絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,151 人のフリーランスが見つかりました (0.09 秒)
【経歴】 ・京都大学大学院農学研究科 修了 ・2010年から9年間、食品メーカーにて研究開発、製造プロセス開発に従事 ・2020年にごくごく小規模のチョコレートメーカーを立ち上げ、製造販売・経営全般に携わりながら、個人としてはこれまでの経験を活かした製造業全般に関わるコンサルティング(研究開発・製造プロセス開発等の技術コンサルティング、生産効率改善等の製造管理コンサルティングなど)を受託しています。 【実務内容】 ・大学時代は生物系全般、大学院時代は動物の免疫系を専攻 ・メーカー勤務時代は食品製造に関する基礎研究と、新商品開発、ならびに製造プロセス開発や製造管理等、モノづくりのプロセス全般に従事 ・基礎研究で新たな技術を生み出し、それを活かした新商品を開発、最終的に工場スケールでの製造プロセス構築まで、幅広く活動しておりました。 ・起業後は商品開発を行いながら、お客様への情報提供のために科学的な根拠に基づいたWebコンテンツの作成にも力を入れています。 【可能な業務内容】 これまでの経験から、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・科学的な技術全般(特に生物、化学系)に対する意見提言 ・食品製造に関するコンサルティング、事業立ち上げ支援 ・科学的な視点や考察を必要とするWebコンテンツの作成
40年以上の上場企業勤務経験を活かし、確実な納期と高品質な成果物を提供します。 40年以上にわたり、上場企業で幅広い業務に従事してきました。大規模オンラインシステムの開発、資産管理、災害対策、取締役会運営、文書管理といった多岐にわたる分野での経験があります。特に、既存業務の効率化に力を注ぎ、文書管理システムや電子契約の導入などを通じて業務改善を実現してきました。 <可能な業務、スキル> Excel、Word、PowerPointのほか、AccessやVBA、PowerBIを使ったデータ管理や分析が可能です。 AIを活用した画像生成には1年以上の経験があり、動画編集にも対応しています。 <資格> MOSマスター(Excel、Word、PowerPoint、Access、Outlookの全資格を取得)、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、基本情報処理技術者のIT系の資格と、日商簿記検定2級の資格があります。 <実績例> 銀行の第3次オンラインシステムの開発におけるネットワーク設計・開発、自動運用システムの設計・開発を行いました。 また、誤請求が頻発していた請求事務を改善した実績があります。 直近では、取締役会議事録の電子化、社内ペーパーレス化の推進を行いました。 <活動時間、連絡> 日曜日以外は活動可能です。また、連絡はメールやチャット、電話でいつでも連絡可能で、迅速な対応を心がけています。 <得意な事> Excelでの業務効率化、PowerPointでの資料作成が得意です。 最近は、AIの活用方法のレベルアップやPython習得に取り組んでいます。 地域ボランティア活動に参加し、高齢者向けのパソコンやスマホの操作説明を行っています。
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 宮城県に住み、フランス人翻訳家です。 資格としましては、フランスで1998年に大学で修士号を取得した後、「TOIEC 945」、「日本語能力試験1級」を取得しております。 ■ 日本語 >フランス語 ■ 英語語 >フランス語 ■ 英語 ⇔ フランス語翻訳業務を専門としています。 又は、 ■フランス語や英語での事作成のライティングを中心にお仕事を引き受けております。ジャンル的には、一般文書、Webサイト、メール、ビジネス全般、観光、等等幅広く対応しております。他はお気軽にご相談ください。 ■ご依頼内容・納期までの日数によって異なりますので、ご相談ください。 よろしくお願いします。
MARCH大学2年生 24時間いつでも、誰よりも丁寧に、対応させて頂きます! ゼミで実践を踏まえながらマーケティングを学んでいることが強みです! また、学生ならではの視点を持つこと、Z世代であることなどを活かし、必ずお役に立ちます!(特にSNS関連、若者をターゲットとする場合) 私は仕事に対する情熱と責任感を持つプロフェッショナルです。経験を通じて感じる私の強みは、効果的なコミュニケーション、チームワーク、問題解決能力です。 私は細部に注意を払い、プロジェクトを的確かつ効率的に推進します。デッドラインを守り、品質を保証し、予算を守ることに真剣に取り組んでいます。課題が発生した際には、冷静に対処し、創造的な解決策を見つけ出します。 また、常に学習意欲旺盛で、新しいスキルやテクノロジーに対する興味を持っています。変化する環境で最新の知識とベストプラクティスを取り入れ、プロジェクトに最適なソリューションを提供します。 仕事を通じて信頼を築くことを大切にし、お客様やチームメンバーとの良好な関係を築く努力を怠りません。私に仕事を任せれば、確かな手腕と信頼性を提供し、成功に向けて最善の努力を惜しまないことを保証いたします。 私と共に仕事を進めることで、プロジェクトの成功を確信し、安心感を持つことができるでしょう。どんな課題にも立ち向かい、結果を出す自信があります。ぜひ私にお任せください。
【職歴】 2019年 4月~2021年5月 株式会社Benesseスタイルケア 介護職員 ①ご入居者様の介護 ②事務作業 ・生活記録の作成 ・ご入居者様の生活プランの作成 ・アクリエーションの企画・運営・サポート ③プロジェクト関連 認知症についての勉強会の資料作成 2021年12月~2023年5月 Bosch株式会社 外資系企業での自動車の開発サポート ①営業事務 ・部品の発注作業 ・オーダーシートの作成 ・お客様対応 ②バックオフィス ・会議の議事/議事録の作成と送付 ・タスク管理 ③マネジメント ・業務マニュアルのマニュアル作成 ・サポートメンバー 2023年5月~2024年9月 株式会社ラクス 営業サポート兼バックオフィス業務を担当 ①営業サポート ・資料で使用するテンプレートの更新・作成 ・資料チェック ・データ分析 ・コストモニタリング ・アクティブ架電対応 ②バックオフィス ・請求書や見積書の作成 ・競合社の情報蓄積作業 ・広宣の更新金額の確認 2024年10月~2024年12月 大手通信事業会社にてキャッシュレスに関するバックオフィス運用 バックオフィス ・リスト作成 ・イレギュラー対応 ・アクティブ架電 ・マニュアルの確認と改善 【可能業務/スキル】 ①Excel ∟四則演算が使用可能 ∟IF関数/Vlookupが使用可能 ∟Xlookup/Exact関数が使用可能 ・データ集計 ・データ収集 ・データ入力 ②PowerPoint ∟資料作成 ∟資料確認 ・資料やマニュアルの作成 ・資料の内容確認 上記可能スキルと業務になりますが、バックオフィス業務は 対応可能ですので、是非、ご相談ください。 【企業から頂いている評価】 ・丁寧に前向きに対応いただき助かりました! ・ミスなく確実に業務を遂行している! ・優先順位付けや時間管理のスキルに長けている! 上記評価をいただいてます。 【稼働時間】 平日の夜2~3時間 土日・祝4~5時間 ※納期や期限・作業進捗を都度確認し業務時間を調整します。 【活動時間/連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、日中就業しているため、 お時間をいただくこともございますが、ご了承いただけますと幸いです。 お客様を寄り添い。1つ1つ丁寧に素早く正確に対応致しますので、 ぜひご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在はSNSマーケティングやインフルエンサー事業、代理店営業、システム開発等を行っております。 ▼可能な業務 ・新規営業 ・既存営業 ・VBA・Pythonによる業務自動化(請求書自動発行・自動メール送信等) ・PR事業(恋愛・美容系であれば特にマッチするかと思います) ・代理店営業 ・Python・VBAを使用したシステム開発 ▼平日の稼働時間 ご相談次第ですが出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・新規営業 ・既存営業 ・VBA・Pythonによる業務自動化(請求書自動発行・自動メール送信等) ・PR事業(特に恋愛・美容系) ・代理店営業 ・Python・VBAを使用したシステム開発 ※システム開発以外は得意です。システム開発については自作するため勉強中です ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして対応致します。 ▼実績 ・無形商材の法人営業(to B to Cどちらも経験アリ) ・VBA・Pythonによる業務自動化システム自社開発(請求書自動発行・自動メール送信等) ・代理店営業(基本何でも対応可) ▼これまでの職歴など 大学卒業後は新卒としてIT系企業に入社。正社員としてWEBコンサルティング事業部に所属。 2年働き、退職。 法人設立&個人事業主へ。 以降現在の可能な業務に至る 【資格一覧】 普通自動車第一運転免許 Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 Microsoft Office Specialist Word 365&2019 ITパスポート WEBアナリスト検定 Microsoft Office Specialist Powerpoint 365&2019 Microsoft Office Specialist Associate 認定 FP3級 VBA Expert Excel VBA Basic VBA Expert Excel VBA Standard もしお力添え出来そうな業務等ございましたら是非、ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
御覧いただきましてありがとうございます。 ユーザー名『KAWA_2023』と申します。 現在、中国に住んでいます。 日本と中国でアルゴリズム開発の研究開発職をしてまいりました。 アルゴリズム開発と要件定義が主な業務でしたが、データ分析、開発支援、テスト支援等にも携わってきました。 小規模な会社だったので、紹介記事作成、パンフレット作製、作業マニュアルなどの作成経験もあります。 中国においてはアルゴリズムの研究開発を継続しながら、美容病院の設立に尽力した経験もあります。 海外に住んでいるメリットを活かし、情報収集、分析レポートなども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Excelによるマクロ作成 ・Wordによる文書執筆 ・k-means法を使ったクラスリング分析 ・様々な媒体を使ったリサーチ ・日中間の翻訳作業(あまり専門的なものに関してはお受けできない可能性があります) などです。 ▼活動時間/連絡について 現在は平日および土曜日は毎日3時間程度、日曜日は5時間程度をお仕事に割り当てることができます。お急ぎの場合、ご相談をいただけましたら、なるべくお応えできるように対応したいと思います。 ご興味をお持ちいただけましたら、まずはご相談ください。 やれない理由を挙げるのではなく、やるためにはどうしたらよいかを一緒に考えさせていただきたいと思います。
1985年から2008年 給食調理、ビジネスフードサービス イベントでの食企画提供を得意としております。 簡易ビジネス給食企画 2008年から2016年 通販会社ベルメゾンブランド展開千趣会に勤務しておりました。 現在、勤務期間に住友グループ 物流部門に買収されました。 統括管理 新倉庫設立プロジェクト ワーキンググループリーダー 衛生管理者 企画を得意としてました。 トヨタL&Fと協力関係があり 多数のトヨタ研修を受け、 事務局として、安全衛生、 生産管理スキルをあげました。 その他得意とする スポーツイベント撮影 フォトエッセイ 動画編集 Adobe プリミエール 写真編集 写真撮影 機材、1眼レフキャノン5dmk2 80d レンズ 70-200f2.8l.24-105f4l.16-35f2.8l テレコンx1.4 x2.0
現在、本業は個人事業主として、中小企業のプロジェクト企画・管理を受託しています。 プロジェクト例) ・離職率を下げるための研修転移を仕組み化した研修プロジェクト ・新規事業の広報活動 ・既存顧客リピート率を上げるための営業ツール作成 上記プロジェクト管理にはコピーやライティング作業が発生します。 これらのスキルや経験を副業として活用したいという動機でランサーズに登録しています。
はじめまして。アルバムえほん企画室の横尾と申します。 弊社では、ダイレクトレスポンス広告を軸に「伝わるデザイン」「成果につながる仕組みづくり」をご提案しています。特にストーリー性を持たせた広告制作 や、温かみのある表現 を強みとしています。 チラシ・パンフレットなどの紙媒体デザイン(DTP)を数多く手がけてきました。これまで培った経験と実績を土台に、現在はセールスライティングを取り入れたLP制作やSNS広告へと領域を広げています。「紙もWebもつなげて効果を出したい」とお考えの方は、ぜひお声がけください。 提供できるサービス ・SNS広告×LP制作(セールスコピーライティング対応) ・チラシ・パンフレットなど販促物の企画デザイン ・絵本や小冊子の制作 ・SNS用画像・動画、広告バナー制作 ・企業や店舗のブランディングサポート 実績・経験 • 地域や店舗の広告デザイン(紙媒体多数) • 健康食品・化粧品メーカー・不動産関連の販促ツール制作 • 絵本制作(オリジナル作品、企業PR用) • SNS広告運用の企画・サポート • ダイレクトレスポンス広告 • 親しみやすく信頼感のあるデザイン • 売れるキャッチコピー・ライティング 得意分野 • 「伝えたい想い」を引き出す丁寧なヒアリング また専門範囲外ですが、ACCESSによるシステム作りや業務フローの作成もしてきました。本質は広告やデザインの仕事と同じ「整理と設計」。具体的にはこんなお手伝いが可能です。 ・提案(必要・無駄な業務を見極め、仕組みを提案) ・効率化(紙ベースをデータ化し、AccessでDBを構築) ・言語化(フローやマニュアルを作成し、属人化を解消) 使用ツール • Adobe Photoshop / Illustrator / InDesign • Wordpress / Canva • SNS運用経験(Instagram・Facebook・LINE公式) • microsoft 系 / access・powerpoint メッセージ 売るためのコピー構成・ライティング・読ませるデザイン動線でお手伝いをいたします。 小さなご相談からでもお気軽にご連絡ください。誠実に対応させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 オンラインでの事務サポートを中心に活動している、あさと申します。 正確さと効率化、提案力を大切にしながら、クライアント様の業務を支援しています。 【対応可能な業務】 ・オンライン秘書(スケジュール管理、書類作成、リサーチ) ・SNS運用サポート(投稿管理、Canva画像作成補助、キャプション作成) ・業務フローやマニュアル作成 ・AI活用による業務効率化提案 「こういった作業もお願いできますか?」といったご相談も歓迎しております。 【稼働時間】 現在2歳の子どもを自宅保育中のため、日中対応時間が限られております。 月~金 14:00~16:00,6:00~7:00 土 9:00~16:00 週15時間程度対応可能 11月以降保育園が決まり次第、平日9:00~16:00の勤務が可能です。 週30時間程度対応可能 【経歴】 2019年〜:住宅関連企業にて経理・営業事務を担当 ・見積作成、受発注管理、売上・請求処理など営業事務全般を担当 ・経理・会計データの入力、月次・年次処理、データの照合を正確かつ迅速に対応 入社2年目には、営業所の売上貢献が評価され業績表彰を受賞。 正社員3名体制の業務を自らの工夫で正社員1名+派遣社員1名でも滞りなく遂行し、業務の最適化に成功しました。 売上が前年比200%達成した際も増加する業務量を期限内に正確に処理。 異動後はDX推進プロジェクトに自ら立候補。 紙媒体での管理業務をすべてデータ管理に切り替え、どこからでも資料にアクセスできる体制を整備し、大幅な経費削減と生産性向上を実現しました。 さらに他営業所からも遠隔で業務支援ができる仕組みを構築し、マニュアル整備にも取り組みました。 営業所の垣根を越えて全社的な効率化に貢献しました。 これまでの経験を通じて、正確さはもちろん、業務全体を俯瞰して改善提案・仕組みづくりを行う力を磨いてきました。 【自己PR】 事務の正確性に加え、改善提案や仕組みづくりを得意としています。生成AIやクラウドツールを活用し、作業負担の軽減や業務の標準化をサポートします。「依頼してよかった」と思っていただけるよう、一つひとつ丁寧に対応いたします。お気軽にご相談ください。
こんにちは、加勢司法書士事務所 司法書士の加勢弥生です。北海道札幌市で開業しております。 ◆札幌司法書士会所属 登録番号1060 簡裁訴訟代理認定番号2201541 ◆著書「司法書士目線で答える会社の法務実務」(日本加除出版、共著) ◆TOEIC 950点(2018年取得) - 英文書類の読解サポート可能です。 ◆適格請求書発行事業者登録番号:T8810530365120 一部上場企業・中小企業で約20年間の法務・内部統制・労務経験 + 司法書士実務経験があります。 ■対応可能な案件例■ ・契約書作成・レビュー ・利用規約・プライバシーポリシー作成 ・就業規則・社内規程整備 ・業務マニュアル・手順書作成 ・コンプライアンス関連資料作成 ・議事録・報告書作成 ・登記関連書類作成、登記申請 ■お客様へのお約束■ ・ 正確性重視 - 法的リスクを最小化する確実な成果物 ・ スピード対応 - 豊富な経験による効率的な作業 ・ コミュニケーション - 進捗報告と修正対応を丁寧に実施 ・ 守秘義務 - 司法書士としての職業倫理に基づく情報管理 ■経験業務の一例■ 0.ハイライト ・大手上場企業での実務経験(15年間) ・多数の契約書の作成・審査(和文・英文) ・企業再編・M&A案件での法務サポート ・内部統制評価・評価書の作成(国内・海外拠点対象) ・株主総会運営、招集通知等の法定書類作成 1. 契約書・法務文書作成 ・各種契約書の作成・レビュー・修正(売買、業務委託、秘密保持、業務提携、共同研究契約等) ・利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定 ・就業規則・社内規程類の整備・見直し ・議事録作成(株主総会、取締役会) 2. 企業法務・コンプライアンス支援 ・企業再編・M&Aのスキーム検討・書類作成 ・内部統制制度構築(上場企業レベルの管理体制整備) ・内部統制評価業務(国内・海外) ・コンプライアンス研修資料作成・制度設計 ・BCP(事業継続計画)策定支援 3.業務改善・組織整備 ・総務部門立ち上げ・業務フロー設計 ・業務マニュアル・手順書作成 ・各種申請書類・報告書作成 ・リスクマネジメント施策の企画・文書化 4. 司法書士業務(各種登記) ■言語・ITスキル■ Word、Excel、PowerPoint上級レベル 英文書類読解 大手企業の現場で培った実践的な知識と司法書士としての専門性を活かし、お客様の事業成長をサポートします。 まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランス5年目で、現在はコンサル業界を中心に合計8企業様と契約をさせていただいております。今年9月いっぱいで契約解除となる企業様がございまして、稼働時間に空き出ましたので、お仕事受注可能でございます! コンサルタントや多様なアシスタント経験があり、ざっくりしたご指示でも理解が早く、思考力も高いため、スピーディーに形にすることができます。 【経歴】 ・ニュージーランド ワイウクカレッジ語学留学 修了 ・東京外国語大学 外国語学部 東アジア課程 卒業 ・大手外資系コンサルティング会社にて国際税務コンサルタントを経験 (3年) ・大手外資系監査法人にて総務および会計アシスタントを経験 (3年) 【特徴】 ・Excel上級 (関数全般、Pivot、グラフ作成可) ・PowerPoint上級 ・Word上級 ・英和翻訳、英文メール作成 【対応可能業務例】 ・採用/営業アシスタント業務全般 ・Excelを活用したデータ加工 (ざっくりとした指示でもゼロから作成できます) ・PowerPointを活用したスライド作成 ・Wordを活用した資料/文書作成 ・マニュアル作成 ・ブログ/SNS等の代理更新 ・英語翻訳作業 ・英語でのメールのやり取り代行 ・秘書業務全般 (出張手配、接待セットアップ〜同席、弔電/祝電、供花/花輪手配、会議セットアップ、資料代理作成など多様に対応!現在も某企業社長様に業務提供しております!) 【稼働時間】 30〜40時間/週 ※各週の予定によって多少変動あり ※フルタイム/コアタイム稼働不可 ※リモートのみ 【ポートフォリオ】 aiichihashi.studio.site ※ 検索エンジンにて、上記をコピペしてご検索下さい。
ネットワーク設計、サーバ構築、ネットワークセキュリティ、IPカメラの案件を得意としております。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エムジャパン合同会社、代表の阿部と申します。 ICTサービス事業に約30年間携わっておりました。 その経験とノウハウを活かし、ネットワークコンサルティングの会社を運営しております。 お気軽にご相談、お問い合わせください。 ▼可能な業務/スキル 【ネットワーク】 ・有線LAN、無線LANのネットワーク構築 ・VPN設定 【サーバ構築】 ・サーバのインフラ設定 ・WindowsServer、LinuxServerの構築、保守、運用支援 【IPカメラ】 ・ネットワークカメラシステム構築、保守、運用支援 ・モバイル、遠隔監視システムのインフラ設定 【Web・クラウド】 ・ECサイト構築、運営管理 ・Web広告運用代行 ・SEO運用代行 【CAD】 ・建築図面、配線図面、金物図面等のCAD図面の作成 ・ラフ図、手描き図のトレース 【その他】 ・テレマーケティング ・ライティング ・データエントリ ・文字おこし 【稼働時間/ご連絡】 電話以外であれば土日を含めて終日コンタクト可能です。 原則6時間以内には返答致します。 ・平日9:00~20:00 ・土日も対応可能
私は作業療法士として働きながら、認知ケア指導管理士、相談終活専門士、FPとして医療・介護・お金の専門家として活動しています。 専門視点の記事作成等お気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター