お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
95 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
BXデザインで、あなたの会社・ブランドの「物語」を創造します!
profile 京都芸術大学出身 大手デザイン事務所及び上場企業アートディレクター経験 現在、BXデザイナーとして東京にて活動開始 ( 2024年/3月より) message ランサーズでは良い付き合いが出来るパートナー様を重視して活動していきます。 また、ブランディングって?思われる方が多くいるかと思いますが私はすべてのスピード感はブランド軸がすべてだと組織的にも対外的にも感じてきております。 小さな案件、例えばチラシ1枚に時間はとらせません、KPIや本質を求め行動するのが信念となります。 Official web site www.fujimura-shogo.com 撮影などに関しましても私のチームがありますので、スチール、ムービー、コンテンツ(Web、販促問わず) をワンストップで実現することができます。 ※ ドローン撮影(本人)も可能となります ▼ こんな方のご相談が多いです グラフィックデザイナーに頼めないいのか、Webデザイナーに頼めばいいのか、などお悩みの方が多いと思いますが、1ショットではうまくいかないことが多いと思います。ここを解決する力を備えておりますので、是非ご依頼・ご相談からお待ちしておりますね! そこで働く人やサービスの大切な物語を創りたいですね! ▼営業時間/返信について ・9:00 - 21:00 頃まで ・オンライン会議可能(Zoom、Chatwork、Skypeなど柔軟にご対応) ▼ 実 績 ( 業種 ) メーカー・教育・飲食・外商 (百貨店など)・キャリア(softbank)・通信・人材・スポーツなど ▼ 経 歴 ・京都芸術大学出身 ・国内最高峰のデザイン事務所で学び、その後、通信・コンサルティング会社にてブランド立ち上げを含むアートディレクター業務。 ・一部上場企業の美容・健康メーカーにてブランディング、新規ブランドの立ち上げに伴うクリエイティブを担当していました。 ▼ 業 務 ・クリエイティブ全般 ※ 1ショット( チラシ1枚〜 ) からご対応可能 ・ディレクション業務としては、国内最大手の制作会社とのディレクション業務をしていましたので、WEB/商品開発・制作・製造 (印刷) 会社様とのやり取りも柔軟に出来ます。 One live,One design,One Story. BX Designer Fujimura Shogo
粘り強く問題に取り組みます。Chat-GPTを常用しています。
【自己紹介】 初めまして、黒川文晴と申します。 普段はデータ分析やプログラミング(Python・MQL4)を活用しながら、 機械学習・深層学習(特に画像処理)を研究しています。 また、ライティングにも興味があり、新しい視点やアイデアを言葉にすることで、 より多くの方に価値を提供できるよう心がけています。 【経験・実績・スキル】 経験・実績 ・プログラミング経験(Python・MQL4) ・MT4のインジケーター開発 ・PyTorchを活用した機械学習モデルの構築 ・Detectron2をVScode環境で動作させる試み ・データ分析・深層学習 ・CNN+LSTMモデルの利用経験 ・ResNetをバックボーンとした画像認識モデルの学習 ・IoUを指標としたモデル管理・評価 ・ライティング・ネーミング ・クリエイティブなアイデア提案(商品名・アプリ名・事業アイデアなど) ・分かりやすく、論理的に構成された文章作成 ・読者の興味を引く、印象的なフレーズの考案 ・過去にブログ記述経験あり スキル ・Python / PyTorch / MQL4(プログラミング・データ分析) ・機械学習・深層学習(画像認識・データ処理) ・Excel VBA(データ処理・自動化) ・ライティング・ネーミング(企画・提案力) 【案件に関する質問や対応期間】 納期のご相談 ・具体的な納期や希望スケジュールがありましたら、お知らせください。 ご希望に沿う形で対応いたします。 ・対応可能時間 平日:6:00~17:00 祝祭日:6:00~12:00 ・修正対応について ご要望には柔軟に対応いたします。 納品後のフィードバックも歓迎しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 黒川文晴
アパレル、ウェブ、チラシ、ロゴ、バナー、広告、インテリアetc...あなたの会社をトータルデザイン!
初めまして。 閲覧いただきありがとうございます。 株式会社サウスシティー 代表の近藤と申します。私は今年で24歳になります。 今年で弊社は4期目になります。 大手法人様、個人様にコミットし、様々なデザインの提案、制作を行ってきました。 現在、私 / 弊社は日本を代表する某トップリーグ(スポーツ団体)のオフィシャルデザイナーに就任、活動しております。(ウェブのビジュアル、特設サイト(LP)、ポスター、チラシ、ロゴ含め色々な制作物を作っております) 大手興業運営会社様と共同でお仕事をさせてもらった実績もあります。 他にも政治家の方のwebを制作・運用保守管理、飲食店や自動車整備工場、アパレル関係のサイト制作、運用実績あり。 デザインできるものは可能な限り対応できます。メインの事業はアパレル販売事業のため、会社様の制服や私立有名強豪校の部活練習着等の制作も制作事例としてあります。 起業する前は美容師として4年ほど活動しておりました。美容師時代の感性を活かし、 御社の魅せたいものをトータルデザイン致します。 弊社所属のオフィシャルカメラマン、オフィシャルモデルの派遣も可能です。 【可能業務・経験あり業務】 ・ロゴマーク制作 ・ウェブサイト制作・運用 (スマホ対応でLPや特設サイトが得意です) ・アパレルデザイン / 委託制作 ・広告・バナー、チラシデザイン ・名刺・ショップカードデザイン ・キービジュアル・ポスターデザイン ・sns運用代行 (自社アパレル販売事業で培ったノウハウ。インプレッションが増える理論に基づき運用) ・インテリア、空間コーディネート ・弊社所属オフィシャルカメラマンによる 人物画、ポートレート、商品物撮り、風景画の撮影 ・映像制作 (15秒程度のcm、プロモーションビデオの撮影) ・【Adobe】 Illustrator・Photoshopの基本的な使い方講習(デザイナー志望や初心者の方は是非ご相談ください。) ・起業コンサル etc...他にもお力になれるコンテンツを弊社で揃えておりますのでご相談ください。 まずはズームorリアルでご相談、お話させて頂けますと幸いです。 御社のお力になれるはずです。是非ご検討くださいませ。 代表取締役 / デザイナー 近藤
ID、事業開発、商品開発を中心に多くのマーチャンダイズ(商品化)をしてきた実績からご提供いたします。
ID、事業開発、商品開発を中心に多くのマーチャンダイズ(商品化)をしてきた実績からご提供いたします。 商品開発、工業デザイン、プロダクトデザイン、ブランディング等、実績多数。 35年以上の商品開発のエキスパートです。 だれでも知っているチャッカマンデザインのデザイン開発から、 大手ベビーメーカーのデザインやシルバー向けのデザインなどの、 工業デザイン、プロダクツデザインや事業開発を中心としております。 ●販売ターゲット、チャネル、販売予定価格に合わせた、きっちり利益の出るご提案ができます。 ●すべての素材と特徴を熟知しており、初期投資を下げる金型設計、製造工程も考えたご提案で喜ばれております。 ●3DCGでご提案し(本物と見間違うパンフで使えるレベルも可能)、また、そのまま金型に移行でます。 ●もちろん製造工程、金型の抜きテーパーや生産工程も考えた初期投資を抑えるデザインでご提案。そこを熟知していないと無駄なお金がかかります。 なるべく金型設計も初期投資を抑えたデザインと設計のご提案をいたしております。 ➡簡単に言いますと、利益の出るデザインのご提案がモットーです。 現在も中国での生産管理まで、リモートで行っておりえます。 ●商品開発は、経費も含めた初期投資を考えてからすべきです。 どこから、どの優先順位で手を付ければ、無駄なく、効率よく初期投資を使うことが出来るか! そんなアドバイスから、実際のデザイン、製造工程まで見据えた設計、商品開発の道筋をアドバイスします。特許、意匠登録もできます。 ●初期投資が低予算なのに、 金型が必要な商品開発設計をしても無駄になります。別の方法があります。 ●商品開発の初心者でしたら、まず、道筋を理解するために私から適切なアドバイスをすることもお勧めします。 サービス価格は最低量金価格の1時間のミーティングで2000円です。 ●サプリメントの商品開発も多く、薬機法や景表法は十分理解しており、コンサルも行っております。 ●マーケティングの会社でスキルアップしていたこともあり、 商品開発も、マーケティングの視点から顧客層、販売チャネルにあった、売れる商品開発、デザインを提案いたしております。 現在セブ在住。 通信も十分ですので日本とあまり変わらず毎日ミーティングいたしております。 (雨の日だけちょっと不安定です。停電もたまにあります。)
デザイン、イラスト制作致します。ますのすけと申します。よろしくお願いします
お世話になります。私は、フリーのイラストレーター兼デザイナー(ペンネーム ますのすけ)と申します。 WEBデザインから、3Dデザイン、DTPデザインまで手掛けております。 日々の業務の詳細としては、主に、チラシ、ポスター制作、イラスト制作、WEB、ゲーム等のデザイン、各種デザインを行っております。 イラスト、デザイン制作、迅速に対応致します。 土日祝日も連絡がとれますので、よろしくお願いします。 ※自分のホームページを持っております。イラスト制作、イラスト教室を行っております(ますのすけ)で検索してください。 〈現在までに受注した仕事の主な内容〉順不同 大学のパンフレット、キャンパスマップ 専門学校のノベルティーグッズデザイン IT企業のロゴ、看板デザイン 旅検索サイトのイメージキャラクター ゲームUIデザイン 企業のキャラクター作成(SWマン) リサイクル関連企業のロゴ スナックのロゴ、看板デザイン ゲーム用イラスト作成(携帯アプリ着せ替えゲーム等) アプリゲーム、素材部品一式(企業向け、社員教育の為の推理ゲーム) 企業向けLINEスタンプ作成12セット以上 WEB用イラスト素材の販売多数 企業向けイラスト素材の作成多数 3Dアプリゲーム(UFOキャッチャーゲーム)全デザイン、3D部分、制作 コンタクトレンズケースの商品プロダクトデザイン画と3D パッケージデザイン(ビール、ワイン) 名刺のデザイン請負 会員証のデザイン請負 チラシ用イラスト販売多数 Tシャツ、くつした用イラスト作成 劇団のキャラクター作成 CDのジャケットイラスト バナー、アイコン作成 DTP関連 ゲーム2Dグラフィック コンシュマーゲーム 等、まだまだございます、書ききれません ●最近はラインスタンプのお仕事が多くなっております。4月から現在までに、企業、個人向けのラインスタンプを、12セット(1セット42イラスト入り)作成、販売しております。 ●作画には、イラストレーター、フォトショップ、SAI、ペインター、コミックスタジオ、メタセコイア(3D)を使用しております。又、様々なデータの提出方法、印刷、に対応しております。 ●又、クラウドワークスとSOHOのサイトでも(デザインの請負)をやっておりますので、見かけた際、発注の際はよろしくお願い致します。
【即レス!資料作成、SNSデザイン、インスタ運用、X図解作成はお任せください!】
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 濵田 愛鈴(ハマダ アイリ)と申します。 「営業資料/プレゼン資料を作る時間がない…」「インスタ運用ってどうやってするのか分からない…」 「SNSで集客ができない…」「Xの図解で伝わる資料にしたい‥」 そんな方はぜひご相談下さい! 【資料作成やSNS運用において大切なこと】 ①見やすい!分かりやすい!伝えたいことが伝わる!こと ②あなたのサービスの魅力が最大限に伝わること この2点です。 【資料作成・SNS運用業務に時間を奪われてしまっていることにお悩みの方へ】 あなたの代わりに「伝えたいことをしっかり伝える」「魅力を最大限に伝える」資料作成・SNS運用を代行いたします。 また、代行させていただくことにより、あなたの貴重で価値のある「お時間」を提供します。 【経歴】 ・営業歴3年 ・運送業歴2年 ・飲食キッチン歴1年 ・IT関係の営業アシスタント、請求業務歴1年 【強み】 ①思考・行動力 営業職やアシスタント職の経験で身についた相手が欲しいものを先に考え行動し、痒い所に手が届く存在であること。 ②臨機応変な対応力 運送業務や飲食業で身についた即時に考え行動に移すこと。 ③徹底したスケジュール管理能力 請求業務で身についた即レス・納期厳守には自信があること。 また、フロー改善による業務効率化を目指し行動していたので向上心には自信があります。 【ご支援内容】 ・お手持ちのPowerPoint、Canvaの文章・構成・デザインのブラッシュアップ ・インスタ運用、Xの図解作成 ・動画からの図解作成 【実績例】 ・パーソナルジムの営業資料作成 ・図解作成 ・既存資料のブラッシュアップ ・動画から図解作成 【連絡可能時間】 ・9:00~18:00 ※基本的には平日のみとなりますが、土日祝も対応できます。 【1日の作業時間】 ・7~9時間。 ※お急ぎの場合等はご相談ください。調整いたします。
【現役飲食店経営者!】実戦経験に基づいた集客ノウハウで、あなたの集客のサポートを行います
※下記のサンプル文章を参考にして、あなたのスキルや詳しいことをアピールしましょう。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ○○と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・立正大学中退 ・Web制作会社 営業職にて勤務3年 ・ネット通販会社 2社に勤務し、一時役員を兼務し4年ほど ・前職退職後、飲食店の開業を2軒経験。 ・経営塾でマーケティングを学び、2018年3月に千葉県内で飲食店を開業 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ ・名刺デザイン、 ・メニュー作成 ・その他紙物のデザイン <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作(ペライチを利用) <SNS他> ・各種SNSやLINE@の運営代行 ・商品やサービス、さらに店舗や副業などの新事業スタートのセットアップ など 【得意なこと】 商品のニーズや他店の分析を行い、自店の商品・サービスを企画、改善等案を出すのが得意です。 また、現在も営業中の飲食店で常に行っている集客テクニックや経験から、チラシやHP、LINE@を駆使した店舗集客を得意としています。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・チラシ・パンフレット作成 ・LPデザイン(ペライチ) など、クライアントのイメージや、販促物ならより反応率を意識したデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・ペライチ 【稼働時間】 ご依頼の制作物によりご相談にのります チャットワーク、LINE、メッセンジャーなどでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
我が家の4人の子育て体験をもとに、わかりやすく、やさしく、なっとくの話を目指します。
【我が家の家族構成】 私と妻、そして子供4人と暮らす家族です。 本人、妻、長女、次女、三女、長男 他に同じ敷地内に暮らす人たちです。 おじいちゃん(祖父)、おばあちゃん(祖母)、としよりのおじいちゃん(曾祖父)、としよりのおばあちゃん(曾祖母)、おじちゃん(大叔父)、おばちゃん(大叔母) 【子育て環境】 子どもたちは賢く、おやつが欲しくなると一周してお菓子を思う存分味わえる至福の時を過ごしておりました。 そうした中、親としては、愛情を注がれて育つことは良しとしながらも 将来社会へ旅立って行くときに、甘え癖がつかないかを心配していました。 このような環境での我が家の子育てでの方針を下記のように決めておりましたので 参考までに記しておきます。 【我が家の教育方針】 ◎ 自立すること → 仕事を分担して、その仕事を責任をもって最優先すること 長女、次女は交代で皿洗い 三女は、風呂洗い 長男は、床のモップ掛け ◎ リスク管理 → 失敗を恐れずにチャレンジしたことを否定しない。 ◎ 時間厳守 → スーパーに行っても、集合時間を決めて自由に動き回る事をしていた。 ◎ 手紙で伝える → 卒業などの子供の節目には手紙で親の考え方などを伝える。 ◎ 希望、リクエスト→ 直ぐには対応しないで、希望を叶える適時のタイミングを待つ 【制作スキルと経験】 ※ プロフィール写真に写っている、右手のポスターは、昨年2022年に制作した絵本“あおぞらに恋するニャオ”です。 ※ 17才から志した美術の仕事は50年過ぎてを志して、彫刻、絵画、デザインなどを制作してきました。 ◎ デザインは約20年間パッケージデザインを制作、その他、店舗提案などの仕事を担当していました。 ◎ 昨年は姪の飼っている、のら猫さんをモチーフに絵本を上梓しました。 ◎ 彫刻は国道沿いのモニュメント制作、博物館の正面入口に立つ彫刻、その他学校の卒業記念として採用された作品などを制作してきました。 ◎ デザインは20年間ほどパッケージデザインを手がけてきました、その後には店舗提案などのデザイン提案を行い現在営業しています。 ◎ 東京新宿での個展、軽井沢、松本市での個展を始め2022年.2023年には平面絵画の個展を開催しました。 ◎ 本年も、我が郷土に住んでいる森のクマさんをテーマに絵本の制作を計画中です。
感性に寄り添い、想いを整え、心を動かす。 丁寧に伝えるデザイナー
ご覧いただきありがとうございます。 ・SNS投稿が自己流で、集客につながっているかわからない ・デザインを頼みたいけど、イメージを言語化できず不安 ・女性向けのやさしい世界観に共感してくれる人にお願いしたい ・忙しくてデザイン作成する時間がない そんなクライアント様の気持ちに寄り添い、言語化・可視化するサポート役でありたいと考えています。 丁寧なヒアリングとコミュニケーションを通じて、「あなたの想いに寄り添い、デザインで届ける」ことを大切にデザイン作成を心がけています。 【対応可能な業務】 ・Instagram・XなどのSNS投稿作成 ・広告バナー(キャンペーン/セール/告知など) ・資料作成/スライド/図解作成 ・名刺/ショップカード/ちらし など 【経歴】 〇化粧品メーカーにて営業事務として9年間勤務。 商品受注・経理・電話対応・受付・資料作成・新人教育など多岐にわたる業務に携わっています。その中で培った「ビジネススキル」「サポート力」は、デザインの仕事でも活かされています。 〇中学生の頃から趣味で個人HPのバナーやオリジナルカード制作などを行い、これまでに40点以上制作。 これまでの経験を活かしデザインスクールで基礎から学び直し、現在SNSデザイナーとして活動しており、2025年7月頃に独立予定です。 【デザインに対する想い】 ✓クライアント様の想いを汲み取る ✓情報がすっきり整理されていて読み取りやすい ✓デザインを通して、ポジティブな印象や“ときめき”を感じてもらう この3点を意識しながら、 マーケティングの視点も取り入れてご提案いたします。 【主な使用ツール】 Canva Pro / Googleスプレッドシート / vllo Zoom / Slack / Gmail / LINE 【稼働時間】 平日:18:30~23:00 / 土日祝:9:00~22:00 ※12時間以内の返信をお約束し、時間帯に関わらず柔軟に対応いたします。 スムーズなやり取りを大切にしながら、1つ1つのご依頼に誠実に向き合ってまいります。 少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 評価
【モノも作れるマーケッター】セールスコピー×デザインの相乗効果で売上&利益UPの加速に貢献します!
ご覧いただきありがとうございます! あなたは ▶アートで賞をとるような「キレイなだけのデザイン」が欲しいですか? それとも ▶「利益アップを見据えて設計したデザイン」が欲しいですか? もし、後者であればお役に立てます。 --★心を動かす提案文&デザインを同時提供★ 例えば、LP制作をお願いしたいけど、ペルソナ・構成・メッセージ、、、 どう作ればよいか分からない、 という方はいませんか? IKEDesignなら、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)やセールスライティングをベースに、1から組み立ててスピーディーにご提案します。 ①リサーチに基づき、心を動かすメッセージを組立て、 ②コピーを活かすデザインで具現化し ③クライアント様のビジネスに貢献します <お客様の声> 初めて通販で商品を売りたいけどLPどこに頼んだらいいか分からない人は,ぜひ一度IKEDesignに話を聞いてもらった方がいいです。広告代理店やLP制作会社は実績などあっても,受動的な対応しかしないです。売れるための情報を最大限引き出してくれる会社はIKEDesignだと思います。[ママ向けLP] --★女性向け商材に特化★ 女性(特に母親・主婦)向け商材が専門 ※理由は自身が2児の母親であること、女性脳視点でズレなく組立てられて貢献できる可能性が大きい為。 ▼実績 ・徹底したリサーチで楽天LPリニューアル▶昨年対比 売上:約150%UP ・ママ向けのメディカルアロマWebサイト▶公開から数日で集客成功 ・100万以上の高額DtoCのLP・販促物▶コールセンターへの問合せ獲得 ・2020年12月~2022年2月 認定ランサー ▼可能な業務 ・LP(ランディングページ)制作 ※リサーチ・ライティング込 ・チラシ / DM ▼資格・講習受講歴など ・AWAIセールスライティング通信講座 ・ダン・ケネディのエモーショナル・ライティングシステム 等多数 ▼活動時間/連絡 稼働率は週4~5日(7時間)。 会社勤務と個人事業「どちらも本業」で情熱を持ってお仕事しています。 できる限り素早いレスポンスに努めます。(※出勤日は制作NG) 些細なこともお気軽にお声がけください! ◇ P.S ◇ 『あなたの価値ある商品と欲しがっている人とをつなげたい』 依頼者様の気持ちに寄り添ったお仕事を目指しています! インテリア・料理の盛付けがデザインと同じ位好きです^^
現役の家具デザイナーチームが3DCGのフォトリアルな画像制作やARデータの制作をいたします。
当社は「商品・サービスの持つ魅力と世界観を大切にお届けする」をミッションに、インテリア業界で国内外の商品開発を27年間経験した現役家具プロフェッショナルチームが経験とノウハウを生かし、お客様にとって最も効果的なソリューションを提供することを目指しています。 現在「3DCGで商品画像を効果的につくる」をコンセプトにVisualizeARという3DCGのフォトリアルな画像やAR(拡張現実)の技術を駆使したコンテンツマーケティングの推進を行っております。 3DCGは3D内装パースや3D店舗パース、3DインテリアのCG制作をはじめリアルな表現やスピーディーな制作、カスタマイズ性、費用効果、環境への負荷低減が訴求ポイントです。 これまでの取り組みは、家具インテリア業界だけでなく、店舗・設備・仏壇・お墓など様々な分野に広がっており、情報発信の画像としても日々更新し活用されています。 その他にも家具の設計図、メーカーが工場で生産を行うための生産工程用パーツ図も対応可能です。 守秘義務の都合上、記載できない実績がほとんどとなりますが知名度が高い企業案件多数とご理解ください。 是非、お気軽にご相談ください。
SNSマーケティングが得意です!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 現在福岡県北九州市でフリーランスとして活動してます 浦上篤史と申します。 事業内容 □動画編集 □Twitter運用サポート □Twitterマーケティング □Twitterコンサルティング □SNSマーケティング □SNS運用代行サポート 映像・Twitterマーケティング・SNS運用サポートに特化した事業を展開しております! ・Twitterアカウント実績 総フォロワー合計5,000人以上 いいね500以上 月間インプレッション20万以上 Twitter運用サポート契約様 ・フリーカメラマン ・求人募集用アカウント ・事業提携専門会社アカウント ・キャリアアップ人材育成 ・セールスフォース導入企業アカウント ・大型トラック運送会社様 最近ではSNS運用のアドバイスやサポートのご依頼が増えており 企業様のWEB戦略についてもコンサルもさせていただいております。 SNSに関する悩みなどを解決するのが私のやりがいでもあります。 アカウント設計~運用戦略など全てサポートさせていただければと思っております。 いつでもご依頼に対応いたしますのでぜひご検討宜しくお願い致します。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます アパレルデザイン、グラフィックデザイン、ロゴデザイン、商品企画等を本業としてやっております
普段はクラウド上ではなく本業としてアパレルデザイン、グラフィックデザイン、マーケティング~商品企画、ロゴ・CI作成。またそれらに伴うブランディング、ディレクション業務などに携わっております。 様々なアパレルメーカー、スポーツメーカーさんを始め、一般企業、行政等との実績があります。 普段の業務と同じように、WEB上での打ち合わせ以外に可能な場所であればこちらからお伺いしての打ち合わせの対応はもちろん可能です。 ・アパレルデザイン&仕様書 ・アパレルパターン ・グラフィックデザイン ・WEBデザイン ・商品パッケージやチラシ・カタログ・広告デザイン ・バッグ等 アパレルアクセサリーデザイン&仕様書 ・総柄プリント ・素材開発 ・ブランドディレクション ・戦略企画 ・CI UI デザイン ・イラスト作成 実績については、取り引き先メーカーさんらとの守秘義務の都合上公開はできませんので、 ご依頼検討された際や打ち合わせの時にお伝えできればと思います。 趣味・仕事としても下記カテゴリーについては特に得意です ・ファッション ・スポーツ ・健康・ダイエット ・トレーニング ・車関係 お仕事のご相談お待ちしております。
Facebook広告・Instagram広告ならお任せください!
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 SNS特化型のクリエイティブデザイナーとしてSNS広告のクリエイティブ制作を担当しながら、広告の運用代行もしております清野 操 (せいの みさお) と申します。 以下に詳細情報を記載しておりますので、ぜひご覧ください。 【基本情報】 名前 : 清野 操(せいの みさお) 出身 : 滋賀県 趣味 : 筋トレ(フィットネスのコーチ経験あります) 活発に動くことが好きな1児の母をやりながら、個人事業主として広告運用、SNS運用コンサルティングや代行、デザイン制作・動画編集などをしております。 【私の強み】 私は、SNS運用代行からオンライン上での集客サポートをスタートさせ、代行させていただく中で、見てくださる方を惹きつける、投稿表紙などのデザインスキルを磨いて参りました。 広告運用においてクリエイティブは、集客の窓口となる第一ステップで重要な役割を果たします。 また、広告数値にも大きな影響を与えます。 私は今、SNSマーケティング事業に強みを持つアドネス株式会社と連携しながら、SNS特化型のクリエイティブデザイナー及び広告プランナーとしてチームに所属し、集客にお困りの企業様・店舗様のバックアップにやりがいを感じながら日々仕事をしております。 【公開可能な実績】 アドネス株式会社の主な実績は下記のとおりです。 ・広告費1千万円をかけ、売上1億円を達成 ・YouTube広告やFacebook広告など複数広告媒体を運用中 ・リード(見込み客)獲得に特化した広告運用の実績は業界No.1規模 ・運用消化額は年間1億円超え(売上規模年間10億円) SNS広告運用に関してアドネス株式会社のチームで運用しています。 個人だけではカバーしきれない知見や意見をもらいながら倍速でPDCAを回していける環境にいるので、よりクライアント様の利益最大化に最短・最速で持っていけるかと思っております。 このように、個人で運用する以上に幅広くサポートさせていただけます。 丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
現在、大学で経営学を専攻しております。 高校では、美術科で3年間デザイン専攻をしておりました。 現在は、大学に通いながら、 デザイナーの元でアシスタントをしております。 2ヶ月に1回1週間程度、韓国へ足を運んでおり、 韓国人学生への日本語の授業の担当(韓国語での対応) 韓国大手芸能事務所(4社)関係者の通訳経験があります。 これから流行するファッション・メイクの先読み イラスト、翻訳が得意分野です。 可能な業務 ・韓国語の翻訳、通訳 ・ロゴデザイン、作成 ・イラスト制作 ・キャッチコピー考案 ・キャラクターデザイン ・マーケティング ・POP作成 ・Photoshop、Illustrator、Excel、PowerPoint、Wordでの作業 実績例 ・韓国大手芸能事務所関係者への通訳 ・外国人学生(韓国、ベトナム)への日本語教育(英語または韓国語での説明を含む) ・飲食店のメニューパンフレット制作 ・飲食店の看板イラスト ・フラワーオイルエッセンス販売店のインテリアコーディネート
新着のランサー
その他
未選択
広告・CMプランナー
声優・ナレーター
サーバ・インフラエンジニア
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
Webディレクター
3DCGアニメーター
秘書・事務
広報・PR
Webエンジニア
ライター
この検索結果に満足しましたか?