが無いようにと、これまで、一つ一つの案件に集中し、全身全霊で仕事に取り組んで参りました。 若い時分は「No Music No Life」を地で行くような、単なる音楽愛好家でしか過ぎませんでしたが、当地移住後は、いろいろな方との出会いから、多くの貴重な経験をさせて頂き、「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」をモットーに日々精進しております。 「任せて良かった!」というお言葉を一つでも多く頂戴できるよう、これからも力を尽くす所存です。 今後とも変わらぬご支援・ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式不動産投資や馬主稼業で人生を楽しく変えていく!
< <経歴> ・1983年国立神戸大学工学部計測工学科卒業 ・1983年三菱電機株式会社入社、主に法人営業を担当。 ・2018年-2021年まで三菱電機アジア(シンガポール)にて東南アジア地区営業GM ・2021年3月末三菱電機を定年退職、4月より再雇用契約、現在に至る。 <得意分野、経験> 1.株式投資 ・2015年からインデックスファンドを中心に株式投資を拡大。 ・現在は総資産の約4割を国内株および海外株にて運用中 2.不動産投資 ・2015年から中古ワンルームマンション投資をスタート。 ・現在都内、武蔵小金井、横浜に各1戸ずつ計3戸の中古ワンルームマンションの家賃収入 3.地方競馬馬主 ・2016年1口馬主会員となり何頭かの競走馬に出資。また2017年には地方馬主資格も取得。 ・オークションで購入したメルティング号(牝6歳)を名古屋競馬で走らせている。 ・北海道大作ステーブルに繁殖牝馬(ダブルミリオン)がおり、牡の産駒(1歳 父ダノンレジェンド)は来年川崎でデビュー予定。 4.食道がん発症 ・2022年12月に食道がん発症(StageIVb)。免疫療法にて完全奏功(治療継続中) 5.ブログ活動 ・2016年からブログ「ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログを掲載。週3,4回記事を投稿。Totalアクセス回数は62万アクセスを超える。 <希望> ・競馬、株式及び不動産投資、また健康面ではがんを経験。こういった題材に対して、これまでの貴重な経験を踏まえたライティング業務に興味があります。 ・特に現在進行中の馬主の体験から独自の視点で競馬の面白さ、奥の深さを伝えて行ければと思います。 ・時間についてはフレキシブルに対応できる環境です。給与は1文字1円以上いただければ特にこだわりはありません。
新着のランサー
その他
未選択
Webエンジニア
その他専門職
データベースエンジニア
ライター
エディター
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
映像クリエイター
ネットワークエンジニア
データサイエンティスト
秘書・事務
Webディレクター