お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
AI楽曲制作、ネーミング、グラフィックデザイン。
「ピンチはチャンス」の言葉通り、創作・工夫でこれまでの人生の窮地を切り抜けてきました。打たれ強いのが私の取柄です。 過去には電化製品技術開発、情報誌作成、大学研究補助の業務経験があります。ランサーズに登録して5年目となり、商品のネーミング・キャッチコピーのコンペを中心に活動しています。 Lancers企画の新しい働き方LAB第1期・第3期研究員。1期では自主企画で様々なAdobeアプリに挑戦し、3期では指定企画(6ヶ月間)でアナログゲーム3種類を制作しました。 ▼可能な業務 ・AI楽曲制作(SUNO使用・商用利用可) ・ネーミング ・キャッチコピー ・キャッチフレーズ ・ゲームデザイン ・ロゴ作成 ・バナー作成 ・チラシ作成 ・サムネイル作成 ▼実績 ・第2回 Board Game Japanカップ クリエイター部門入賞 『HOTDOG』 ・ゲームマーケット2023秋 出展 (カードゲーム『622』、ポストカードゲーム『HOTDOG』『ハリセンキャッチ』) ・ネーミング(コンペ1件 パッケージ2件) ・キャッチコピー(コンペ1件) ・ロゴ作成(パッケージ1件) ▼活動時間 できる限り柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にはいつでも可能ですが、日中は仕事をしているため、改めてお時間を調整していただくことがございます。
単なるデザインとしての”商品”を超えた”作品”としてお応えします!【ビジネス思考×アート思考】
ご覧いただきありがとうございます!加藤雄太と申します。 差別化の効いた発想力、素早いレスポンス、コミュニケーション能力の高さ、で良い作品へと仕上げますので、是非下記詳細もご覧くださいっ! 【要約】 美大卒業後、アーティストとしてキャリアを重ねながら、2022年にアートとビジネスを繋ぎクリエイティブワークでソリューションを提案する KUU ENTERPRISE を設立。動画撮影・編集、デザイン、アートワーク、ウェブサイト制作、などを単なるデザインの枠を超えアート的なセンスをプラスした作品として実現していきます。 【能力】 ▪ デザイン制作 ▪ アートワーク制作 ▪ 動画制作(撮影・編集・運用) ▪ 戦略立案 ▪ ウェブサイト制作・管理 【PCスキル】 ▪ Photoshop ▪ Illustrator ▪ Premiere Pro ▪ AfterEffects ▪ WordPress 【自己アピール】 作品については、差別化に繋がる発想力に自信があります。 また、対人コミュニケーションも非常に得意です。人前で話すことも多く経験しており、加えて企業内でクリエイティブ・ストラテジーを担当し沢山の対話を重ねてもきました。チームを率いたり、リーダーポジションなどの経験は豊富です。 【職歴】 ◎KUU ENTERPRISE [2022年8月〜現在]◎ 『ART DRIVEN』をテーマに、アートワークで地域や社会、企業などの問題解決や目標達成を行う会社を設立。動画やデザインを始めとして、広くクリエイティブワークを通てクライアントのニーズに応えている。 具体例として一部を挙げると、地方都市にて70年以上の歴史を持つ老舗和菓子屋のリブランディングや採用動画制作。ミュージシャンのミュージックビデオ制作やグッズデザインなど。 ▪ 代表 ▪ クリエイター(動画、デザイン、アート) ▪ YouTube チャンネル運用 ▪ ウェブサイト制作、管理 ▪ ストラテジー立案 ▪ 企業リブランディング ▪ 新卒採用対策(採用動画、採用ピッチ資料) ◎美術家 [2006年12月〜現在]◎ 多摩美術大学 4 年生の時、東京都中央区京橋のギャラリーにて個展を行いデビュー。以降、アーティスト活動を続ける。個展、グループ展多数。 ▪ 美術作品制作・販売 ▪ 絵画教室主催 ▪ 美術鑑賞講座開催 ▪ NFTアート制作 【学歴】 2007年3月 多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻卒業
ご覧いただき、ありがとうございます。 普段は営業職をしています。 空いた時間に少しでも お仕事が出来ればと思っております。 どうぞよろしくお願いします。
6年間、企業事務職として勤務 経理職を経験しているので データ入力、pcの操作は得意です。 梱包発送、請求入金業務も担当。 現在はフリーランスのフラワーデザイナーとして 勤務しています。 デザイン業務も場合によっては対応可。 宜しくお願い致します
漫画家、イラストレーター、3DCGアニメーター。投資家。直近は実用書「少女マンガの作り方」出版。
1996年少女マンガ雑誌、ちゃおデビュー。ストーリー系、コメディー、4コマ、ホラー、読者ページ、他 制作ツール:CLIP STUDIO PAINT マンガにしたい提案、企画がある際のアドバイス可 2007年頃から雑誌掲載のイラストレーター。 まちがいさがし本へ毎月掲載。(注文数1〜7セット/月) カードゲームの制作実績あり 制作ツール:Photoshop、 Autodesk sketchbook 2010年頃から3DCGアーティスト。演出、アニメーション担当。CG制作で使用するソフトは 格闘ゲームのムービー制作(カメラ付け、モーション編集、プリビズ) 格闘ゲームの演出(カメラ付け) アイドル育成ゲームのムービー制作(モーション編集、フェイシャル) 制作ツール:Autodesk Maya、MotionBuilde、 aftereffect 2020年、実用書「少女マンガの作り方」出版。書籍の企画から提案、執筆、イラスト担当。 制作ツール:Googleドキュメント。デザインソフト。 その他 フォームページ制作:個人ブログ「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」の自作、運営。 制作ツール:WordPress 投資家。 ■活動時間/連絡 出来る限り柔軟に対応いたします。 連絡はメール、チャット。(業務内容を共有するために文字に残す方法を選んでおります。) 業務提携後の打ち合わせは、Skype等のビデオ通話可能です。 ■その他 投資や茶道などの経験があります。 覆面調査の依頼、写真撮影、加工の実務経験あり。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお声がけくださいませ。 よろしくお願いいたします。 ■補足 ポートフォリオに私の個人ブログサイトの情報があります。 こちらでこれまでの制作物も見れます。 このサイトは、WordPressで自己制作をしました。 過去の漫画も読めます。
ロゴデザイン、毛筆デザインお任せください!
■書道歴45年、書道・レタリングによる看板・表札などの個人以来多数 書道師範を生かした毛筆の看板、レタリング、表札などなど、何でもご用命ください。また、デザインも手がけており、毛筆以外のロゴデザインも承ります。 当方、現在フリーランスですので、期日など、ご希望に添えるかと思います。 お試しになりたい方は、格安での提供も可能ですので、気軽にご依頼ください。 ■資格 ・書道師範 ・教員免許小学校1種 中学校理科1種 高校理科1種 ・普通免許 ・自動二輪普通免許 ■趣味 ・写真(特に風景) ・アウトドア(キャンプなど) ・ツーリング ■その他 ・小中学生への指導なども可能です。(教員歴25年以上)
新着のランサー
未選択
データベースエンジニア
電気・電子・機械技術者
YouTube・動画編集者
小説家・シナリオライター
Webエンジニア
営業・企画
翻訳家
Webデザイナー
その他
ライター
グラフィックデザイナー
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?