お客さまの声
業務内容
【概要】
新規事業として農業を検討しているかたや、農地・農業を相続・継承する個人に、農業参入の是非を判断するための情報を提供します。
【解決できる問題】
・農業に強みのあるコンサルタントや中小企業診断士などの経営の専門家とのつながりがない
・農業参入の是非を判断するための情報が不足している
・農業参入を成功させるためにどのようなビジネスモデルを構築すればよいのか分からない
【効果】
・農業を得意とする中小企業診断士からスポットでも継続的にもサポートが得られる
・農業経営を評価するための指標や目安をえられる
・自社/自身のおかれた状況に適したビジネスモデルがどのようなものか分かる
【提供する情報の例】
・農業の基本的な収支構造(営業利益率、売上高人件費率、投資回収の年数、…)
・農業参入の成功事例と失敗事例
・農産物の基本的な販路や営業手法
・最近の農業ビジネスモデル
【進め方】
1.ウェブ会議の日程を調整する
2.可能な範囲で、質問事項や検討中の事業の概要(スタンダード以上のプランの場合)を事前に提供いただく
3.ウェブ会議にて情報を提供
4.ウェブ会議の内容を受けて収支計画を作成し、1週間以内に納品(プレミアムプランの場合)
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
仕事をもっと楽しくするための、ちょっとしたコツをお届けします
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 法人
- 福井県
経営コンサルタント(中小企業診断士・ITコーディネータ・事業承継士)として、支援先企業の経営者・従業員のみなさまが「仕事をもっと楽しく」できるようにするためのお手伝いをしています。
仕事は、ちょっとしたコツで、楽しさも効率も大きく変わります。
問題は、そのちょっとしたコツを見つけるのが難しいこと。
文化・海外・IT・第一次産業など、多様な経験・視点から培ってきたノウハウで、みなさまの仕事に貢献します。
【略歴】
東京大学文学部でフランス文学を、東京大学大学院総合文化研究科で科学史・科学哲学を研究。
大学院修士課程で一高記念賞(専攻内で最優秀の成績を修めた者に与えられる賞)を受賞しました。
職歴としては、フランス資本のメーカーで海外営業エリアセールスマネージャーを、経営コンサルティング会社で経営コンサルタント・マネージャーを務めたのち、地方移住を機に2024年に合同会社一茎を設立し独立しました。
これまで、
- メーカーの海外8か国の営業責任者を務め、売上10億円
- 経営コンサルタントとして毎年100名を超える経営者の事業計画作成を支援
- 独立後もプライム上場企業2社を含む新規事業開発案件にかかわる
といった活動をしています。
【得意分野】
・新規事業開発、事業計画作成
・海外営業、輸出貿易実務
・人材育成、組織開発
・農業、林業等の一次産業
【資格等】
・中小企業診断士
・ITコーディネータ
・事業承継士
・TOEIC 955点
・実用フランス語技能検定試験1級
注文時のお願い
そのため、金額の目安としてプレミアムプランには収支計画作成も含めていますが、まずはベーシック(とりあえず相談をしたい場合)もしくはスタンダード(検討を開始しておりその計画に対する評価がほしい場合)にてお申し込みいただければと思います。
収支計画作成やその他資料作成等のご相談は別途お受けできます。
秘密保持契約の締結が必要であればお申し付けください。
-
30,000円
1時間程度のオンライン事業相談:とりあえず農業経営の専門家に相談したいかたは、こちらをお選びください。
納期 7日 -
50,000円
2時間程度のオンライン事業相談:農業参入の経営面の基本をレクチャーしたうえで、事業に対して具体的なアドバイスをします。
納期 7日 -
150,000円
【法人向け】2時間程度のオンライン事業相談 & エクセルでの収支計画作成:事業相談後、貴社が検討する事業の収支計画を当社が作成します。
納期 14日