プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,618 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
介護業界に20年以上在籍し、施設介護、在宅介護両方で現場職から管理職までを経験しています。
介護業界歴23年。在宅介護から施設介護まで幅広く現場職から施設管理や新規立ち上げまで事業所を作ることも経験しました。 その中で採用活動や人材育成、取引業者との折衝、行政への各種申請に至るまで介護に関わる事であれば何でもどのサービスでも一通り経験があります。 収益性を上げるための施策やその実行、稼働率の向上、スタッフが辞めない組織体制の構築や維持等々、介護に関わることは何でも得意です。
多方面のジャンルをマニアックに表現するライティングと正確な校正を通したDTPによる完成品納品までを。
プロフィールをご覧下さり嬉しく思います。 私の経歴を略記いたしますのでご参考にして下さればと思います。 【経歴】 ・1986~1988年 出版社(業界系)各社で編集業務に携わる ・1988~2007年 出版社(学術系)で営業(2年),編集(17年)に携わる ・2007~2014年 出版社(人文系)で編集に携わるなか,フリーランスの仕事も開始 ・2014年~現在 NPO法人(医療情報系)とフリーランスの編集業務に従事 【稼働時間】 週の3日間程度,4~5時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意分野】 ・学術一般(自然科学,理工学,建築学,心理学) ・雑学(人文系一般,映画,音楽〈洋楽/プログレ/HM〉,歴史・民俗学など) ・健康(医療情報,治験など) ・アウトドア(古城址探訪,旧遊郭・赤線探訪,心霊スポット,街の散策など) 【可能な業務】 ・記事,コラム,レビューなどの執筆・リライト ・原稿整理,割付・レイアウト,校正・校閲,進行管理 ・DTP(InDesign系ソフトを使った組版) また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですし、 DTP組版による完成納品も対応しておりますのでお気軽にご相談下さい。 納期厳守と同時に密なコミュニケーションを心掛けております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
文章系ならなんでもOK。お堅い文からフレンドリーな文まで、変幻自在の文体で対応します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住のEI.yumemiと申します。 以下に経歴や作業環境などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2018年 明治大学文学部文学科(執筆を中心に行う専攻です) 卒業 【可能な業務】 ・記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・データ入力 タイピングは1秒に約2文字、一般的には速い分類に入るそうです。 趣味でも小説を書いており、現在も文章作成に抵抗はありません。 【得意なジャンル】 ・書籍関連 ・アニメ・ドラマ・映画 ・Youtube ・ゲーム ・その他エンタメ ・その他インターネット上の知識で補える範囲のコンテンツ (ただし、いずれの場合もWebでの情報収集による知識の補完は行います) いずれの場合も、文章作成関係であると、より作業しやすいです。 【環境】 デスクトップパソコン:Mac(テキストはitexitExpressなどでの対応) (マイク内臓) ノートパソコン:Windows(Word,Excel対応可) いずれもインターネットに接続可能です。 【稼働時間】 平日2〜5時間(10:00~15:00)のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 稼働中は「仕事できます」に稼働状態を変えています。 【不調期間について】 1ヶ月に1〜2週間ほど持病のため連絡がつかなくなることがあります。 不調期間前には、契約者様に連絡を行うほか、稼働状況を「今は忙しいです」に返させていただきます。 ※不調期間中、または直前の連絡に対しては、体調回復後に返信させていただきます。 このため、単発(1週間、もしくは3日程度)で行える仕事に適しています。 よろしくお願いいたします。
大手データ入力歴5年、その他クリエイト業に多く携わってきました!
大手でのデータ入力事務歴5年、 中小企業での人事・経理・総務業3年、 その他簡単な動画編集やHP作成等の業務に携わってきました。 また、販売やテレアポ等の接客業の経験も豊富で、 医療現場等数々の分野で幅広く活動して参りました。 在宅での個人ワークは初めてですが、 クライアント様の意向に沿った質の良い仕事を提供できるように 精一杯頑張りますので、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します!
オペレーター/経理事務歴あり 入力業務は得意です
数字入力、文字入力が好きでコツコツ作業が得意です。 まずは自分にできる事をしっかりとやり遂げ、得意な事をもっと伸ばしていけたらと思います。
漫画原作者志望として、ネーム原作賞で雑誌などに名前が載った経験があります。
ライターとしては未経験ではありますが、漫画原作者志望として大手出版社とやり取りをし、ネーム(シナリオ・絵コンテ)を会議に提出したりなどしていました。何度か雑誌に名前も掲載されたことがあります。 漫画原作者志望の経験10年。 輪業の業務経験7年。
できることから柔軟に
長年サービス業、できることからコツコツと誠意持って対応いたします
現役理学療法士です。医療系の論文執筆経験があります。ご依頼いただいた仕事は責任を持って行います。
現役理学療法士として勤務しながら、大学院に通い研究活動・データ解析を行っています。 特に医療系の記事 (特にリハビリテーション・整形外科分野・健康増進、フィットネス、筋トレ等の一般向け記事)について、 医学的なエビデンス(医学論文)に基づいた記事作成を行うことができます。 また、ラボで研究を行っている経験があるため、データ整理・データ入力の案件についてもお役に立てると思います。 ▼保有資格 ・理学療法士(リハビリに関わる国家資格) ▼可能な業務 ・ライティング(医療福祉・ヘルスケア/フィットネス関連) ・データ解析/データ整形 ▼実績等 ・リハビリ/スポーツ医学原稿作成経験 ・他分野でのライティング経験(音楽・アーティスト紹介記事) ・医学論文作成経験 ▼連絡について ・連絡は何時でも可能です。基本的にはメールでのやり取りを希望します。 ▼得意なこと ・データ集計、種々の繰り返し作業 ・データ解析 ▼趣味(この中にある項目のライティングについても大歓迎です) ・音楽(J-rock・洋Rock・Jazz・EDM) ・パソコン/ガジェット系 ・データサイエンス
エンタメから地公体コンサルまで幅広くこなしてます。
大学卒業後、フリーライターとして航空会社機内誌編集チームに参加。 2003年広告制作会社入社。企画・編集・ライティングに従事。 2007年フリーランスとして独立。法人設立に関与(2件)。 ライティング業務はインタビューものが中心でした。 取材ルポタージュや座談会記事作成(構成・進行も含む)、 資料からの書き起こし、 テーマ設定を受けての社内ブログ代筆やスピーチ原稿作成、 素人原稿のリライトまで依頼されるがままにこなしてきた感じです。 広告代理店の下請けで 広告コピー、キャッチフレーズなどもやりました。 (堅実な企業や行政機関などの案件が中心でした) 企画・編集では 企業や自治体のWebサイトプロデュース、 PR動画の脚本・ディレクション、 PR雑誌・カタログのディレクションなど。 近年は縁あって自治体の政策・BPRコンサルとしても活動してます。
すべての言動に愛と真心を添えて
◎コピーライティング、挿し込み文章、広告記事、シナリオなど文章に関わるご依頼を承ります。 ◎WEBでの掲載文章、紙面での文章どちらでも対応いたします。 ◎PC関連、WEB制作等のヘルプ業務も承っております。 ◎他、万事ご相談お待ちしております。
真面目にコツコツと!
主婦です。真面目にコツコツやります!
心に響く文章を書きます。読者の感情を動かすライターです
私は、文章で人の心を動かすことに強い興味を持っています。 そのため、日々文章の勉強を続け、 読者の心に響く文章 論理的に分かりやすい文章 読みやすく飽きさせない文章 を作成できるよう努力しています。 また、クライアント様のニーズをしっかりと把握し、 期待以上の成果をお届けできるよう 常に意識しています。 まだ実績は少ないですが、 熱意と向上心 でカバーいたします。 ぜひ一度、ご検討ください。 よろしくお願いいたします。
迅速丁寧を心がけています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 藤原康祐(ふじわら こうすけ)と申します。 私は現在就労移行支援事業所B型の支援員として勤務をしていながら副業でライターをしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 1999年 京都花園大学社会福祉学部卒業 1999~2005年 老人保健施設にて介護職として勤務 2005~2006年 静岡医療科学専門学校に在籍 2006~2012年 精神科病院にて精神保健福祉士(医療相談員)として勤務 2013~2022年 在宅介護サービス会社にて介護職として勤務 2023~ 就労移行支援事業所にて支援員として勤務 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・youtube台本作成 などを得意としております。 youtube台本はショート動画も可能です。またブログ記事はどんなジャンルでも執筆可能ですので、必要であればお声がけください。 【得意分野】 ・本業が福祉関連で、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の福祉系の国家資格を所持しておりますので、福祉に関連するものが得意分野です。 ・歴史(特に日本史)も得意分野です。 ・趣味がスポーツ観戦であり、特に野球全般、サッカー、相撲については詳しいです。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【保有資格】 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 【稼働時間】 ・月,木…8:30~12:00、13:00~17:30、土,日…16:00~17:30、19:00~22:00、水,金…19:00~22:00 週計31時間 ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 チャットワーク、slack、Discordでの連絡も可能です。 可能な限り素早くご返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
ライターです!執筆依頼お待ちしております!
---------------------------------------------------------------------------- ・簡単な自己紹介 都内在住の32歳男性です。 ライター経験は副業として4年ほど経験しておりましたが、 本業(人事アウトソーシング会社)と育児との折り合いがつかないことに伴い、 本業を退職し、現在はライターを本業として活動しております。 ・1日に執筆可能な記事数の目安:(1日○記事、週○記事など) 1日2記事、週10記事程度。 ・記事執筆のテーマ 現在クライアント様よりお引き受けしている記事のテーマは以下になります。 ■人・恋愛・結婚・不倫・浮気 ■人事・人材・就職・転職・退職・会社・企業 ■金融・ギャンブル・仮想通貨・FX ■生活・インフラ・社会・ニュース・スポーツ ■出産・育児 ■IT・システム ■鬱・病気・通院 ■事件・詐欺・騙し こちら以外にもご依頼があれば執筆いたします! ----------------------------------------------------------------------------
新着のランサー
ライター