絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,558 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
ご覧いただきありがとうございます。狭山美知と申します。 30代のインストラクターで、副業としてwebライターをしています。現在は千葉県在住。 愛犬2匹と共に生活しています。 趣味はアウトドアや謎解きをする事です。 【経歴】 •都内の私立女子大学を中退 •千葉県の学童クラブでバイト(〜2013.10) •都内スポーツジムへ就職→千葉県内に異動(2013.12〜) •未婚貯金0で千葉県内にマイホームを建て千葉へ引っ越しし、愛犬を飼い始める(2022.4〜) •ライター活動開始(2025.05〜) 【稼働状況】 ・メッセージは毎日確認しておりますので、24時間以内に返言いたします ・副業ライターのため、10時から20時は返信できない可能性がございます。平日の夜や木日は基本的にすぐ返信いたします ・ChatworkやSlackなどのチャットツールを使ったやり取りも可能です 【提供できる価値】 ・30代前後の女性に向けた文章の執筆が得意です ・スポーツクラブにて日々サポートをする中で、ダイエットインストラクターや健康運動アドバイザーの資格保有しています ・SEOについては動画や本を読んで学習しています。記事を書くときは、根拠にもとづいた正確な情報を記載するよう心がけています お仕事の相談はお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
【20余年の飲食、15年のフィットネス経験から生まれる、貴社だけの成果を追求するフリーランスライター】 「食」と「フィットネス」分野における深い専門知識と実践的な経験を強みとするフリーランスライターとして、企業様の多様なニーズに応じたコンテンツ制作を承っております。 20余年にわたる飲食業界での経験に基づき、食材の魅力を引き出す活用法やレシピ提案から、実践的な飲食店コンサルティング、顧客サービスに関する情報発信まで、「食」に関するあらゆるコンテンツに対応可能です。机上の空論ではない、現場で活きるライティングで貴社のビジネスを加速させます。 また、15年ほどのトレーニング経験から培ったフィットネスのノウハウや食事との密接な関わり、栄養学的なアドバイスなど、健康・フィットネス領域においても幅広くサポートいたします。管理栄養健康インストラクター、食生活アドバイザー、薬膳コーディネーターの資格で培った体系的な知識と、長年の実体験に基づいた説得力のあるコンテンツを提供し、読者の行動変容を促します。 長年の営業経験で磨き上げたヒアリング力を活かし、お客様の「伝えたい」という想いを深く理解し、ターゲット層に響く最適な言葉と表現でコンテンツを形にします。SEO記事、ウェブサイトコンテンツ、商品紹介、SNS投稿など、貴社の課題や目的に応じて「適材適所」なライティングをご提案。これまで培ってきた人脈と、迅速かつ丁寧な対応力で、クライアント様とは長期的な信頼関係を築くことを大切にしております。 人生における様々な経験から得た「共感力」を活かし、貴社のブランド価値向上に貢献できるよう、一つひとつのご依頼に真摯に向き合います。貴社のサービスや商品の魅力を最大限に引き出し、読者の心に響くコンテンツを共に創り上げていきませんか?ぜひ一度、貴社のお話をお聞かせください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 業務効率化やバックオフィス支援に取り組んでいる会社員です。 現在、業務の一部を外部のプロフェッショナルの皆さまにご協力いただきながら、より質の高いアウトプットを目指しています。 ◎ご依頼予定の業務 ・資料作成(Excel/スプレッドシート) ・業務マニュアルの整備 ・画像生成/イラスト作成 ・SNS運用に関するクリエイティブ制作 など ◎お取引で大切にしていること ・ご依頼内容はできる限り具体的にお伝えします ・やり取りは丁寧かつスムーズに対応します ・納品後のフィードバックもきちんと行います まだ発注実績は少ないですが、誠実なお取引を心がけております。 お気軽にご提案いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
色んなお仕事やってみたいです。よろしくお願いします! イラストレーター兼Vライバーの大学生です。若さと器用さ、適応力が売りです! イラストやデザインの他にも、漫画制作、動画編集、作曲にライティングなど、色々やります! 電子書籍のイラスト受注実績、skebでのキャラクターイラスト依頼実績、KADOKAWAでのイラストメイキング本の書籍のライティングとレイアウトの実績等があります。 ロゴデザイン、サムネイルデザインはもちろん、キャラクターデザインやSNSのバナー・広告デザインもすべてセルフで行う配信者ですので、できることはかなり多いです。 Live2Dのモデリング、アニメーションも練習中です! AIツールを扱うのも得意です。 初めて扱うツールでもすぐに適応できること、好奇心から色んなことに少しずつ経験があり、すぐに出来るようになることが強みです! 容量が良く飲み込みが早いので、すぐに仕事に適応することができます。 基本的にデジタルツールは使用できる環境さえあればどれも人並みに扱えると思います。 ビジネス計算実務検定、情報処理検定どちらも3級を保持しています。 若輩者ですが、まだまだ絶賛成長中の伸び代ポテンシャルですので、よろしくお願いいたします!
はじめまして! レビュー系の記事を中心にした雑記ブログを運営しているWebライターのmaejiです。 自身のブログでは、ガジェット・日用品・Webサービス・書籍など、幅広いジャンルのレビュー記事を執筆しています。 実体験をもとにした「読み手の役に立つ情報発信」を心がけており、SEOを意識した記事構成、自然な導線作り、購買行動につながる文章に強みがあります。 ▼対応可能な業務 商品・サービスのレビュー記事執筆(構成・執筆・装飾含む) SEO記事のライティング(キーワード選定〜執筆) WordPress入稿・装飾作業 記事のリライト・校正・ブラッシュアップ LPや商品紹介文のライティング ▼得意ジャンル ガジェット/家電レビュー サブスク/アプリ/Webサービス体験レポート 書籍・映画などのレビュー 生活雑貨・日用品(楽天・Amazon商品レビュー) 働き方・副業・フリーランスライフに関する内容 ※ジャンル外でも丁寧にリサーチして対応いたします! ※守秘義務のある案件については、個別にお伝え可能です。 ▼活動時間/連絡について ・基本的に毎日対応可能です ・急ぎの案件や短納期のご相談も歓迎します ・ご連絡は24時間いつでも受け付けております(遅くとも当日中の返信を心がけております) ▼大切にしていること 実体験に基づいたリアルな文章 読者の悩みを解決できる記事構成 クライアント様との丁寧なコミュニケーション 正確・誠実・納期厳守の対応 「こんな記事書ける?」という軽いご相談でもOKです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージください。 SEO対策はもちろん、読者に「読んでよかった」と思ってもらえる記事作成を大切にしています。わかりやすく、丁寧な文章が得意です。まずはお気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。これまでの経験を活かして、業務を丁寧にサポートいたします。 【できること】 ■Instagram運用 ・アカウント設計、インサイト分析 ・フィード、リール、ストーリーズの作成 ■LINE活用 ・公式アカウントの構築 ・リッチメニューのデザイン ・自動応答メッセージの設定 ■デザイン制作 ・バナー(HP/ECサイトなど) ・ポスター・チラシ(A4サイズなど) ■ECサイト用サムネイル画像(商品一覧向け) ■ECサイト対応 楽天、ふるさとチョイス、JRE、ふるなびへの商品登録業務 Canvaを中心に、ターゲットに伝わる言葉・視線の流れ・余白のバランスを意識して制作します。 今後も柔軟に対応しながら、誠実に取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
個人の力だけでは巨大なものを作れません。 ですが、ちょっとだけイイものを提供できます。 世の中の複雑なシステムに疲れた方や、専門用語の飛び交う提案に疲れた方に、僕の作る小さくてちょっとだけイイものが刺さるかもしれません。 【職務経歴】 システムエンジニア歴20年、主にWEBシステムの開発を経験しました。 システムの構築だけでなく、提案資料の作成も得意としています。 また、WEBサイトやパンフレットなどに必要な記事の作成も行っております。 ▼現在可能な業務/スキル ・HTML/JavaScript/CSS ・PHP/MySQL (Laravel) ・Office系の資料作成 ・WordPressを使用したWEBサイト構築 ・WEBサイトなどの記事作成 ・ほかVBやExcelマクロなどご相談ください ▼実績例 ・顧客管理システム ・在庫管理システム ・業務管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 主に平日17時以降。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・システムの企画や提案 ・記事や資料の作成 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます!不慣れな面もあるかと思いますが、得意なものを活かしてお仕事に当たらせていただきたいなと思っています。 教育公務員、文化財に係る論文・報告書、マンガシナリオストーリー、フライヤー文章作成・校正などの業務を7年間(学生期間含めず)行ってきました。現在は会社員として前職と近い業務を行っています。 業務の遂行に当たっては、いただいている指示を順守するほか、不明点についてはメッセージにて確認させていただきます! 可能な業務 ・Excel表計算などによるデータ編集 ・IllustratorやInDesignを使用した図版資料作成および版組業務 ・文章校正 ・文章、記事作成 ・白地図作成(座標や範囲の挿入程度の加工も可能です) ・線図などのトレス作業 ・音声からの文字起こし 資格 ・小学校(二種)/中学校(専修)/高等学校教諭免許状(専修地歴・一種公民) ・学芸員 ・危険物乙種四類 ・第二種電気工事 実績 ・文化財に関わる報告書刊行(文章作成・校正・図版作成及び版組等) ・文化財に関わるマンガシナリオプロットの作成(文章作成及び校正) ・文化財・博物館イベントに関わるフライヤー・SNS記事作成 ※守秘義務及び個人情報のため関係で記載できません。 基本的な作業時間 ・平日 21:00~24:00(3時間) ・土日 10:00~16:00(5時間) ・祝祭日 休 *できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 *連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
小学校教諭を6年、給与計算事務を1年経験しました。 今までの経験を活かしたライティングのお仕事やデザインのお仕事に関われたらと考えています。誠意を持ってお仕事させていただきます。 可能なスキル ・CANVA ・figma 活動時間 基本は平日9:00〜16:00ですが、出来る限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に上記の時間に返信いたします。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間いただく場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。 好きなこと ・美容 ・海外旅行 ・KPOP ・編み物 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
はじめまして、SoraKatoと申します。 ライティングにおいては、読み手の視点を常に意識し、わかりやすく丁寧な文章を心がけています。記事の目的や読者層に応じた構成を設計し、見出しや導線を含めて論理的な流れを意識した文章づくりを得意としています。 情報の調査と裏取りにも力を入れており、信頼性の高い情報源をもとに、複数のソースを突き合わせながら正確な内容を組み立てています。一次情報の優先、出典明記などを基本とし、表面的なまとめに留まらない、根拠あるコンテンツ制作を心がけています。 作業環境としては、Windows PCでGoogleドキュメントやWordに対応しており、納品形式やご希望のフォーマットにも柔軟に対応可能です。CanvaやPhotoshop、Illustratorを使った簡単な画像挿入・装飾、資料作成にも対応できます。ChatGPTやCanvaなどの生成系ツールも必要に応じて使用可能です。 コミュニケーション面では、クライアント様の意図や要望を正確にくみ取るため、事前の確認やすり合わせ、修正のやり取りも丁寧に対応しています。メッセージには原則24時間以内に返信しており、作業時間は日中〜夜間を中心に確保しておりますので、納期に合わせた柔軟な対応が可能です。 信頼関係を大切にし、ひとつひとつのご依頼に誠実に向き合ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 オンライン秘書のShoと申します! プロフィールの閲覧ありがとうございます。 平日は出版業界で法人営業および管理職として、10年以上にわたり経営層と直接やり取りを重ねてきました。本業では、グループ企業の中期経営計画の策定や、株主総会・取締役会資料の作成、Excelを用いた業務自動化にも携わっております。 もちろんデータ収集、情報収集の対応も可能です! 過去には副業でCanvaを使用したデザイン作成・webライターの経験もあるため、デザイン作成や文書作成のご相談にも乗れます! これまでの経験を活かして副業で「オンライン秘書」として、スケジュール管理・資料作成・データ処理・業務サポートなど、幅広くご支援させていただきます。 ■対応可能業務 ・スケジュール・進捗管理(部下マネジメント経験あり) ・提案資料・社内資料作成 ・Excel業務(データ入力/関数・PADによる自動化ツール作成) ・Webリサーチ・市場分析 ・ール対応(ビジネスメール) ・ライティング(SEO記事作成経験あり) ・Canvaを使ったデザイン作成 ■スキル ・提案営業経験/経営層との折衝スキル ・Excel・スプレッドシート関数/Power Automate Desktop操作可 ・P/L・B/Sの読み解き/経営資料の作成 ・AI活用スキル ・Googleサービス・Zoom・Teams・Chatwork ・Canvaデザイン ・タッチタイピング対応可 ■保有資格 ・FP3級 ・リテールマーケティング検定2級 ■稼働時間 平日:20:00以降(2時間/日) 土日祝:終日対応可能(5時間/日) ■私の強み ・課題発見から改善までの提案力 ・業務整理と効率化の実行力 ・経営層に通じる視座とアウトプット力 ・スピードと正確性の両立 ・粘り強くやり切る責任感 ■仕事のスタンス ・スピード重視・正確性を両立 ・整理整頓・効率化が得意 ・粘り強く最後までやり切る クライアント様の業務負担を軽減する**+αの提案**を心がけています オンラインであっても、"信頼できるもうひとりの自分"として頼りにしていただける存在を目指しています。 些細なご相談でも大歓迎です。ぜひお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 Webライターの安藤せりかと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 丁寧で読みやすい文章を心がけ、クライアント様に信頼されるライターを目指しています。 【読書が好きで、文章力の土台に】 北九州市立大学文学部卒。 子どもの頃から本が好きで、現在も月8〜10冊を読む読書家です。文章を書く際の表現力や語彙力の土台になっていると感じています。 【事務職としての幅広い実務経験】 現在は事務局長として、給与計算や広報物の作成、ブログ更新などを担当。幅広い業務に柔軟に対応する力を身につけてきました。 【 相談業務で磨いた伝える力】 20年以上、子どもや保護者との面談や相談対応を担当。相手の思いや状況を正しく汲み取り、分かりやすく伝える力を日々磨いてきました。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
・地方銀行にて10年以上勤務し、中小企業を中心に融資営業に従事 在職中に中小企業診断士を取得 ・資金調達、事業計画書策定を中心に経営全般のコンサルティングも行ってまいりました ・中小企業診断士の資格勉強や転職に関するblog記事等のライティング経験があります ・現在は、銀行を退職しプライム上場企業の経理財務部門にて勤務 決算資料、IR資料の作成や子会社の財務管理を行っています ▼可能な業務/スキル ・財務 経営コンサルティング ・事業計画書の策定 ・資金調達、融資に関する支援 ・補助金申請支援 ・ライティングスキル ▼資格 ・中小企業診断士 ・簿記2級 ・ITパスポート ▼実績例 ・小規模事業者持続化補助金 採択複数 ・財務顧問先 資金調達実績 複数 ・創業支援融資実績 複数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・数字に関する事 ・資料作成、言語化 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、unaと申します。 デザインとライティングを手がけています。 言葉とビジュアルを組み合わせて、見る人の心に届く世界観を一緒に形にしていきます。 【可能な業務】 ・グラフィックデザイン チラシ、ロゴ、バナー、名刺などの制作 ・ライティング キャッチコピー制作 ・資料作成 会議/プレゼン資料、業務マニュアルなど、 パッと見てわかるビジュアル、誰にでもわかる言葉に変えて作成 【使用ソフト】 ・デザイン系(Adobe illustrator / canva) ・Office系(Word / Excel / PowerPoint) 多様な業界・職種で培った経験を活かして、 書き手の想いと読み手の視点を大切にした仕事を心がけています。 ランサーズを通じて、魅力を最大限に伝えるお手伝いができたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に簡単な経歴を記述いたしましたので、ご覧いただけますと幸いです。 【主な経験内容】 - デザイン/ライティング系 ●illustratorによる平面デザイン(チラシ、DM、ポスター等) ●誌面/web記事執筆、雑誌編集、取材、進行管理 - エンジニア系 ●Wordpress/STUDIOによるWebサイト構築・デザイン ●PHP/JS/主要DBによるWebシステム開発SE, PL経験あり - イベント運営/営業系 ●300人規模のイベント運営、ディレクション、司会 ●法人への企画立案、企画書作成、提案 ●エンドユーザーへの物販、顧客管理・対応 - 事務系 ●プログラミング学習動画のナレーション ●PowerPoint : 資料作成(企画書、報告書)、チラシ、 イベント会場での投影スライド(アニメーション含) ●Excel : 売上管理表、進行管理表 主要関数、ピボットテーブル、グラフ作成 【経歴】 学生時代はグラフィックデザインを専門に学び、主に印刷物のデザインスキルを身につけました。 その後入社したクリエイティブ分野の企業では、雑誌編集・インタビュー執筆・スケジュール管理などをメインに、イベントチラシ・DMやWebバナー作成など担当。 また、法人営業(企画立案・資料作成含む)やイベント進行・Wordpressによる自社サイトのリニューアル業務など、幅広く経験いたしました。 8年ほど在籍後、IT業界へ転職しSEとして約5年間従事。 現在は営業アシスタント・展示会出展フォロー業務・デジタルマーケティング推進を担当。 派遣(週2~3日)とフリーランス兼業のワークスタイルで活動しています。 【稼働時間】 基本稼働:平日2~3日 子育て世代ではありますが、事前に予定が見通せる場合は夜や休日も対応可能です。 【備考】 - 家族 : 夫と娘(R3生) - ストレングスファインダー →原点思考/運命思考/調和性/分析思考/適応性 - MBTI →提唱者 (INFJ-T) お仕事をお受けするにあたり、円滑なコミュニケーションと柔軟な対応を心掛けております。 これまでの経験や知見を元に、幅広く対応いたしますので お気軽にご相談ください。
新着のランサー
ライター
エディター