料金・口コミ・実績などでテクニカルライター・英語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,631 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
資料作成・翻訳・文書作成など事務関連アシスタントはお任せ下さい♪ ざっくりしたご指示でもOKです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランス5年目で、現在はコンサル業界を中心に合計8企業様と契約をさせていただいております。今年9月いっぱいで契約解除となる企業様がございまして、稼働時間に空き出ましたので、お仕事受注可能でございます! コンサルタントや多様なアシスタント経験があり、ざっくりしたご指示でも理解が早く、思考力も高いため、スピーディーに形にすることができます。 【経歴】 ・ニュージーランド ワイウクカレッジ語学留学 修了 ・東京外国語大学 外国語学部 東アジア課程 卒業 ・大手外資系コンサルティング会社にて国際税務コンサルタントを経験 (3年) ・大手外資系監査法人にて総務および会計アシスタントを経験 (3年) 【特徴】 ・Excel上級 (関数全般、Pivot、グラフ作成可) ・PowerPoint上級 ・Word上級 ・英和翻訳、英文メール作成 【対応可能業務例】 ・採用/営業アシスタント業務全般 ・Excelを活用したデータ加工 (ざっくりとした指示でもゼロから作成できます) ・PowerPointを活用したスライド作成 ・Wordを活用した資料/文書作成 ・マニュアル作成 ・ブログ/SNS等の代理更新 ・英語翻訳作業 ・英語でのメールのやり取り代行 ・秘書業務全般 (出張手配、接待セットアップ〜同席、弔電/祝電、供花/花輪手配、会議セットアップ、資料代理作成など多様に対応!現在も某企業社長様に業務提供しております!) 【稼働時間】 30〜40時間/週 ※各週の予定によって多少変動あり ※フルタイム/コアタイム稼働不可 ※リモートのみ 【ポートフォリオ】 aiichihashi.studio.site ※ 検索エンジンにて、上記をコピペしてご検索下さい。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 仕事をもっと楽しくするための、ちょっとしたコツをお届けします
経営コンサルタント(中小企業診断士・ITコーディネータ・事業承継士)として、支援先企業の経営者・従業員のみなさまが「仕事をもっと楽しく」できるようにするためのお手伝いをしています。 仕事は、ちょっとしたコツで、楽しさも効率も大きく変わります。 問題は、そのちょっとしたコツを見つけるのが難しいこと。 文化・海外・IT・第一次産業など、多様な経験・視点から培ってきたノウハウで、みなさまの仕事に貢献します。 【略歴】 東京大学文学部でフランス文学を、東京大学大学院総合文化研究科で科学史・科学哲学を研究。 大学院修士課程で一高記念賞(専攻内で最優秀の成績を修めた者に与えられる賞)を受賞しました。 職歴としては、フランス資本のメーカーで海外営業エリアセールスマネージャーを、経営コンサルティング会社で経営コンサルタント・マネージャーを務めたのち、地方移住を機に2024年に合同会社一茎を設立し独立しました。 これまで、 - メーカーの海外8か国の営業責任者を務め、売上10億円 - 経営コンサルタントとして毎年100名を超える経営者の事業計画作成を支援 - 独立後もプライム上場企業2社を含む新規事業開発案件にかかわる といった活動をしています。 【得意分野】 ・新規事業開発、事業計画作成 ・海外営業、輸出貿易実務 ・人材育成、組織開発 ・農業、林業等の一次産業 【資格等】 ・中小企業診断士 ・ITコーディネータ ・事業承継士 ・TOEIC 955点 ・実用フランス語技能検定試験1級
建設業界の会社員からベリーダンサーへ転向。生きづらさを感じる人に寄り添い、人生を豊かにするライター。
建築関係の営業職として約10年の経験がございます。お客様のニーズを汲み取りよりよい提案をする力、難しい事柄をわかりやすく伝える力が強みです。 20代のとき、長時間労働から甲状腺がんを発症し全摘手術を受けました。それまでの働き方を見直し、運動不足解消のため、たまたま始めたのがベリーダンスでした。 趣味が高じ、自身のキャリアを変えるためにプロベリーダンサーになる決心をし、2023年に会社員を辞め、フリーに転向しました。 この経験から、生き方や働き方、社会についてあらゆることに関心をもち、分かりやすい言葉で発信していきたいと考えております。 読む人の心を豊かにする文章をモットーに活動しております。 資格 ・インテリアコーディネーター ・2級建築施工管理技士 ベリーダンス受賞歴 ・2025年1月 Mabrooook Tokyo コンペティション セミプロフォークロア部門優勝、セミプロオリエンタル部門2位
【民泊の準備から独り立ちまでをトータルサポート!】
・100件以上の民泊運用経験をもとにアドバイス ・民泊運営に欠かせない情報をご紹介 ・旅行サイトに頼らない集客支援 民泊運営を本気で始めたい人から、集客に悩んでいる方をサポートし伴走します! まずは、お気軽にお問合せください! <経歴> ここには書ききれませんが、ホテル、外資コンサルティングファーム、人材、医療系IT、翻訳、貿易など様々な業界を経験してきました。 コロナ前・コロナ渦・コロナ後と約4年間、民泊運営代行会社で勤務をし、 民泊を始めたい様々なオーナー様の立ち上げから、集客代行を行い、 北は北海道、南は沖縄まで100件以上の運営に携わっておりました。 その後、webマーケティング会社での営業経験を経て、 現在は民泊運営支援・集客サポートとして、 民泊運営代行とwebマーケティング会社での経験を活かし、 この2つを掛け合わせた運営支援をしております。 様々なタイプの民泊運営に携わってきたことを強みとして、 民泊運用に関する適切なアドバイスや支援をさせていただきます!
【D2C・美容・ライフスタイルブランドの海外展開&PR支援ならお任せください】
ファッション・美容・ライフスタイル業界を中心に、ブランドの「世界観を言語化し、実行へつなげる」サポートを行っています。 記事執筆・PR戦略・海外進出支援まで一貫対応。 大手企業をはじめとする15年の海外実務経験、Harvard Business School Online Marketing Strategyにてマーケティング戦略を修了。 丁寧かつ誠実な対応を心がけております。 ◆ 提供できるサービス ブランドの世界観・強みを反映したPR文・紹介文の作成 SNSやメディアを活用した販促・PR戦略の立案 海外進出・輸出・海外製造拠点拡大支援 英語でのビジネス交渉・納期調整・メール対応 ブランドイベントの企画・進行ディレクション ◆ 実績の一例 台湾ブティックでの現地展開支援(商品輸出・取扱開始) PRイベントにて来場者20名に即売を実現(企画・運営・当日対応まで) 国内3媒体+ヨーロッパ媒体への寄稿(うち1媒体は連載) 大手電機メーカーにて海外11拠点への調達ルール導入を主導 ◆ ご依頼いただく方へ ご相談の初期段階から、「何をどう伝えるべきか」「どのように実現していくか」を一緒に考え、目線を合わせて丁寧に進めてまいります。 単なる請負ではなく、“相談しやすく信頼できるパートナー”として、 「想いをカタチにしたい」「海外展開を進めたい」 そんなブランドオーナー・ご担当者さまに寄り添ったご提案を心がけています。 丁寧なヒアリングと、誠実な対応をモットーにしています。 少しでも気になる点があれば、お気軽にご相談ください。 ご一緒できる機会を楽しみにしております。
マニュアル作成のおすすめポートフォリオ
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
現場で使える業務マニュアルを作成ました
マニュアル(運営・Web操作)を作成しました
機械にできることは機械にやらせる。
〇可能な業務 産業機械のマニュアル制作ができます。 マニュアル類の日⇔英翻訳ができます。特に日⇒英が得意です。 DeepLなどAi翻訳も対応可能です。 CATツールもSmartcatであれば現在使用できます。DeepLと連携させています。 WORD、InDesignなどを使用したDTPも可能です。 〇実績 フリーランスとしては、20年前に5年間、半導体製造装置など精密機械のメンテナンスマニュアルを制作・英訳していました。 会社員としては、建設機械の取扱説明書の制作と英訳および多言語の業者手配を行なっていました。 〇活動時間 基本的には月-金の昼間に作業します。 非常な短納期と判断した場合は申し訳ありませんが対応できません。 連絡は基本的にいつでも可能です。 近隣であれば、出向いての打ち合わせも可能です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
丁寧な仕事!かつ迅速な対応
はじめまして。野瀬智生と申します。 これまでの経験を生かしたブログやコラムの作成、さまざまなリライト、記事の作成をしたいと思っています。ランサーズには一日5時間程度使うことができます。 学習塾・大学受験予備校講師を15年、生損保営業10年の経験があります。 講師時代は、大学・高校受験生の主に英語を指導していました。 保険外交員時代は、国内損保社で生損保の販売をしており、生損保資格も当時の上級まで持っていました。 講師時代、作文・小論文の添削や英語通信教育の赤ペン添削の経験があります。 また論文代筆も何本か引き受けたことがあります。 現在陶芸および石材関係の仕事をしています。 陶芸作家・石彫刻作家のアシスタントとして、作品制作の手伝いをしています。 さまざまな仕事をしてきましたが、どの仕事にも責任をもってしっかりと対応してきました。 ランサーズごとでも、納期を厳守し、一本ずつていねいに仕上げていきたいと考えています。 ◆短文から1000文字程度のリライトは得意分野です。 ◆「保険関係」「大学・高校受験関係」「資産運用」「陶芸・うつわ関係」「石工事関係」「墓石に関すること全般」「国内旅行」 などのライティングが向いていますが、その他でも対応可能です。 ◆長文・論文も対応可能です。 どうぞよろしくお願いします。
海外在住10年、様々な国を回ってきました。デザイン、テクニカル、貿易、コピーライティングも得意です。
海外在住歴10年 電機メーカー、酒造メーカー、TVーCM制作会社、不動産デベロッパー食べ物に特色が無いのが理由です。どこに行ってもソコソコ、貿易会社などを経験してきました。 コピーライティング、旅行記、商品紹介、テクニカルライティング、ハウツー系、自動車系、料理系など幅広い分野に経験と知識を持っています。 ⚫︎実績 Amazon:海外大手家電メーカー商品紹介文作成 雲海酒造:新聞広告コピー作成(ヘッドコピー、ボディコピー) TV-CM:マツダ、トヨタ各車種(編集、カラーコーコレクション) ⚫︎趣味 海外旅行、国内旅行、ドライブ、電子ガジェット、イタリア料理 迅速な対応を心がけています お急ぎの案件も柔軟に対応させていただきます。 複合的なご要望にもお応えしますので、どうぞお気軽にお声掛けください よろしくお願い致します。
「この世界は大きなキッザニア」約50の仕事の経験から、皆様の問題解決が出来ないかといつも考えています
初めまして。私は様々なお仕事の経験をしてきました。 主に営業(法人、個人)、HP制作会社、企業の情報システム課などのお仕事をしつつ、アルバイトでは、その時に興味のあるお店や法人のスタッフとして働き、それらの法人やお店のwebサイトの新着記事作成等をしてきました。 それらの業種は以下の通りです。 飲食店、美容室、ネイルサロン、エステサロン、生花店、学習塾、葬祭業者、タクシー会社、運送会社、NPO法人 HP作成の際は、各企業様のページ上の文章なども作成させていただきました。 感謝のお言葉をいただくことが多く、お忙しいお客様のお役に立てたことが 私にとっても大きな喜びでした。 これから出会うお客様にも喜んでいただけますよう、 お役に立てますようお仕事を務めさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 市毛陽子
通販メーカーの販売アイテムに同梱される取扱説明書を作成しました
大型LEDディスプレーメーカーの取扱説明書を作成しました
「教育系NPO 職員向けマニュアル」を作成ました
これまで他社様にご提供してきた資料をまとめました
企画編集・ライティング歴15年 Webから紙媒体まで。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高柳豊と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1985 関西外国語大学英米語学科卒業 ・1985 ~ 北陸日本電気ソフトウエア株式会社でSEとして海外の通信事業者向けコンピューター・システム開発に従事 ・1992 ~ 財団法人北國新聞文化センターで教室の講座企画・運営を行う。 ・2004 ~ 地域情報誌『金沢時間』の創刊、誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・2007 地域情報紙『加賀日和』を創刊、誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・2009 ~ 株式会社 Ante(加賀市)においてプランナーとして、地サイダー等の商品企画に携わる。 ・2012 ~ JA 小松市の六次産業化プロジェクトのアドバイザーとして農産物加工品の企画を行う。 ・2012 ~ 小松市役所発行の情報誌「こまつもん」の誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・201中小企業庁の委託で中小企業・小規模事業者支援専門員として企業のプロモーションの支援を行う。 ・2015 ~ こまつ4 ~ 町家文庫のアドバイザーとして店舗運営、商品企画を行う。 ・2017~ 北陸初のBean to Barチョコレートブランド love lotusのブランド立案、商品企画を行う。2018年ソーシャルプロダクツアワード国際部門大賞受賞 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意分野】 ・ブランドコンセプト立案 ・商品企画 ・コピーライティング ・編集企画、取材ライティング ・ブログ記事作成 ・Webコンテンツ作成 ・写真撮影(風景、人物、物撮り) など 納期を厳守、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
翻訳・通訳(日本語<>英語)交渉、市場調査、シンガポールにビジネス進出したい方のサポートいたします。
2006年カリフォルニア州立大学・チコ校(California State University・Chico) メディア(Media)学科卒業。その後、アメリカ、カナダ、東京で働き、現在シンガポールで働いています。シンガポールから、翻訳、通訳をはじめ、APAC国のビジネス進出のための市場調査、取引や交渉等もサポートいたします。 現在は、大手日系銀行でレポート、資料の翻訳業をするかたわら、アメリカのフィットネスクラブのフランチャイズチェーンをAPAC国に進出するサポートをしています。 新しいことに挑戦していくことが好きなので、どんなことでもご相談ください。
英文契約の超速チェックをします!
現在はフリーランスとして活動をしています。 ・英文契約の超速チェックを安くします。 ・会議用のプレゼン資料も日本語⇆英語間の翻訳もします。 実務経験 ・ホームページ翻訳歴 ・米国の大学入試エッセーのチェック 資格 ・米国法科大学院卒(ジュリス・ドクター) ・米国公認会計士 ・英検1級 学歴 ・中学までアメリカ ・高校、大学、新卒入社は日本 ・法科大学院はカリフォルニア州のロースクール
情熱的で経験豊富、プロフェッショナルゲームローカライザー。 ゲーム業界向けに品質重視の中国語/英語から日本語および英語/日本語から中国語への翻訳またはトランスクリエーションの経験が豊富。 10年以上日本に住んでおり、ゲームデザインとプレーヤーコミュニティの歴史を研究して修士号を取得。これらの経験により、正確でネイティブレベルの翻訳を提供できるのみならず、ゲーマーが簡単に理解できる最適な形式にターゲットテキストを調整することもできます。 これまで、NetEase、Tencent、Bilibiliなどの著名なパブリッシャーと提携し、重要タイトルのローカライズプロジェクトに携わる機会がたくさんありました。 ゲーム関連の翻訳タスクの依頼はぜひ私にお任せください。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
舞台の施工管理者で4年勤務 一つ一つ着実に、丁重にお仕事させていただきます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田中 一生と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧下さい。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼記事執筆で得意なジャンル ・音楽関係、語学学習、サッカーなど 舞台の施工管理者として数多くのアーティストの方達との勤務があるため、音楽に関する記事作成が得意です。また、カナダ在住歴1年、メキシコ在住歴1年などの経験、学生時代はサッカーに勤しんでいましたのでこれらの分野についても対応可能でございます。 ▼経歴 ・2015年 東京富士大学 卒業 高校時代〜大学時代にアルバイト経験あり(ガソリンスタンド4年・鳶職3年) ・2015年〜2019年4月 イベント業界でのステージ施工管理者で4年間勤務 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・音楽 ・英会話 ・サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
オンラインカジノについて記事作成しました
私は、このような電子書籍を出版しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?