お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
心を込めた丁寧な【作品】を提供させていただきます!
はじめまして! 神奈川のランサー shi-mo-to です。 プロフィールをご覧頂き、 ありがとうございます。 ◆ 略歴 コンサルタント業に約20年、 携わらせていただきながら、 下記の活動を行っています。 ・クロスワード作家(2013年~) ・アフィリエイター(2016年~) ・イラストレーター(2017年~) ・フォトグラファー(2017年~) これらで得た経験から、 お役に立てそうなものを 出品させていただいております。 ◆ 代表出品:クロスワード 2013年からクロスワード作家として、 雑誌や社内報、季刊誌への作品提供を 軸に活動させていただいております。 ※守秘義務の都合上、掲載情報の詳細が ご提示できない点、ご了承ください。 クロスワードパズルは、 時間潰しのツールと捉えられる方も 大勢いらっしゃいます。 その通りの側面もあるかと思いますが、 問題文を解く ↓ カギ(キーワード)を見つける ↓ カギの一部を組合せて答えを出す この、一見、機械的に見える過程も、 パズルの作り方によっては、 ・懐かしい思い出 ・大切なもの そういったあたたかいものに 触れる時間を提供できると思っています。 「解き手に少しでも何かをお届けしたい!」 それをポリシーに活動しております! ※最近では商品名や企業名を取り入れて 宣伝効果をはかるパターンも多いです! ◆ ご連絡お待ちしております! ご興味を持たれたクライアント様、 まずは、メッセージにて、 お気軽にご連絡いただければと存じます。 費用や納期などもご遠慮なくご相談ください。 よろしくお願い致します!
飲食店にてPOP作成やメニュー作成などの経験を経て、身に着けたデザイナーセンス。
飲食店にてキッチン、販売、接客、運営に携わってきました。 メニュー表作成やPOP作成、店内の看板デザインを行っています。 ◎可能な業務 メニュー作成 POP作成 名刺・ショップカード作成 事務作業 データ入力 ◎活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させて頂きますが、【AM10:00~PM6:00】を基本とさせて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間を頂くこともございます。予めご了承いただければ幸いです。 ◎得意 / 好きな事 タイピング 食べること スイーツ、カフェ巡り 風景や食べ物の写真撮影 コラージュ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 よろしくお願いいたします。
インテリアデザイン・コーデ、間取りプラン、リノベプラン・家具レイアウト、空間デザインからの設計が得意
ご覧頂き、ありがとうございます。 大阪で プランニング&インテリアデザインの一級建築士事務所を自営しております。 【経歴】 ハウスメーカーでは商品企画を担当、その後は設計事務所や工務店、分譲住宅の会社で新築を、 大手不動産会社で大規模リフォームの経験を積み、設計デザイン事務所を開所。 工務店との協働など行ってきました。 初期のボリュームプランやプレゼン提案、お客様対応や打合せ、現場監理からお引渡しまでトータルで対応してきました。良き提案、空間創りと寄り添う姿勢がお客様に喜ばれてきたと思います。 【得意・対応範囲】 ・新築(平屋、2階建て、3階建て)(戸建て・共同住宅)は木造・重量鉄骨造、 マンションは内装設計変更、 ・リフォーム・リノベーションは、木造戸建て、耐震補強含む、 マンションやオフィスのフルリノベなど。 ・全部担当する場合もあれば、部分対応など (プランだけ/仕様決め/インテリアコーディネート)可能。 ・申請関係は必要に応じて対応しています。 【アウトプット】 ・提案プランニング・・・平面図、パース、インテリアアイテム等 ・設計業務・・・平面図、立面図、展開図、その他 ・仕様決め・・・仕様シート、クロス等カラーコーデ等 【資格】 ・一級建築士 ・インテリアコーディネーター ・マンションリノベーションアドバイザー ・福祉住環境コーディネーター ・整理収納アドバイザー2級 ・耐震診断士 ・既存住宅状況調査技術者 【使用ソフト】 ・ウォークインホーム(イオグランツ製) ・JW-CAD 【営業時間・ご連絡について】 表向きは平日のみの業務時間ですが、実務は業務に応じて対応しております。 できるだけ柔軟に対応させて頂きます。ご連絡はいつでも可能です。 納期などはご相談調整の上、進めさせて頂ければと思います。 【メッセージ】 以前にも増して今はデザインによる付加価値や気持ちがアガる事を多くの方が感じ取っています。 ご希望のデザインテイストでご提案することはもちろんのこと、 最先端や尖がったデザイン、でなくても、少しアップグレードな、一歩先のご提案、暮らしやすさ・過ごしやすさの視点を忘れずに取り入れてまとめていく事、コストとデザインのバランスにも配慮し、動線計画や家具レイアウト含め、実施可能なご提案を心掛けています。 ご相談やアドバイスなども行っておりますので お気軽にお問合せくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、 在宅ワークのお仕事を探しております。 現在、在宅で住宅平面図・水道図面を書く仕事を20時間/月ほど作業しています。 上記仕事では、 JW-CADやVISIOを使用しております。 たまにしか現場にいかず、分からないことが多いので建築の勉強は継続しています。 子供が2人おり、夕方くらいに送迎のために出かけることが多いです。 分からないことや興味の持ったことはネットで調べ、自分のスキルアップに繋げています。 コピペ作業や文章を簡単にまとめる作業、小さな記事作り、写真編集の経験があります。 現在、お仕事の受注はお休みさせていただいております。
我が家の4人の子育て体験をもとに、わかりやすく、やさしく、なっとくの話を目指します。
【我が家の家族構成】 私と妻、そして子供4人と暮らす家族です。 本人、妻、長女、次女、三女、長男 他に同じ敷地内に暮らす人たちです。 おじいちゃん(祖父)、おばあちゃん(祖母)、としよりのおじいちゃん(曾祖父)、としよりのおばあちゃん(曾祖母)、おじちゃん(大叔父)、おばちゃん(大叔母) 【子育て環境】 子どもたちは賢く、おやつが欲しくなると一周してお菓子を思う存分味わえる至福の時を過ごしておりました。 そうした中、親としては、愛情を注がれて育つことは良しとしながらも 将来社会へ旅立って行くときに、甘え癖がつかないかを心配していました。 このような環境での我が家の子育てでの方針を下記のように決めておりましたので 参考までに記しておきます。 【我が家の教育方針】 ◎ 自立すること → 仕事を分担して、その仕事を責任をもって最優先すること 長女、次女は交代で皿洗い 三女は、風呂洗い 長男は、床のモップ掛け ◎ リスク管理 → 失敗を恐れずにチャレンジしたことを否定しない。 ◎ 時間厳守 → スーパーに行っても、集合時間を決めて自由に動き回る事をしていた。 ◎ 手紙で伝える → 卒業などの子供の節目には手紙で親の考え方などを伝える。 ◎ 希望、リクエスト→ 直ぐには対応しないで、希望を叶える適時のタイミングを待つ 【制作スキルと経験】 ※ プロフィール写真に写っている、右手のポスターは、昨年2022年に制作した絵本“あおぞらに恋するニャオ”です。 ※ 17才から志した美術の仕事は50年過ぎてを志して、彫刻、絵画、デザインなどを制作してきました。 ◎ デザインは約20年間パッケージデザインを制作、その他、店舗提案などの仕事を担当していました。 ◎ 昨年は姪の飼っている、のら猫さんをモチーフに絵本を上梓しました。 ◎ 彫刻は国道沿いのモニュメント制作、博物館の正面入口に立つ彫刻、その他学校の卒業記念として採用された作品などを制作してきました。 ◎ デザインは20年間ほどパッケージデザインを手がけてきました、その後には店舗提案などのデザイン提案を行い現在営業しています。 ◎ 東京新宿での個展、軽井沢、松本市での個展を始め2022年.2023年には平面絵画の個展を開催しました。 ◎ 本年も、我が郷土に住んでいる森のクマさんをテーマに絵本の制作を計画中です。
お客様の気持ちを察することができ、改善点を見極め、より良い方向へ導くこと出来ます。
SNS代行業務の実績を積んでいきたいと思っています。 フリーランス事業でSNSを活用しているため、SNS発信、お客様からの問い合わせ対応、スケジュールの調整、バナーデザイン、Instagramストーリー制作、YouTube、YouTubeショート動画の制作経験もあります。 私は、アパレルの販売員・デザイナー経験や、個人向けのスタイリング、仕入れや製作販売などファッション業界に10年携わってきました。 事務経験がありコールセンターでの新人研修や電話応対研修、モニタリングを行い、クレームに繋がらない対応やお客様が気持ちよくお電話を切っていただけるための、マンツーマンフィードバックを5年行っていました。毎日話し言葉を一語一句タイピングをしていたため、タイピングも得意です。 また、全体像を把握し、業務内容の改善点を見極めることができ、改善策を提示することができます。 仕事が可能な時間はできる限りご希望に応じたいと思っております。
教員経験13年|スピリチュアル占い業界3年|昭和の看板屋DNAをもったセンスであなたの発信をお手伝い
小学校教員の経験13年。 占いカウンセリングで優良鑑定を3年経験。 学校の研究指導案、教材作り、プレゼン資料作りを経験。 研究では全国発表も経験。学校教育に関する資料作りには自信があります。 特別支援教育に携わった経験から、どの子にも分かりやすい教材作りを常に考えてきました。 考えや、指示、形のないものを視覚化して、誰もが過ごしやすい環境を整えることが得意です。 オンライン占いカウンセリングでは、SNS発信の大切さを痛感。その中で、図解作り、バナー、ロゴ、などの作製技術を習得。 近年Twitterでは、図解投稿や、動画投稿に注目が集まってきています。 手書きで、こんな図解を作りたい、動画を作りたいとお伝えいただければ、それを視覚化して、ご自身のSNSで投稿できるデータを作成いたします。 また、子供に指示を出す時に必要な教材作りの補助、 研究資料づくりなどもサポートできます。 まずは、お気軽にご相談ください。
保育業界で勤務しておりましたが、現在はクリエイターとして新しいことにも挑戦しています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住のlatteと申します。 以下に経歴・実績等を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間・単価】 ご相談下さい。 【可能な業務】 ◎デザイン関係 webサイト、バナー、LP、名刺、チラシ、LINEリッチメニュー・回答フォーム等 ・illustrator ・Photoshop ・XD ・WordPress ・HTML,CSS ・Canva ◎動画編集 ・premiere pro ・capcat 上記2つを使用しております。(作品の提示可能です) ◎韓国語翻訳 ・日本語→韓国語 ・韓国語→日本語 ・翻訳字幕付け ◎イラスト作成 ・CLIP STUDIO PAINT PRO(iPad) ・procreate ・ibisPaint 作品の提示可能です。 ◎データ入力 大手企業、保育園での事務経験がございます。システムでの作業などもマニュアルをご提示頂ければ可能です。 【資格】 ・webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・保育士免許 ・幼稚園教諭二種免許 【趣味】 ・ゲーム ・ドラマ、アニメ鑑賞 ・音楽鑑賞 ・漫画 ・アクセサリー製作(レジン、ビーズ等) ・イラスト作成 ・Instagram、tiktok ・野球TV観戦 どんな仕事にも真摯に向き合い、学び、取り組んでまいります。 また、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
あなたの「やりたい!」をお母さんのように応援します!
数多いランサーさんの中から 気に留めてくださりありがとうございます。 クライエントさまの願いや祈りをお預かりし、 表現と言う形でご縁結びをすること… 「祈承天結(きしょうてんけつ)」を理念として ライター活動をしております、なかがわと申します。 ▼可能な業務・スキル ・ライティング(SEO・エッセイ・セールス) ・デザイン ▼実績(2023.2月〜11月現在) (現在進行形) ・旅行系サイト様にて国内外の取材旅行エッセイを複数回ご提供 ・解説系サイト様にてアプリの操作方法の記事を定期的にご提供 ・セレクトショップのメールマガジン代行 ・動画のサムネイル作成、動画編集、撮影、DTPなどの各種デザイン (終了したもの) ・メールカウンセリングの記事作成 ▼得意な記事作成のジャンル ・旅行記事(手作り感のある取材記事が書けます。デジタル一眼レフカメラでの撮影も可能) ・健康保険に関する記事(保険行政の仕事をした経験から、制度を分かりやすく説明できます) ・セールスライティング×デザイン(複雑なものでなければコーディング(html・css)まで対応可能。ワンストップでLP作成ができます) ▼資格 ・Photoshop、Illustrator、webクリエイターの各種資格 ・MOS(Excel上級、Word一般) ・メンタルヘルスマネジメント検定(Ⅱ・Ⅲ種) ・整理収納アドバイザー1級 ※産業カウンセラー、生涯学習開発財団認定コーチ(失効) ▼趣味・特技 ・旅行(47都道府県2巡目) ・茶道、書道 ・ゆるイラスト ▼自己紹介 親の介護の関係で20年勤めた職場を退職することに伴い、登録させていただきました。 今まで公法人の職員として、顧客対応から広報、経営企画、分析などの企画業務をメインに行ってきました。採用や総務の経験もあります。 とりわけ、広報・経営企画の経験から、分かりやすい文章を書くのが得意です。 SEO対策により、前職のホームページのアクセスを20倍(300pv/月→6,000pv/月)にした経験があります。 また、簡単な分析や、エクセルやアクセスのvba(マクロ)が出来ます。 本格的なプログラムは出来ませんが、自動化や仕組みを考えるのが得意です。 ▼連絡・活動時間 基本的に朝型生活のため、夜間にいただいたメールについては翌朝早朝にお返しすることが多いと思います。 可能な限りクイックレスポンスを心がけます。 どうぞよろしくお願いいたします。
スライド資料を分かりやすく思いが伝わる美しさへ
丁寧にスピーディーに対応いたします。 ▼可能な業務 【スライドデザイン・パワポデザイン】 ・プレゼン資料 ・講義セミナー用資料 ・営業資料の作成 ・サービス紹介資料 ・チラシ などの制作を行なっております。 既にあるスライドのリデザイン・ブラッシュアップ、あるいは紙に書かれた文章情報をスライドに興すことも可能です。 仕事柄、人にものごとを伝えるためのスキルを身につけてまいりました。情報を要約したり、整理したりすることが得意です。 図解デザインが得意です。WEBデザインを学んでいたことがあるため、視覚的にわかりやすく、資料を制作いたします。 【得意なツール】 ・PowerPoint ・Google スライド ・Canva ・keynote
ロゴデザイン、毛筆デザインお任せください!
■書道歴45年、書道・レタリングによる看板・表札などの個人以来多数 書道師範を生かした毛筆の看板、レタリング、表札などなど、何でもご用命ください。また、デザインも手がけており、毛筆以外のロゴデザインも承ります。 当方、現在フリーランスですので、期日など、ご希望に添えるかと思います。 お試しになりたい方は、格安での提供も可能ですので、気軽にご依頼ください。 ■資格 ・書道師範 ・教員免許小学校1種 中学校理科1種 高校理科1種 ・普通免許 ・自動二輪普通免許 ■趣味 ・写真(特に風景) ・アウトドア(キャンプなど) ・ツーリング ■その他 ・小中学生への指導なども可能です。(教員歴25年以上)
まずは気軽にメッセージを!!!
施工監理歴3年 インテリアコーディネーター歴3年 ブログの作成や動画作成・アイコン・ロゴ作成もお任せください ◆可能なスキル/業務 ブログライター インテリアコーディネート 動画作成 アイコン作成 ロゴ作成 恋愛のアドバイスもできます ◆資格 2級建築士 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ファッション お酒 グルメ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他プログラマ・エンジニア
翻訳家
その他
会計・財務・経理
人事・労務
Webエンジニア
秘書・事務
その他専門職
Webデザイナー
デスクトップアプリエンジニア
Webディレクター
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
この検索結果に満足しましたか?