料金・口コミ・実績などでテクニカルライター・Adobe Illustratorのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,457 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 業務フロー・マニュアル・チェックリストを一体設計し、企業の現場業務を標準化・定着化まで支援します。
「マニュアルを作る」ではなく、「仕組みを整える」お手伝いを。 私は、実務に即した業務の可視化・仕組み化を行う専門家(マニュアル構築コンサルタント)として活動しています。 「誰かの経験や勘に頼っていた業務を、誰でも同じレベルで実行できる状態にする」ためのサポートを得意としています。 ・現場ヒアリングから着手し、業務構造を整理 ・業務フロー+手順マニュアル+チェックリスト ・作成後も運用定着・改善支援まで伴走 【対応サービス】 ◆業務マニュアルの構築 ◆業務フロー・チェックリストの可視化 ◆マニュアル定着支援、内製化支援 【実績(抜粋)】 ◇建築・建設業…発注・配車・運搬・マニュアル(全50P規模) ◇測量業…書類作成・提出業務マニュアル(行政対応) ◇運送業…求人原稿作成マニュアル ◇Web制作…WordPress操作マニュアル ◇サービス業…指導・業務管理マニュアル ほか 【納品スタイル】 ◆成果物形式:Googleスライド・PowerPoint・Word等 ◆対応範囲:構成設計/作成/運用提案/定着支援(プランに応じて) ◆標準納期:1~4ヶ月程度(内容・規模によって変動) 【ご予算・対応プラン】 現在は、以下のような料金体系をベースに対応しています。 ◇小規模業務の可視化(5P以内):30,000円〜 ◇複数業務+チェックリスト等(10〜20P):60,000〜100,000円 ◇業務全体構築・定着支援(20P〜50P以上):200,000〜500,000円程度 ※作成単価1P5,000円程度が目安。類似フォーマットはボリュームディスカウント可。 ※作成費用以外に、ヒアリング、定着支援、内製化支援等別途。 ※内容や目的によって個別お見積りいたします。 【その他プロフィール】 ●広島県在住、40代前半 ●経営企画部出身(東証一部上場企業にてマニュアル整備を担当) ●現在はフィットネス事業、カルチャーセンター運営にも関与しつつ、個人でマニュアル作成・業務改善支援を展開中 ●フリーランス歴:約7年/ライティング・マニュアル実績:200件以上 【ご相談歓迎】 「マニュアルを作りたいが、何から始めていいか分からない…」 「ツール導入後の使い方を分かりやすく整備したい」 「引継ぎに時間がかかりすぎて困っている」 …など、お悩みに応じて柔軟に対応いたします。 受注前に無料相談(30分のビデオ通話)も対応可能ですので、お気軽にメッセージください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 取説職人がイラストも文書も全部つくります
閲覧いただき、ありがとうございます。 イラストレーターの大島です。 主に取扱説明書を作成する仕事をメインにしています。得意ジャンルはテクニカルイラストレーションで精密機械など、部品を図面からアイソメトリックスに描きます。テクニカルイラストでパーツリスト、マニュアルを作成します。イラスト以外に説明文書のライティングも行い、DTPもするため一人で完結する仕事を行っております。 また、特許図面も作成します。 写真をトレースしてイラストにする仕事もしています。 社名や団体のロゴのデザインも多くこなしています。 また、本の表紙も実践経験があります。 ご依頼、ご相談よろしくお願いいたします。 【経歴】 ・個人事務所でデザイナー歴7年 ・2001年5月から精密機械メーカーのパーツリスト、取扱説明書の作成を担当 特許図面、シール作成、DVDジャケットのデザインも担当 ・2022年3月からフリーランスとして活動 【可能な業務】 ・パーツリスト ・取扱説明書 ・特許図面 ・ロゴ作成 ・日本語⇔中国語 翻訳 ・名刺デザイン ・ポスター、チラシ、パンフレット 【納品可能形式】 ・Illustrator ・Photoshop ・PDF ・FrameMaker ・PNG(透過) ・SVG ・JPEG ・ワード、エクセル、パワーポイント
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
自身でブランドやメディアを立ち上げた経験を活かしてサポートさせていただきます。
✅ CAMPFIRE認定パートナー ✅ 元クラウドファンディング会社勤務 ✅ 累計サポート金額3,000万円以上 はじめまして! 当サービスでは、クラウドファンディングの立ち上げから公開までを徹底的にサポートいたします。 丁寧なヒアリングで、最適なプラットフォームをご提案するところから始め、1人でも多くの方に届くような設計を致します。 また、某クラウドファンディング会社に勤めた経験、webメディアでのライティングも含めた編集長の経験やフリーランスとしてのポスターやバナーなど様々なデザイン業務を行ってきました。 これまでの経験を活かし、サポートさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください! ◆公認パートナー ・BASE ・Shopify ・CAMPFIRE ◆ファッションブランド立ち上げ&ディレクター ・ブランドコンセプト設計 ・PR設計&推進 ・自社ECサイト設計&推進(Shopify) ・ロジスティック設計&推進(オープンロジ) ・公式SNS設計&運用(Instagram) ・撮影ディレクション ◆ライフスタイルブランド立ち上げ&ディレクター ・ブランドコンセプト設計 ・商品開発推進 ・PR設計&推進 ・自社ECサイト設計&構築(BASE) ・公式SNSの設計&推進(Instagram) ・撮影ディレクション ◆webメディア立ち上げ&編集長 ・部署目標設計&施策設計 ・組織マネジメント(約10人) ・WordPress構築 ・公式SNS設計&推進 ・取材&記事執筆 ・立ち上げ1年で同業界最大級のwebメディアに ◆某クラウドファンディング会社に勤務 ・大小様々な規模のクラウドファンディングの伴奏支援 ・自身でも3度クラウドファンディングを実施 ◆クリエイティブ業務 ・チラシ ・名刺 ・ロゴデザイン ・会社資料 ・営業資料 ◆ECサイト制作 ・Shopify ・Base ◆様々な興行のサポート ・B1所属、某プロバスケチームの演出オペレーション業務から試合で使用するビジョン画像やチラシなどのクリエイティブ業務 ・某大人気格闘技イベントのプレリリース記事や現場スタッフ ◆チャンネル登録者約5万人のビジネス系YouTubeチャンネル運営 ・担当開始半年で2.8万人→4.2万人 ・1動画で140万再生 ・リサーチ、台本作成、編集(プレミアプロ)、サムネ制作など
写真や動画の撮影、修正・加工や、2Dアニメーションの作成等を承ります
写真歴10年以上の写真家です。Photoshop、Lightroom Classic、Illustrator、After Effects、Premiere Proをしており、最近、After Effectsによるアニメーションの作成に力を入れています。 また、InDesign、TexPadによる組版、Blenderによる3Dも手掛けています。 そうぞ、気軽にお声かけ下さい。 ▼可能な業務/スキル ・写真撮影・加工(35mmカメラ、Photoshop、Lightroom Classic、Illustrator) ・動画撮影・編集(35mmカメラ、Premiere Pro、After Effects) ・アニメーション作成(After Effects) ・AI生成画像(Firefly) ・3D作成(Blender) ・組版(InDesign、TexPad) ・赤外写真撮影(赤外改造35mmカメラ、Photoshop、Lightroom) ▼資格 ・第一種情報処理技術者 ・普通自動車免許 ▼実績例 ・技術系教科書の作成(執筆、組版、イラスト、写真に対応) >三級航海航海編、三級航海運用編(成山堂書店) >帆船日本丸・海王丸を知る(成山堂書店) >海技士4N標準テキスト(海文堂出版) >天文航海の基礎(海文堂出版) ・会社紹介パンフレットの作成(執筆、組版、イラスト、写真) ・建物内部・外観撮影(不動産会社の戸建・マンション販売用写真) ・Stock:写真、イラスト、動画、アニメーション、AI生成画像 ▼活動時間/連絡について 活動時間:できる限り柔軟にご対応致します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡:いつでもご連絡下さい。できる限り素早い返信を心がけます。撮影等の作業中の場合には、お時間をいただくことがあります。 ▼機材 カメラ:Canon R5、5D Mark IV、6D Mark II(6Dは赤外改造)、SONY FDR-X3000(アクションカム) レンズ:8~15mm(魚眼)、14~35mm、24~105mm、70~200mm、100~500mm ジンバル:DJI RONIN-SC2 コンピューター:Mac Studio ドローン:DJI Mavic 3 以上です。どうぞよろしくお願いいたします。
マニュアル作成のおすすめポートフォリオ
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
「教育系NPO 職員向けマニュアル」を作成ました
現場で使える業務マニュアルを作成ました
バックオフィス事務での経験を活かし、フレッシュに素早く丁寧に正確対応いたします!
【職歴】 2019年 4月~2021年5月 株式会社Benesseスタイルケア 介護職員 ①ご入居者様の介護 ②事務作業 ・生活記録の作成 ・ご入居者様の生活プランの作成 ・アクリエーションの企画・運営・サポート ③プロジェクト関連 認知症についての勉強会の資料作成 2021年12月~2023年5月 Bosch株式会社 外資系企業での自動車の開発サポート ①営業事務 ・部品の発注作業 ・オーダーシートの作成 ・お客様対応 ②バックオフィス ・会議の議事/議事録の作成と送付 ・タスク管理 ③マネジメント ・業務マニュアルのマニュアル作成 ・サポートメンバー 2023年5月~2024年9月 株式会社ラクス 営業サポート兼バックオフィス業務を担当 ①営業サポート ・資料で使用するテンプレートの更新・作成 ・資料チェック ・データ分析 ・コストモニタリング ・アクティブ架電対応 ②バックオフィス ・請求書や見積書の作成 ・競合社の情報蓄積作業 ・広宣の更新金額の確認 2024年10月~2024年12月 大手通信事業会社にてキャッシュレスに関するバックオフィス運用 バックオフィス ・リスト作成 ・イレギュラー対応 ・アクティブ架電 ・マニュアルの確認と改善 【可能業務/スキル】 ①Excel ∟四則演算が使用可能 ∟IF関数/Vlookupが使用可能 ∟Xlookup/Exact関数が使用可能 ・データ集計 ・データ収集 ・データ入力 ②PowerPoint ∟資料作成 ∟資料確認 ・資料やマニュアルの作成 ・資料の内容確認 上記可能スキルと業務になりますが、バックオフィス業務は 対応可能ですので、是非、ご相談ください。 【企業から頂いている評価】 ・丁寧に前向きに対応いただき助かりました! ・ミスなく確実に業務を遂行している! ・優先順位付けや時間管理のスキルに長けている! 上記評価をいただいてます。 【稼働時間】 平日の夜2~3時間 土日・祝4~5時間 ※納期や期限・作業進捗を都度確認し業務時間を調整します。 【活動時間/連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、日中就業しているため、 お時間をいただくこともございますが、ご了承いただけますと幸いです。 お客様を寄り添い。1つ1つ丁寧に素早く正確に対応致しますので、 ぜひご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
コンテンツ企画・作成、目標達成が得意です
旅行雑誌出版社WEBメディア・SNS広告運用会社にて 制作ディレクション業務を2018年から2022年まで経験。 現在はSNS運用代行を行いながら、クリエイティブな領域で新規事業を計画。 ▼可能な業務/スキル ・制作ディレクション ・営業 ・企画 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・課題解決に向けたチームマネジメント ・企画立案 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます AIを活用する業務系コンサル。業務改善や戦略立案に加え、デザイン・編集・コーディングも対応可能。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。passage合同会社 代表社員の瀬戸 江里(せと えり)と申します。外資系金融機関にて約13年間、オフショアを含む資産運用管理、財務報告、業務プロセス改善、システム開発等を担当した後、2016年より日英バイリンガルの業務系コンサルタントとして活動を開始し、2022年10月にpassage合同会社として法人化いたしました。 現在は、官公庁および大手金融機関向けの業務改革、戦略立案、要件定義、調査研究などに従事しています。これまで、大手シンクタンク各社と協業し、感染症対策、金融リスク管理、データ活用や社会的課題に関する長期プロジェクトにも多数参画してきました。 ご相談には迅速かつ丁寧に対応し、構造的でわかりやすい資料づくりや、意思決定につながる情報整理を心がけ、信頼される対応を大切にしています。 また、リサーチ・提案・資料作成に加え、デザイン・編集・コーディングまで一貫して対応可能です。英語での業務対応や日英翻訳にも対応しており、海外関連プロジェクトの実績もございます。 現場の視点と論理的な分析力の両立を強みに、お客様の目的達成に貢献してまいります。まずはお気軽にご相談ください。
幅広いデザインを丁寧かつ迅速に対応いたします。
Someiと申します。どうぞよろしくお願い致します。 以下の経歴からトータル的なデザイン提案と納期に対する意識とスピードに強みを持っております。 【経歴】 高校・大学とも、芸術デザイン系を卒業。 2010年〜2017年 用品メーカーにて商品開発部に所属。 PB商品の開発を担当し、商品に関わる仕様書、商品プレゼン、パッケージデザイン、販促POP、カタログ撮影制作、納品まで一貫した商品作りを担当。 2015年〜 PB商品の開発以外にOEM事業を担当。お客様からの依頼を商品化する仕事をしておりました。その際は製造工程、品質チェック等製造国(主に中国)出向き商品の販売までトータルで請け負っておりました。 2017年〜11月 退職し、テクニカルライティング業をしておりました。主にイラストを用いた製品仕様の作成をしており、エンドユーザーに分かりやすく伝えるという技術を習得しております。 現在 フリーランスで広告デザイン、イラストや立体物制作など、デザインに関することを全般的に携わっております。また立体的なモノづくりに関する仕事をしております。 お客様が満足していただけるデザイン制作を行います。どのようなご質問でも、丁寧に対応させていただきます。ご不明な点やご希望、ご要望など是非ともコメントをいただければと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
貴社のデジタル成果を最大化へ。20年超経験、Web戦略・実行からマーケ連携までお任せください。
WEB・IT業界で20年以上の経験を持ち、企業のデジタル戦略立案から実行まで一貫して手掛けてまいりました。事業会社と支援会社双方での経験から、貴社のビジネス成長に貢献する実効性の高いソリューションを提供します。 特に、Web戦略・構築、デジタルマーケティング、マーケティングとセールスの連携強化、多様なEC事業支援、DX推進・生成AI活用を得意としております。ランサーズでは、これらの専門性を活かし、貴社の課題解決や目標達成に直接貢献するサービスを提供いたします。複雑なプロジェクトや複数領域のご相談も歓迎です。 【提供可能なサービス・専門領域】 豊富な経験に基づき、以下の専門領域でサービスを提供いたします。 ・Web戦略・構築・ディレクション - Webサイト・LPの企画・設計・構築ディレクション(ノーコード含む) - Webサイトリニューアルや新規サービスの要件定義・基本設計 - Web関連プロジェクト全体の推進管理・調整(PMO経験含む) - ビジネス成果に繋がるUI/UX設計提案・実行支援 ・デジタルマーケティング戦略実行・運用 - 各種Web広告運用最適化、費用対効果改善 - SEO戦略実行・コンテンツ企画・ディレクション - CRM/SFAツール活用による顧客獲得・育成支援 ・マーケティング&セールス連携・プロセス構築支援 - デジタルマーケティングと営業活動連携による成果向上支援 - 部門間の情報共有・連携体制構築支援 - リード獲得から受注までのプロセス最適化支援 - SFA/CRMツール活用支援 ・ECサイト戦略実行・構築・運用改善 - スモール~エンタープライズ、BtoC/BtoB ECの構築・運用経験豊富。 - 戦略に基づくECサイト企画、プラットフォーム選定、構築・運用設計支援。 - エンタープライズEC向けプラットフォーム・開発ベンダー紹介可能。 - 売上最大化に向けたEC機能改善・販促実行・運用最適化。 ・DX推進・生成AI活用支援 - 業務課題分析に基づく、最適なデジタルツール・AIツールの選定・導入・活用支援 - 生成AI活用による業務効率化・生産性向上ソリューション提供
通販メーカーの販売アイテムに同梱される取扱説明書を作成しました
マニュアル(運営・Web操作)を作成しました
大型LEDディスプレーメーカーの取扱説明書を作成しました
これまで他社様にご提供してきた資料をまとめました
取扱説明書 電子書籍(Kindle等)、ペーパーバック作成の受注多数 お気軽にご相談ください。
一部上場のIT関連会社で機械設計を経て、取扱説明書、ソフトウェアマニュアル、動画マニュアル等を作成してきました。 マニュアルの企画から原稿、イラスト作成、映像編集、校正、進捗管理まで幅広く従事。2015年フリーランスとして独立しました。 ■ スキル 【DTP、印刷出版系関連】 ・Adobe InDesign( 製品マニュアル・保守ニュアルなど文書作成) ・Adobe Illustrator( 画像編集に使用) ・Adobe Photoshop( 画像編集に使用) 【WEB デザイナー関連】 ・Adobe Dreamweaver でのホームページの制作経験あり。 【動画編集 関連】 ・Adobe Premiere( 動画マニュアル作成に使用) ・Adobe Flash / Adobe Edge Animate での簡単なアニメーションの制作経験あり。 【上記以外のスキル】 ・iPhone アプリ開発(Xcode、Objective-C プログラミング) 個人でApple のiTunes Store で販売しています。 ・電子書籍のiBook 作成(XHTML+CSS) 個人でApple のiTunes Store で販売しています。 ・iPad 対応のインタラクティブな電子書籍作成ツール(iBooks Author) 個人でApple のiBookStore で販売しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
システム開発・ITインフラ構築・Web制作デザイン・動画制作をやっています
システム開発を20年以上、現在はITインフラとしてAWSを中心に行なっています。 IT全般の相談、Web制作関連などご相談ください。 ◆可能な業務スキル ・システム開発、インフラ作業 ・スマートフォンアプリ制作 ・それに関わるデザイン制作 ・Webコンテンツ制作 ・コンテンツのホスティング ◆事例 ・業務アプリシステム開発 ・AIチャットアプリ制作 ・旅アプリ制作 ・ブログコンテンツ制作(Wordpress) ・ロゴ、バナー制作 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
製品マニュアルや業務マニュアルの企画・原稿・イラスト・編集版下を一貫して行います。
一般製品から産業機械、特殊車両、ソフトウェアなどの製品マニュアルの作成。および人手不足や物価高騰などの困難を業務マニュアルによる作業の効率化・標準化で貢献します。そのほかExcelのマクロ作成など、業務の自動化・簡素化もご相談ください。 ▼事業内容 ・各種マニュアル(製品マニュアル、業務マニュアルなど)の企画・制作 ・動画マニュアルの企画・撮影・制作 ・オンラインマニュアルの企画・制作 ・テクニカルイラストの作成 ・製品カタログ、パンフレットの企画・制作・印刷・製本 ▼使用環境 ・OS:Windows10、macOS12/13 ・ソフトウェア:InDesign CC、Illustrator CC、Photoshop CC、Word、Excel、PowerPintなど ▼適格請求書発行業者の登録番号 T8470003000942 ▼実績(製品マニュアル・業務マニュアルの場合) 半導体関連装置 - 洗浄装置 搬入設置マニュアル - 検査装置 オペレーションマニュアル 建設機械 - クレーン 取扱説明書/架装要領書 - 杭打機 取扱説明書/架装要領書 エクステリア・建材 - エスクテリア機器 取扱説明書/取付説明書/施工説明書 - 屋根材 施工説明書 産業機械 - 自動給油機器 取扱説明書 一般消費者向け製品 - カーメンテナンスアプリ ユーザーマニュアル - 自転車関連機器 取扱説明書/簡易マニュアル/オンラインマニュアル - 噴霧器 注意書き・お手入れ/メンテナンスチェックシート 印刷機材 - 写真現像装置 取扱説明書/設置要領書 - 製本機 取扱説明書/操作マニュアル 道路用品、保安用品 - 工事用照明灯 取扱説明書 食品関連機器 - 計量値付機 取扱説明書 - 電気フライヤー サービスマニュアル - 生産品質管理システム 取扱説明書 物流 - 物流仕分けシステム 取扱説明書/サービスマニュアル 医療 - 医用機器 取扱説明書 福祉・介護機器 - 見守り機器 取扱説明書 - 介護用品 取扱説明書 健康器具 - フィットネス機 取扱説明書/メンテナンスマニュアル など 一般消費者向け・産業機器から機器・ソフトウェア問わず
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 急な修正・変更にも柔軟に対応可能いたします。
はじめまして。動画制作・構成歴3年以上の映像制作会社です。 クラウドソーシングでは、記事作成からYouTubeの構成台本作成、映像制作まで幅広く対応しています。 文章のトーンやターゲットに応じた言葉選びを得意とし、 SEOを意識した読みやすい記事、視聴者の離脱を防ぐ構成力のある台本など、 目的に応じたコンテンツを提供いたします。 過去には、ビジネス・ライフスタイル・趣味系メディアでの記事執筆や、 登録者数10万人超のYouTubeチャンネル向けの構成制作も担当しました。 単なる「説明」ではなく、 読者や視聴者が「共感」「理解」できるような工夫を重ねた文章を心がけています。 納期厳守、丁寧なコミュニケーションを大切にし、修正や要望にも柔軟に対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 小さなご依頼からでも誠実に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・記事作成 ・YouTube構成台本作成 ・動画制作(企画構成から撮影編集まで可能) ▼資格 ・生成AIプロンプトエンジニア検定 ▼実績例 大手ホームセンター公式YouTubeチャネル動画制作(2022年6月〜現在) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・茶道(有楽流) ・剣道(古流 /小野派一刀流・直心影流・無刀流) ・座禅(人間禅/臨済宗円覚寺系在家禅)
フリーランスデザイナー14年、様々な経験からの対応力、訴求力のあるクリエイティブをご提案いたします。
はじめまして。アートディレクター・グラフィックデザイナー・動画編集、ライティング業務などをしております、岡村 真人と申します。 これまでに「書籍の装丁デザイン・編集・校正校閲」「地下鉄のキャンペーンポスター」「大手健康食品メーカーの広告制作」など、さまざまな媒体でのデザイン業務を担当してまいりました。企画意図やターゲット像を丁寧に読み解き、それに適したビジュアルを形にすることを常に心がけております。 最近ではよりライティングに興味を持ち、ライティングスキル、経験を積みたいと考えています。 主に使用しているツールは、Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、After Effectsです。また、CanvaやChatGPTなどのAIツールも積極的に導入し、作業効率の向上と品質の安定を両立しております。 訴求力のあるデザインとコピーを常に意識しており、クライアント様の目的に寄り添ったご提案を行うことを重視しています。視覚的にわかりやすく印象に残るレイアウトも得意分野の一つです。 ■得意なデザイン ・ロゴ、ロゴタイプ ・書籍装丁 ・ポスター ・パンフレット ・アイコン 納期を遵守し、丁寧かつ誠実な対応を心がけております。クライアント様の潜在的なご要望にも真摯に向き合い、目的に沿った成果物をご提供できるよう努めてまいります。 ご相談・ご依頼などがございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 誠実に、責任感をもって対応させていただきます。 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
オンラインカジノについて記事作成しました
私は、このような電子書籍を出版しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?