絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
637 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ライティング・映像編集・文章起こし・シナリオライター・ブログ代筆、大体何でもできる
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ネイルと申します。 【経歴】 ・Utah Valley State University5年目で中退 ・村上整体専門医学校 卒業 ・東京電子専門学校 プログラミング科 卒業 ・2006年~2013年までPC関連製品の仕入及びマーケティングを担当 ・2013年~2016年まで海外向け商社勤務、海外営業を担当 ・2020年から現在まで、自身のYouTubeチャンネルを運営 その他、自営業やタクシードライバーとして就労経験あり。 【資格】 ・TOEIC 660点 ・簿記検定2級 【可能な業務】 PCやガジェット関係の ・ブログや記事の執筆 台湾在住なので、中華圏や台湾に関する ・ブログや記事の執筆 ・旅行や海外移住に関するブログ記事の執筆 自身のYouTubeチャンネルを運営(2021/6/16時点で登録者1500人)しており ・動画の編集 ・YouTube関連の記事執筆 などを得意としており、正確な情報を元にした分かりやすい文章を心がけています。 クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcel、PowerPointの操作が可能です。 【得意分野】 ・海外移住 ・中華圏の生活、文化 ・転職 ・ガジェット系 ・マーケティング ・海外旅行 ・動画編集 ・YouTube関係 ・新商品開発 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 LINE、チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
9年のカナダ在住経験・TOEIC950点 個人的に動画編集経験有り
9年間カナダ生活経験 ワーホリウェイターに始まり、 マネージャーとして5年英語を主言語としてレストランを経営 発注及び各取引業者との交渉、行政とのやりとり 従業員のビザ申請の補助、広告、会計業務等 ウェブサイトの作成・運営管理・ウェブ予約システムの導入 帰国後 7年九州を代表するホテルにて常備勤務 ブライダルを含む宴会場の会場担当業務 国際会議、レセプション等外国人対応担当 アレルギー・信条による食事制限の聞き取り対応含む 現在 フリーランスにて活動中 活動内容 国際的な経験をベースとした情報配信 YouTube・TikTokを中心とした動画企画・編集・配信
副業としてお手伝いできることがあればご相談下さい
はじめまして。アンラストコンサルティング代表です。 私は営業・人事領域を中心に、新規事業の立ち上げやマネジメント、業務設計など幅広い経験を積んできました。 現在は、これまでの経験やスキルが社外でも通用するのか、実践を通じて試してみたいと考えており、副業として小さなプロジェクトから関わらせていただければと思っています。 得意なことは、KPIや業務フローの設計、企画提案やプレゼン、社内外の調整・渉外対応など、プロジェクトを前に進めるための実務全般です。マーケティング的な視点や、仕組みづくりの視座を持った仕事にもやりがいを感じています。 趣味・特技レベルではありますが、動画作成の経験もあります。読み上げ音声合成ソフトも扱えます。 副業での収入は目的ではなく、「自分のスキルでどこまで価値提供できるのか?」を測るための挑戦と考えています。平日夜や土日を中心に、週5〜10時間ほどの稼働が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■ 業務ツール・コミュニケーションスキル • Microsoft製品 - Word/Excel/PowerPoint/Outlook/Teams/Onedrive • Google Workspace - Google Calendar/Google Drive/Google Meet/Google Spreadsheet • その他ツール - Zoom/Slack/Skype/ジョブカン/ジョブカン採用管理/Microsoft Access ⸻ ■ Excelスキル(関数・分析) • 基本関数・集計 - SUM/AVERAGE/MIN/MAX/COUNT等 • 条件・検索関数 - IF/SUMIF/VLOOKUP/XLOOKUP等 • データ可視化・分析 - ピボットテーブル/グラフ作成 ⸻ ■ 動画編集スキル • 動画編集(環境: Windows) - aviutl • 音声読み上げ(環境: Windows) - VOICEROID
記事執筆お任せください。英語、中国語への翻訳も可能です。10分以内に返信します。
平日・休日 9:00〜22:00 の間ご依頼に返信しております。 受付時間内であれば返信は10分以内にお返し致します。 初めまして、松村はやとと申します。 現在台湾の大学に通っており、IT・マネジメントの学科を専攻しております。 以前は企業様と協力させていただき、約1年ほど留学生活を記事にし発信しておりました。 SEOの知識も書籍等を読み、日々学習しているため対策可能です。 よろしくお願いいたします。 【経歴】 台湾在住 現在大学生3回生 台湾留学の魅力を伝えるためYouTubeにて発信 在台日本人留学生のコミュニティ運営を経験 【資格】 ・英検2級 ・TOEIC555 ・華語檢定B1 【可能な業務】 ・記事作成 ・ブログ記事 ・体験談 ・Webサイトコンテンツ作成 ・シナリオ ・脚本 ・小説作成 ・資料作成 ・レポート ・論文作成 【得意なジャンル】 ・IT ・雑学 ・語学 ・留学 ・海外 などなどご相談いただければなんでもいたします。 【作業時間】 平日・休日 6:00〜22:00 の間作業可能 (お客様の状況に合わせ作業時間を増やせます。) 皆様からのご依頼心よりお待ちしております。
ライトに何でも屋
タスク寄りの予定ですがライティングや提案なども対応可能ですのでご相談ください。 いろんなことを経験しているので、守備範囲は広めだと思います。 ◆経験職 製造業 化学分析 プログラマー ゲームやアプリのテスター 化学系管理業務 ◆趣味/好きなこと ゲーム,漫画,小説 遊園地,水族館 グルメ 占い 体験型ワークショップ 手芸 娯楽全般 ◆やってみたことがあるもの 同人サークル活動(グッズ製作、同人誌制作) Live2Dモデリング MMDモデル作成 動画作成 配信活動 ノベルゲー作成 合成音声音源作成 合成音声による楽曲カバー 長期プロジェクトより単発プロジェクトの方がお役に立てると思います。 もしご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
ほうれんそうを大切に★
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集、データ入力、ライティング、リスト作成、補助金の事業計画書の作成など 入力作業から文章作成まで幅広く対応できます。 記事については、美容や健康、子育てに関するジャンルの記事が得意です。 対応可能な時間帯:11:00〜18:00 対応可能な曜日:月〜金 ・上記時間帯以外も対応いたします ・メッセージは基本的に当日中に返信いたします よろしくお願いいたします。
音楽・効果、動画制作、イラスト制作、イベント企画などの芸術系からビジネス実務系のお仕事まで行います
音楽短大 声楽コース卒業 同 アートマネジメントプログラム 修了 ■ 経歴 ・3歳よりピアノを習い始める ・18歳より声楽を習い始める ・数多くの演劇舞台に役名で30本以上の舞台に出演する ・ナレーション ・仮歌入れ ・イベント等の企画・運営 ・イベントのポスター制作 ・音楽・効果制作 ・音響ミキシング ・楽曲製作 ・動画編集 ・3DCGアニメーション製作 ・CGアニメーション製作 ・キャラクター製作 ・MV撮影 ■ 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日午前9時〜午後5時頃まで可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです
プロジェクトリーダー、Webディレクター歴:約15年 プログラマー、SE歴:約5年 エンジニア出身のWebディレクターです。 純粋なディレクター業務以外にも、以下のような実績があります。 ・UI/UX設計 ・プロトタイピングツールを使用したプロトタイプアプリの作成および検証 ・インフラ(AWS)の基本設計や、負荷試験をもとにした需要予測、運用開始後の利用動向をもとにしたスペックやスケーリングの最適化 ・データ分析基盤の設計やBIツールを導入してデータ分析環境の整備(GCP系) 業務以外も含めますと、写真や映像撮影・編集、SNSの運用など、幅広く実績があります。(後述参照) ■実績例(業務) ・大手ショッピングモールの業務アプリの企画・開発支援 大手ショッピングモール内でモール事務所とテナントが紙で運用している業務を電子化する案件(全国の100モール近くに導入)で、ディレクター(企画・開発支援と運用)を担当 ・モバイル通信キャリアのWebサービス企画・開発支援 子ども向けの知育アプリのトライアルサービスの立ち上げと、後継の商用サービスの立ち上げを、企画から開発、運用をプロジェクトリーダーとして担当 モバイル通信キャリア社内に常駐して、関連部署との調整や開発ベンダーの窓口も担当 ・ファッションビルECサイト開発・運営・保守 若者向けファッションビルのECサイト新規立ち上げの開発・運営・保守を、プロジェクトリーダーとして担当 ■実績例(業務外) ・地元の観光協会の広報全般 公式ホームページ制作・運用、公式SNS運用、写真や映像撮影・編集 ・出身高校の公式同窓会サイト制作 公式ホームページ制作・運用支援 ※その他、実績例あり(ホームページ制作はWordpressを使用しています)
大手通信会社でエンジニア、企画、ITコンサルを経験。個人で動画等のSNS運用。特に調査、企画が得意。
以下記載の内容以外にも各種資料作成、コンテンツ作成、ワークショップなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ■業務改善に向けての検討、推進 対象業務:システム運用、新規事業アイデア検討、企画、営業管理、総務・人事を含む各種業務。 ・業務改善に向けた課題の洗い出し - ヒアリング - フローチャート作成 - 課題箇所の可視化 ・業務改善に向けての関係者との合意 - パワーポイント、エクセルでの資料作成 - 関係者への説明と合意取り ・業務改善に向けてのプロトタイプ作成、プログラム作成 - システム改善要件資料作成 - JavaScpript、PHP、Excelマクロ、GoogleApps等 ■新規サービス・事業立ち上げ、既存サービスに向けた検討、推進 ・アイデア会議開催 - KJ法による顧客課題、社内課題の洗い出し - ワーキングを通して関係者への共通課題認識の浸透 ・対象サービス、事業領域においてのニーズ調査 - マクロ視点での経済動向、市場マーケット、各社IRからの対象マーケットサイズ、動向の調査 - 競合他社の実際の取り組み事例の調査 ■動画/写真コンテンツ作成 ・撮影対象 - 業務マニュアル - サービスプロモーション - 企業紹介 など各種コンテンツ ・対応内容 撮影、編集 色/明かるさ調整、アニメーション追加、サムネイル作成 ▼ビジネス経験 【企画歴5年】 新規サービス、事業検討。市場調査。アイデア会議開催、とりまとめ。パワポ資料へまとめ、上層部への合意取り。ベンダー、社内関係者とのチームアップ、スケジュール管理のうえサービス構築(プロジェクトマネージャ)、運用体制構築、社外顧客へのサービスプロモーション。同時タイミングに複数サービスを立ち上げ、売上を目標の2倍達成し、社内表彰を受賞。 【ITコンサル歴3年】 顧客との会話より顧客課題をヒアリング。潜在課題の深堀と可視化。課題解決に向けて最適な方法を顧客とすり合わせ。最適ソリューションの提案。 【ネットワーク、サーバエンジニア歴7年】L2L3ルータ、ファイアウォール等の運用。 ログ解析、設定確認によるトラブルシューティング。 Linux、Windowsサーバなどの運用。 社内部門同士の対応効率化、業務効率化システム構築により社内表彰を受賞。
AIと創造力で描く、言葉とイラストの世界
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! フリーでスタイリストとベビーシッターをしているmiyonと申します。 現在は、仕事の幅を広げるため、そして興味のある分野としてAIライティングとイラスト制作を学習中です。 イラストに関しては、もともと絵を描くことが好きで、その表現をお仕事にも活かしていきたいと考えています! 【スキル・強み】 ・スタイリスト現場での経験と高いコミュニケーション力 ・ ベビーシッター歴2年(工作レッスン企画・実施) ・SNS運用・コミュニティマネージャー経験によるマーケティング理解 ・データ管理・プロジェクト対応力 ・複業のスケジュール管理能力 【得意ジャンル】 ・子ども向けコンテンツ(遊び・学び・工作企画) ・SNSやコミュニティ運営(シェアハウス歴4年半) ・AIを活用したライティング・イラスト制作(勉強中) ・ファッション ・音楽 ・フリーランス ・ライフスタイル 【使用ツール】 ・ChatGPT ・Googleスプレットシート、ドキュメントなど ・コミュニケーションツール(Slack、zoomなど) ・clip studio paint(イラスト制作に対応可能) は基本的な操作であれば問題なく使用できます◎ 【活動時間】 ・平日:日中対応可(ただし月3〜5日ほど撮影業務あり/撮影日は終日対応不可) ・夕方〜夜はベビーシッター業務の場合あり ・土日:終日対応可 ・スケジュールは柔軟に調整可能 プロフィール見てご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡くださいね。 お仕事に合わせて柔軟に対応させていただきます! 最後までお読み頂きありがとうございました。 何卒よろしくお願いいたします!
初めまして!お客様とお互いが気持ちのいい取引が出来る事を目標としています。
こんにちは、私は福島県出身のkuroです! 現在は30歳で、前職では営業や経営者として活躍していました。企画、事務、接客など、業務全般に精通しています。 趣味は料理で、おいしい料理を作ることが大好きです。余談ですが…笑 私は確かなサービスを提供することで社会貢献ができると信じています。 これまでの経験を活かし、お客様が満足するサービスを提供することを心がけています。 また、常に新しいアイデアを考える事を諦めない事で、業務改善に取り組んでいます。 これからも、誠実で信頼できる仕事をし、お客様に貢献していきたいと思っています。 『可能業務』 ・ライティング、ネーミングなど ・ロゴ作成、メニューなど ・動画編集(TikTok、YouTubeなどのショート動画など) ご興味があれば是非ともよろしくお願いします!
動画編集、ライティング、アフレコはお任せください。お気軽にご相談くださいませ!
この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!かとみと申します。 誠心誠意お仕事させていただきます!お気軽にお問い合わせくださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・ライティング ※※得意分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ・メルマガ文の作成 ・ナレーション、声優 ・illustratorでのチラシ、パンフレットのデータ作成 ・Adobe premiere proでの動画編集 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・音楽、映画鑑賞 ・情報リサーチをすること(気になったら何でも調べます) ・文章を書くこと ▼活動時間/連絡について 週4日~7日 月~金 6:30~8:00、20:00~0:00 土日祝 6:30~0:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に上記の時間であればいつでも対応可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※モニター案件等は、大変恐縮ではございますがお断りさせていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行わせていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
単なるデザインとしての”商品”を超えた”作品”としてお応えします!【ビジネス思考×アート思考】
ご覧いただきありがとうございます!加藤雄太と申します。 差別化の効いた発想力、素早いレスポンス、コミュニケーション能力の高さ、で良い作品へと仕上げますので、是非下記詳細もご覧くださいっ! 【要約】 美大卒業後、アーティストとしてキャリアを重ねながら、2022年にアートとビジネスを繋ぎクリエイティブワークでソリューションを提案する KUU ENTERPRISE を設立。動画撮影・編集、デザイン、アートワーク、ウェブサイト制作、などを単なるデザインの枠を超えアート的なセンスをプラスした作品として実現していきます。 【能力】 ▪ デザイン制作 ▪ アートワーク制作 ▪ 動画制作(撮影・編集・運用) ▪ 戦略立案 ▪ ウェブサイト制作・管理 【PCスキル】 ▪ Photoshop ▪ Illustrator ▪ Premiere Pro ▪ AfterEffects ▪ WordPress 【自己アピール】 作品については、差別化に繋がる発想力に自信があります。 また、対人コミュニケーションも非常に得意です。人前で話すことも多く経験しており、加えて企業内でクリエイティブ・ストラテジーを担当し沢山の対話を重ねてもきました。チームを率いたり、リーダーポジションなどの経験は豊富です。 【職歴】 ◎KUU ENTERPRISE [2022年8月〜現在]◎ 『ART DRIVEN』をテーマに、アートワークで地域や社会、企業などの問題解決や目標達成を行う会社を設立。動画やデザインを始めとして、広くクリエイティブワークを通てクライアントのニーズに応えている。 具体例として一部を挙げると、地方都市にて70年以上の歴史を持つ老舗和菓子屋のリブランディングや採用動画制作。ミュージシャンのミュージックビデオ制作やグッズデザインなど。 ▪ 代表 ▪ クリエイター(動画、デザイン、アート) ▪ YouTube チャンネル運用 ▪ ウェブサイト制作、管理 ▪ ストラテジー立案 ▪ 企業リブランディング ▪ 新卒採用対策(採用動画、採用ピッチ資料) ◎美術家 [2006年12月〜現在]◎ 多摩美術大学 4 年生の時、東京都中央区京橋のギャラリーにて個展を行いデビュー。以降、アーティスト活動を続ける。個展、グループ展多数。 ▪ 美術作品制作・販売 ▪ 絵画教室主催 ▪ 美術鑑賞講座開催 ▪ NFTアート制作 【学歴】 2007年3月 多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻卒業
人事・事務・SNS発信...企業の裏方を幅広く支援!
はじめまして。オンラインにて人事業務を中心としたフリーランスとして活動しております、「ぴぴぷぷ」と申します。 現在は、リラクゼーションサロンの運営と並行し、企業様の採用業務・バックオフィス業務の支援を中心に、幅広い分野でお仕事をさせていただいております。 前職ではアパレルブランドにて約5年間、ファッションアドバイザー及びSNS発信企画チームの一員として、ブランドPRやSNSマーケティングにも携わっておりました。 その経験を活かし、現在はフリーランスとしてSNS運用・人事・総務・カスタマーサポート・オンライン秘書業務など、多岐にわたる業務に柔軟に対応しております。 ====== ◉強み・アピールポイント ✅ SNS・広報に強い Instagram運用(通常投稿/リール/ストーリーズ)やブログ記事作成、Canva・Capcutを使用した画像・動画制作も対応可能。 実績:ブランド・サロン両方でSNS運用経験あり。 ✅ 人事・採用領域での確かな経験 面談設定/応募者対応/エージェント連携/スカウト/求人票作成など採用フロー全般に対応。 小規模企業にて代表と二人三脚で中途採用を主導し、社員数2名→12名/年に増加させた実績あり。 ✅ バックオフィス全般を一貫対応 経費精算、顧客対応、資料作成、マニュアル整備、入退社管理(社労士連携含む)など、実務に強い。 ✅ 在宅フリーランスならではの迅速なレスポンスと柔軟性 1日2〜5時間の稼働が可能で、曜日・時間も柔軟に調整可能。納期厳守を徹底し、責任感ある業務遂行をお約束します。 ◉保有資格 タイピング技能検定 2級 日本化粧品検定 3級 実用マナー検定準3級 パソコン能力評価試験 タイピング部門 4級 ◉対応可能業務(一例) SNS運用(企画・投稿・分析) オンライン面談・採用支援 顧客対応/問い合わせメール対応 経費精算・請求書対応(freee使用可) 資料作成/マニュアル整備 オンラインアシスタント業務全般 ◉稼働時間 1日2〜5時間程度、曜日や時間帯は柔軟に対応可能です。 ======= 「信頼されるパートナーであり続けること」をモットーに、一つひとつの業務を誠実に、丁寧に取り組んでまいります。 貴社のお力になれることがあれば、ぜひ一度お声がけくださいませ。
平成の初期より20年以上、東京にてプログラマ、システムエンジニア、プロジェクトリーダの経験を積んできました。 始めの8年間は会社勤めし、その後を独立して仕事を続けていました。仕事におけるポリシーは、クライアント様の身になって、満足していただける仕事を追求することであり、評価をいただいておりました。 2013年(平成25年)より故郷の新潟の実家近くにもどり、地元事象者様や個人の方々向けのホームページ、動画作成、PC修理や、自治体向けのアンケート、集計、調査分析など、コンピューターを使った仕事を幅広く行っています。 ※ここ数年の実績例をいくつかご紹介させていただきます。 ・動画作成:農業法人の活動紹介動画作成 ・地域活動団体や小規模事業者のホームページ作成(いずれも10万円以内の費用) (クライアント様の要望をお聞きしてワードプレスや簡易HP作成サイト等、広く対応いたします) ・その他、商品紹介やメディア紹介記事多数作成しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター